衆院選での惨敗を受けて、立憲民主党の枝野幸男代表が辞任することが決まった。
この4年間、改めて振り返ってみると、若者からの支持は一向に得られなかった。
一方、2014年の衆院選以降、若者は自民党を支持するようになっており、安定して勝ち続けている一因にもなっている。
目次
諸外国のどの国を見ても、野党の方が若者から支持を得るのが一般的だが、なぜ立憲民主党は若者からの支持を得られなかったのか。
細かい理由を挙げればキリがないが、大きくは下記の点が挙げられる。
・若者の政策ニーズとのズレ
・怒りっぽい人を嫌う風潮
・旧民主党と変わらない布陣
・コア支持者ばかりを見ている
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
ちょっとデタラメ過ぎやしないかい?
— Akira Sugizaki (@etoshinonline1) Nov 4, 2021
若者(18~30歳)のニーズは新型コロナ対応・景気支援・子育て支援です。
立憲民主党はなぜ若者の支持を得られなかったのか?(室橋祐貴)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/byline/murohas… https://t.co/xE8VCahdWN
3/11イメージしかない twitter.com/anonymous_post…
— 910 (@taka910910) Nov 4, 2021
「コア支持者ばかりを見ている」
— Katz (@ohhakohha) Nov 4, 2021
これが一番しっくりくる
コトラーの「4つの競争地位」にはめると、立憲民主党は「ニッチャーの戦略」を辿っているということ
この戦略でそもそもチャレンジャー(野党第一党)ぶっているどころか、リーダー(政権与党)を目指すって考えているのであれば大きな間違い twitter.com/anonymous_post…
まあだいたいあってる。 twitter.com/anonymous_post…
— 高砂美海 (@atsunor40881456) Nov 4, 2021
でも、やめられへんやろな。 twitter.com/anonymous_post…
— カピバラブタ (@hirokapibuta) Nov 4, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
若者には未来がある生活がある
— kchit (@KaichitKchit) Nov 4, 2021
まじめに生きているこれからの世代が
既得権益の放送局の人間や
いつまでも子供でいられる芸人のような生き方はしない
相変わらず偏向報道
マスコミのバカは立憲支持
大陸支持 twitter.com/anonymous_post…
今の立憲は、反日派の集いになってるし、論外だけど
— まっちゃ (@Matcya_JPN) Nov 4, 2021
今は日本経済を回すこと、全日本国民モチベーションを上げさせることが先決。
特に若者のニーズに答えた政策もだが、生活支援も日本人優先に考えないと今後の日本はより貧乏になるだけ
その代わり年金受給金額を下げたり、他の歳入方法を見出す事 twitter.com/anonymous_post…
文句ばかりの揚げ足取り、
— くまひでa.k.a.ランチャー (@komachiunzakai) Nov 4, 2021
そのくせに徒党を組みたがり、
その割に実行力無い。
政治関係なく、そんな奴は人として嫌われるだろ。 twitter.com/anonymous_post…
締めに「新しく生まれ変わることを期待したい」とあるけど、内ゲバ起きて左と右に分裂して終幕じゃないですかね?🤔 twitter.com/anonymous_post…
— ひねもす、 (@paludum) Nov 4, 2021
ネットの反応(コメント)がどれも的確過ぎる・・・。
— yjc.83 (@yjc_83) Nov 4, 2021
全ての政党関係者に届いて欲しい。
#衆議院選挙 #衆議院議員選挙 #衆議院議員総選挙
#衆議院選挙2021 #衆議院議員選挙2021
#自民党 #公明党
#立憲民主党 #共産党 #れいわ新選組
#国民民主党 #日本維新の会
#社民党 #NHK党 twitter.com/anonymous_post…
議論にするに値しない政策しか無い、若しくは提案すらしない。さらに批判・揚げ足取り・審議拒否の税金泥棒の三冠カマシてる無能にも値しないのに若者の支持を得ようとする滑稽さ。さらにその事を指摘する議員も居ない。これでどうやって支持を得るのか。若者はじめ国民はバカでは無い。合掌。 twitter.com/anonymous_post…
— 東方 仗助* (@CRAZY_D_4) Nov 4, 2021
自民を真似て中堅層に支持を求めるつもりなら手遅れ。昔を知る限り旧民主党勢力にはなびく要素が無い。その点アベノミクスは新しい若い人にもアピールしたかと。 twitter.com/anonymous_post…
— cozy (@cozy45416916) Nov 4, 2021
自民党と社会党のいらん子が集まって民主党ができて
— からあげれもん (@gorogoroojisan) Nov 4, 2021
そのなかのさらにいらん子が立憲民主党になったイメージ twitter.com/anonymous_post…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
動かん奴、口だけ…これを見事に体現してくれたから。
— 一匹侍 (@ippikizamurai) Nov 4, 2021
例えば、党支持の個人や企業もいるはず。そこに声掛けして何らかの動きでも見せていけば、それだけ名を売る事になるし実績を伴えば評価も上がるはず。
でも、やるのは批判だけ。
そういう事なんやけど理解出来るかね?? twitter.com/anonymous_post…
むしろ「立憲民主党はなぜ高齢者の支持を得られるのか?」と問いたい。たぶん実態を知らないだけだと思うけど。 twitter.com/anonymous_post…
— 浅利 哲 (@SatoruAsari) Nov 4, 2021
日本の為の政策が何一つない。
— たま (@tamaoz1) Nov 4, 2021
大体あなた達、もし今回の選挙で政権交代したら一番最初の閣議決定で何をするって言いました?
