夜の干潟にばら撒かれる中国産のアサリ。
スーパーには国産品として並べられていました。
3年にわたる追跡取材の末にそのカラクリが明らかになりました。
アサリの産地偽装、その実態とは。
目次
▽急増するオミクロン株。懸念されるのが、子どもへの感染の広がりだ。数少ない「小児集中治療室」を持つ病院を取材。軽症者も侮れない後遺症の実態や、経済維持との両立めぐる議論も。▽3年に及ぶ取材で明らかになったのは、中国産アサリが巧妙に産地偽装され、国産として全国に広く流通している実態だった。輸入された港から偽装現場までを徹底追跡!産地偽装を止めようと立ち上がった人たちの動きも追った。
引用元:www.tbs.co.jp(引用元へはこちらから)
「報道特集」(新聞番組欄参照)
— 民主主義市民連帯(略称連帯)@櫻井智志 (@satoshitoday) Jan 22, 2022
#増える子どもの感染と後遺症の実態
#追跡・・中国産アサリ産地偽装の現場! https://t.co/n5nel2NKOH
今、酎レモンで、アサリ偽装の報道特集見てる、安すぎるアサリは気をつけましょう!愛知県のアサリは、美味しいけど、高いのよ。カニ、アサリ外国産多くなった😅 https://t.co/E6QFkhKPlD
— あーやん (@eSqmhcNcMD3Uoz9) Jan 22, 2022
報道特集の偽国産アサリ問題。
— スナックかえるちゃん@運転荒い国仕込み (@aminah2500) Jan 22, 2022
中国産のアサリを輸入しトラックに積み込んで熊本県へ持っていき、それを海岸に巻く。アサリロンダリングだw https://t.co/GKIgtEuMM9
報道特集で報じているアサリの産地偽装
— CogoTea (@Cogo_Tea) Jan 22, 2022
潮干狩りやれるところも中国産かどうかは知らないけどアサリ撒いてるな
中国から持ってきて日本の海に撒いて日本産と。
なかなか微妙だわね https://t.co/X6byhovSJo
スマホのニコニコ実況荒れてるなーと思ったら、これはTBSの報道特集だったわ https://t.co/TKAJelC1ye
— 初見さん(1) (@sykn_3n) Jan 22, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
報道特集の映像の鳥の声に反応してダッシュ https://t.co/BCBGjhi9jA
— 坂井 康徳 (@ya_sakai) Jan 22, 2022
報道特集、スクープ!アサリの産地偽装を追う!熊本県産大丈夫?蓄養って産地偽装やってくださいじゃないか? #報道特集 #アサリ産地偽装 https://t.co/38Kg6iEw5Z
— 霹靂 (@0XunEarU3AyRDzv) Jan 22, 2022
さすが、報道特集!
— シンボル無双番長⚓🎣 (@gogochance7peka) Jan 22, 2022
あさりの水揚げ量が低いのに、中国産や韓国産を輸入して熊本産に産地偽装する闇を特集している!😂
あさり好きやのに😂産地偽装はあかんやろう
#あさり #産地偽装 #蓄養 #報道特集 https://t.co/mFvKRwISMZ
ショック‼️
— Round About Analog (@Ken_Meguro) Jan 22, 2022
報道特集。
ボンゴレは好きで、よく作りますが、熊本産アサリは殆ど中国産。偽装とは。スーパーのアサリは殆ど熊本だヨ。
ちなみに、アサリは愛知産が美味しいんだと。 https://t.co/xw2cNMEcR0
今、テレビでやっていたアサリの産地偽装中国産アサリを干潟で1週間寝かせて熊本産にするやつだけど、昔は北朝鮮産だったんだよ!北朝鮮の貴重な外貨集めで。
— ルーペルカーリア (@Ru___percaria) Jan 22, 2022
これもテレビでやっていて覚えていた。
嘘は駄目だよね。
#産地偽装
テレビから「はかりの産地偽装」とか聞こえてきたので、実は北米産のロードセルを使ってるのに、タニタ製や島津製作所を名乗る重量計があるのかと思ったら、「アサリの産地偽装」だった。
