2024年03月19日更新
富士通 バグ 横領罪

英国「横領罪で700人逮捕したら富士通のソフトのバグが原因だった。富士通を排除し徹底的に責任問う」

英国で富士通が政府調達からの締め出し圧力を受けているという報道があります。この背景には、コンピューターシステムのエラーが原因で不正に罪を着せられた「サブポストマスター(民間受託郵便局長)」が数百人存在する冤罪事件が発生したことに関連しています。

319
0

目次閉じる

英国で富士通が政府調達からの締め出し圧力を受けているという報道があります。この背景には、コンピューターシステムのエラーが原因で不正に罪を着せられた「サブポストマスター(民間受託郵便局長)」が数百人存在する冤罪事件が発生したことに関連しています。

富士通は2000年前後から英ポストオフィスに勘定系システム「ホライゾン」を提供しており、その後、金額の不整合が窓口で発生しました。この不正をコンピューターシステムの欠陥と結び付け、少なくとも700人のサブポストマスターが訴追され、数百人が破産したり収監されたりしたとされています。

富士通は過去20年間に英金融行動監視機構(FCA)、国防省、歳入関税庁(HMRC)との契約を締結し、データ会社のタッセルによれば、2012年以降は英公共部門から総額68億ポンド(約1兆2,500億円)の受注を獲得しています。ホライゾンシステムに関しては約24億ポンドの受注額です。しかし、現在は新規の政府調達からの排除を求める圧力に直面しています。

一部の政治家は、サブポストマスターへの賠償金の一部を富士通に負担させる考えを持っています。ジェームズ・アーバスノット元下院議員は、「サブポストマスターのための正義」キャンペーンを支持し、「富士通には多額のオファーを先回りで提示して、責任を一部負担し、コストを負担すべきだ」と述べています。

ネットの反応

え、やばくね…
前々から富士通無能だと思ってたけど、これはあまりに
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
富士通なんか信用するからだよ馬鹿だなー
俺なんか全く信用してないよ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
富士通ほんとクソだな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
富士通は富士を名乗るな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

うーん富士通かー富士通なら仕方ないな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
また日本の恥を世界に晒されるのか
この国終わりすぎだろ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
だからNECにしとけとあれほど
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
やばいな富士通
もうやってけないだろ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
なんか日本企業劣化しすぎやな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
コンビニで住民票出したら違うの出てきたってのも富士通だった気がする
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
有罪になるの怖いな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
これは英国がちゃんと調べずに訴追したからだろ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

これからの日本製は高いだけの粗悪品扱いになるだろうな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
また富士通かよw
海外出るな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
コンビニで住民票だか誤発行したのも富士通だわな。
やべぇな。
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
富士通って日本では三流以下のメーカーだよ
昔の家電で言えば三洋みたいな
韓国なら三星みたいな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
中抜き用のソフトを作りすぎてたのかもな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
富士通とNTTデータはダメだ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

富士通だしな。。。。
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
もう無能経営陣をすぐ追い出す仕組みにしないと駄目だな
社員の解雇とかもな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
富士通は国内でも住民票の管理システム開発でやらかしてた気がする
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
富士通大丈夫なん?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
これ開発した会社を富士通が買収したんだよな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
クッソワロタ
富士通なんか使うからだろw
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
これ関係で自殺者も出てるのか
まじでヤバいな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ほんとにエラーなんてあんのか?横領間違うって計算めちゃくちゃになってないと出なくね
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
イリュは飯がまずい国、英国の被害者。
無関係だったはずなのに
所詮はこんな奴ら
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

みずほも富士通だっけ?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
富士通が1990年に買収した英ICLや東芝がゴミを押し付けられたウェスティングハウスの件でも
日本人はお人好しすぎで相手を信頼し過ぎやってのがよく分かる
海外の売り物(企業や商品)は基本ゴミ!
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ジャップ企業の技術力なんて地に落ちてるのに使うから・・・
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
富士通マジか
ホントなら悪質だ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
これどうすんのネトウヨ?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
この会社エアコンがあったのはビックリした。
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

【Amazonファッションセール】ザ・ホース、ストーンダイアル腕時計:洗練されたミニマルデザイン

オーストラリア発「ザ・ホース」のストーンダイアル腕時計。シンプルで洗練されたデザ...

【Amazonファッションセール】RafiCaro L字ファスナー長財布:本革の魅力と使いやすさ

RafiCaroの本革L字ファスナー長財布は、薄型軽量ながら大容量。カードポケッ...

【Amazonファッションセール】CxO 超軽量多機能ビジネスバッグ:通勤・通学に最適!

岡山県メーカーCxOがプロデュースした、超軽量で大容量な多機能ビジネスバッグをご...

【Amazonファッションセール】二人の絆を深めるペアアクセサリー:赤い糸が結ぶブレスレット

特別な日のギフトに最適なペアブレスレット&アンクレット。ステンレス素材で錆びにく...

【Amazonファッションセール】シチズンQ&Qソーラー腕時計:軽くて見やすい、おすすめ

シチズンQ&Qのソーラー腕時計は、電池交換不要で10気圧防水。ナイロンベルトで快...

【Amazonファッションセール】Amazon限定チャンピオンTシャツ:着心地と品質のレビュー

Amazon限定で販売されているチャンピオンの半袖Tシャツは、綿100%で着心地...

アクセスランキング

【このすば】めぐみんのエクスプロージョン呪文詠唱まとめ 1期2期完全対応

『この素晴らしい世界に祝福を!』のめぐみんが爆裂魔法エクスプロージョンを発動させ...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

プロレスラーのお店まとめ1⃣【飲食店】

現役・引退、経営・調理・プロデュース・コンセプト・実家などなど。 プロレスラーや...

【おそ松さん1期】奇声が癖になる!十四松の面白すぎるセリフまとめ!【名言】

アニメ『おそ松さん1期』で十四松(CV:小野大輔)が言ったセリフのまとめです!奇...

【ダイヤ遅延】武蔵野線、南越谷駅付近で信号トラブル発生!「このあと電車は来ません だって」

8月1日早朝、武蔵野線南越谷駅付近で発生した信号トラブルにより、京葉線を含む広範...

『2.5次元の誘惑』作者の橋本悠に池沢春人の別ペンネーム説が浮上!検証まとめ!

ジャンププラス新連載漫画『2.5次元の誘惑』の作者、橋本悠先生はペンネームを変更...

まとめ作者