2024年03月12日更新
サッカー DAZN プレミアリーグ

【サッカー】DAZNが公式声明「現時点において来シーズンのプレミアリーグ放映権を保有していない」

 イングランド・プレミアリーグ(EPL)の2022-2023シーズン以降の放映権を巡り、韓国企業が運営する動画配信サービスが日本での放映権を獲得したとする一部報道に関して、「DAZN」が4月15日、「現時点においては来シーズンの放映権を保有していない」とするコメントを発表した。

205
0

目次閉じる


 サッカー界には同リーグを含め、欧州主要リーグを指す用語として「5大リーグ」(他にスペイン、ドイツ、イタリア、フランス)というものがある。EPLでは、日本代表の南野拓実選手(リバプール所属)、冨安健洋選手(アーセナル所属)がプレーしている。さらに、カタールW杯アジア最終予選「オーストラリア vs 日本」で2ゴールの活躍をした三苫薫選手が所属するブライトンも、同リーグに属している(なお三苫選手は期限付き移籍によりベルギーでプレー中)。韓国代表のエースストライカーであるソン・フンミン選手(トッテナム)も同リーグでプレーしている。

 ただ、DAZNも放映権獲得を諦めていない。韓国紙の報道では独占配信とは報道してないためだ。DAZNは「来シーズンも引き続きファンの皆さまにDAZNでEPLをお楽しみ頂けるよう、関係者との協議を継続していく」とコメントしている。

 同社は2月に月額1925円から3000円への値上げを発表した。一部でEPLの放映権喪失と値上げの関係を指摘する報道があったが、同社は「値上げは約1年前から計画していた」と回答。そうした見方を否定した。

 DAZNが1月に発表した「ライブコンテンツ視聴ランキング2021」によると、視聴者数トップ10のうち、3コンテンツがEPLの試合だったため、DAZNにとってEPLは目玉コンテンツの一つ。放映権の有無が、ユーザー動向にも影響を与えそうだ。


引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
出展:Youtube

第31節ベストゴール集|プレミアリーグ 2021-22

権利の都合上、一部の音声をカットしております。ご了承ください。 第31節 #ベストゴール 集|#プレミアリーグ 2021-22 ・ジョニー(ウォル ...

出展:Youtube

【マンチェスター・シティ×リヴァプール|ハイライト】優勝の行く末握る一戦は今季屈指のハイレベルな好ゲーム!シティが2度リードするもリヴァプールが追いつきドロー|プレミアリーグ 第32節|2021-22

2021-22 プレミアリーグ 第32節 マンチェスター・C 2-2 リヴァプール ⚽ 1-0 デ・ブライネ(5') 1-1 ジョタ(13') 2-1 ガブリエウ・ジェズス(36') ...

みんなの感想

プレミアの強いとこは前半で2点3点入れて試合決めちゃうからなければなくてもいいや
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
スカパーにやった事だし因果応報
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

韓国は獲得できて日本は無理か
貧乏になったなぁ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
終わりだよこのサブスク
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
プレミアなんて日本人は見ないでしょ
キックアンドラッシュの古臭いサッカーやで
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
よくそんなんで苦しい時を支えたドコモ勢に値上げを言えたな。一昨日は障害もあったやろ

最終的に放映権の取り合いに敗れて、野球とjリーグで月3000円になるんとちゃうか
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
自分はリーガ見れたらそれでいい事に気付いたから
この値段ならWOWOWで良い事に気付いた
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
全盛期DAZN

NPB
MLB
Jリーグ
プレミアリーグ
ラリーガ
ブンデスリーガ
セリエA
チャンピオンズリーグ
ヨーロッパリーグ

今後

NPB(広島以外)
Jリーグ(J1.J2.J3)
F1
女子サッカーチャンピオンズリーグ
ラ・リーガ
セリエA(一部試合のみ)
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
海外サッカーはいうほど人気ないしいらねえだろ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
シーズンオフに退会だね〜
はぁ〜
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

グッバイだぞん
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
Jリーグだけ放映権持ってれば客離れないからな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
日本向けプレミア放送権持って行った韓国の企業が
代表の横領で警察から手入れ食らったからひょっとするとワンチャン
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
昔はJリーグの話題が日常会話に普通に登場していた時期もあったのに
今じゃ5chの中でしか聞こえて来ない
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
笑。
でも値上げだけは決めてんだ(笑)
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
あれも見れないこれも見れない
だけど月額3000円
こんなのにありがたがって金払うやついるの?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Docomo回線共々解約するわ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
プレミアだけの権利とっても日本では需要ないだろうに不思議
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
アメリカ 月額19.99ドル 年間プラン99.99ドル(月額1000円)
日本  月額3000円 年間プラン27000円(月額2250円)
※アメリカより日本の方が高いプラットフォームはDAZNくらい
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
冨安→怪我
南野→戦力外

