2024年03月24日更新
ウマ娘 ナイスネイチャ 競馬

【競馬/ナイスネイチャ】「ウマ娘」効果?引退馬支援に3582万9730円 目標金額の10倍超集める

レースを引退した競走馬を支援するNPO法人「引退馬協会」は2021年5月18日、引退馬「ナイスネイチャ」の誕生日にあわせて開催した「ナイスネイチャ・33歳のバースデードネーション」に総額3582万9730円の支援が寄せられたと発表した。

463
0

目次閉じる

ナイスネイチャは、4月16日に33歳になった元競走馬だ。生涯成績は41戦7勝。年末に行われる「有馬記念」という大きなレースで1991年から3年連続3着という記録をとったことから、「3」という数字にゆかりのある馬として愛されている。引退後は引退馬協会の里親制度によって、多くの人々に支えられながら余生を送っている。

そんなナイスネイチャの誕生日に合わせて、協会は4月16日から5月17日に渡って寄付を募った。支援金は過去にレースで活躍した元競争馬やその繁殖馬らを支援するために使われる。当初の目標支援額は200万円で、引退した馬2頭を約半年ほど支えるのに必要な額だ。

しかしバースデードネーションが始まった初日、あっという間に目標額が集まった。これを受けて協会は目標額を300万に再設定したが、19日には2000万円を超え、その勢いは衰えなかった。一部のファンの間では、「3」にゆかりのあるナイスネイチャだけに、3000万円、さらには3333万円を目指すという動きも見られた。

そして5月16日までに、1万6296人の支援者から、総額3582万9730円の寄付が寄せられた。ファンの間では驚きが広がっている。
引用元:www.j-cast.com(引用元へはこちらから)
出展:Youtube

ウマ娘2期 ナイスネイチャ (10話~13話)

出展:Youtube

ウマ娘2期 ナイスネイチャ まとめ (1話~9話)

ナイスネイチャ まとめ (10話~13話) youtu.be/woScLf6n-hA.

twitterより

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの新着

【Amazonセール】TOPGRO T1 ミニPC:コンパクトでもパワフルなゲーミング体験

TOPGRO T1 ミニPCは、Core i9とGTX1650を搭載し、場所を取...

【Amazonセール】KTC 24型ゲーミングモニター:没入感と性能を両立

KTCの24型湾曲ゲーミングモニターは、180Hzのリフレッシュレートと1msの...

【Amazonセール】Logicool G PRO X SUPERLIGHT 赤 - 勝利を導く超軽

Logicool G PRO X SUPERLIGHT 赤は、プロゲーマーも愛用...

【Amazonセール】VECELOゲーミングチェア:快適性とデザイン性を両立

VECELOゲーミングチェアは、135度リクライニング機能や人間工学に基づいた設...

【Amazonセール】バタフライYTケース:卓球ラケットをスタイリッシュに保護

バタフライのYTケースは、ラケット2本とボール4個を収納できる機能的なラケットケ...

【Amazonセール】KIOXIA microSD 128GB:Switch動作確認済、コスパ最強!

キオクシアの128GB microSDカードは、Nintendo Switchで...

アクセスランキング

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【おそ松さん】コンビ名とその由来のまとめ!数字松、若葉松など全種類網羅!【カップリング】

『おそ松さん』に登場する六つ子のコンビ名(カップリング名)とその由来をまとめまし...

『おそ松さん』の松野家の間取りについて調べてみた!『おそ松くん』とは少し違う?

『おそ松さん』の六つ子の家(=松野家)の間取りと各部屋の使われ方について調べてま...

【このすば】めぐみんのエクスプロージョン呪文詠唱まとめ 1期2期完全対応

『この素晴らしい世界に祝福を!』のめぐみんが爆裂魔法エクスプロージョンを発動させ...

【炎上】ノーマスク飲食店、豪雨で差し入れの山崎製パンを売名と批判「空腹時に添加物まみれの加工食品」

3日の豪雨を受け、新潟県村上市に避難所が開設されたとFLASHが伝えた 山崎製パ...

東京5区に実在しない3名の虚構候補者か?林りま・松本健太・フクイケンタの謎に迫る

東京5区の選挙で、林理麻、福井健太、松本健太の3名が得票したものの、実在が確認で...

まとめ作者