「2人目の予定とかさ、夫の職業とか聞いてくる企業ってどう思う?そんなもんなのかな?」
30代の友人からのLINEに絶句した。2021年冬に出産した友人は現在、就職活動中。「2人目」とは第二子のことだ。
目次
結婚の希望はありますか。出産や妊娠の予定はーー。
こうした質問を、企業はしても良いのか?
男女雇用機会均等法(第5条)は、「事業主は、労働者の募集及び採用について、その性別にかかわりなく均等な機会を与えなければならない」として、性別による差別の禁止を定めている。
同法に基づく指針では、面接で「結婚の予定、子供が生まれた場合の継続就労の希望の有無などを女性に対してのみ質問すること」は直接差別に当たり、同法が禁止するものだと説明。こうした質問は、違法事例の一つとして挙げられている。
「そんな時代遅れの質問をする会社なら入社しない。面接の段階で気づけて逆に良かった」
そう前向きに捉える意見もあるかもしれない。働き始めてから、妊娠出産を機に冷遇されるよりはマシだ、と。(妊娠出産を理由とする不利益な取り扱い自体も違法である)
でも本当にそうだろうか。冒頭の友人と同じような体験をした別の女性は、「子どもがいたら正社員なんて無理なんだ」と思い、正規雇用の道を諦めたという。
いくつもの企業から同じ質問をされ、その度に“子連れはハンデ”かのような反応を示される。能力や適性ではないところでふるいにかけられ、不当に低い評価を受ける経験の積み重ねは、どれほど応募者の意欲や自信を削ぐことか。
企業側の性差別的な質問の背景には、男性の育休取得率の伸び悩みや長時間労働など、夫の勤務先が抱える労働環境のしわ寄せが、女性が働く企業側にいきやすいという構造的な問題もあるだろう。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
「妊娠の予定は?」避妊の有無を遠回しに聞かれた人も 採用面接でその質問、もうやめてもらえませんか
9/26(月) 7:20配信 記事url https://news.yahoo.co.jp/articles/7412d1212ed59b2d77a8f7a06fe5d69a61d07167.
一人目育児が落ち着いていざ就職したくても、この質問きたらどう返せば正解なのか。正直に言うと落とされる気がしてしまう。女性の転職や再就職が、なかなか上手く進まないのは、夫の非協力と子育てに理解がある会社が少ないからなのでは。人手不足が深刻な会社ほど、こういう質問がくるのだと思う。 twitter.com/YahooNewsTopic…
— 保育士もみじ@育児ブログで情報発信中 (@ikujiuta) Sep 26, 2022
だが、残念ながらすぐ妊娠して産休開け前に退職しますって、保健だけ利用する人も居るんだな... twitter.com/YahooNewsTopic…
— たの丼 (@tanodoon) Sep 26, 2022
子育てや育休、産休をとる人、それをフォローする関係各所の人たち。お互い言いたいことわからなくもないけど、自分主観すぎじゃないかな。 twitter.com/YahooNewsTopic…
— 大矢美徳 (@TJGoL8yyhfv6o1h) Sep 26, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
これなぁ…😵💫
— 藤櫻🕊(さとーあゆみ🗼) (@2525sunnyspot_) Sep 26, 2022
既婚者も人の採用研修する側も経験してる私からしたら、予定外のことはあれど本人の意志としてせめてむこう1年くらいは働くつもりがあるかを確認するのは仕方ないよと思う。即戦力になる人ならいいけど、育成し終わった頃に離脱されるのは本当にキツイ。でもまぁ聞き方はとても大事。 twitter.com/YahooNewsTopic…
的なこと聞かれたような気がする……もう記憶にないな〜 twitter.com/YahooNewsTopic…
— 杠葉@イベントに追われる🍆🐈⬛ (@gunjo304) Sep 26, 2022
採用した社員がすぐ辞める理由は妊娠だけじゃないし、あると答えたら不利になると推測して「ありません」と答える人も多いだろうしどちらにも利益のない無駄な質問。自分もさんざん聞かれてきたけどそろそろ滅んでほしい。 twitter.com/YahooNewsTopic…
— キャロル (@Caroool39) Sep 26, 2022
結婚式のとき妻の上司が披露宴挨拶で「〇〇さんはまともなので、結婚後も仕事を続けてくれると思いますが、・・・」とか言ってたなあ。まともな妻はその2ヶ月後に辞めた。 twitter.com/YahooNewsTopic…
— masato (@lynxtw) Sep 26, 2022
中途入社初日に
— なるゃん (@Lily_and_love) Sep 26, 2022
妊活中なんですが
当然産休育休ありますよね?
