民明書房とは、漫画「魁!! 男塾」に登場する架空の出版社。 作中に登場する数々の(荒唐無稽な)武術についての解説が「民明書房の本からの引用」というていで登場する
目次
スクショ(笑)
— 船木朱音 (@kensyuu12) Dec 26, 2021
しかしTwitterって本当に凄いわ
こんな奴が普通にゴロゴロいる😅 https://t.co/FUpnhxH0u9
民明書房という出版社の存在をこのツイートで初めて知りました。このアカウントが引用している内容はもちろん事実無根であり、『日本国紀』とその関係者・版元への名誉毀損の疑いがあります。 twitter.com/kensyuu12/stat…
— 有本 香 Kaori Arimoto (@arimoto_kaori) Dec 27, 2021
民明書房とは、漫画「魁!! 男塾」に登場する架空の出版社。 作中に登場する数々の(荒唐無稽な)武術についての解説が「民明書房の本からの引用」というていで登場する。 ... 作中で民明書房などで紹介された拳法や技などは、現実世界には存在しないが作中の世界においては実際に存在する、という設定になっている。
引用元:dic.pixiv.net(引用元へはこちらから)
民明書房!面白いですよ!! twitter.com/arimoto_kaori/… https://t.co/E3a5SrnZY2
— Ri無⏳💉💉 (@hyaku_No1) Dec 27, 2021
え!? twitter.com/arimoto_kaori/…
— 💉民明書房(古代魔術書)💉 (@7KIVnLC8og4tnnV) Dec 27, 2021
ネタにマジギレかっこ悪い以前に、日本国民として民明書房を知らない奴が知識人名乗るな! twitter.com/arimoto_kaori/…
— むい💉💉 (@28duQYoo3XV6W1D) Dec 27, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
まじでおばさんさぁ…わかるじゃん。民明書房だぜ? twitter.com/arimoto_kaori/…
— rAy (@Ray_model2K00) Dec 27, 2021
こんなにファンが多く売れている本を 出版できるならどこでも手を上げるはず。悔し紛れかな。 twitter.com/arimoto_kaori/…
— 高山礼子 (@yuromama) Dec 27, 2021
有本さん、ネタ元である民明書房は 魁 男塾という漫画に出てくる架空の出版社です。書かれている内容が嘘である事を暗喩しているのです。 twitter.com/arimoto_kaori/…
— ソーマ (@ihvhcharch) Dec 27, 2021
「民明書房」かぁ(´・ω・`) twitter.com/arimoto_kaori/… https://t.co/0G7ZpCyNP0
— ひろ(赤柱) (@whiro150673sou) Dec 27, 2021
草生えますよ
— けろにすと@カルトでいいから減税派 (@keronist) Dec 27, 2021
雷電っぽい人近くにおるのに twitter.com/arimoto_kaori/… https://t.co/xPmJifTyra
【保存用】 twitter.com/arimoto_kaori/… https://t.co/o5PRbpXKFH
— 安田峰俊🐺Anh Cả 口嫌体正直 (@YSD0118) Dec 27, 2021
ちょっと待って欲しいんだが。全部理解していてギャグのつもりなら申し訳ありません。 twitter.com/arimoto_kaori/… https://t.co/YCRlnRgTFE
— 宵闇レンヤ@反差別という闇 (@AxcTjGU11q81WDG) Dec 27, 2021
ネタを理解しないまま真面目に噛みつくジャーナリスト様
— しょかつん@非国民おじさん (@shokatsukyo) Dec 27, 2021
あの界隈、日本国紀の話になると何故か目の色変えて反論してくんのクソおもろいんだけどwww
#有本香を救いたい twitter.com/arimoto_kaori/… https://t.co/VfyXL25PVj
