2024年03月16日更新
空調服 作業着 空調

【空調服】『助けて!このままじゃ熱中症に!』ファン付き作業着認めない会社「風紀が乱れる」と却下される

熱中症になる人が多く、会社が何も対策をしていないという相談が弁護士ドットコムに寄せられています。 相談者はエアコンのない倉庫で働いており、会社からは塩飴を配られるだけの熱中症対策が行われている

278
0

目次閉じる

熱中症になる人が多く、会社が何も対策をしていないという相談が弁護士ドットコムに寄せられています。

相談者はエアコンのない倉庫で働いており、会社からは塩飴を配られるだけの熱中症対策が行われているとのことです。相談者は「ファン付き作業着」という涼しくなる効果がある服を使用するよう上司に頼んだところ、「風紀が乱れる」という理由で却下されました。

相談者は自腹でも構わないので、少なくともファン付き作業着を使用することを認めてほしいと考えています。このような状況で会社の対応に問題はないのでしょうか。村松由紀子弁護士による回答をご紹介いたします。

村松弁護士は、労働安全衛生法では雇用主による労働環境の配慮が求められていると指摘します。熱中症対策もその一環であり、エアコンの設置や涼しい服の使用などが含まれます。そのため、会社がファン付き作業着の使用を却下する理由が十分に正当化されるものでない場合、会社の対応には問題があると言えます。

村松弁護士は、まずは相談者が直接上司や人事部門と話し合い、熱中症対策の必要性やファン付き作業着の有効性について説明することを提案しています。それでも会社が対応しない場合は、労働基準監督署や労働委員会などの労働関係の機関に相談し、適切な解決策を見つけることを勧めています。

ネットの反応

風紀なんざとっくに乱れてるゼ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
風紀を理由にしたルールでまともなものって見たこと無いな
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
いい作業着を着なさい
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
勤務時間中は水も飲むな!
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

体調維持のために死ぬべき
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
また創作か
風紀の意味もわからんやつが上層部にいる会社
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
日本も懲罰的損害賠償があればマシな国になったのに
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
古くなるとファンの回転音がうるさくなる
あとハツリやってるような現場にフィルターなしで入ると馬鹿みたいになれる
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
会社名が無い時点で作文
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
とりあえずソニーの首筋冷すやつ使っとけ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
静音設計「ファンレス作業服」
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ファン付き作業着って風紀乱れるようなモノだっけ?
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

あんなの本当に暑さ対策に効くの?服に扇風機無理やり縫い込んだみたいなの。
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
アンダーに速乾性を着て湿度があんまりない時に汗かけばまあまあ涼しい
臭いのある現場や体臭きついのは地獄
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
たぶん空調服を着てない人が「ズルい」って文句言うんだろうな
なんとなく職場の雰囲気として1人だけ便利道具使って楽するとズルって思われる雰囲気は分かるわ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ってかさ
今もっといろいろ出てるよね?あんま浸透してないけど
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
はいはい創作文創作文
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
大手鉄鋼ですがミドリ安全製のセットで25000円する空調服が全社員に無料で配られてますが何か
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
空調服でどう風紀が乱れるのか?
言い分がよく分からないな
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

意味がわからん
自分が苦労したからお前らも苦労しろってヤツか
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
昔は塩飴すらなかったぞ?
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
辞めたら?
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
作業中は涼しい格好しろって今年はお達しがあったわ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
空調服って若い人ほど着けてなくて、年齢が高い人ほど着けてる印象
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
高給なの?
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
空調服はいいけどごく最近できたものだから
昔はどうしてたかだな
冷水タオル首に巻き付けてたろ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ワークマンの店員が部屋で空調服着ればエアコン付けなくてもいいから節電になるってババアに絡まれてたな
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
いっそ皆裸になればいいんでね?そうしたら空調服認めるだろ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

創作臭いが、今の老害国家日本なら
あってもおかしくない
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
風紀w

老害かよw
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
倉庫ならスポットクーラーのほうがオススメ
空調服は暑すぎたり湿度が高いとあんまりだぞ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
埼玉県の共産党県議が言いそうな禁止理由だな
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
風紀の定義がオカシイだろう
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
生徒指導みたいな会社やな
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
会社の許可なんか必要ない
勝手に着ればいい
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ライダーベルトなら禁止できまい
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
実際そんなに涼しくない
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
自民党のせいで空調服も買えない貧民国に
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

エアコンない時点で死罪
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
昔はそんなもの必要なかった
やっぱり素手で便所掃除させないと駄目だな 甘えが出る
社会人舐めんじゃねぇよ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
室内で空調服って効果あるんかな
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
風紀が乱れる、ってより
空気が乱れるよな
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【火事】墨俣一夜城址公園で車両火災発生!花見客で大混雑

岐阜県大垣市の墨俣一夜城址公園駐車場で車両火災が発生し、花見客で賑わう中、現場は...

【火事】仙台北部道路で車両火災発生!通行止めで渋滞発生

2025年4月4日、仙台北部道路で車両火災が発生し、利府しらかし台IC~富谷IC...

【事故】赤羽環八通りで鉄骨落下事故:運転手は無事、交通に影響

2025年4月4日夕方、東京都北区赤羽の環八通りで、JR高架下の鉄骨が落下しトラ...

【事故】東名高速海老名SAで火災発生、一時立ち入り禁止に

2025年4月4日午後、東名高速上り線海老名サービスエリアで火災が発生し、消防車...

日本製造が目指す新しい製造業 AMS-AnythingManufacturingServiceとは。

日本の「ものづくり」を支える優れた技術を持つ中小企業。 そのような企業の戦略的集...

【事故】常磐道でキャンピングカー横転事故、一時通行止めで大渋滞

2025年4月4日、常磐道上りでキャンピングカーの横転事故が発生し、一時通行止め...

アクセスランキング

【火事】千葉市中央区赤井町で建物火災発生、大網街道沿い

2025年4月3日早朝、千葉市中央区赤井町の大網街道沿いで建物火災が発生。消防車...

【火事】渋谷 桜丘町でプリウスが燃える!国道246号で一時交通規制

2025年4月2日夕方、渋谷区桜丘町付近の国道246号でプリウスが炎上する火災が...

【事故】常磐道・柏IC付近でトレーラー横転事故発生!大渋滞

2025年4月3日午前8時頃、常磐自動車道・柏IC出口付近で大型トレーラーが横転...

『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など

「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...

【火事】北海道室蘭市で火災発生:母恋南町付近、黒煙が上がる

2025年4月3日午後2時頃、北海道室蘭市母恋南町付近で火災が発生しました。消防...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

まとめ作者