— むいむい。 (@muimui69) Jan 22, 2022
国産アサリの産地偽装ねぇ。熊本県産でバレたから他のランキング上位県で偽装して、それで売れなきゃアサリ以外でやるでしょ。一度実行したらやめられなくなってるだろうし。こういうの気にするならアサリはもう買わない食べない選ばない方がいいね。
— A0 (@_AoNegi_) Jan 22, 2022
アサリの産地偽装か…国産うなぎも実際似たようなもんだよな
— 意識低い系人間 (@hiyorimimk2) Jan 22, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
アサリの産地偽装問題がショックで実家に電話した
— けなたき (@kenataki_66) Jan 22, 2022
今日から熊本産で売ってるアサリ見たら産地偽装で訴えるしかないよね
— さとうひな (@p8xcZDgxlLD6QKR) Jan 22, 2022
だって100%中国産か韓国産なのだから
#報道特集
アサリを熊本県産に産地偽装の話なんてさ、アサリだけじゃなくて全ての食品で起こってることじゃないの?海外から輸入したものを国内で加工すれば国産表示していいものなんてたくさんあるよな。
— おまんじゅうさん (@manju_umai0120) Jan 22, 2022
#報道特集
このアサリ産地偽装の特集はCBCの記者の方が取材、構成されたんだね。九州が主だからRKBかと思ったけど。ゴゴスマみたいな番組ばかりじゃなく、まともな報道もするんだなあと(失礼)。
— 内田 2022年復活へ (@kenshiss) Jan 22, 2022
#報道特集 #TBS
私が熊本産だと思って買っていた
— 夕焼け (@sunsetsky1964) Jan 22, 2022
アサリも中国産だったんだろうな
そして産地偽装って
アサリだけじゃないんだろうし
何もかも信頼するものが
見当たらない今日この頃
#報道特集
#産地偽装
「熊本産」アサリロンダリング。こんな苦労をして手の込んだ産地偽装までするなら、安全検査も通っているのだし、初めから普通に「中国産」や「韓国産」として売ればいいと思うが、この問題は国産に拘る消費者意識の問題でもある。アサリはアサリ。#報道特集
— Takeo Anzai (@1401anzai) Jan 22, 2022
アサリの産地偽装、よく潮干狩り行く熊本県民としては、
— Tadatada (@Tadatad09743602) Jan 22, 2022
外国産の小さいアサリを撒いて育てて売ってるのは知ってた
期間偽装してるのは知らなかったけど。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
アサリの産地偽装がさぁ…
— ゼロ_ロ (@zero_oj) Jan 22, 2022
熊本産のほぼ100%が中国産だったと言うのを聞いてビックリを通りこして呆れているw
熊本のアサリほぼ100%産地偽装なのか……スーパーには熊本のアサリor中国産のアサリしか置いてないから毎回熊本のアサリ買ってたけどこれからは熊本のアサリはもう買わないでおきます……(てなったらアサリ自体買えなくなりそうだけど)
— 五島 (@gotogotohqwt) Jan 22, 2022
TBS 報道特集
— ぐっち (@tgucchi6094) Jan 22, 2022
「中国産アサリが産地偽装され、熊本産として全国に広く流通している実態」
おいおい、何やってんだ🤨
と憤る一方で、
国だって公文書偽装とか、やってるんだし・・・
この国の信頼度が 音を立てて崩れていく思いが頭の中を駆け巡る😵💫
アサリの産地偽装を無くす協議会のメンバー 襲撃されないことを祈るのみ😅
— ゆあ-らんぼ (@yua_lambo) Jan 22, 2022
しかしこれで熊本産と表示されてても買い控え出そうね 真っ当に熊本産出荷してる生産者えらい迷惑やなぁ
中国産アサリを熊本産として販売する産地偽装の手口もひどいが、それを知っていても何も具体的に手を打とうとしない農水省の担当部署も相当おかしい。役人は国民のために仕事をするために存在する、ということを理解してないのかな?
