2024年03月14日更新
妊娠の予定 就活 マタハラ

【物議】面接官「妊娠の予定は?」→応募者の女性がキレるも「会社の身にもなれ」とネットで反論

「2人目の予定とかさ、夫の職業とか聞いてくる企業ってどう思う?そんなもんなのかな?」 30代の友人からのLINEに絶句した。2021年冬に出産した友人は現在、就職活動中。「2人目」とは第二子のことだ。

1594
0

目次閉じる

結婚の希望はありますか。出産や妊娠の予定はーー。

こうした質問を、企業はしても良いのか?

男女雇用機会均等法(第5条)は、「事業主は、労働者の募集及び採用について、その性別にかかわりなく均等な機会を与えなければならない」として、性別による差別の禁止を定めている。

同法に基づく指針では、面接で「結婚の予定、子供が生まれた場合の継続就労の希望の有無などを女性に対してのみ質問すること」は直接差別に当たり、同法が禁止するものだと説明。こうした質問は、違法事例の一つとして挙げられている。

「そんな時代遅れの質問をする会社なら入社しない。面接の段階で気づけて逆に良かった」

そう前向きに捉える意見もあるかもしれない。働き始めてから、妊娠出産を機に冷遇されるよりはマシだ、と。(妊娠出産を理由とする不利益な取り扱い自体も違法である)

でも本当にそうだろうか。冒頭の友人と同じような体験をした別の女性は、「子どもがいたら正社員なんて無理なんだ」と思い、正規雇用の道を諦めたという。

いくつもの企業から同じ質問をされ、その度に“子連れはハンデ”かのような反応を示される。能力や適性ではないところでふるいにかけられ、不当に低い評価を受ける経験の積み重ねは、どれほど応募者の意欲や自信を削ぐことか。

企業側の性差別的な質問の背景には、男性の育休取得率の伸び悩みや長時間労働など、夫の勤務先が抱える労働環境のしわ寄せが、女性が働く企業側にいきやすいという構造的な問題もあるだろう。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
出展:Youtube

「妊娠の予定は?」避妊の有無を遠回しに聞かれた人も 採用面接でその質問、もうやめてもらえませんか

9/26(月) 7:20配信 記事url https://news.yahoo.co.jp/articles/7412d1212ed59b2d77a8f7a06fe5d69a61d07167.

出展:Youtube

女子大生の就活 困惑面接「出産予定は?」の質問も… #shorts

チャンネル登録で最新の雑誌スクープ・ニュースを毎日お届け!

twitterより

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

【父の日ギフト】Amazonギフトカード:感謝を伝えるスマートな贈り物

Amazonギフトカードは、日頃の感謝の気持ちを伝えるのに最適なアイテムです。豊...

【父の日ギフト】デコピン犬ポロシャツ:愛犬家と野球ファンの心を掴む!

コーイケルホンディエイラストが可愛いデコピン犬ポロシャツは、愛犬家だけでなく、野...

【父の日ギフト】京都きもの町発、涼やか綿麻甚平で夏の粋を演出

京都きもの町オリジナルの綿麻甚平は、日本の夏にぴったりのリラックスウェア。シャリ...

【父の日ギフト】父の日に最適!インスパイア長袖ポロシャツで快適おしゃれを

吸水速乾性に優れたインスパイアの長袖ポロシャツは、50代、60代の男性に最適なス...

【父の日ギフト】Duerfusa 高機能メンズインナー:驚きの快適性を体験

Duerfusaの高機能メンズインナーは、驚異的な吸汗速乾性と抗菌防臭機能を備え...

【父の日ギフト】カシオ ウェーブセプター:チタン製電波ソーラー腕時計の魅力

軽くて丈夫なチタン素材を採用した、カシオのウェーブセプター電波ソーラー腕時計。時...

アクセスランキング

【事故】仙台市木町通で事故発生、東北大学病院付近でワゴン車が歩道に

2025年5月10日早朝、仙台市青葉区の木町通、東北大学病院付近でワゴン車が歩道...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【火事】京都市中京区で深夜に火災発生、爆発音も 発生時の状況

5月10日未明、京都市中京区で建物火災が発生しました。周辺では爆発音も確認され、...

【火事】新潟県三条市で火災発生:北三条駅付近、深夜の緊急事態

5月10日未明、新潟県三条市居島で建物火災が発生し消防車が出動。弥彦線北三条駅南...

YouTubeでも活躍!女性の怪談師一覧まとめ【美人が多い】

稲川淳二を筆頭とした怪談師界隈。男性が多い印象ですが、女性で活躍している怪談師も...

プロレスラーのお店まとめ1⃣【飲食店】

現役・引退、経営・調理・プロデュース・コンセプト・実家などなど。 プロレスラーや...

まとめ作者