2025年03月16日更新
INSOMNIA JLab eスポーツ

eスポーツチームINSOMNIAとJLabがスポンサー契約締結!ファンと共に世界へ羽ばたく

eスポーツチームINSOMNIAが、世界的に有名なオーディオブランドJLabとスポンサー契約を締結。ファンがJLabのイヤホン・ヘッドホンを通じて選手を応援できるタイアップキ

36
0

eスポーツチームINSOMNIAとJLabがスポンサー契約締結!ファンと共に世界へ羽ばたく

eスポーツチームINSOMNIAが、世界的に有名なオーディオブランドJLab Japan株式会社とスポンサーシップ契約を締結したことを発表しました。

INSOMNIAは、2021年に設立されたeスポーツチームで、ポケモンユナイト、VALORANT、オーバーウォッチなど、複数のタイトルでチームを擁し、Z世代を中心に幅広いファンを獲得しています。特にオーバーウォッチ部門では、高い競技力で注目を集め、アジア大会出場を経験するなど、国内外で活躍を見せています。

一方、JLabは、アメリカ・カリフォルニア発のアクティブオーディオブランドです。スポーツイヤホンやキッズヘッドホンの分野で全米売上No.1を獲得するなど、高い人気を誇っています。日本でも本格的な販売を展開し、音楽やスポーツシーンにおける高音質で快適なリスニング体験を提供しています。さらに、ゲーミングヘッドホンも展開しており、ゲームに最適な音響環境を提供しています。

今回のスポンサーシップ契約締結により、INSOMNIAとJLabは、ファンと選手を「音」で繋ぐという共通のビジョンのもと、連携を強化していきます。具体的には、ファンがJLabのイヤホン・ヘッドホンを通じて、INSOMNIAの選手たちを応援できるタイアップキャンペーンを実施します。キャンペーンのキャッチコピーは「#世界に響く応援を」。ファンは、クーポンコード「INSOMNIA」を使用してJLabのイヤホン・ヘッドホンをお得に購入することができます。購入を通じて選手への直接的な応援となり、選手の活動を後押しする仕組みです。

INSOMNIA代表取締役の本橋壮太氏は、「世界的に有名なオーディオブランドJLabとのスポンサーシップ契約締結を大変光栄に思います。INSOMNIAは、世界に挑戦する選手たちを支え、ファンと選手を“音”で繋げることを大切にしています。」とコメント。JLab Japan株式会社代表取締役の横張亮輔氏は、「日本から世界へ活躍の場を広げるeスポーツチーム「INSOMNIA」にスポンサーとしてご協力させていただく機会を頂戴し、JLabとしても大変ありがたく存じます。世界へ挑戦するeスポーツプレイヤーの皆さまに、JLabのサポートで新たな価値をご一緒に生み出していけると幸いです。」と述べています。

今回のタイアップキャンペーンは、9月23日から10月23日までの1か月間実施されます。対象となるのは、GO AIR POP、GO AIR SPORT、JBUDS MINI、JBUDS LUX、NIGHTFALL、EPIC SPORT、EPIC Lab Editionの7つのJLab製品です。

INSOMNIAとJLabのタッグにより、eスポーツシーンに新たな応援スタイルが生まれることが期待されます。ファンは、音を通して選手たちを応援し、選手たちはJLabの製品によってパフォーマンスを向上させることで、更なる活躍が期待されます。今回の取り組みが、eスポーツ業界全体の活性化にも繋がることを期待したいところです。
eスポーツチームINSOMNIAとオーディオブランドJLabのスポンサーシップ契約は、eスポーツシーンにおけるファンと選手の繋がりをより強固にする画期的な取り組みと言えるでしょう。従来の応援方法に加え、「音」という新たな要素を取り入れることで、選手へのサポートをより身近に感じられるようになるはずです。

特に、ファンがJLab製品を購入することで、その代金の一部が選手へのサポートに繋がる仕組みは、非常に革新的です。単に応援するだけでなく、直接的に選手の活動を後押しできるという点は、ファンにとって大きなモチベーションになるのではないでしょうか。選手にとっても、ファンの熱意を肌で感じながら、より一層のパフォーマンスを発揮できる環境が整うでしょう。