って聞いてきた子いたな😅 twitter.com/YahooNewsTopic…
独身には「結婚の予定」既婚者には「妊娠の予定」。自営で大きな仕事や長期の案件取ろうとするときも聞かれる。仕事に穴を開けられると困る?じゃあ男性にも持病や手術の予定を聞くのか?聞かないだろ?どうしても嫌なら「妊娠の予定がある方お断り」とでも明示しとけ。こっちから弾くから。 twitter.com/YahooNewsTopic…
— awawa (@awawa0u0mama) Sep 26, 2022
はい? twitter.com/YahooNewsTopic…
— 黒太 (@5959kurota) Sep 26, 2022
これ男性も当たり前に育休とるようになったら「奥さまは妊娠の予定ありますか」って聞くようになるんだろうか twitter.com/YahooNewsTopic…
— ミズノ (@801ol) Sep 26, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
予定がなくてもする人はするし、させるやつあさせるし、辞める予定がなくてもバックレるやつもおる twitter.com/YahooNewsTopic…
— えみる(℃ちゃんのひと) (@emil_carp) Sep 26, 2022
こんなん聞かれても「ないでーーっす」で終わりよね
— きっきっきなこ (@kikkikkinako) Sep 26, 2022
男性育休義務化とかされたら男性にも聞くのか? twitter.com/YahooNewsTopic…
零細企業の採用側からすると人手不足は大きな課題で、
— 町工場のアトツギ (@rivet_atotsugi) Sep 26, 2022
長く働いてくれる人を採用したい。
だが、もし自分が採用される側なら妊娠時期なんて不確かだしそんなプライベートなことまで聞いてくるなと思う。
この問題の最善の解決策を見つけるのには時間がかかりそう🤔 twitter.com/YahooNewsTopic…
昔職安で彼氏いるか聞かれたことがあるって言ったら「セクハラになる可能性高いからそういうとこはやめた方がいい」って言われたんだけど、企業側の都合もまぁ分かるし、またそれとはまた別で昨年度後半は子持ちの同僚に悩まされて(しかも復帰直後に妊娠した)仕方ないけど…ってなってたから…うん… twitter.com/YahooNewsTopic…
— たろ 🏰7🔔,8🦊 (@t2a0r7o9) Sep 26, 2022
結婚直前に失業し再就職活動していた時、必ず訊かれてたわ😅「ありません」と答えてた。不採用だったのは他の理由かもしれないけどね…。 twitter.com/YahooNewsTopic…
— だらだらお春 (@minminoharu) Sep 26, 2022
聞いていいでしょ、嫌なら未定ですっていえばいい。何十万もかけて採用するのにすぐ産休、間髪開けずに2人目産休みたいなことになるの怖くて30前後の女とりにくいよね..って思う。 twitter.com/YahooNewsTopic…
— おにく (@7iro029) Sep 26, 2022
?东亚三国手牵手 twitter.com/YahooNewsTopic…
— / ` エ ´ ) (@Zafkiel42) Sep 26, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
女性に妊娠の予定は?っ聞くなら男性にも受精させる予定は?って聞くべきじゃね?ってシンプルに気持ち悪いとを思ってしまった(最悪)授かりもんなんだから聞くな。 twitter.com/YahooNewsTopic…
— 🐠おさかなちゃん🐠 (@3kanachaaannn) Sep 26, 2022
日本が全然成長しないのが、ここに集約されてるような気がする
— ふぅ鳥 (@mghl5kogara) Sep 26, 2022
40年経っても何も変わってないんですね
母から聞いた話をまとめても、、
外国との差これやろね
『経済大国』はどこに、、
今もこん時と同じやり方で通ると思っているんやろね😅 twitter.com/YahooNewsTopic…
いっつも思うんだけどなんで男女の扱いを均一にしようとすんだろ
— ロータ・ロッド (@ro_ta_rod) Sep 26, 2022
無理だろ。生物としての構造と役割が違うんだから。(どっちが上とか下とかいう話じゃないし、単なる生物としての話ね。)
平等はいいけど均一は違うと思っちゃう。 twitter.com/YahooNewsTopic…
前の会社聞かれて嫌な気分になったことある twitter.com/YahooNewsTopic…
— アザラシ(´ω`っ )3 (@pikpiknn) Sep 26, 2022
この辺ではこれを聞くのは違法。妊娠出産は雇用計画に織り込まないと。人類滅びるがな。 twitter.com/YahooNewsTopic…
— めけめけNY (@mequemequeJ) Sep 26, 2022
