川県警察本部は7日、能登半島地震で屋根が壊れた家にブルーシートを取り付ける工事の契約に不備があったとして、特定商取引法違反の疑いで神戸市の4人を逮捕した。
目次
建築関係で今一番ホットな話題です。こんな単価じゃ危険な屋根の上の作業なんて誰もやらねぇよ。 pic.twitter.com/i50KBAxRUE
— 変態野郎@設備屋 (@Kinbaku_love_) Feb 10, 2024
高い金額分はキッチリ作業しますからねー。
— kawasho (@kawasho90) Feb 10, 2024
ブルーシート#3000で10×10mで1万円前後 固定部材5千円前後 輸送費 諸経費 人手は最低3人は欲しい。完全に赤字確定の作業を経済活動として誰がする?復興も進まないよ。
— 変態野郎@設備屋 (@Kinbaku_love_) Feb 10, 2024
ホンマそーですね。知人宅で雨漏りするし、シート張り手伝って✋じゃないですからな。極悪非道と思われますが…。。
— kawasho (@kawasho90) Feb 10, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブルーシートの値段しか考えてないです。最低3人は必要でしょう。ブルーシートを固定するためにはロープか小さな土嚢が必要です。釘は打てません。まず職人さんへの敬意が足らないです。#ブルーシート #職人
— ぽん夫 (@ponsHusband) Feb 10, 2024
高所作業は基本+5万円が機械的に追加されますよね。屋根のアンテナ設置で20万とか請求されてビックリ仰天したことがあります。
— ざいじ (@ZaijiKun02) Feb 11, 2024
屋根の勾配の大きさに寄りますよね!?(;・∀・)
— DJ watts! (@DJ_watts0629) Feb 10, 2024
やるわけないわ❀.(*´▽`*)❀.
— 猫山大福(おじさんじゃないよ自称お兄さんだよ‼️) (@LdtF0mSnJnLhjAr) Feb 10, 2024
(´・ω・`)つ[高所作業単価]
— まんでら@上を向いて歩こう♪ (@mandera_j2) Feb 10, 2024
10万で家財が守れるなら、安いと思うがどの仕事でも、敬意が足りないんだよなw
— N_siba (@Nsiba2) Feb 10, 2024
「ブルーシート設置の料金」で検索すれば元記事が出ます。リフォーム業者名もわかります。
— とっちゃん (@totchan8455222) Feb 10, 2024
鳶職は見た目恐い人多いけどな、命賭けてやってるのはよくわかる。プロにはプロの対価。ボッタクリとの違いはしっかり調べましょう。
— 紫衣の後見人(しえのこうけんにん) (@weared_purple) Feb 10, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
DIYでがんばれー
— 電信チャピリ子 (@cqg45665) Feb 11, 2024
モグリの値段を適正と言われてもね
— aka (@Aka3213Aka) Feb 11, 2024
これ、誰が言ってる?。市役所関係なら、その市に単価修正を業界団体でするレベル。我が社ならボランティア価格でも交通 宿泊費べつで10万です。
— 海たぬき (@iYbEBEyfZBV3GSM) Feb 10, 2024
雨漏りの侵入口ってピンポイントで塞いでコーキングでもするんでしょうか?笑仕事柄12×50等巨大シートを扱っているのですが、少しでも風があればただテキトーに掛けるだけですら困難でましてや不安定な屋根の上ともなれば尚更です!