日本人は日本人選手のいるクラブしか見ないとバレたので日本人選手が試合出てない現状だと渋られても仕方ない
W杯で日本代表が躍進してプレミア移籍が増えればワンチャンあるかもしれんがビザ取得に必要な代表歴を森保が固定メンバーにしか与えてないので無理
ビジネス的には撤退が妥当かもしれん
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
今のF1の人気復活はNetflixのドキュメンタリーの影響が大きいらしいな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
何がしたいんだコイツら
自滅したいんか
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
日本ではキモヲタしかプレミア見とらんでしょ
大半の日本人は興味ないよ
まあ当たり前の話ではあるが
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
Eggさん助けて!!!!
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
だれが契約してすんだよこんなの
一丁前に日本代表の試合とか独占しないでくれ迷惑だから
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

元々Jリーグを何であんなに高く買ったのか謎だったし。
オンラインリアルタイムのサッカーくじが解禁されることを見越してって話もあったけど
全然そんな話でないし
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
せめてプレミアは放映権とってくれないとね
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
値上げしたのにコンテンツ減るのは意味不明すぎるだろ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
日本の契約料をJリーグと日本代表の試合に全振りかよ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
アメリカでは大コケしとるからまだまだ会員集めの時期
安いのは当たり前
まあ日本でもコケとるけど他地域に比べればまだマシ
それでと大赤字なんだけど
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
海外記事読むと、プレミア放映権料は韓国向けの方が日本より高いんだよ
あとDAZNはSPOZONEに入札で負けたけどとてもじゃないけど割に合わない金額だったとのこと
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
プレミアもCLもないとなった時は解約増えそう
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
日本も貧しくなって韓国なんかに放映権取られて足元見られるようになるとは
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
安いうちに2024年までのパス買ってしもた
とりあえずNPBとJリーグあればまぁええけど
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ネット配信って初期投資が少なくて済むから参入障壁が低くて、次々と新興の企業が目玉コンテンツを求めて割高でも参入してくる
一部の企業がコンテンツを寡占する時代は終わったんだろう
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

はい、さようなら
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ビリヤードがやってたから見たけど、面白さがイマイチ分からなかった
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
値上げという音上げwwww
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
日本人はハングル字幕とニダ語の中継でプレミアリーグ観戦スミダ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
さすがにプレミアの放映権はサブスクで獲ってくれると信じたい。これで獲れませんでした〜とかほざくようなら解約検討するわ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
アメリカってESPN一強じゃないの?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
Jリーグだけで千円というわけにはならんの
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
海外サッカーなんて人気ないっていつ気付くんだお前らバカはw
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
アメフトとプロ野球ファンだから、年間契約してて満足
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
日本はロシアウクライナより中国を警戒しといた方が良いと思うの🥺

与党に中国追随を公言してる政党もいるしね

https://i.imgur.com/AJuLQVT.png
https://i.imgur.com/9LwmPJJ.png
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【火事】名古屋市中村区米野駅付近で住宅火災発生、消防出動

2025年3月31日午後4時頃、名古屋市中村区下米野町2丁目付近で住宅火災が発生...

【火事】茨城県水戸市大串町で火災発生!消防車が出動

3月31日20時頃、茨城県水戸市大串町付近で火災が発生し、消防車が出動しました。...

【火事】香川県丸亀市で火災発生!県道46号線付近で消防車が出動

2025年3月31日午後、香川県丸亀市川西町北付近で火災が発生し、消防車が出動し...

【火事】浜松市倉松町で火災発生:現場からの情報と注意喚起

2025年3月31日午後、浜松市中央区倉松町付近で火災が発生しました。消防車が出...

【事故】道央道で観光バスと乗用車の衝突事故発生、複数負傷

3月31日午前、道央道深川IC~和寒IC付近のトンネル内で、観光バスとワンボック...

【ダイヤ遅延】琵琶湖線安土駅で人身事故、運転見合わせ続く(2025年3月31日)

2025年3月31日、琵琶湖線の安土駅で人身事故が発生し、一部区間で運転見合わせ...

アクセスランキング

【事故】東名高速都夫良野トンネルで多重事故発生!春休み中の交通に影響

2025年3月30日、東名高速上り都夫良野トンネル付近で乗用車9台が絡む事故が発...

『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など

「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...

【ユーリ!!! on ICE】各キャラのモデルまとめ!有名フィギュアスケート選手のハイブリッドか?

勇利の経歴は町田樹と似ていて、メンタルの弱さは高橋大輔に似ている。ユリオの性格は...

【悲報】アイドル「由良ゆら」、ヲタとの繋がりが発覚し炎上!!「嘘だろ」「せめてイケメンと繋がって」

由良 ゆらは、日本のタレント、グラビアアイドル。旧芸名は白石 夢来。千葉県出身。...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【画像】三重県のすき家、ゴキ〇リの入った水を客に出すwww どうしてこうなった

2022年4月13日三重県のすき家 が話題になっています。それに関する情報、感想...

まとめ作者