これね…あと不妊治療で急な休み貰わないといけないとかだと急なシフト変更には対応できないって!前の職場は独身者がお盆正月クリスマス働けって言われたなぁ…独身も既婚もうまくやれる世の中ならいいなぁ twitter.com/YahooNewsTopic…
— のん (@11090Nonnon) Sep 26, 2022
そんなに聞かれるの嫌なもんなのか。。小さいとこじゃ人員補充にも限りがあるし、そもそも採用にもお金掛かるだろうし、うーん。何で女にだけ聞くのかってのも、そりゃ男は育休取るにしてもつわりとかで仕事できなくならないからなあ。 twitter.com/YahooNewsTopic…
— しー (@ciii05) Sep 26, 2022
妊娠の予定はとか自然になさってるんですかとかさすがに気持ち悪いよ、こんなこと言いつつ独身で長年働いてる人に対していろいろ言ってたりするよね…😓 twitter.com/YahooNewsTopic…
— あーりん (@fu9hdEJEJY134UP) Sep 26, 2022
老若男女全員に産休育休介護休など特別休の制度案内をしたあと「皆さんにお聞きしているのですが、これらの特別休を、現時点で取得する予定はありますか。勿論、事情変更がありうることは承知していますので、現時点でのお答えで結構です。」って聞くしかないと思う。聞いても隠す人は隠すし。 twitter.com/YahooNewsTopic…
— ユ (@fyusoccer) Sep 26, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
年齢的にも聞かれるだろうなー予定はないけど色んな意味でキツいなー何て答えようーうーん
— つぼい@営業|Re:Q (@reqtc_sales) Sep 26, 2022
と当時思って「残念ながらありませんが、ご縁があれば早めに授かりたいです!」と強気な回答まで用意して面接に臨みました(笑)が、当社では一切聞かれませんでした! twitter.com/YahooNewsTopic…
転職回数多いほうだと思うけど、彼氏いるかどうかは100%聞かれたと思う。
— 駆け足コーダ (@dadadadacoda) Sep 26, 2022
本当は人間関係とか職場の体質が合わなくて辞めるんだけどそんなことは言いにくいので、テキトーに結婚するんでって理由つけて辞める人のことを会社側が鵜呑みにして
寿退社アレルギーになってる所もある気がする…😂笑 twitter.com/YahooNewsTopic…
人間を育てられる労働環境じゃないのに人間を使うのは社会資本へのフリーライドなんだけど
— さんまだんご (@atnmtest) Sep 26, 2022
それを強いているのは大手元請けやらなんやらで大手元請けは子育て制度充実してるとこ多くて
でも全体として見ると少子化が急速に進んでるのは社会システムそのものが癌になっている感じがする twitter.com/YahooNewsTopic…
糞弊社はこれはなかったんだけどいざ妊娠した、自転車乗れなくなるから電車でって言ったら「原付にしたら?」ってよくわかんないこと言ってきたし「午後だけ勤務にしたら?」って執拗に勧めてきて文面に残る用にメールで強要するんですか?って送ったら2度と言わなくなった twitter.com/YahooNewsTopic…
— きゆ (@y20150615) Sep 26, 2022
超有名企業の面接でもあった。両方内定でたけど不愉快になったので辞退した。 twitter.com/YahooNewsTopic…
— Minette (@Minette_FFXIV) Sep 26, 2022
これ面接受けた企業全部に聞かれた。オヤジ面接官に限らず女性面接官にも言われたから面接での必須事項なのかね笑
— はなお🌸 (@hanao_orange) Sep 26, 2022
で、今は予定は無いですと答えたら本当に〜?何で〜?って聞いてくるのはだいたいオヤジ面接官(^q^)くたばれ twitter.com/YahooNewsTopic…
むしろ募集要項に堂々と書けるようにして子持ちを採用する企業と子供が3人4人といて働けない人に補助金を配ればいいのにそうしないのは国が差別禁止を盾にお金ケチってるだけでしょ。 twitter.com/YahooNewsTopic…
— YU (@ecrair) Sep 26, 2022
入社後半年目に産休→育休→二人目産休→育休で5年会社に来なくて、復帰後は時短勤務の『何も仕事できない先輩』を思い出したり…(^q^) twitter.com/YahooNewsTopic…
— かなやん【めそ】YAMAHA好き (@kanayanmt25) Sep 26, 2022
男には一切聞かないのが日本らしくて良いと思います twitter.com/YahooNewsTopic…
— アリス(桜もち) (@a_mc21) Sep 26, 2022
面接で妊娠の予定は?ときかれたモヤモヤはわかるなぁ。でも企業側の気持ちもわかる...