スポンサーリンク
スポンサーリンク
自称ジャーナリストの有本香さん、あなたがマジレスしている「民明書房」というのはマンガの中に出てくる架空の出版社ですよ🤣 https://t.co/oaWSMbQapr
— 桜ういろう (@uirousakura) Dec 27, 2021
無知は怖いな
— か~ん (@kin_kon_kan_san) Dec 27, 2021
自分が知らない事には容赦がない twitter.com/arimoto_kaori/…
@kobuth ぴろすがV6の岡田君に似ている事から秘露酢岡田神拳の名前が付いたと言う。
— ぴろし@冷やしピアノ始めました。。 (@HIRO69650038) Dec 27, 2021
「民明書房 秘露酢神拳の謎」 みたいな用法でっす。。(*'▽')\”
@uirousakura 民明書房は偉大な出版社ですよねえ。
— 純三 (@junzo07) Dec 27, 2021
有本さんにも、知見を広げるためにも是非御一読頂きたい。
@e_the_dethroner @46cmwquaco 連載時民明書房本当に有ると信じていた読者の1人😅🤣技がどんどん荒唐無稽化して気付いたけど😊
— 内田誠一(日本一の高温地域在住) (@yutopapa2008) Dec 27, 2021
@uVCyzHfmTeGkvxJ 民明書房のくらい怪しい(笑)
— etu takashi (@goussan) Dec 27, 2021
@kazu_k7 民明書房www
— すもやん@年末年始 (@kookai774) Dec 27, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@kow_yoshi 「民明書房ネタ」はインターネットミームとして目にしたことがあっても大元の男塾は読んだことがない、とかはけっこういそう
— 🔞Lunatic Prophet C99A 12/30(木)南り35b (@LunaticSquadron) Dec 27, 2021
まさか30年以上もたって民明書房に本気で釣られる人を見るとはw
— \\りょーた// (@ryoinalf) Dec 27, 2021
超時間差トリックw twitter.com/arimoto_kaori/…
裁判になったら民明書房の認知度が争点になるんやろか(笑)
— すべての未来に光りあれ (@kyc197) Dec 27, 2021
民明書房を知らなかった雷電がいるようですね。
— 御前遊海 (@omaegayouna) Dec 27, 2021
@yutopapa2008 @46cmwquaco おお、そうでしたか。連載が進むにつれて民明書房の説明が雑になっていっているので、人の話を聞いて「民明書房はネタ」をようやく理解できました、
— なま卯 (@e_the_dethroner) Dec 27, 2021
民明書房ネタに引っかかるの久しぶりに見たな…
— マシンガンZ (@MGZ555) Dec 27, 2021
民明書房がネタにならないのか
— カエサル (@jyuritojin) Dec 27, 2021
怖いな…
余裕なさすぎじゃね?
なるほど。民明書房の創業者は大河内民明丸氏というのか。破天荒さを内に秘めた良い名前だ。
— 圧倒的に成長した†ヌ一とりア† は †カぴバラ† と区別がつかない (@piyota0) Dec 27, 2021
@arimoto_kaori 民明書房で引用するということはネタである
— ナテランパサラン (@GNpEeI9WmvnRNTT) Dec 27, 2021
という事が何処でも通用する訳じゃあないんだよなぁぁ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
民明書房は中2のころ呉竜府あたりで気づいた勢
— 41t (@mdudn_tnkw) Dec 27, 2021
「民明書房」ネタはもうオリジナルの共有知識がうしなわれてる可能性高いやつだよな。『男塾』のネタだといってどれくらいがわかるのか調べて見る人いないかな
— ryozo18 (@ryozo18) Dec 27, 2021
民明書房に釣られるジャーナリスト、実在したのか......
