それは、「フルーツを送る」と電話をした後、現金をだまし取るという手法だ。一体、どういうことか?■「フルーツ送る」で安心させる?報じたのは「読売オンライン」
先月26日、東京都品川区の女性(71)が電話に出ると、長男を名乗る男が「家に桃を送るからね。明日、農園から電話があるから」と語り、翌日実際に農園を名乗る電話があり、「送り先を確認させてください」と住所を尋ねられたという。
だがこれは罠。それから約30分後、再び長男役から「会社の金を使い込んだ」と電話があり、女性はなぜか自宅近くに現れた、息子の同僚を名乗る男に現金100万円を渡してしまったのだ。
フルーツの話でワンクッション置いて高齢者の警戒心をとき、また同時に住所を聞き出すことで、スムーズな金銭の受け渡しにつなげるのがこの手口の狙いとみられる。日常的な会話の中に詐取の伏線を仕込むという、ある意味非常に練られた作戦と言えるのではないだろうか。
引用元:news.nifty.com(引用元へはこちらから)
身内を装って「フルーツ送るよ」→農園から「住所おしえて」→身内「株で失敗して〜 会社のお金を使い込んで〜」
— ハル (@HAL9000_HAL) Nov 2, 2018
フルーツ詐欺が流行ってるらしい。
貰いすぎたから、会社のノルマだからと理由をつけて「品物を送るよ」→その後に緊急事態が起こるパターン。
#あさチャン #特殊詐欺 #詐欺
フルーツ詐欺だって、だっさw
— 牙嚠嚠将軍/狼煙34📸 (@silverwolfmen) Nov 2, 2018
ボイスロイドが余ったからおくったよとか
— 式色 (@zasy253aun) Nov 2, 2018
ゲームが余ったから送ったよとか
ちょっとまってそれ詐欺かも?
(テレビで見たフルーツ詐欺)
最近は、フルーツ詐欺に変化したらしい!
— RuRu ♡ (@yamashita54) Nov 2, 2018
緊急と言う言葉に注意が必要みたいです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
フルーツ詐欺。解説を聞けば聞くほど、こんなアホな手法に引っ掛かる人が続出しているとは信じられない。老人、ちょろすぎる。 #あさチャン
— JETS狂のつぶやき (@jetskyou) Nov 2, 2018
フルーツ詐欺ってなんじゃらほいと思ったら結局オレオレ詐欺
— 不適切な雨戸りん (@amet_rine3826) Nov 2, 2018
フルーツ詐欺!
— hiroruki17 (@hiroruki17) Nov 2, 2018
フルーツ詐欺ww
— ぐっさん (@yamachan1002) Nov 2, 2018
おはよう。
— 誠 (@super_maruo) Nov 2, 2018
オレオレ詐欺 新手口 フルーツ詐欺。フルーツ送るよ。と信じさせて、そのあとお金貸してみたいな。
みんな気をつけて。
たっぷりフルーツ青汁詐欺かよ!
— ✌︎ (@9989nyaaaaata) Oct 31, 2018
高校生の時真剣に買おうかなやんでた🤦♀️
お嬢様酵素ジュエルはどうなのよ
@Ssb4Ray
— kou (@koupac_man) Nov 1, 2018
レート詐欺cf使い!消火栓に対しては着地空後で徹底して処理してくるので差し込みが厳しく、フルーツもしっかりガードしてくるのでなかなか%が与えられなくて困ります( ・∇・)たまに振る横スマがとても怖いです...
「ホタテ」「ホッケ」「カニ」など「海産物を送った」と息子や孫などを名乗る者から電話が。この後の電話で、「鞄をなくした」「株に失敗した」などと理由をつけて、現金を要求するのがこの手口の特徴です。何かを送ったという詐欺電話は「フルーツ」だけではありません。ご注意を!
— 警視庁犯罪抑止対策本部 (@MPD_yokushi) Oct 24, 2018
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ずっと前、フルーツの寿司バージョンにも遭遇したんだけど、存在しない寿司店名名乗ってうちのバカ息子が間違えて大量に寿司注文取ってしまって!安くしますから買い取ってくださいって会社に売りに来ました。後から詐欺まがいのやつだってきいたんだった 寿司寿司サギww
— すうこ (@su_ko3) Oct 26, 2018
タレント使って広告してた「痩せるフルーツ青汁」に全く効果なしとして消費者庁が1億数千万の課徴金。ここの社長、いろんなめでぃあに青年起業家として出ていたが、要するに詐欺じゃんか
— Isseki Nagae/永江一石 (@Isseki3) Nov 1, 2018
疑似3の金系とかデュランダル保留とかロゴ全落ちとか見得予告とか全部ハズして、
— ささ (@8Jv2VpCZxUrzieU) Oct 26, 2018
とどめにフルーツ柄と赤保留+レバブル先読みハズレたらもう何を信じればいいのかw
(※そのあと遊戯説明演出で即当たりw)
偽物甘の復活詐欺師に癒されて今日はちょいプラだから良いかな🍀(´ω`)
フルーツ青汁の詐欺がやっと罪になったのか。
— COH arlequin (@COHarlequin) Oct 31, 2018
あれを金もらって激推ししてた芸能人たちはどうすんだろうねぇ。
こぞって推してたもんな。
フルーツ青汁、お試しだけ頼んでたことあったけど、あれ詐欺だったんか
— 💭💭 (@ocha_to_bunal) Oct 31, 2018
フルーツ詐欺…。こわ〜
— 明日の自分 (@GREENmother1) Nov 2, 2018
フルーツ詐欺が流行してるとかやってるけど、相手が赤の他人だとわかればそれが何であろうがいきなり送るとか言われたら気味悪いし無視するか警察行くよな。結局合言葉作るとかそういう対策できてないってことだよね。老人、フルーツ好きすぎるだろ
— エリルさま (@S_kurohime) Nov 2, 2018
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シエルとかいう会社のフルーツ青汁もファビウスと同じ詐欺スキームだよね。680円ってのも同じだったと思うしどっかで繋がってるんだろうな。
— むらさき (@purplehazegrape) Nov 1, 2018
お年寄りに孫を装ってフルーツを送り、信用を勝ち得て騙すフルーツ詐欺なんていうのがあるらしいね。
— なおき (@nksdb0126) Nov 2, 2018
フルーツ送る詐欺に引っかかっちゃうかも......
— 璃音() (@Euphorbia_A) Nov 2, 2018
高齢者じゃないのに....
フルーツ詐欺だけに甘い罠ってか?つまらん。。。
— ヒカリコ (@hika_riko) Nov 2, 2018
フルーツ詐欺とかかかる人おるのか。
— ファム@えるる (@famuneko) Nov 2, 2018
詐欺の話に持ってくのにフルーツの話から入るのか
— 式色 (@zasy253aun) Nov 2, 2018
動画の導入も甘い話にすれば良いんだな
オレオレ詐欺の新手口「フルーツ詐欺」。こんな不自然な手法に引っ掛かる年寄りほど、なんで大金を持ってるのか。
— JETS狂のつぶやき (@jetskyou) Nov 2, 2018
最近あだ名が変わりすぎて草
— れおくん (@3sxaVkVdiD2yosA) Nov 1, 2018
俺→オレオレ詐欺→ドラゴンフルーツ→まだむ→昆布→アホ→ひいばあちゃんだからね!草
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。