— のな🍀断食とヨガで美しくなる人 (@fasting_couple) Sep 26, 2022
前の職場で、入職3か月後から産休育休を取れることを狙って入ってきた子がいた。面接ではもちろん言わない。そしてキッチリ妊娠して長期休暇へ
採用コストも大変だけど、現場はなかなかツライ目にあったよね😰 twitter.com/YahooNewsTopic…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
こういうトラブルを避けるためにも事前に「予定があったら教えてください、会社は働き方含めサポートしますので。」って伝えておくのが大事だと思う twitter.com/YahooNewsTopic…
— 春日ハルミ (@kasugaharumi) Sep 26, 2022
逆側の話だけど、前の会社で取締役が知り合いの妊婦さん入社させたのはびっくりしたよね🥴 twitter.com/YahooNewsTopic…
— あさも (@asa020) Sep 26, 2022
ある派遣会社では親の介護する予定ありますか?って聞かれたよ。
— ともこむ (@tomocom415) Sep 26, 2022
そんなのわかりませんよね?って答えたら、そうですよね。って。 twitter.com/YahooNewsTopic…
籍入れた時に
— ヒビキ☆やる気MAX!オリックス!💪 (@hibiki1015) Sep 26, 2022
派遣会社から聞かれたわ(笑)
とりあえず今のところは…とは答えたけど
いつなるかもわらかんこと聞く世の中もどうかと思う。
入ってすぐ…とかいうのも
遠回しに「産むな」みたいに聞こえる人だっていると思う。
もう少し考えて聞くべきだと思う twitter.com/YahooNewsTopic…
記事の人の聴き方はデリカシー無さすぎだけど、企業からしたら『そんなつもりで聴いてねーよwww』って感じでしょ。人足りてないのに入社してすぐ産休→長期育休→退職とかされると困るからでは。 twitter.com/YahooNewsTopic…
— ななな (@EauzNf) Sep 26, 2022
「マネジメントできない会社が悪い」という声が大きい今、他の社員含めてマネジメントするためにもある程度こういうことを聞いておきたいのは採用側としてはある。
— 紫蘇( * )🐳🍤🐳🐳 (@haiironokanzou) Sep 26, 2022
SNSでまるでライフハックかのように産休育休もらうだけもらってそのまま辞める方法を発信している人も多いし、警戒するよそりゃ。 twitter.com/YahooNewsTopic…
聞かれる側は嫌だし
— みあ (@ThAU1Vh91AFI8n9) Sep 26, 2022
妊娠の予定がある人は採用しづらいし
いつ妊娠するとかもわからないけど
一時妊娠を隠して入社する人や
入社後すぐ妊娠する人が立て続けにいて
仕事にならなかった事がある…
妊娠中は産休まで力仕事や交替勤務させてはならない規約もあったから
仕事させる側も困った時があった twitter.com/YahooNewsTopic…
偉そうな会社なんていくらでもあるし、勘違いしてる担当者なんていくらでもいる。
— 前野 雅也 (@MasayaMaeno) Sep 26, 2022
自分が働きたいと思う人と働ける環境に身を置くべきやと思うし、自分の人生の時間をお金に換金するんやから納得できる場所を選ぶ必要があると思う。 twitter.com/YahooNewsTopic…
雇用ていう契約だから、お互いの条件を納得して契約、雇用の流れですよ。「妊娠の予定は」でモヤモヤするのはなぜ?まだ頭が昭和なの?と昭和生まれの猫に言われるあたり、生まれって関係ないかもと思う。 twitter.com/YahooNewsTopic…
— ラキシス22 (@rachesis22) Sep 26, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。