ニコニコがYouTubeを超えられなかったのは「嫌儲思想」の影響? ニコニコ代表のポストが話題

栗田穣崇氏は、ニコニコ代表や株式会社カスタムキャストの取締役、ドワンゴの取締役COOなどを務めてきた経営者です。彼は、現在では当たり前に使用されている携帯電話の絵文字を開発した人物としても知られています。 2011年ま

82
0

目次閉じる

栗田穣崇氏は、ニコニコ代表や株式会社カスタムキャストの取締役、ドワンゴの取締役COOなどを務めてきた経営者です。彼は、現在では当たり前に使用されている携帯電話の絵文字を開発した人物としても知られています。
2011年までニコニコ動画は収益化が実現しておらず、「嫌儲思想が強くて無理だった」と栗田氏はコメントしています。
ユーザーからは「この時代にニコニコが収益化していたらYouTubeを超えていたと思う」という反応が寄せられましたが、栗田氏は「実際は嫌儲思想が強くて無理だった」「2018年に公式放送でギフト機能導入のアンケートをとった結果が賛成6反対4だったと覚えている。2018年前後がネットクリエイターの収益化に対する受容の分水嶺」と答えています。
ニコニコ動画において、動画を収益化する「クリエイター奨励プログラム」が2011年に実装され、栗田氏の指摘した通り、ニコニ広告のポイントや生放送のギフトが収益化の対象になったのは2018年のことでした。
栗田氏のコメントに対してリプライ欄では、昔のニコニコ動画を知るユーザーたちから様々な意見が交わされており、一部ではお金を稼ぐことに対する嫌悪感が依然として存在していることが指摘されました。
また、ネットで収益化することを忌み嫌う「嫌儲思想」が日本で巨大ITテック企業が生まれなかった遠因となった可能性や、ニコニコ動画がお金儲けすることになっていた場合、現在のような実力主義社会が形成されなかった可能性についても議論が行われました。

ネットの反応

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

ガンプラをさらに楽しむ!オプションパーツセット17バインダーガン

ガンプラの可能性を広げるオプションパーツセット17、バインダーガンが登場!多彩な...

30MF ローザンウィザード:新たなファンタジー世界の扉を開く!

バンダイスピリッツから登場の30MF ローザンウィザードは、自分だけのファンタジ...

30MM イグライト:新世代量産機、その魅力に迫る!

バンダイスピリッツの30MMシリーズから新登場のeEXM-40 イグライト01。...

アクションベース7[クリアカラー]でプラモを飾ろう

バンダイスピリッツから、クリアカラーのアクションベース7とGQuuuuuuXスペ...

HG ガンダムGQuuuuuuX 新プラモデルC(仮)登場!詳細情報

バンダイスピリッツからHG 機動戦士ガンダムGQuuuuuuXの新プラモデルC(...

【Amazonタイムセール】ルンバ j7+:賢い掃除で快適な毎日を!詳細レビュー

ルンバ j7+は、障害物回避、自動ゴミ収集、スマートなマッピング機能を搭載した高...

アクセスランキング

【火事】厚木市栄町で集合住宅火災発生、交通規制も

2月19日、神奈川県厚木市栄町の本厚木駅付近で集合住宅の火災が発生しました。国道...

【ダイヤ遅延】中央線 高円寺駅で線路内侵入騒動!中央総武線に遅延発生

2025年2月18日、中央総武線の高円寺駅で線路内への人立ち入りが発生し、ダイヤ...

【火事】東名・新東名連絡路でタンクローリー火災、一部通行止め

2月19日、東名高速と新東名を結ぶ清水連絡路でタンクローリーの火災が発生し、一部...

【火事】埼玉県春日部市新宿新田で火災発生!被害状況と現地の様子

2025年2月19日、埼玉県春日部市新宿新田付近で火災が発生しました。現地の画像...

【ダイヤ遅延】中央本線 新府駅で人身事故発生、運転見合わせ続く

2025年2月19日、中央本線の新府駅で人身事故が発生し、周辺区間の運転が見合わ...

【火事】千葉県横芝光町で火災発生:建物と藪が燃える

2月19日、千葉県山武郡横芝光町で火災が発生し、建物と藪が燃える事態となりました...

まとめ作者