2024年03月11日更新
就活 9浪 早稲田大学

【悲報】9浪の早大生(31歳)新卒採用で終活全滅「Webエントリーすらさせてもらえませんでした」

9浪して早稲田大学に入った濱井正吾と申します。31歳です。偏差値40の高校を卒業後、関西の私立大学で仮面浪人をしたまま卒業、仕事をしながら予備校に通い、9年かけて早稲田大学に入りました。憧れた早大生活はとても楽しくて、毎日が足早に過ぎ去りました。

2518
0

目次閉じる

ご存じの通り、日本は大量の大学生を同時期に一括採用する、いわゆる「新卒採用」が主流の国です。あまり意識されない点ですが、この新卒採用には「30歳の壁」が存在します。

私がその「壁」を思い知らされたのは、2022卒の就活サイトのウェブエントリーです。「エントリーシート」は生年月日を選択するようになっているのですが、選択肢として表示される数字は「1991年」まで。1990年生まれのわたしは、応募書類に記入することすら許されていなかったのです。

みなさんは「8浪でも9浪でも変わらないだろう」と思われるかもしれません。私もそう思っていたのですが、大卒時に30歳か31歳かの違いは、想像以上に大きかった。

Webエントリーができないので、私は就職説明会に頻繁に出かけました。しかし、だいたいの企業からは「新卒採用枠は30歳まで」「申し訳ありませんが中途採用からご応募下さい」と、丁重に門前払いを受けました。

「大企業へのレール」はなかった。
この8年間、私はひたすら時間を見つけては高校の勉強をしていました。自分には社会で通用する物事をやり遂げる自信や、自分の頭で考える基盤となる教養がありませんでした。それを同時に解決するのが受験勉強という手段だと思ったのです。

東京の大手企業で働いているサラリーマンに憧れていた私は、受験で得られる自信と教養を身につければ、自然と大企業へのレールが用意されているのだと信じ込んでいました。

しかし、世間はそこまで甘くありませんでした。私は「エントリー」すら許されなかったのです。再挑戦をするにも、年齢が重しになって、社会全体で自分の可能性を狭めてきているように錯覚させられました。まだ年齢的にも働き盛りだし、会社に貢献するバイタリティも溢れているのに…。やり場のない悔しさでいっぱいになりました。
引用元:news.careerconnection.jp(引用元へはこちらから)
出展:Youtube

偏差値40の高校でいじめられるも、9浪して早稲田大学に受かった漢(9浪はまい)【しくじり浪人おじさん】

【訂正】誤:「早稲田塾」→正:「増田塾」 ゲスト:9浪はまい ...

出展:Youtube

【浪人生活】「苦労しました。9浪だけに」大学合格までは茨の道?裕福だから多浪できる?回り道にも輝きが?1浪中央大のひろゆきと考える|#アベプラ《アベマで放送中》

この放送のノーカット版はアベマで公開中! 無料フル視聴▷https://abe.ma/3CLHoMk 【浪人生活】「苦労しました。9浪だけに」大学合格 ...

みんなの感想

大学院生とやらになればいいじゃん
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
で?何が言いたいの?
こんなんだから雇いたくならないんだよ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

無駄な抵抗しないでアカデミーに残れよ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
苦労してますねぇ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
会社名書いたら不買するからさぁ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
そこまで浪人するなら医学部いけよ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
4月に本出すから、その宣伝でしょうに
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
9浪も、高卒で10年働いてた奴も変わりないんだけどな、

ロードー教に洗脳されたクズはそう判断しない。
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ほらな
このスレでも反知性主義が暴れている
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
そんだけ根性あれば面白そうだけどなあ
解雇できないから雇えないよね
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

世の企業が欲しいのは新卒なんだよ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
会社側が悪いみたいな事言うなよ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
さすがに9浪って・・
親も止めなかったのかね
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ていうか海外が30歳以上でもウェルカムなのはそれまでの社会人経験を買ってるからだろ
ただの老け学生なんて海外でも雇わないだろ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
どうみても高卒からの中途
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
いや、中途で受ければいいじゃん
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
5ch名物無職の学歴厨の出来上がりか
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

