芥川賞作家・平野啓一郎さんのツイートが話題になっています。それに関するツイッター上のユーザから複数の情報、感想、画像などをまとめました。
今が令和何年か、もうわからなくなってて、驚いてる。。。いい加減、全部西暦に統一してほしい。
— 平野啓一郎 (@hiranok) Feb 8, 2021
実務的にいうと、平成と令和は下一桁が一致するようになっています。平成33年=令和3年。上皇は退位するときに、元号の生き残りのためにその辺を意識した可能性はあると思っています。 twitter.com/hiranok/status…
— 渡辺輝人 (@nabeteru1Q78) Feb 8, 2021
なるほど、ですけど、平成何年か、となるといよいよわからず。。。 twitter.com/nabeteru1Q78/s…
— 平野啓一郎 (@hiranok) Feb 8, 2021
年賀状も今年はサボらずに出したはずなのに、今年が何年なのか(西暦も令和も)一瞬わからなくて自分の記憶力が本気で心配になった
— あおい (@blue_erythro) Feb 8, 2021
@soruta 書類とか作るときに「今令和何年だ…?」ってなる
— 一弥 (@KazuyaN0628) Feb 8, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@hiranok 令和もそうだけど、平成も昭和もわからない。平成○何年と書かれると、全く何も浮かばない。日本史も西暦が入ると、世界の様子とリンクして物事が浮かんでくるんだけどね。
— ponpoco ponpon (@ponpocoponpon3) Feb 8, 2021
免許の有効期限が西暦なら取得年も西暦にしてくれ
— lion☆22卒就活垢です (@lion03495130) Feb 8, 2021
もう平成何年、令和何年分かりにくいねん!
何回入力しても覚えられへんくていつも検索掛けてる
平成33年が運転免許の更新なのよ。昭和から生きてて、今年が令和何年だったか、もうグチャグチャ。いい加減西暦で統一してくれないかしら。平成の末尾と令和が一致だそうです。
— テン (@hokahokanyanko) Feb 8, 2021
@hiranok 書類に日付入れるとき、いちいち「今、令和何年でしたっけ?」と聞くのが面倒くさい。
— 河村緑葉 (@UIsBHoWVWig3sZf) Feb 8, 2021
私も令和何年かわからなくなった。
— 胡麻御飯 (@43214321du) Feb 8, 2021
追ってなかったけど。
いつ始まったっけ?(笑)
令和何年がわからんはさすが国憎しといえども、、、
— California Roll (@NoisesioN) Feb 8, 2021
今年は令和何年なんだ?🤔
— めいめいin🇩🇪 (@buntanbontan) Feb 8, 2021
西暦との関係も、平成との関係ももうよくわからない、、、
え、衝撃。今年もう令和4年だって。去年令和になったくらいの気分だった🤭
平成も令和も、西暦と2年差あるのね。✍️ https://t.co/Sj55Ds1WSp
面接で紙書いてる時に
— マリル (@Mari___ll) Feb 8, 2021
「今年って令和何年ですか?」
って聞いちゃったからまじで落ちたと思った
スポンサーリンク
スポンサーリンク
今が令和何年か、もうわからなくなってて、驚いてる。。。いい加減、全部西暦に統一してほしい。
— 平野啓一郎 (@hiranok) Feb 8, 2021
令和も何年かよくわかんなくなるし 今年も2020の気持ちで生きてるし
— かえる@シュテルンプリズムスタァ🔥 (@mit5u_fr0g) Feb 8, 2021
私は全部統一には反対。小説や映画等の物語を語る上で、元号があるだけで大体の時代背景や文化が後ろに見えてくる。やっぱり昭和末期や平成初期とか言われると昔を思い出して懐かしめる様に。
— カナリヤ (@gloriousSKA) Feb 8, 2021
時代のひと括り感が楽しめると思う。 twitter.com/hiranok/status…
自治体や官公庁の情報を扱うことが多いので、これほんとに切実。和暦西暦の突き合わせ確認のために、毎度毎度余計な神経と時間を費やしている。 twitter.com/hiranok/status…
— 萩原詩子 (@utakoh) Feb 8, 2021
ほんまにそう。私の免許証も平成表記なんだよ。平成34年ていつだよってなってる。まぼろし。年号廃止してよとは思わないけど特に書類系は西暦にしてほしい。毎回調べてる。 twitter.com/hiranok/status…
— kazuyoterada (@blueside2009) Feb 8, 2021
個人的には令和3年で平成33年で2021年というのは全く問題が無い(昭和96年はちょっと微妙だが) しかし金融関係で令和と西暦が一つの書類で混在してるのは勘弁してほしい。なんでこんな仕様になっているのか皆目見当がつかない。 twitter.com/hiranok/status…
— ninomiya . (@nmilog) Feb 8, 2021
これホントそう。手帳やカレンダー見ても書いてないし。 twitter.com/hiranok/status…
— しゅうくりむ🍄))🍢))👑))🧵)) (@shuu034) Feb 8, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
それは言えてます。
— Suicaちゃん (@duckbill4446611) Feb 8, 2021
年号なんてやめればいいのに。
世界は西暦なのにさ。 twitter.com/hiranok/status…
免許証とかは西暦にしてほしい。 twitter.com/hiranok/status…
— とらねこ (@toranekoekicho) Feb 8, 2021
