pixivリクエスト4周年!登録クリエイター11万人突破!進化する創作支援機能と魅力的なキャンペーン

イラスト、マンガ、小説の創作依頼サービス「pixivリクエスト」が4周年を迎えました。登録クリエイター数は11万人超え、25万件以上のリクエストが寄せられるなど、世界中のユーザーに愛されています。新たな機能やキャンペーンもスタートし、創作活動がさらに活発化!

367
0

pixivリクエスト4周年!登録クリエイター11万人突破!進化する創作支援機能と魅力的なキャンペーン

イラスト、マンガ、小説などの創作プラットフォーム「pixiv」の有償リクエスト機能が、2024年9月にサービス開始4周年を迎えました。

ピクシブ株式会社は、この記念すべき日に、これまでのサービスの歩みを振り返るインフォグラフィックを公開するとともに、お得なキャンペーンを実施することを発表しました。

pixivリクエストとは?

pixivリクエストは、ユーザーがクリエイターに作品制作を依頼できる機能です。イラスト、マンガ、小説、さらにはアニメーションGIFまで、pixivに投稿可能なあらゆる種類の作品を対象としています。クリエイターとファンが「好き」という気持ちで繋がり、創作活動を支える、重要な役割を担っています。

4年間で登録クリエイター11万人、リクエスト25万件を突破

サービス開始から4年の間に、登録クリエイター数は11万人を突破し、25万件を超えるリクエストが寄せられました。これは、多くのクリエイターとファンが、pixivリクエストを通じて活発なコミュニケーションを取り合い、創作活動を支え合っていることを示しています。

海外ユーザーも増加中

現在、pixivリクエストを利用するファンとクリエイターの約4分の1は海外ユーザーです。2023年5月からは、リクエストやファンレターの自動翻訳機能に韓国語が追加され、言語の壁を越えて、世界中のユーザーが「好き」の気持ちを伝え合うことが可能になりました。

リクエスト作品の閲覧数、ブックマーク数も増加

リクエストによって制作された作品は、累計18億回以上閲覧され、1.5億回以上ブックマークされています。リクエストから生まれた作品が、pixivを通じて多くのユーザーに届き、さらにそれが新たなリクエストへと繋がるという好循環が生まれています。

直近1年で追加された主な機能

より快適なリクエスト体験を実現するため、pixivリクエストでは直近1年でいくつかの新機能が追加されました。

クリエイターのリクエスト募集再開通知機能: クリエイターがリクエストの募集を再開した際に、ユーザーに通知が届く機能です。これにより、ファンは待ち望んでいたクリエイターの作品をいち早く依頼できます。
リクエスト募集中クリエイターの作品検索機能: リクエスト募集中クリエイターの作品一覧から、タグを使ってキャラクターやジャンル、作風などを絞り込むことができるようになりました。これにより、希望するタイプの作品を制作してくれるクリエイターを見つけやすくなりました。

「手数料半額&Amazonギフトカードプレゼント」キャンペーン

2024年9月18日から9月30日までの期間、pixivリクエストでは「手数料半額&Amazonギフトカードプレゼント」キャンペーンを実施します。キャンペーン期間中にリクエストを送信し、60日以内に作品が投稿されると、ファンとクリエイターの両方に特典が用意されています。

ファン特典: Amazonギフト券500円分
クリエイター特典: プラットフォーム手数料が通常10%のところ5%に

この機会に、pixivリクエストを利用して、ぜひ創作の世界に触れてみてはいかがでしょうか?

pixivは今後も、クリエイターとファンの「好き」を繋ぎ、新たな創作が生まれるプラットフォームを目指していくとしています。
pixivリクエスト4周年、そして登録クリエイター11万人突破という素晴らしいニュースに、改めてpixivというプラットフォームの力強さを感じました。

pixivリクエストは、単なる創作依頼サービスではなく、クリエイターとファンの双方にとって、かけがえのないコミュニケーションツールとなっていると感じます。ファンは、自分だけの特別な作品を依頼できる喜び、そしてクリエイターとの交流を通して創作への理解を深めることができます。一方、クリエイターは自分の作品への需要を実感し、創作活動を継続するモチベーションを得られるだけでなく、ファンとの繋がりを通して新たな創作のインスピレーションを得られる場となっています。