— G-men (@gmen0208) Jan 22, 2022
#報道特集
#アサリの産地偽装
#農水省食品偽装監視室
アサリの産地偽装問題。国内の年間水揚げ量より多い熊本産のアサリ、そのほとんどが中国韓国産とか。報道された通りきちんと蓄養管理して産地表示してくれれば私は買う。一度失った信頼を取り戻すのが大変なのだけれど真剣に取り組んでほしい。
— nontan (@nota20210114) Jan 22, 2022
[松山]●録画終了:あいテレビ1 2022/1/22 17:30 ~ 18:50 報道特集[字]▽増える子供の感染と後遺症の実態▽追跡!アサリの産地偽装 ほか Drops:0
— recpt_tk (@recpt_tk) Jan 22, 2022
明日から熊本県産のアサリ=中国産だって目で見ちゃうわ
— ali (@_alilili_) Jan 22, 2022
語ってくれた元社長が、産地偽装の罪じゃなくて脱税の罪で捕まってるのすごく違和感…じゃあ脱税せず産地偽装だけしてる業者は捕まらないの?って
#報道特集
途中からアサリの産地偽装特集見てたけど、まじめにやってるやつを馬鹿にする行為だからな 消費者がーもあるけど、その産地の価値、信用、値段全てが下がる
— マーボー (@onesuto_hikari) Jan 22, 2022
もっと厳しい罰則与えていいと思うぞ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@uminotsunami 報道特集 産地偽装 熊本産アサリやってます。
— だいちゃん (@Daichan43) Jan 22, 2022
産地偽装してる『熊本県産のアサリ』と『天草うまかアサリ』が同じ金額なら、私はちゃんと管理してくれてる『うまかアサリ』を買う。
— 白雪 (@_Angelheart) Jan 22, 2022
これからは『天草うまかアサリ』ご近所でも探してみよう。
#報道特集
熊本産アサリのほとんどが中国産で産地偽装しないと相手にされないってのは衝撃的
— 横山ヒロミツ (@yokoyan_22) Jan 22, 2022
産地偽装を認めるわけにはいかないけど、真面目にやってる会社が損する社会は熊本産アサリに限った話ではないと思う
逮捕をきっかけに若い世代が変えようと声を上げてるので応援したいと思います
監視ではなく、アドバイスする立場って何なんでしょう。
— Eggminnie (@eggminnie) Jan 22, 2022
適正な方法で販売しようと努力する業者さんを応援できないなんて!驚きました。ルールは国が作ったのに、産地偽装の横行を国が許してるなら安心して食べられない。#アサリ #農林水産省 のおっちゃん酷過ぎるわ
熊本産あさりのほぼ100%が産地偽装ってことは業界自体が腐ってる証拠でしょ
— ヴァッシュ (@vashrevo) Jan 22, 2022
他の地域でやってないなんてことはまずありえないだろうね
アサリに限らず国産ブランド自体疑うべき時が来たね
#報道特集 #産地偽装
今、アサリの産地偽装の話をやっている。
— かえる先生 (@kaerusennsei) Jan 22, 2022
熊本産と書かれているアサリのほとんど多くが中国産、韓国産とのこと。
これからは熊本産表記は買わない。
これは中国産、韓国産が悪いという事ではなく、産地偽装がNGという事。
消費者として「売れないから偽装する」を許してはならない。
産地偽装最悪。アサリしばらく買う気がなくなりましたよ
— 茶川@ファイザー3回目早く打ちたいのに札幌市の接種券遅すぎ (@sagawacc) Jan 22, 2022
報道特集がアサリ業界について取材していて、漁業関係者自ら「産地偽装しないと成り立たない業界」と言うのには驚いたが、行政の責任者が「(産地偽装が常態化している)状況は理解している」と言うだけで全くやる気がないのにはもっと驚いた。
— とげあり (@togeari) Jan 22, 2022
下水処理施設が無いふん尿垂れ流しの国🇰🇷
— 鈴木 大二郎 (@Steamman99) Jan 22, 2022
💩は日本海にぶちまけてるという。
そんな国の海産物は食べたくないだろ。
アサリの産地偽装か……
そもそもアサリとか牡蠣とか輸入するなよ糞が。
農林水産省は仕事しろ。
#TBS https://t.co/8xEVWPP5qZ
熊本産のアサリはほぼ中国産の産地偽装品ってニュースで取り上げられてるけど凄いな
— ほうらい@ (@nekonekoiyashi) Jan 22, 2022
もちろん漁協とかも絡んでるし、裏にヤクザみたいなのも絡んでるでしょ
漁業なんて利権のトップクラスだし、下手に暴露した人間は○されそう
スポンサーリンク
スポンサーリンク
#報道特集
— 悟 ℛぁだじでぇずぅ@にわり☺︎のくらげ (@pppoo17) Jan 22, 2022
産地偽装
熊本産アサリ
魚沼産コシヒカリ
収穫量と比例しない物っていっぱいある
「安心安全」の良い国産を選びましょうね
もうアサリ食べてないなぁ…
アサリマジか
— 太陽駆動 (@solardriven) Jan 22, 2022
産地偽装はホント勘弁してくれ!
熊本産アサリの産地偽装💦
— tama (@brote_3) Jan 22, 2022
熊本ではアサリの養殖をしていなく、中国から輸入したものを干潟にばら撒いて熊本産としているそう。
出荷までの半分以上日本で育てていたら国産表示していいそうだけど、違うみたい。
国が産地表示を決めたのだからもっとちゃんと規制すべき。
#産地偽装
#アサリ産地偽装
— メダカの学校 (@G1kb6jmwRI0nrxX) Jan 22, 2022
国が公文書改ざんを平気でやるものだから
有明海では中国産アサリの産地偽装が横行‼️
農水省、消費者庁
シッカリ取り締まらないとアカンぜよ👊‼️
報道特集での
農水省担当者の対応は何ぞや👊‼️
懲戒処分ものじゃ‼️
同社長、あさりの産地偽装については悪いことをしたと、今では中国産アサリとして、蓄養期間もしっかり設け、活動されているとのこと。
— t.soota (@soota_2525) Jan 22, 2022
ただし、他のアサリ業界の方々はといえば・・・というのが現状のようです。
熊本県産のアサリはほとんどが産地偽装で、実際は中国産や韓国産という闇😨
— ぽっぽこ@釣り (@poppoco_fishing) Jan 22, 2022
熊本産アサリ、産地偽装か!