そうそう。西暦表記に統一してくれると時間の経過が分かりやすい。単純に生活する上で実用的だと思う。 twitter.com/hiranok/status…
— 怪しいくん (@suspicious_kun) Feb 8, 2021
ただ「煩わしいから」という理由ぬだけではなく、天皇と言う一人の人間によって「とき」が支配されてしまうその異常な権力の在り方、それがもたらす差別性がいけないのだから、根っこにある天皇制そのものを廃絶しなければならない。 twitter.com/hiranok/status…
— hoshiboo (@Albert_kokinji) Feb 8, 2021
同感だ。私も和暦と西暦の併記や相互換算が煩わしい。
— Y.SUGITA (@YSUGITA5) Feb 8, 2021
そして「一世一元の制」に基づく元号によって、歴史の流れが無意味に切断される。
歴史の認識では西暦ベースが普通だろう。日本人としてキリストの生誕を基準としての暦はシャクにさわるが、、。
天皇と日本の伝統に対する冒涜と非難されるかな。 twitter.com/hiranok/status…
ほんそれ twitter.com/hiranok/status…
— natsuko yamane/サマー (@natsuko_aka_sum) Feb 8, 2021
役所の書類は元号です。面倒です。 twitter.com/hiranok/status…
— ひとみ (@IKbVinRgGWVRBQD) Feb 8, 2021
全く同感。「西暦」で統一しよう。 twitter.com/hiranok/status…
— キジトラニャンコ (@kijitora0510) Feb 8, 2021
(クイズ)「平成」って何年まであったでしょう?
— Kinta-A rchitect (@KintaGoya) Feb 8, 2021
もうカンペキ忘却の彼方だわ┐(´-`)┌
しかも年の途中だっけ?? twitter.com/hiranok/status…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
賛成 twitter.com/hiranok/status…
— PSB (@ratte01tokyoci1) Feb 8, 2021
御意❗ twitter.com/hiranok/status…
— せいきや🗝️ (@seikiya) Feb 8, 2021
頑なに年号を使い続けるNHK。アナウンサーのそばにいて「昭和〇〇年にこんなことがありました」なんて話したら、すかさず「何年前ですか?」と訊き返してみたい。 twitter.com/hiranok/status…
— 鈴木 耕 (@kou_1970) Feb 8, 2021
そこに異常に拘る人達が主催してるんだからTOKYO REIWA 3とかにしてローカル開催(国体)にすれば良いのに。 twitter.com/hiranok/status…
— ナナナのおじさん🧹 (@nasitaro) Feb 8, 2021
カレンダーに、2021=R3=H33と手書きしている。運転免許更新がH35なのでそれまでは、やる(笑)
— 黄熊 (@ow1qtm) Feb 8, 2021
(次の更新で西暦表記にならないかなぁ😩) twitter.com/hiranok/status…
我が国日本が天皇陛下を国家元首とする立憲君主制国家である以上、それでも元号は残すべきだが、一般市民の利便性を考慮すれば、一般市民が役所に提出する届け出は西暦も使用可能とし、一般市民が利用する身分証に関しては、(有効期限などは)元号と西暦を併記する形を用いても良いと思う twitter.com/hiranok/status…
— まつのすけ⊿ (@exngky289) Feb 8, 2021
個人的な経年劣化によるものだとおもうけどそれを元号やめろというのはな。文化ってのはメンドクサイモノでそれを文学者?が邪魔だというんだからそりゃ小説なんて誰も読まんわな。映画や漫画のほうが楽だから twitter.com/hiranok/status…
— takabedai@トランプと日本共産党を応援 (@takabedai) Feb 8, 2021
公的な文書一切はもう西暦で統一して欲しい。
— ツジノホマレ (@yoshio_2) Feb 8, 2021
元号を日本の文化として残したいなら、カレンダーには一応記載するとしても、私的な書面などへの使用で充分な気がする。 twitter.com/hiranok/status…
「今何年何月何日だっけ」の「何年」の部分だけ完全に欠落する事があるんだよな。西暦ならパッと思い出せるのに元号だと悩む。元号はもう時代に合ってない。 twitter.com/hiranok/status…
— 怒れる虎河豚𓆡 (@redtexture1896) Feb 8, 2021
???「分からんことあったらググったらええんや」 twitter.com/hiranok/status…
— きつねうどんマジックカットは使わない派 (@34o_glq) Feb 8, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
一生のうち一回目(昭和⇒平成)に元号が変わったときも頭の中で換算が大変でした
— Stonewoods (@Stonewoods7) Feb 8, 2021
二回目(平成⇒令和)は引退生活をしているせいか換算もしなくなり、完全に西暦頭で通しています(時々西暦も覚束なくなっていますが)
「天皇制」の都合で時間の新しい表記方法を押し付けるのはやめてほしいですね twitter.com/hiranok/status…
和暦から西暦を計算する超簡単な方法〜令和・平成・昭和〜
和暦(令和・平成・昭和)から西暦を計算する超簡単な方法をご紹介いたしました。これで元号一覧表を見て対比しながら覚える手間が省けます♪ ご視聴いただきまして ...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。