早稲田大学が期末試験に関して発表した新たな措置が、学生の間で大きな議論を呼んでいます。大学側は、試験の「注意事項」に従わず、マークシートに不自然な解答を記入した場合、答案全体を無効とし、一律0点とすることを決定
「マークシートを全て埋めたら不正行為」になる早稲田大学ヤバすぎるだろ pic.twitter.com/GN1tzKGlhc
— 就かわ (@26_chiikawa) Sep 2, 2024
これがまかり通るなら、到底受験勉強の範疇では解けない問題を出し続けた早稲田大学社会科学部入試の全てを否定することになる
— 就かわ (@26_chiikawa) Sep 2, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マークシートを全て埋めたら、というのは全ての設問の選択肢ABCDを全部塗る、ということではなくて、全ての設問に解答する、ということです
— 就かわ (@26_chiikawa) Sep 3, 2024
これは全学部?
— かず26卒 (@WGAwG5vGKmREgt5) Sep 3, 2024
そう思っているなら記述式のテストにすればいいのに…
— 電機くん (@denkikun_stepup) Sep 3, 2024
マークシート形式やめたらいいだけでは…w
— もつや (@motsuya0123) Sep 3, 2024
不自然な解答ってなんだちゃんと導出したマークと当てずっぽうのマークはどう判定してるんだ前提となる前問の解答が間違ってるとかか?すくなくともこの書面からは「すべて埋めたら不正」とは読めなかった
— ハールン (@haarun_b) Sep 3, 2024
当てずっぽうはダメって事😳わからなくてもマークシートは塗っとけって大昔教わったけどなぁ
— ケン𝕏 (@danner_yomen) Sep 3, 2024
仕様の範囲内で、解答方法に試行錯誤を加える行為は不正とは言い難い。 明らかに設問とは異なる選択肢を忍ばせて、選んだら落単など試験方法そのものを変えれば良い話。ちなみに、うちの大学は線形代数は筆記試験だった
— アオ (@Cardinal_onc) Sep 3, 2024
「分からない場合は空欄で出すように」って事前告知してたのなら問題はなさそう落第した人数見るあたり絶対してないだろうけど
— 期待値より実利が欲しいハゲ (@jinsehagamble2) Sep 3, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
だったら小中学生みたいに全部記述式にして、採点者が苦労すれば良いのに
— 猫のしっぽ (@tails_of_cat) Sep 3, 2024
一生懸命考えた回答なのか当てずっぽうなのかどうやって判断するんや?
— レオパンマンCH (@Reopanmanch) Sep 3, 2024
素晴らしいなw
— 1173bB@Plug(ぷ~)さん (@Plug_in_Hybrid) Sep 3, 2024
当てずっぽうじゃないかどうかの判定難しいやろ
— はぴくろ@ZX-6R (@hapikuro0635) Sep 3, 2024
それならもうマークシート形式やめよう
— シャル (@Charlotte_01xx) Sep 3, 2024
詳細がわからないからまあアレだけど、マークシートの全部が埋まるような設問ではなかったのかもね。適当なマーキングを炙り出すためのひっかけとして、いくつか空欄が用意されていたのかも。
— 白蛇 (@them_or_us) Sep 3, 2024
勿論この教授のテストは「全問正解だと満点を50点くらい突破する」んだよね?じゃないと「わざと1個2個空欄作って間違える意味」が無いから
— 楽しみ🐏🍬🗿🐚🌸☘️🐶🥨🍶♨️ (@Tanosimi3500) Sep 3, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
昔あった某ゲームでのユーザーアンケートだと、「これはb○tを弾くための質問です。この質問には回答しないでください」という罠質問があったけど、そういう設問があるのかもしれない。
— うみねこ (@umineko_ro) Sep 3, 2024
当てずっぽうはダメってことか?
— 梨(梨民じゃないよ) (@KaYo56687674) Sep 3, 2024
へえー
— まこまこ (@makomako19933) Sep 3, 2024
教員様は神様です
— うさぎ/ネタ垢 フォロバ100💯 (@DoubutuRyu36172) Sep 3, 2024
マークシートで不自然なマークって...何?
— Chikara@NFT×My Cool HEROESファウンダー (@chikara_ctd) Sep 3, 2024
うーん理不尽
— ケーキ (@Shortcake_zero) Sep 3, 2024
4択問題?をやめりゃいいのに
— れん @FIREしたい (@ren_invt) Sep 3, 2024
なんちゅう偏屈ルール
— うぃる⌘nͤoͯmͭoͬnͤeͫyͤ (@will_investing) Sep 3, 2024
これ試験前に普通に言ってたぞしかも結構狂気じみた雰囲気だったし、その前から席の座り方にやたら強いこだわりあったりで"察した" https://t.co/GJWHdOF6DX
— サバ丼のナー (@_sbdn) Sep 2, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マークシートに「不自然な解答の仕方をしていると教員が判断した答案は答案全体を無効とする」(=落第)との告知。空欄のままなら単位が取得できたであろう答案もたくさんあったとのこと。マークシート方式の試験でこのような運用をしている例は初めて知りました。科目は一体何でしょうね。 https://t.co/mzhLrYqgZ0
— Up先生(オンライン家庭教師) (@oitatutor) Sep 3, 2024
最悪。試験で一点でも多く取りに行く姿勢の何が不正なんだ。数値化して評価をつけているのはそっちだろ、アカハラ案件 https://t.co/JdOCZ5M3hD
— にかわにわか (@BotYumemiru) Sep 3, 2024
権力持った途端に勝手な俺ルールを押し付けるキチガイほんま◯んだ方がいいと思う https://t.co/okQvYO5zFo pic.twitter.com/PDc3zCMSRc
— やまえもん (@yamaemon_jp) Sep 3, 2024
だとしたらマークシートで回答させるという横着働く出題者側も同じ位非難していい話ルールを守りながらルールに守られないのだとしたらそのルールに従う価値があるのかという話 https://t.co/xGAf4wMF58
— 石井宏典 (@vivazubora) Sep 3, 2024
いつも思うけど、日本の大学って単位認定厳しくて、大学の方針やカリキュラムを無視できるほど教授の裁量がデカくて、自己満のためにそれを行使する教授がいて、そんなの周りは求めてなくてみたいになんでこんなカオスなの? https://t.co/alPj0GJrZK
— logos_kadZuki(kasho) (@logos_l0songve) Sep 3, 2024
この授業を受けていた身として、まず試験前に「例えば2だけを塗りつぶすみたいな不自然な回答はだめです」と言われていました変だなとは思ってたけど、不規則に塗りつぶすことも不自然という説明はなかったので、教員の恣意的な判断と言われても仕方ないと思います。 https://t.co/3b6L05ER6w
— ま い や ん (@mildyankee_pse) Sep 3, 2024
「適当に書いてたまたま正当となった回答を除外したい」なら、正当+2点、無回答0点、誤答-3点(期待値以下になるよう増減)みたいにすればいいだけでは。テスト作ったときにそういう配点にしたことある。 https://t.co/6almVQRmbP
— たか (@taka1903) Sep 3, 2024
教員の感覚で決めるのは駄目ということもわからないのかなぁ?適当にマークされるのが嫌ならマークシート式をやめればいいのに。 https://t.co/FDwtImY0WK
— 渡邉博之(魯) (@litulon) Sep 3, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。