オレオレ詐欺の新たな手口「フルーツ詐欺」とは? 息子から果物を送ると電話があったら要注意

それは、「フルーツを送る」と電話をした後、現金をだまし取るという手法だ。一体、どういうことか?■「フルーツ送る」で安心させる?報じたのは「読売オンライン」

601
0

フルーツ詐欺 とは?

先月26日、東京都品川区の女性(71)が電話に出ると、長男を名乗る男が「家に桃を送るからね。明日、農園から電話があるから」と語り、翌日実際に農園を名乗る電話があり、「送り先を確認させてください」と住所を尋ねられたという。

だがこれは罠。それから約30分後、再び長男役から「会社の金を使い込んだ」と電話があり、女性はなぜか自宅近くに現れた、息子の同僚を名乗る男に現金100万円を渡してしまったのだ。

フルーツの話でワンクッション置いて高齢者の警戒心をとき、また同時に住所を聞き出すことで、スムーズな金銭の受け渡しにつなげるのがこの手口の狙いとみられる。日常的な会話の中に詐取の伏線を仕込むという、ある意味非常に練られた作戦と言えるのではないだろうか。
引用元:news.nifty.com(引用元へはこちらから)

みんなの反応

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【火事】大阪 柏原市国分東条町で火災発生:消防車が出動、現場周辺は注意

2025年7月9日午前、大阪府柏原市国分東条町付近で火災が発生し、消防車が出動し...

【速報】埼玉大学で実験中に爆発事故発生!負傷者も

2025年7月9日、埼玉大学工学部で実験中にボンベが爆発する事故が発生しました。...

【火事】春日部市増戸で火災発生、国道16号線付近で黒煙

2025年7月9日、埼玉県春日部市増戸付近の国道16号線沿いで建物火災が発生しま...

【事故】名阪国道でタンクローリー大破事故、交通規制と渋滞発生

2025年7月9日、名阪国道上り五月橋IC付近でタンクローリーがガードレールを破...

【事故】国道1号線鈴鹿峠でトレーラー横転事故、交通規制

2025年7月9日午前8時過ぎ、国道1号線鈴鹿峠の三重県亀山市付近で大型トレーラ...

【ダイヤ遅延】総武快速線、船橋駅で人身事故発生!「乗ってる電車が事故」

2025年7月9日、総武快速線船橋駅で発生した人身事故により、運転見合わせが発生...

アクセスランキング

【107巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【107巻】まで発売さ...

【事故】東北道浦和IC付近でトラック事故、上り線で大規模渋滞

2025年7月8日早朝、東北道上り浦和IC付近で大型トラックが絡む事故が発生し、...

【事故】首都高3号渋谷線でトラック横転事故、通行止めと渋滞発生

2025年7月7日、首都高3号渋谷線の上り、大橋JCT付近でトラック横転事故が発...

【現地レポ】7月7日 マルハンなど全国のパチ屋で長蛇の列!「都会は4時半で打ち切り」

7月7日はパチンコ店にとって一年で最も盛り上がる日とされており、全国のパチンコ店...

【悲報】38歳・脳神経外科医が辛そう 食事はコンビニ弁当、休日でも呼び出し  もちろん独身

『【命を守る現場が危ない!(1)働きすぎ…医者を救え!】』 2019年2月26日...

【ダイヤ遅延】総武快速線、船橋駅で人身事故発生!「乗ってる電車が事故」

2025年7月9日、総武快速線船橋駅で発生した人身事故により、運転見合わせが発生...

まとめ作者