— 浅島 義俊 ᗢᘏᓗ (@asadziman) Dec 27, 2021
@yuzukoseuG 民明書房って文字なぁ。記憶違いで無ければ、王城側が言った並びなんだ。確かに、当時、児童しか出版話、出ないが。
— ひよこ-みう(abundant34) (@hiyokomiu) Dec 27, 2021
製造の兄ちゃん風
@Lv1730 蟹江市(かにえいち)、毎週月曜に蟹江町で開かれる市場。その歴史は古く天和年間には開かれていたという記述がある【民明書房】
— 小猫 (@koneko1974) Dec 27, 2021
訴訟しましょう‼️ twitter.com/arimoto_kaori/…
— Naked Short Selling (@NakedShortSell) Dec 27, 2021
『民明書房という出版社の存在をこのツイートで初めて知りました』 twitter.com/arimoto_kaori/…
— ちゃんなう (@Chang_now) Dec 27, 2021
『民明書房を初めて知った』とコメントするジャーナリスト。
— x68064 (@x68064) Dec 27, 2021
調査能力がヤバすぎる。 twitter.com/arimoto_kaori/…
ネタで言ってるよね?((((;゚Д゚)))) twitter.com/arimoto_kaori/…
— シエラ (@sierraAdam) Dec 27, 2021
ファーwその釣られ方だと毀損できる名誉とか残って無さそうだがw
— ps20xx@(POPEYE層) (@ps20xx) Dec 27, 2021
▼ 民明書房という出版社の存在をこのツイートで初めて知りました twitter.com/arimoto_kaori/…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ネタに釣られた説が有力だが、多くの人がネタだとわからなければ、成立しない。
— マジ⁉️ぴー 〜クソツイート〜 (@MP_KusoTweet) Dec 27, 2021
虚偽や事実無根の情報を流す手段になり得ないだろうか?
とても危険な手法。 twitter.com/arimoto_kaori/…
ググッたら最初に架空の出版社ってでてくるのにその程度のことすらしないの…?(´・ω・`)
— boltzman (@boltzman666) Dec 27, 2021
しかも指摘されたら逆ギレかあ twitter.com/arimoto_kaori/…
お腹痛いwww twitter.com/arimoto_kaori/…
— アスモP aka 似非日本人 (@asmotan) Dec 27, 2021
俺は小学生の時に魁!男塾で知ってたぞ。ドヤ
— つっきー (@himeura1022) Dec 27, 2021
創設者は若かりしころの江田島平八の知己。
民明書房の引用解説はおもろかった。
子供ながらに色んな事の起源説信じたわww twitter.com/arimoto_kaori/…
民明書房にマジレスw twitter.com/arimoto_kaori/…
— 北島進 (@Asikankitajima) Dec 27, 2021
ネタツイなのかマジなのかがわからない twitter.com/arimoto_kaori/…
— 🌤️💉💉済へっぽこさん。(ΦωΦ)ノω (@heppokonano4) Dec 27, 2021
草中の草 twitter.com/arimoto_kaori/…
— よんよこ (@rocknball) Dec 27, 2021
あ、はい twitter.com/arimoto_kaori/…
— うろっつ@未病 (@urots427) Dec 27, 2021
民明書房!!! twitter.com/arimoto_kaori/…
— ucdtsr (@ucdtsr) Dec 27, 2021
久々に有本先生で爆笑した笑笑 twitter.com/arimoto_kaori/…
— 伊集院こうた (@pachikoujyou) Dec 27, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コレってどー考えればいいのだろ?
— よーま こまめに手洗い (@yoma_kenichi) Dec 27, 2021
ネタとしては事実無根なんだけど、『日本国紀』に誤謬と剽窃があったのはホントだしね。 twitter.com/arimoto_kaori/…
民明書房に釣られるのはまあ恥ずかしいっちゃ恥ずかしいんだけど
— あふんさん (@fibers_ahun) Dec 27, 2021
ネット民の『ネタだろw』は世間一般的には、うん...
民明書房なんて一般人は知らんよ twitter.com/arimoto_kaori/…
@arimoto_kaori @mann_co_high まあ民明書房がなんなのか調べたら良いですよw
— MAX COFFEE (@matsunaka1029) Dec 27, 2021
民明書房って男塾でよく見かけたな(笑)
— ただのプータロ~♪ (@ropurono) Dec 27, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。