伊勢丹新宿店「イタリア展2024」でイタリアワインの魅力を満喫!日欧商事が厳選した逸品を堪能

伊勢丹新宿店にて開催される「イタリア展2024」で、日欧商事が厳選したイタリアワイン約20種類が販売されます。さらに、フェッラーリポップアップバーでは、厳選されたスパークリングワインとボッタルガのペアリングも楽しめます。イタリアの食文化を五感で体験できる絶好の機会です。

190
0

伊勢丹新宿店「イタリア展2024」でイタリアワインの魅力を満喫!日欧商事が厳選した逸品を堪能

伊勢丹新宿店にて開催される「イタリア展2024」で、イタリアワインの魅力を存分にご堪能いただけます。

日欧商事株式会社は、9月18日から24日にかけて開催される本イベントに出店し、厳選した約20種類のイタリアワインを販売いたします。イタリアの豊かな食文化を象徴するワインの数々は、同社の「イタリアのスペシャリスト」としての矜持が詰まったラインナップと言えるでしょう。

さらに、本イベントと連動して、9月11日から24日までの期間、伊勢丹新宿店本館2階のシャンパーニュバー「ザ スタンド」では、イタリアのプレミアムスパークリングワインブランド「フェッラーリ」のポップアップバーがオープンします。

店内はフェッラーリの世界観で彩られ、ブランドが厳選した4種類のスパークリングワインを味わうことができます。特に注目すべきは、フェッラーリのスパークリングワインと、ギリシャ・トリカリノス社のフレッシュ・ボッタルガを組み合わせたペアリングメニューです。ボッタルガの旨味がスパークリングワインの繊細な泡と調和し、新たな食体験を提供します。トリカリノス社のボッタルガは、本館地下1階「魚勢」でも数量限定で販売されるので、ぜひお求めください。

また、横浜馬車道の名店「Trattoria da KENZO」のイートインコーナーでは、「フェッラーリ」の特別キュヴェをグラスで楽しむことも可能です。イタリア展の会場で、本格的なイタリア料理と共に、厳選されたワインを味わえる贅沢なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

日欧商事は、イタリア全20州から厳選したワインや食材を通じて、イタリアの食文化だけでなく、歴史やライフスタイルまでも紹介することで、日本の皆様にイタリアの真髄を伝えています。今回の「イタリア展2024」は、その思いが凝縮されたイベントと言えるでしょう。

イベント概要は以下の通りです。

イタリア展2024
開催期間:2024年9月18日(水)~9月24日(火)
開催場所:伊勢丹新宿店 本館6階 催物場
展示内容:イタリア産ワイン展示・販売

エムアイカード会員さま特別ご招待日
2024年9月18日(水) 午前10時~午後8時

一般会期
2024年9月19日(木)~9月24日(火)午前10時~午後8時(最終日は午後6時終了)

フェッラーリ ポップアップバー
開催期間:2024年9月11日(水)~9月24日(火)
開催場所:伊勢丹新宿店本館2階 シャンパーニュバー「ザ スタンド」
営業時間:午前10時~午後8時
ラストオーダー フード:午後7時30分 ドリンク:午後7時50分

販売されるワインの一例としては、「フェッラーリ “オマージュ”」「フェッラーリ・ペルレ・ビアンコ・リゼルヴァ 2016」「CECI オテッロ・ネロ・ディ・ランブルスコ 1813」などがあります。これらのワインは、イタリアの伝統と革新を感じられる、まさに珠玉の逸品と言えるでしょう。

この機会に、伊勢丹新宿店「イタリア展2024」に足を運び、イタリアの魅力を存分にご堪能ください。
伊勢丹新宿店で開催される「イタリア展2024」は、イタリアワインの魅力を存分に楽しめる、まさに夢のようなイベントです。日欧商事が厳選したワインの数々は、イタリアの豊かな食文化を凝縮したようなラインナップで、見ているだけでも心が躍ります。

特に、フェッラーリのポップアップバーは、ブランドの世界観に浸れる特別な空間です。厳選された4種類のスパークリングワインは、それぞれに個性があり、口にした時の感動は格別です。さらに、トリカリノス社のフレッシュ・ボッタルガとのペアリングは、新たな発見をもたらす、まさに斬新な組み合わせと言えるでしょう。

スパークリングワインの繊細な泡と、ボッタルガの濃厚な旨味が織りなすハーモニーは、五感を刺激し、記憶に残るひとときを演出してくれます。イタリアの食文化を五感で体験できる、まさに贅沢な時間です。

また、横浜馬車道の名店「Trattoria da KENZO」のイートインコーナーで、フェッラーリの特別キュヴェを味わえるのも魅力的です。本格的なイタリア料理と共に、厳選されたワインを堪能できる贅沢な体験は、忘れられない思い出となるでしょう。

日欧商事は、単にワインを販売するだけでなく、イタリアの食文化や歴史、ライフスタイルまでも紹介することで、イタリアの魅力を余すことなく伝えています。その姿勢は、単なるイベントではなく、イタリアへの愛情と理解を深める機会を提供していると言えるでしょう。

「イタリア展2024」は、単にワインを味わうだけでなく、イタリアという国への理解を深め、新たな発見や感動を得られる機会です。イタリアワインの魅力、そしてイタリアの文化に触れることで、日常に彩りを加えてくれることでしょう。

今回のイベントを通じて、イタリアへの興味がさらに深まり、いつかイタリアを訪れてみたいという気持ちが高まるかもしれません。日欧商事が提供するイタリアの魅力を存分に楽しんで、特別な時間を過ごしてください。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

グルメの新着

カントリーマアム酪王いちごオレ味:福島限定の味

不二家と酪王乳業がコラボ!福島県産のいちごオレを使用したカントリーマアムが登場。...

福島限定!酪王カフェオレ味カントリーマアムの魅力

福島県民に愛される酪王カフェオレとカントリーマアムがコラボ!優しい甘さと懐かしい...

沖縄限定!紅芋カントリーマアムで沖縄の味を旅しよう

沖縄土産の定番、紅芋カントリーマアム。沖縄県産の紅芋を使った優しい甘さが特徴で、...

沖縄の味、くば笠屋の塩ホワイトタルトクッキー

沖縄の太陽と潮風を浴びて育った塩を使った、くば笠屋の塩ホワイトタルトクッキー。サ...

【Amazonタイムセール】金麦糖質75%オフ:おいしさと糖質オフを両立!レビュー

サントリーの金麦糖質75%オフは、糖質を気にしながらもおいしさを妥協したくない方...

【Amazonタイムセール】パーフェクトサントリービール:糖質ゼロで本格的なうまさ!

サントリーが醸造技術を結集し、ビール本来の美味しさと糖質ゼロを両立したパーフェク...

アクセスランキング

【火事】千葉市中央区赤井町で建物火災発生、大網街道沿い

2025年4月3日早朝、千葉市中央区赤井町の大網街道沿いで建物火災が発生。消防車...

【火事】渋谷 桜丘町でプリウスが燃える!国道246号で一時交通規制

2025年4月2日夕方、渋谷区桜丘町付近の国道246号でプリウスが炎上する火災が...

【事故】常磐道・柏IC付近でトレーラー横転事故発生!大渋滞

2025年4月3日午前8時頃、常磐自動車道・柏IC出口付近で大型トレーラーが横転...

『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など

「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...

【火事】北海道室蘭市で火災発生:母恋南町付近、黒煙が上がる

2025年4月3日午後2時頃、北海道室蘭市母恋南町付近で火災が発生しました。消防...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

まとめ作者