栗田穣崇氏は、ニコニコ代表や株式会社カスタムキャストの取締役、ドワンゴの取締役COOなどを務めてきた経営者です。彼は、現在では当たり前に使用されている携帯電話の絵文字を開発した人物としても知られています。
2011年ま
目次
後あの時代のニコニコだと変に稼いだら訴訟ガンガン来てそう、無料で競合せずに宣伝出来てたからMADとかお目こぼしもらってたわけで・・・
— ten@🍁🐾🐹🙃💸🐶🐱⚔️🐱🍁🎀🌸🎀🌾🍙🚀🌟 (@TenTenkyon) Feb 12, 2024
実際は嫌儲思想が強くて無理だった https://t.co/zVCbAkCL5h
— くりたしげたか(eR)🌰ニコニコ代表の人 (@sigekun) Feb 12, 2024
それこそ当時のニコニコで収益化重点とかやると多分ボカロPとツクールゲー関係しか生き残れなかったと思うので、英断ではあったと思うよ
— AVRSUR (@avrsur) Feb 13, 2024
アングラ派閥の取り込みには成功してたが、そもそもの思想としてそちら側の人も多く取り込んでしまったから無理だったね。
— でっちん (@ottosey1) Feb 12, 2024
今はコーヒー代程度でも毎月送りたい投稿者はいるけどね。プレミアム会員すら嫌がるまつろわぬ人びとや、クレジットカードも持てない子供達の住むところでもあった
— ななみね|らいが (@NO_NAME_P01) Feb 13, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
新しい稼ぎ方はやたら嫌悪されるのはほんと疑問需要があるものに金銭が発生するには至極自然だと思うんだが稼いでるのもごく一部で基本的には普通に働いた方が断然時給換算したら上だしな
— ユウキ (@yuukixy) Feb 12, 2024
「桜ノ雨」騒動とか、今からすると隔世の感……
— Ran (@l7liq) Feb 13, 2024
マリオメーカー問題やYouTube移籍問題が起きた時も嫌儲的な叩きが酷かった。
— ほえいくん@第五人格 (@whey_kunn) Feb 13, 2024
好儲になってたらなってたである程度実力主義が機能する今のニコニコにはならなかっただろうね。アイドル的歌い手、実況者で収集が付かなくなって尖ったセンスを持つユーザーは離れてyoutubeに行くという逆転現象すら起こりえた。
— 使用法 (@ico6l) Feb 12, 2024
確かにそういう時代でしたね。然しながらそのまま収益化可能になっていたならば、果たしてニコ動は生き残っていたか?とも思いますがね。ニコ動にはニコ動の文化があってそれこそが強みやと思います。『収益化可能と言うてもニコ動はニコ動』でなければ埋没するものやと考えます。🤔
— Shu (@Shu_Twi) Feb 13, 2024
なんか気持ちわかる気がするビジネスにしたくないのまぁ未成年に何がわかるの言われたらなんも言えんけど
— ほしう💫 (@hosiu_0125) Feb 13, 2024
嫌儲思想とは他人のコンテンツを勝手に転載してアフィリエイト収入得るコピペブログなどを嫌う思想であってアーティストが稼ぐことを嫌うことではありません
— ビッグマズルマーベラー𝓣𝓗𝓔 𝓢𝓚𝓘𝓝 𝓓𝓞𝓖 (@wavingdog) Feb 13, 2024
嫌儲と聞いてただてるを思い出した天下取れてたはずなのに
— すわ (@na_ichihon07) Feb 13, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
仕事にした途端つまらなくなる奴多いかんね
— さいきょう (@Sy2Ri8) Feb 13, 2024
とほほ😓
— KUB..(カブ) (@yu_sukejyaken) Feb 13, 2024
今からでも遅くない気がするよね
— 🥞防人うぃ🥞 (@ui_Kitayama) Feb 13, 2024
お金を稼ぐということに対して嫌悪感を持つ人が多すぎる
— 有紗@相互フォロー (@arisa20010301) Feb 13, 2024
未だにそういう人いますからね。
— 軍艦巻き🍣セロー250 (@Warship_rolling) Feb 13, 2024
正直、儲けようとする人はなんでもするから、嫌儲思想とか完全に淘汰されてそう。
— ありしぃ_Alice (@Alishii_Alice) Feb 14, 2024