インフォグラフィックで示された、リクエスト作品の閲覧数やブックマーク数の増加は、pixivリクエストを通じて生まれた作品が、多くのユーザーに愛され、共感されていることを示しています。これは、pixivが単なる作品投稿サイトではなく、ユーザー同士が繋がり、創作文化を育む場として機能している証と言えるでしょう。

特に、海外ユーザーの増加と多言語対応は、pixivリクエストがグローバルな創作コミュニティへと成長していることを示しており、今後の発展に期待が膨らみます。世界中のクリエイターとファンが、言語の壁を越えて交流し、創作活動を支え合う姿は、まさに「好き」という共通の感情で繋がった、美しい光景です。

今回の4周年を記念したキャンペーンも魅力的です。手数料半額やAmazonギフト券プレゼントは、ファンにとってもクリエイターにとっても嬉しい特典で、pixivリクエストの利用促進に大きく貢献するでしょう。このキャンペーンを通じて、今までpixivリクエストを利用したことがなかったユーザーも、気軽に創作の世界に足を踏み入れることができるのではないでしょうか。

pixivリクエストは、今後も進化を続け、クリエイターとファンの「好き」を繋ぎ、創作文化をさらに発展させていくでしょう。その未来に期待するとともに、これからもpixivリクエストを応援していきたいと思います。

今回の記事を通して、pixivリクエストの素晴らしさ、そしてクリエイターとファンが織りなす創作文化の奥深さを改めて感じることができました。pixivというプラットフォームが、これからも多くの人の創造性を刺激し、喜びを育む場であり続けることを願っています。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

PC / インターネットの新着

【Amazonセール】OMMQ 高機能スマートウォッチ:2025年最新モデル徹底レビュー

ChatGPT搭載、AI文字盤、GPS内蔵、高輝度懐中電灯付き!OMMQの最新ス...

【Amazonセール】最新スマートウォッチ:GPS内蔵でアウトドアも安心!

2024年最新モデルのスマートウォッチが登場!GPS内蔵でスマホなしで運動記録が...

【Amazonセール】GRVスマートウォッチ:通話機能と充実の健康管理を両立

GRVの最新スマートウォッチは、通話機能、100種類以上の運動モード、IP68防...

【Amazonセール】Zaidaスマートウォッチ:薄型大画面で健康管理も手軽に

Zaidaの最新スマートウォッチは、1.9インチの大画面と超薄型デザインが魅力。...

【Amazonセール】TopLuckスマートウォッチ:2025年最新モデル徹底レビュー

2025年最新モデルTopLuckスマートウォッチを徹底解説!Bluetooth...

【Amazonセール】2025年進化版!多機能スマートウォッチ徹底レビュー

2025年進化モデルのスマートウォッチが登場!Bluetooth5.3による安定...

アクセスランキング

「寺田家」が秋田を壊す!一族最後の地雷・寺田静候補に”NO”を突き付けよう

参院選秋田選挙区から野党統一候補として立候補していた寺田静。夫は”ポンコツ”で有...

【火事】東広島市八本松南で火災発生:住宅街に消防出動

2025年7月21日午前、東広島市八本松南付近の住宅街で火災が発生し、消防車が出...

【ダイヤ遅延】阪急京都線 南方駅-十三駅間で人身事故「ブルーシートにくるんで負傷者保護、線路脇へ」

連休明けの早朝、阪急京都線で発生した人身事故により、通勤時間帯に大きな遅延が発生...

【炎上】ノーマスク飲食店、豪雨で差し入れの山崎製パンを売名と批判「空腹時に添加物まみれの加工食品」

3日の豪雨を受け、新潟県村上市に避難所が開設されたとFLASHが伝えた 山崎製パ...

【琵琶湖に帰れ】滋賀県をボロボロにした勘違いおばあちゃん「嘉田由紀子」が国政に進出!

知事として滋賀県の経済を著しく停滞させた嘉田由紀子氏が今度は国政に打って出ていま...

【速報】井上尚弥、24日の試合中止か?相手のグッドマンが左目の上を負傷「代役に下町とかってまで」

井上尚弥との試合を控えるサム・グッドマンが、最終スパーリング中に左目の上を負傷し...

まとめ作者