2022年3月26日(土・日本時間)シンガポール・インドアスタジアム
▼第4試合 フェザー級
〇アミール・カーン(シンガポール)
判定2-1
●高橋遼伍(日本)
目次
高橋は修斗の元環太平洋フェザー級王者にして日本MMAを代表する実力者。これまで多くの対戦相手の足を得意とするカーフキックで破壊してきており、ONEでは2勝2敗の成績。前戦となる昨年3月に中国のタン・カイにまさかの初回KO負けした。戦績は14勝4敗。
3R、距離を詰めるのはカーン。高橋のカーフをもらいつつジャブを当て、組み付いてヒジを放っていく。高橋は押し込まれる時間が長くなり手数が減る。ケージに押し付けてボディへヒザを打つカーン。ブレイクとなってもすぐにまた組み付き、近い距離での攻撃を徹底する。最後は離れた距離で互いに打撃を振り合うが大きなヒットはなく試合終了。
判定は2-1と割れ、カーンが勝利。序盤は高橋がカーフとパウンドで圧倒するも後半盛り返され接戦を落とす結果となった。高橋は納得のいかない表情を浮かべた。
引用元:efight.jp(引用元へはこちらから)
えーーーーアミール・カーン!?
— 🌍みーPresident.🗽🇺🇦【公式】 (@M_connection_00) Mar 26, 2022
高橋遼伍じゃないのかよ!?
ONEの謎判定キタわ〜…
アミールのホームだったしなぁ…
#ONEX
#ONEChampionship https://t.co/KMzlzpyR8l
ONE判定を目の当たりにした梅野
— 至宝まぬーふ🇳🇱🇹🇭 梅野派 (@MMAkick0805) Mar 26, 2022
#ONEX https://t.co/wCiyldUAVa
一斉にTLを埋め尽くす恐怖のONE判定
— キックのおじさん(サラッと格闘技雑談) (@sarakaku_1000) Mar 26, 2022
#ONEChampionship https://t.co/JV7IrnzODr
マジでもうONE見ねーわ‼
— SHIN-K (@shinkbarman) Mar 26, 2022
判定がクソ過ぎる...
シンガポール人によるシンガポールのクソイベント凸...。#高橋遼伍 https://t.co/IYGFfZ0APc
ONE糞判定すぎて草
— ゆにっち (@k_627_crew) Mar 26, 2022
もうMMAじゃなくね?
#ONEChampionship
#ONEX https://t.co/LM4G3YLiPb
スポンサーリンク
スポンサーリンク
俺が娘のプリンセスごっこに延々付き合ってる間に、またONE判定あったのか!見たかった!
— 蒲田ロンリーウルフ (@ysuke_wolf) Mar 26, 2022
ONE初めて見てるけど判定よく分からん
— 釣り人 (@kk514levin) Mar 26, 2022
ONE見てるとライジンって判定しっかりしてるんやな。
— ティオー (@ruru0930ru) Mar 26, 2022
oneの判定基準よく分からない。
— 雅 (@odaira53) Mar 26, 2022
ONEXはこれまでのONEの集大成だからONE判定も強化されてるのか
— シコースキー (@dontmindrizin) Mar 26, 2022
ONEの判定基準なんてあってないようなもんだし傾向も日によってめちゃくちゃだから考えるだけ無駄なんだよね😇
— 麺物語 (@RAMENtabesugi) Mar 26, 2022
#ONEX
そもそも難しい試合×ONE判定なんて予想できない
— コンコン彰 (@MrQ_MrQ) Mar 26, 2022
ONE判定で将光
— タカイタカ〜イ (@shizimaru3) Mar 26, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
これで佐藤勝ったらONE判定なんだけどね…
— k ほぼ格闘技専用 (@k74122690) Mar 26, 2022
佐藤選手、判定負けか。日本人選手は相手を倒すか余程の差を付けないとONEでは負けると思っていいな。前からだけど。 #ONEChampionship
— 鶴は千年亀は万年 (@23232WEFS) Mar 26, 2022
仕事しろONE判定
— さ🔰 (@DQNG8veTASasNIk) Mar 26, 2022
ONE判定は日本人には適応外なのひどい
— もっちΩ🥕 (@momomo_mma) Mar 26, 2022
ONE X見てるけど判定の時の合成感😓