また、JLabの製品は、高音質で快適なリスニング体験を提供することに加え、ゲーミングシーンに適した機能も搭載されているため、選手のパフォーマンス向上に貢献できる可能性も秘めています。選手がより没入感のあるゲームプレイを実現し、集中力を高めることで、競技力向上に繋がるかもしれません。

今回のスポンサーシップ契約は、INSOMNIAとJLab双方のブランドイメージ向上にも寄与すると考えられます。INSOMNIAは、JLabとの連携を通じて、より多くのファンを獲得し、ブランド認知度を高めることが期待できます。JLabにとっても、eスポーツという成長著しい市場への進出は、新たな顧客層を獲得する絶好のチャンスとなるでしょう。

さらに、今回の取り組みは、eスポーツ業界全体の活性化にも貢献すると考えられます。ファンと選手、そしてスポンサー企業が一体となってeスポーツを盛り上げていくという好例と言えるでしょう。今後、他のeスポーツチームやオーディオブランドも、同様の取り組みを行う可能性があり、eスポーツシーンはより一層発展していくでしょう。

ただし、今回の取り組みが成功するためには、ファンと選手双方にとって、より魅力的なコンテンツやサービスを提供していくことが重要です。例えば、選手とファンが交流できるイベントや、JLab製品を活用した特別なコンテンツなどを企画することで、更なるエンゲージメントを高めることができるでしょう。

INSOMNIAとJLabの今後の動向に注目し、eスポーツシーンがどのように進化していくのか、楽しみなところです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの新着

1巻が期間限定無料中のKindle漫画!異世界で輝く二番手の物語

歌姫を目指すも挫折したアリエッティが、神官として辺境へ。そこで彼女が見つける新た...

勝利の女神:NIKKE ドロシー1/7フィギュア予約開始!

ホビーサクラから『勝利の女神:NIKKE』のドロシー1/7スケールフィギュアが登...

【1巻が期間限定無料中のKindle漫画】未来を掴む少年譚!「ナヴィガトリア」1巻の魅力

押石和佳先生が描く「ナヴィガトリア」1巻は、少年が植民星の最高指導者を目指す物語...

【1巻が期間限定無料中のKindle漫画】熱血ウマ娘!シンデレラグレイ:地方競馬から頂点へ

オグリキャップを主人公にした熱血スポ根漫画「ウマ娘 シンデレラグレイ」。地方競馬...

【1巻が期間限定無料中のKindle漫画】弐瓶勉『タワーダンジョン』:緻密な世界観と新たな英雄譚

弐瓶勉氏の新作『タワーダンジョン』は、剣と魔法、そして科学技術が融合した独特な世...

【Amazonタイムセール】200Hz対応!cocopar 23.8インチ ゲーミングモニター

cocoparの23.8インチ ゲーミングモニター(HG-238H)を徹底解説!...

アクセスランキング

【速報】東京 荻窪リコス周辺で警察が規制線、連続強盗事件発生か

2025年5月8日、東京都杉並区荻窪駅近くのスーパーリコス周辺で警察による規制線...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【火事】山形県南陽市で火災発生、池黒付近で消防出動

2025年5月8日早朝、山形県南陽市池黒付近で火災が発生し、消防車が出動しました...

【ダイヤ遅延】高崎線、貨物列車の故障で運転見合わせ!湘南新宿ラインにも影響

5月8日、高崎線で発生した貨物列車の車両故障により、運転見合わせが発生。湘南新宿...

【速報】杉並区天沼で強盗事件発生か?リコス周辺が一時騒然

2025年4月10日午前、杉並区天沼のスーパーリコス周辺で強盗事件が発生した模様...

【火事】浜松市浜名区中瀬で建物火災発生、消防が出動

5月8日未明、浜松市浜名区中瀬付近で建物火災が発生し消防車が出動。新東名高速道路...

まとめ作者