それが答えです(´-ω-`) twitter.com/anonymous_post…
枝野福山が支持もされてないのに「支持されてる、若者も自民党に辟易してる」と妄想するからじゃない?? twitter.com/anonymous_post…
— 時義⚡足利 (@tokiyoshi_askg) Nov 4, 2021
この人は選挙前もそうだけど「せやな‼️」って分析してると思った。
— あま人 (@1981_go80) Nov 4, 2021
立憲民主党はなぜ若者の支持を得られなかったのか?(室橋祐貴) news.yahoo.co.jp/byline/murohas…
世界では野党が若者の支持を得るのが一般的だが、なぜ立憲民主党は若者からの支持を得られなかったのか。
— マスコミに頼るな大事なニュース (@sgsdogrun) Nov 4, 2021
大きくは下記の点だろう。
・若者の政策ニーズとのズレ
・怒りっぽい人を嫌う風潮
・旧民主党と変わらない布陣
・コア支持者ばかりを見ている
(室橋祐貴)
news.yahoo.co.jp/byline/murohas…
夫婦別姓、同性婚、脱原発と、今やらなくていい(自分にとっては一生やらなくていい)政策をやると公約した事だろうね。だってやっても誰も得しないしね。
— ヒツジの執事(鍵開放) (@StayNight_bug) Nov 4, 2021
news.yahoo.co.jp/byline/murohas…
#夫婦別姓 #同性婚 #脱原発
スポンサーリンク
スポンサーリンク
事前、甥っ子たちの言動を見て、立民の苦戦を予想したがここまで負けるとは思わなかった。
— Haruka : Extreme Blue (@Haruka_Aozora) Nov 4, 2021
指摘は私の観測範囲の若者に合致していて妥当に思う。
立民の新生を期待して終えているが困難では…
立憲民主党はなぜ若者の支持を得られなかったのか?(室橋祐貴)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/byline/murohas…
エダノンが辞めたのが寂しい(笑)
— Kazuuu (@Kazuuu65237104) Nov 4, 2021
アホだったから、辞めなければ、来夏の参院選楽勝だったのに(笑)
立憲民主党はなぜ若者の支持を得られなかったのか?(室橋祐貴) news.yahoo.co.jp/byline/murohas…
力はあるのに若者には。。違うと思う。衆議院選は出来すぎだったと思いますよ。私の査定では50議席位かな。
— @Goske (@goske6339) Nov 4, 2021
立憲民主党はなぜ若者の支持を得られなかったのか?(室橋祐貴) news.yahoo.co.jp/byline/murohas…
党首が枝野、最高顧問が野田佳彦、菅直人…
— 野党共闘は深化した(笑) (@X53mDgM7O6PTS1z) Nov 4, 2021
これで若者の支持が集まるわけないだろう。
それでポスターに大きく「変えよう」の文字からな。
もはやギャグの領域だよ
#立憲共産党 #野党共闘大惨敗
立憲民主党はなぜ若者の支持を得られなかったのか?(室橋祐貴)
news.yahoo.co.jp/byline/murohas…
とてもわかりやすくまとめてくださっていますね
— すちこ (@suchico_ya) Nov 4, 2021
立憲民主党はなぜ若者の支持を得られなかったのか?(室橋祐貴)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/byline/murohas…
立憲民主党はなぜ若者の支持を得られなかったのか?(室橋祐貴) - 個人 - Yahoo!ニュース (64 users) bit.ly/3k3mU9w : bit.ly/2YklFLG
— はてブHotentry&ブクマ (@hatebu_eandb) Nov 4, 2021
あと、Twitterみる限り支持者に非常に近づき難いのが多い。
— ひまわり (@ryXoo9nOSVRzKHw) Nov 4, 2021
立憲民主党はなぜ若者の支持を得られなかったのか?(室橋祐貴)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/byline/murohas…
立憲民主党はなぜ若者の支持を得られなかったのか?(室橋祐貴)
— 上手く生きる (@OnL1j) Nov 4, 2021
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/byline/murohas…
若者を、日本国民を愚かだと言う人が、立憲民主党を支持している限り自民党は安泰なんだろうな。
そのステージから降りろよ。お前も愚かな日本国民である事を自覚しろ!