— 狩猟酒王真君🍺😎 (@ma_msd_sado) Mar 26, 2022
ONEの判定どうなってんねん
— あーちゃん (@nsr50_a_826) Mar 26, 2022
【定期】ONE判定日本人には適用されない
— らいっと🇺🇦 (@PotechiOisi) Mar 26, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ONEの判定どうこう言うてるのだまれだまれ、理不尽なのが格闘技だろ。判定いったら何も信じてはならん
— ルイス・エステバン・ネリー・エルナンデス (@fryoit99) Mar 26, 2022
ONE判定に法則性がないww
— ash (@ash_cats_dogs) Mar 26, 2022
#ヨカタの嘆き
ONEって判定が…
— BNMN🇺🇦 (@BNMN_TOKYO) Mar 26, 2022
よくわからん…
#ONEChampionship
@RAMENtabesugi 基本ホームの選手勝たせる為に発動しますよねONE判定って
— kankan🗝 (@osoma3150) Mar 26, 2022
佐藤将光にもONE判定適用してやれや
— ふじお (@fujicofujiooo) Mar 26, 2022
#ONEChampionship #ONEX
@mmarecorder 前の芽生選手の判定は百歩譲ってフィニッシュに近付いてたのが相手選手だったとしよく
— 勝手に頂くルパン (@kyubishiro) Mar 26, 2022
じゃあ今回ダメージを与えてフィニッシュにより近付いたのはどっちだろう
ONE
oneつまんなすぎ
— D志 (@one01205196) Mar 26, 2022
日本人選手、勝てそうだったのに判定までもつれるとone判定だし地元選手は漬けてくるし
▼日本人選手のONE判定
— わんmma (@wannmma) Mar 26, 2022
勝った試合→負ける
微妙な試合→負ける
負けた試合→負ける
#ONEX
@osoma3150 @RAMENtabesugi いやこれがそう思わせてクリスチャンリー負けさせたりしますからね😅
— 蟹丸ホーム (@kanimaruhome) Mar 26, 2022
あの辺から僕ONE判定が好きになりました💦
スポンサーリンク
スポンサーリンク
あー日本人へのONE判定勝利なら秋元vsジャンチェンロン1ははたらいたかもしれないなー
— ヘラクレス(覚醒済)a.k.a摩嶋軍団 (@comeon_majima) Mar 26, 2022
そのあとダイレクトリマッチ組まれてそれはしっかり秋元が勝ちきったけど
@telly02239348 ONEの判定での戦績はノーカンにしてほしいです
— 麺物語 (@RAMENtabesugi) Mar 26, 2022
ONEの判定クソらしいから
— 悪餓鬼.com (@warugaki888) Mar 26, 2022
PPV購入やめた
見たいちゃーみたいけど…
若松選手だけ応援しとくそして若松選手がまたONE判定で負けorチャンピオンなったらUFCで見たい。
元々なぁーんか嫌いなんだよなぁONEもROADも。
ONEの判定はしょうがない🙄
— あいす (@4_ice_6) Mar 26, 2022
@comeon_majima 内藤大樹の前戦もONE判定感ありませんでしたかね
— 摩嶋軍団の『恥』魚ウオ (@UOUOkakutogi) Mar 26, 2022
アウェーで戦う以上判定がシビアになるのは常識といえば常識。サッカーでもボクシングでもそういう文化。ONEは東南アジア圏が主な視聴者層だから日本人に辛い判定なのは妙に納得出来るんだよね。溜飲が下がるのが本音としてあるんじゃないかな。
— ソレール (@Ebrietasdaught) Mar 26, 2022
今日のoneは最初はよかったのに、謎判定試合からスッキリしないような試合が続いてる。
— KIN@趣味垢 (@KIN_29_man_58) Mar 26, 2022
嫌な流れを早く断ち切って欲しい。
#ONEChampionship
ONEの判定おかしすぎだろ!!!ふざけんなよクソ団体!
— かわい (@infiniti_Q50o_o) Mar 26, 2022
ONEは判定だけどうにかしたらメチャクチャ良い団体なんやけど....
— 140 (@140_marumaru) Mar 26, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。