2024年06月28日更新
撮り鉄 JR北海道 産経新聞

【撮り鉄問題】JR北海道が産経新聞に写真削除を要求!『無許可で立ち入って撮影して掲載した?』

6月21日、産経新聞の鉄道記事「令和阿房列車」の連載第2回目が掲載された後、JR北海道から苦情が寄せられた。同社の広報担当者からのメールには、同記事に掲載された南千歳駅と長万部駅のホームで撮影された写真について、事前申請がなかったため削除を求める内容が記されていた。

109
0

目次閉じる

6月21日、産経新聞の鉄道記事「令和阿房列車」の連載第2回目が掲載された後、JR北海道から苦情が寄せられた。同社の広報担当者からのメールには、同記事に掲載された南千歳駅と長万部駅のホームで撮影された写真について、事前申請がなかったため削除を求める内容が記されていた。

JR北海道の広報担当者は、「弊社では、ご取材に際して弊社敷地内での写真撮影に伴うものについては、ご取材日の10営業日前までにご申請をいただき、内容を確認したうえで取材あっせん書を発行しております。また、ホーム上・列車内での撮影は安全確保のため立ち合いを必要としており、そのお手続きもお願いしております。なお、事後の申請はお受けしておりません。」と説明し、記事に使用された写真の削除を求めた。

これに対し、産経新聞の記者は、「映画やテレビドラマのホームや車内ロケは撮影スタッフも多く、申請が必要なのはわかるが、記事に写真を添えたければ、10日以上前に有料で申請しろ、とは初耳だ。」と驚きを隠せなかった。また、「令和阿房列車」では、10日も前から日程を決めたケースはほとんどないとし、厳しい規制に対する不満を示した。

SNS上では、この出来事に対して多くの意見が飛び交った。「JR北海道が悪いと勘違いする人がいるといけないので、施設管理権に基づいて当該記事に対する苦言のメールを寄越したものと考えます。施設管理権は施設所有者の権利であり、その内容が公序良俗に害するものでない限り尊重されるべきものです。」と、JR北海道の対応を擁護する声もあった。

一方で、「ルールは初耳、ではなく事前にルールを調べておく事。相手のルールをよく理解もせずそんな事をしていると鉄ヲタと同じレベル。」と、産経新聞の記者の姿勢を批判する意見も見られた。

「敷地内、営利目的での写真撮影に制限が付くのは鉄道に限らず神社仏閣やその他私的施設も同じ。普段から写真は『撮らせてもらっている』という意識があれば、この手の制限があるのではないかと考えるのが普通。」という声もあり、撮影者としてのマナーやルール遵守の重要性が強調された。

また、「見出しで嘘ついてるけど、安全だの顔の写り込みだの関係なく『無許可で立ち入って撮影して掲載した』から怒られたんでしょ?」と、記事の内容自体に疑問を投げかける意見も多かった。

JR北海道における写真・ビデオ撮影の規則は、平成23年の石勝線の炎上事故を境に安全対策の一環として厳しくなった経緯がある。その後も、北斗星やトワイライトエクスプレスなどの人気列車が押し寄せたことにより、さらに厳格化されたとされる。

「知らんけど、鉄道会社がダメと言ったら素直に従えばよくね?」というシンプルな意見も見受けられ、マスコミの姿勢に対する厳しい視線が向けられている。

このように、撮り鉄問題を巡るJR北海道と産経新聞の対応に対する意見は様々である。鉄道会社の規則を遵守しつつ、報道の自由をどのように確保するかが今後の課題となるだろう。

twitterより

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

【Amazonファッションセール】ザ・ホース、ストーンダイアル腕時計:洗練されたミニマルデザイン

オーストラリア発「ザ・ホース」のストーンダイアル腕時計。シンプルで洗練されたデザ...

【Amazonファッションセール】RafiCaro L字ファスナー長財布:本革の魅力と使いやすさ

RafiCaroの本革L字ファスナー長財布は、薄型軽量ながら大容量。カードポケッ...

【Amazonファッションセール】CxO 超軽量多機能ビジネスバッグ:通勤・通学に最適!

岡山県メーカーCxOがプロデュースした、超軽量で大容量な多機能ビジネスバッグをご...

【Amazonファッションセール】二人の絆を深めるペアアクセサリー:赤い糸が結ぶブレスレット

特別な日のギフトに最適なペアブレスレット&アンクレット。ステンレス素材で錆びにく...

【Amazonファッションセール】シチズンQ&Qソーラー腕時計:軽くて見やすい、おすすめ

シチズンQ&Qのソーラー腕時計は、電池交換不要で10気圧防水。ナイロンベルトで快...

【Amazonファッションセール】Amazon限定チャンピオンTシャツ:着心地と品質のレビュー

Amazon限定で販売されているチャンピオンの半袖Tシャツは、綿100%で着心地...

アクセスランキング

【このすば】めぐみんのエクスプロージョン呪文詠唱まとめ 1期2期完全対応

『この素晴らしい世界に祝福を!』のめぐみんが爆裂魔法エクスプロージョンを発動させ...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

プロレスラーのお店まとめ1⃣【飲食店】

現役・引退、経営・調理・プロデュース・コンセプト・実家などなど。 プロレスラーや...

【おそ松さん1期】奇声が癖になる!十四松の面白すぎるセリフまとめ!【名言】

アニメ『おそ松さん1期』で十四松(CV:小野大輔)が言ったセリフのまとめです!奇...

【ダイヤ遅延】武蔵野線、南越谷駅付近で信号トラブル発生!「このあと電車は来ません だって」

8月1日早朝、武蔵野線南越谷駅付近で発生した信号トラブルにより、京葉線を含む広範...

『2.5次元の誘惑』作者の橋本悠に池沢春人の別ペンネーム説が浮上!検証まとめ!

ジャンププラス新連載漫画『2.5次元の誘惑』の作者、橋本悠先生はペンネームを変更...

まとめ作者