リーガルハイって名作だな
うーむ…
— saibonne (@saibonne) Nov 4, 2021
保育士さんや介護士さんの給料や労働条件を上げて、子育てをしやすく、未来のために脱原発して、選択的夫婦別姓や同性婚を実現し、消費税を5%に下げて、公文書改竄の再発予防をして欲しくて立憲に投票した私は高齢者というカテだったのか…💦(アラフォーです)
news.yahoo.co.jp/byline/murohas…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
これまでの支持者向けの政策提言しかしてないって選挙前から言われてたよね
— 33。再稼働、まだ? (@hocya3nebk) Nov 4, 2021
立憲民主党はなぜ若者の支持を得られなかったのか?(室橋祐貴) news.yahoo.co.jp/byline/murohas…
この通りなんだけど。
— M.F (@MF77005799) Nov 4, 2021
あと、コア支持層の傲慢さも原因だと思うよ。
価値観をアップデートしろとか何様なん?
#立憲民主党
#枝野
news.yahoo.co.jp/byline/murohas…
立憲が若者支持得られぬ4の理由
— サマノスケ℗(紺地に金泥は忠義の印) (@Tenkyu15251561) Nov 4, 2021
・若者の政策ニーズとのズレ
・怒りっぽい人を嫌う風潮
・旧民主党と変わらない布陣
・コア支持者ばかりを見ている
これで支持者も世の中からずれているからもう奈落😂
立憲民主党はなぜ若者の支持を得られなかったのか?(室橋祐貴) news.yahoo.co.jp/byline/murohas…
@260yamaguchi >オリンピックをめぐる乱脈経理、特定企業への随意契約による中抜き利権など具体的病理を正すのが野党の打ち出す改革←それで、政府与党以上に有権者の支持を得られると本気で思っているのか?
— 保冷所 (@horatio2chsi) Nov 4, 2021
news.yahoo.co.jp/byline/murohas…
政治的主張は触れないが,データは勉強になる
— hagure_researcher (@Hagure_Res) Nov 4, 2021
貧富の差の拡大は高齢化により過大評価される
39歳以下は成長,60代以上は分配を支持
現役世代から高齢世代への再分配は社会保険料負担を介して既に発生
立憲民主党はなぜ若者の支持を得られなかったのか?(室橋祐貴)
news.yahoo.co.jp/byline/murohas…
概ね同意
— 年利6% (@Quasi_quant2010) Nov 4, 2021
個人的には
立憲から保守層離党->国民民主に集合->来年の参議院選挙で維新・国民民主が躍進->自民が参議院で過半数をとれない->維新・国民民主の政策が実現する->自民衰退
がベストシナリオ
news.yahoo.co.jp/byline/murohas…
支持者らしきアカウントがこの記事を必死で否定している。そういう人達しか見て来なかった姿勢こそ記事中で「ツイッターのやりすぎ」だと批評されているわけで、やっぱりド直球の記事だよねってことになる。
— Saux Eular-Ahojanen🦐🍤🧂🧂 (@o0giri_lol) Nov 4, 2021
news.yahoo.co.jp/byline/murohas…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。