— うたまる (@870Axion) Feb 11, 2024
これ調査費やら入ってないんでは?また瓦なのかコロニアルなのか、基準がわからない。
— ポポンがポン! (@KcMcAc) Feb 11, 2024
「目視で雨漏りの侵入口が確認できる場合」が1万円で、3~5万円が相場と決めつけられている所が意味が分かりません。だから、素人さんに勝手に「(どんな状況でも広さでも)3~5万円で出来るんだ」と誤解されてしまう。こんな事書くなら、3~5万円でどこまで出来るかも説明しなきゃ単にトラブルの元
— 黒萬羽亭 秀麿 (@hidemaro1976) Feb 11, 2024
万博工事を無責任に急がせる経済界のヤカラと同じよな🤔
— ぷりぷり動画(ムーンライト車道) (@iinarijunko) Feb 11, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
万博に関しては急いでいるのはわかるけど、現状がわからないのでコメント出来ないかな。
— 変態野郎@設備屋 (@Kinbaku_love_) Feb 11, 2024
これは業者かわいそう過ぎる……。ブルーシートっていうと安いイメージだけど、屋根を覆うサイズの防水#3000でしょ?本堂の雨漏りの時に知ったけど、その規格だとブルーシートだけで5万とかするんやで?しかも地震被害で不安定な屋根を養生するんでしょ?職人さんの工賃考えたら妥当でしょ🤔🤔 https://t.co/rgPsj3T6cH
— 僧職系男子(Gеηγu Дм@nσ / ꚠӊiӎαzت) (@gen5421) Feb 10, 2024
・デカイ防水ブルーシートはそもそも高い・足場のない不安定な高所作業の工賃・職人さんの日当この辺を考えると10万は妥当な値段だと思うけどなぁ。。。
— 僧職系男子(Gеηγu Дм@nσ / ꚠӊiӎαzت) (@gen5421) Feb 10, 2024
ふーむ、このニュース、捕まった1人すごい近所の人で、ひょっとしたら小学校の同級生だったのかも、、、ぼったくり?の値段ではないよなあ。
— ヨラクのけんじょうकेंजोकै@天台宗 (@yorakukenjo) Feb 10, 2024
身近な方だったんですね……早く解放され欲しいですが、出てきても知らない周りの目は厳しくなるというのはやるせないです。かくいう私も2019年10月13日台風19号の際に被害になっていなければ、大判防水ブルーシートがこんなに高いと知らなかったので……無知は罪ですね……。 pic.twitter.com/iDJToFtq9S
— 僧職系男子(Gеηγu Дм@nσ / ꚠӊiӎαzت) (@gen5421) Feb 10, 2024
金額の問題ではなくて、クーリングオフの書類を渡さなかった等の契約上の不備で逮捕されたのです。
— Ran (@l7liq) Feb 11, 2024
クーリングオフとかの説明が無いのがダメだっただけで金額は妥当なのかなでもまぁ、施行して3日で剥がれたりしたってのもツイートで見た気がするから丁寧な仕事なら問題なかったのかもなって
— さいきょう (@Sy2Ri8) Feb 11, 2024
不備書面が1番の原因でしょうね
— charisma名言集 (@charismadragon1) Feb 11, 2024
契約の不備ですから業者を擁護する余地はないかと
— うた (@utachan00) Feb 11, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
一枚じゃなくて一式の話か。
— 遺伝子 (@i9xcii) Feb 11, 2024
大規模に防護してくれるものってそれだけで有益でなおかつ高いのに....意味わかんないですね。自治体機能しているのか?
— ころろん (@nahadank) Feb 11, 2024
今まで太陽光で数百件の民家の屋根に登ったけど3万の単価でブルーシートかけろと言われたらやらない。10万で高額請求とか言われて逮捕されるなら尚やらないだろう。 https://t.co/rsYl8pbTLy pic.twitter.com/p0v1tNtigQ
— アルパインカフェ満寿屋【公式】 (@cafe_masuya) Feb 11, 2024
高所作業なのにこの金額じゃ誰もやらんよ、シートをホムセンで買って自身でやる金額だな、寄、切、現場によるが防水屋さんや屋根屋さんが10万ちょいで上がってくれりゃ安いのに、雨漏り屋の誰がこの単価決めた?だから防水工の職人からモグリの作業員ばっかりになんだよぉ〜、 https://t.co/cKmlml3STH
— わくわくさん (@T5ootek9) Feb 10, 2024
1.8x1.8~3.6x3.6の#3000くらいの800mm程度の防水性のある奴1枚(4千円以下)でいいなら。更に言えばたかが防水#3000なんで半年も経たないうちに紫外線で劣化して防水性が破れるんで再施工するまである。 https://t.co/lHtveQDRvL
— 💉×7ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 (@marman_band) Feb 10, 2024
平屋でなら、材料別でもいいけどさー。 https://t.co/0LSzCU3sAD
— kawasho (@kawasho90) Feb 10, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。