9浪してる時点で普通じゃないから敬遠するわな
資格職を目指せ、としか言いようがない
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
通常四年のところを九年だから、2.25倍工数掛かると考えると採らないわな。
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
youtuberとして活躍してるやん。
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
そもそも年齢を除いても9年間も大学受験にしがみついていた頭固くて融通が効かない人間を雇うメリットある?
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
こんなだから日本経済は衰退してるんだよな アメリカなら新卒採用もある
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
氷河期時代は24歳が壁だったんだがww
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
俺高卒で働いて学費ためて筑波大
卒業したの29だけど普通に採用通ったぞ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
こんなのたとえ22歳でも採用したくないわw
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
相手の事を考えられないと、自分の需要がどこにあるか
わからないと思う。


ボクとしてはキミは埼玉あたりの土方見習いから薦めたい
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「8年間無駄にした人」やね

キャリア形成諸々、時は金也の意味を理解できていない人は必要とされんね
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
学歴磨いて現場で使えないなら学歴なんてただの飾り。
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
大企業は+2歳までだからな
中小企業なら大丈夫だろ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
こいつにあるのは受験勉強の経験だから適性は塾講師や家庭教師しかないね
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
もしかして文系?
私立文系だと2浪ですら池沼認定だよね。
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
くろうの早大生
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
仮面浪人する労力で税理士か司法書士でも取れば良かったのに
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
9浪した努力は認めるけど、まぁ基本バカだな
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
31で新卒は厚かましい
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
どうにかなるわけないだろ。
絶対取らんわ。1819歳の子がすることを何してんのよ。
ガードマンや草刈りのおじさんのがよっぽど社会の役に立つ仕事してるわ。
勉強を趣味としてるならよいけどこれで、会社勤めは無理
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

企業からしたら、ただの面倒な人間にしか見えないな。まともに仕事をこなせない奴って思われる。
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
これはただの学歴ロンダリング
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
アメリカで弁護士に
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
エントリーしてはダメなんじゃないか
採用するところはあると思う
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ゆとり世代って脳ミソ腐ってね?
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
どんな高学歴大学に入学しようが9浪しようと考える時点で頭がおかしい。
学歴以前に頭がおかしい人間を必要としてる会社なんか吉本以外に無い
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
年齢制限30才
これを知らずにアホですか
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
氷河期なら3浪でも完全アウトだよ
馬鹿じゃねえのかw
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【火事】墨俣一夜城址公園で車両火災発生!花見客で大混雑

岐阜県大垣市の墨俣一夜城址公園駐車場で車両火災が発生し、花見客で賑わう中、現場は...

【火事】仙台北部道路で車両火災発生!通行止めで渋滞発生

2025年4月4日、仙台北部道路で車両火災が発生し、利府しらかし台IC~富谷IC...

【事故】赤羽環八通りで鉄骨落下事故:運転手は無事、交通に影響

2025年4月4日夕方、東京都北区赤羽の環八通りで、JR高架下の鉄骨が落下しトラ...

【事故】東名高速海老名SAで火災発生、一時立ち入り禁止に

2025年4月4日午後、東名高速上り線海老名サービスエリアで火災が発生し、消防車...

日本製造が目指す新しい製造業 AMS-AnythingManufacturingServiceとは。

日本の「ものづくり」を支える優れた技術を持つ中小企業。 そのような企業の戦略的集...

【事故】常磐道でキャンピングカー横転事故、一時通行止めで大渋滞

2025年4月4日、常磐道上りでキャンピングカーの横転事故が発生し、一時通行止め...

アクセスランキング

【火事】千葉市中央区赤井町で建物火災発生、大網街道沿い

2025年4月3日早朝、千葉市中央区赤井町の大網街道沿いで建物火災が発生。消防車...

【火事】渋谷 桜丘町でプリウスが燃える!国道246号で一時交通規制

2025年4月2日夕方、渋谷区桜丘町付近の国道246号でプリウスが炎上する火災が...

【事故】常磐道・柏IC付近でトレーラー横転事故発生!大渋滞

2025年4月3日午前8時頃、常磐自動車道・柏IC出口付近で大型トレーラーが横転...

『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など

「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...

【火事】北海道室蘭市で火災発生:母恋南町付近、黒煙が上がる

2025年4月3日午後2時頃、北海道室蘭市母恋南町付近で火災が発生しました。消防...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

まとめ作者