本筋はズレますが、ワトキンス親子に角川サイドから損害賠償請求と場合によっては国際指名手配を行うべきだと思います。政権に呼びかけて掲示板及びSNSログ保存を最長15年にして、保存義務を怠った法人と運営者に重い罰を加える法律を作ってもらうんです。
— 東雲みかん (@hokgousa2_club) Feb 12, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
超えてたかもしれないけどそれはニコニコじゃないんだよな
— RETWEET♻️ (@ABDULHALEEM_SG) Feb 13, 2024
ネットで金儲けすることを忌み嫌う嫌儲思想が日本で巨大ITテックが生まれなかった遠因だろうね。
— سوسو (@askndr94099) Feb 13, 2024
有料チャンネルができた時もチャンネル開設した実況者とか結構叩かれてましたよね🤔
— shifa♡ (@_itxshifaaa) Feb 13, 2024
仕事にした途端つまらなくなる奴多いかんね
— Lama (@Loli1e1) Feb 13, 2024
ひろゆき「コンテンツに金を払う必要ないんじゃない?」って言ってたな・・・じゃあクリエイターは霞でも喰ってろって言うのか。物作り軽視の思想ですよね。
— 女装子と美少女しかいない世界 (@3bNRvg3hgnJbWDg) Feb 12, 2024
MADから始まったサイトだから借り物な思想が強いし、今実装できてるのが奇跡なぐらいだ
— 三日月かなた@ティオ (@MIC_kanata) Feb 12, 2024
でも金にならないからこそ好きなこと全開がニコニコの魂って面もあったからなぁ…
— sonsi (@sonsi987654321) Feb 12, 2024
今でも抜けない根付いた思想だけど、広報もゲーマーも平等にお金を稼げる世界にはなって欲しい
— ユキ@色々と活動中 (@Yuki_Sakura_P) Feb 12, 2024
個人レベルでバカやるからたのしいのであって、ビジネスでやってたら冷める層が多いイメージ。ちなワシはその部類( ・ิω・ิ)
— マキの巻き (@ww0lpzWm7EmpVAO) Feb 12, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
それ相応に賃金上がってれば痛くもかゆくもないはずなのに、なんかすいませんって気持ちになる
— 葉(よう) (@monochrometree) Feb 13, 2024
後あの時代のニコニコだと変に稼いだら訴訟ガンガン来てそう、無料で競合せずに宣伝出来てたからMADとかお目こぼしもらってたわけで・・・
— ten@🍁🐾🐹🙃💸🐶🐱⚔️🐱🍁🎀🌸🎀🌾🍙🚀🌟 (@TenTenkyon) Feb 12, 2024
それこそ当時のニコニコで収益化重点とかやると多分ボカロPとツクールゲー関係しか生き残れなかったと思うので、英断ではあったと思うよ
— AVRSUR (@avrsur) Feb 13, 2024
今はコーヒー代程度でも毎月送りたい投稿者はいるけどね。プレミアム会員すら嫌がるまつろわぬ人びとや、クレジットカードも持てない子供達の住むところでもあった
— ななみね|らいが (@NO_NAME_P01) Feb 13, 2024
マリオメーカー問題やYouTube移籍問題が起きた時も嫌儲的な叩きが酷かった。
— ほえいくん@第五人格 (@whey_kunn) Feb 13, 2024
確かにそういう時代でしたね。然しながらそのまま収益化可能になっていたならば、果たしてニコ動は生き残っていたか?とも思いますがね。ニコ動にはニコ動の文化があってそれこそが強みやと思います。『収益化可能と言うてもニコ動はニコ動』でなければ埋没するものやと考えます。🤔
— Shu (@Shu_Twi) Feb 13, 2024
なんか気持ちわかる気がするビジネスにしたくないのまぁ未成年に何がわかるの言われたらなんも言えんけど
— ほしう💫 (@hosiu_0125) Feb 13, 2024
嫌儲と聞いてただてるを思い出した天下取れてたはずなのに
— すわ (@na_ichihon07) Feb 13, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。