— ジャック宇治河家・ADAMU5 (@bboocv) Jan 22, 2022
(*`・ω・´)
本気で改善しないと
熊本産アサリは駄目だ。
#報道特集
産地偽装の原因は「国産」という表示にしか判断に頼れない消費者側に原因があると思うけど。今まで熊本産と書かれた中国産のアサリを「国産だから美味い美味い」と食べてたのに、テレビ見て「熊本産はもう買わない」は意味不明。結局産地表示なんて文字情報でしか判断してなかったって事だからね。
— TAKANo.43@デレは全アイドルに声を今すぐにでも! (@takanoyallow) Jan 22, 2022
国産と出回ってるアサリはほとんど中国産だと言うことなんだね。国産は微量。
— カリフラワースープ (@PINGKI824) Jan 22, 2022
産地偽装が当たり前の業界のようです。
産地をちゃんと表記する事をしようという業者とそんな事には興味がないと言った業者。
結局口に入れるのが中国産ならちゃんと表記している方を買うしかないね。
産地偽装なんて日本政府が決めたくせに、業者に指導して行くってだけで楽してるよな。
— MASANA (@MASANA_0803) Jan 22, 2022
もうアサリ熊本産地偽装なんて問題になってるんだから、
早急に対応しろっての。
消費者バカにしてるだろ?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
中国でとったアサリを熊本の海辺にまいて時間経過(蓄養)すれば、熊本県産になるのって合法産地偽装だよね
— てゅれんぬ (@kageyushi_wows) Jan 22, 2022
中国産のアサリを熊本産と産地偽装して売られているという話、全然知らなかった。農水省も取り締まりに及び腰で、未来の世代のためにも産地偽装をなくす努力をしている業者さんが結局バカを見る形になってしまっている。アサリ大好きだから、消費者として賢くなりたいと思った。
— yimei (@yimei_zc) Jan 22, 2022
#報道特集
アサリだけじゃないね
— マッキー太郎 (@makkey_taro) Jan 22, 2022
ほとんどの食品が産地偽装というか誤魔化し表記なんだけどね
例えば、全て中国の別の業者から仕入れたのを日本の工場で完成させたら「日本の工場で作りました」
今はボイルカニの足のむき身みたいのが多いかな
そろそろバレンタインチョコで見れるよwww
#報道特集
#報道特集
— TOTAL DEEP (@TotalDeepDoku) Jan 22, 2022
産地偽装のアサリ!!
前に牛肉の偽装はかなりの社会問題になったよね!!
雪印、日本ハム、等等!!
産地偽装してた社長が脱税までやっててそれがバレたら中国産アサリにブランド名付けて売り始めて、隣に偽装された熊本県産があると買ってもらえないから偽装はやめやう!って団体立ち上げて加盟募るけど相手にしてもらえないから今度は農林水産省に取り締まって!って言いに行くの面の皮厚すぎる…
— ぽんこつロボ (@scrapbuild) Jan 22, 2022
よりにもよって、中国産や韓国産を熊本県産地のあさりと偽って消費者に売ってるの、マジでクソの所業では…
— たいやき (@y_ankoro5) Jan 22, 2022
産地偽装は本当にやめてほしい
アサリに限らず野菜でも加工食品でも、国産にこだわって買ってる消費者をバカにしすぎ
貝毒とか残留農薬の検査でだめなら、韓国や中国の海のきれいさを宣伝すれば良いのでは。 日本の環境数値と海外の環境数値を表示比較できるなら考えるかと思う。環境改善になって一石二鳥
— みすけ (@misuke_s) Jan 22, 2022
熊本産アサリ産地偽装、海外のが売れない問題 #報道特集
熊本産アサリの99%以上は中国産!
— 小林信一郎 (@shinichiro_beck) Jan 22, 2022
産地偽装して売られているようだ。
熊本のアサリは現在は希少種!ほとんど獲れないそうです! https://t.co/Q0jdveOdwX
アサリの産地偽装、熊本県産しか表示していないアサリは買わない方がいい。中国産や韓国産と正しく表示しているものを買いますよ。
— crows__beat_ (@crowsbeat) Jan 22, 2022
だけど、小売店の協力が必要。正直な食品を販売している店選びをします。
#報道特集
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。