2022年11月20日 会社社長のツイートが話題になっています。それに関する情報、感想、画像などをまとめました
何故それを同じ日に親になった配偶者に求める?その時点で当事者意識なしだろ。
— 和己@ぐったり毎日頭痛母ちゃん (@WaonBot) Nov 19, 2022
情報提供?自分で調べろ。
これ息子が言い出したらマジでぶん殴る。 twitter.com/dowanna6/statu…
(案の定叩かれてるけど)夫婦は上司部下ではなく、㈱○○家で子どもという事業を育てる共同創業者?と思ったことはある。
— おはぎ|社会人芸大生1年目@グラフィックデザイン勉強中 (@ohagi_design) Nov 19, 2022
期待値すり合わせと得意領域の分担、相互フィードバックしないと共働きでハッピーに生活するのは難しい。双方、言わずに相手に期待し裏切られて不満を溜めるのが駄目パターン。 twitter.com/dowanna6/statu…
なんで女が家事育児は自動的にできて指示出しまでできると思ってんのか謎
— ちーちゃん (@don_oink2) Nov 19, 2022
夫婦は同期じゃん???
会社やってるような人までこんなマインドもってるのもうほんと令和だよー!?って感じ twitter.com/dowanna6/statu…
横文字無駄に使いたがる感じ意識高い系の無能 twitter.com/dowanna6/statu…
— ryo matsushima (@ryomatsushima3) Nov 19, 2022
内容以前にビジネス用語使ってることにイラッとする。 twitter.com/dowanna6/statu…
— とら🐯 (@shind3rd) Nov 19, 2022
この手の話、なんで男が毎回新卒1年目だと思ってるんだろね。育児は女も1年目だし同期だよ。百歩譲って部下だとしても、やり方を指示すりゃムッとして自己流でやりたがるし、毎回「言ってくれたらやるのに」って言われるたびに新卒だってタスクないなら何やったらいいですかって聞きにくるだろ?と思う twitter.com/dowanna6/statu…
— 106💉💉💉💉←New! (@immr_oxo) Nov 19, 2022
そもそもなんで妻が教育側で当たり前という認識なんだと思うけど。そしてそこは譲ったとしても教えられる側に新卒同様の素直さがあるのかということ。 twitter.com/dowanna6/statu…
— めい (@hgtQ9GPjdcFEdM6) Nov 20, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
旦那は部下じゃないし。
— ぽてなげ (@potenage1224) Nov 19, 2022
そもそも部下だったとして上司が求めてるものを把握して自分から訴求したり進捗を報告できないような受け身の部下って単純に無能過ぎるでしょ。そういう新人さん困るんだよねぇ。まぁ一回教えて完璧にしてくれるなら受け身でも全然構わないけど。 twitter.com/dowanna6/statu…
ドヤっ😏って思ってんだろーな笑笑 twitter.com/dowanna6/statu…
— ぱゃぱや (@irannsq) Nov 19, 2022
同じ男として言いたい事は分かるが、妻は夫の管理職ではないし雇用関係にある訳でもないので、そこまでしてやる義務はない。はっきり言って期待しすぎ。 twitter.com/dowanna6/statu…
— EVAはいいねえ (@grappler_a2c) Nov 19, 2022
新卒ほやほやでもない大の大人相手に何故そこまでしてやらにゃいかんのや…そこまでお膳立てしてあげなきゃ何も出来ない夫ってそんなに多いのか?嘘だろ?
— Mayo Kakizaki (@maykkzk) Nov 20, 2022
配偶者に対する思いやりがあればやるべきことなんて自ずと分かるでしょ twitter.com/dowanna6/statu…
職場でも無能っぽくてヤバい。
— コモ太郎 (@rblkES0oGekpTGG) Nov 19, 2022
チームで回ってなさそうな人がいたら自分の出来そうな所でサポートするよね。
上司に確認は必要だけど、急を要してたらさっさと手伝って、上司に状況を伝えるとかさ。
臨機応変に働けない奴は職場でも引き取り手が無くて、押し付け合いになるよね。 twitter.com/dowanna6/statu…
カタカナいっぱいでちょーーーーカッケーーーーじゃん!!!!!!!ヨッ!さすがCEO!!あんたが大将!! twitter.com/dowanna6/statu…
— うっかりどせい (@mother_yykk) Nov 19, 2022
なるほど。夫婦は共同経営者だと思っていたのだけど、そもそもの立ち位置の認識が異なる可能性。 twitter.com/dowanna6/statu…
— ほくほく (@NcELeb9MN1Gbnx9) Nov 20, 2022
日本語で。😇😇 twitter.com/dowanna6/statu…
— ヒカル💜ᵖʳᵒᵒᶠ ⁷ ( slow ) (@kate_hikaru) Nov 20, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
呆れ返って笑いが込み上げてきたんだがそれ上司が部下に対してすることなので、それなら妻に上司に対するのと同じように表向きだけでも敬意を持って接してね絶対無理だろうけど
— さち🦁| 謎キャリア (@sachy111aries) Nov 20, 2022
夫婦は家事に対して同じ立場のはずなのになぜ手取り足取りしてもらって当たり前だと思ってんだよ無能か?育てる義務ねえわ twitter.com/dowanna6/statu…
ふむふむ、と思って読んでたけど
— やんまぁ@無雪期はトレーニング (@yanmer009) Nov 20, 2022
・コンフォートゾーン少し出るぐらいのタスクを振って、残った膨大なタスクは誰が担当するんだろう?
・"フィードバックして、10褒めて1注意のマネジメント"をしてもらう立場なの?
あたりが興味深いな、とは思った。 twitter.com/dowanna6/statu…
他の人も言ってるけど、家事役立たない系の話は共働きで同じ労働負担と仮定すると、管理職と新入社員ではなく同じプロジェクトにアサインされた同期が全部自分に聞いてきて言われないと何もやらないのに給与は同額若しくは多くもらってるという状況があってる気がするし、そんな同期は… twitter.com/dowanna6/statu…
— ふじ🗻🦉 (@h____o____) Nov 20, 2022
カタカナ多すぎて草 twitter.com/dowanna6/statu…
— ユリーチカ (@tanjirou0714) Nov 20, 2022
妻を上司扱いするなよ甘ったれてんな twitter.com/dowanna6/statu…
— くれい(紅怜) (@clay218) Nov 20, 2022
家事なんてお尻拭くのと同じでできて当たり前なのになぜ褒めてやらんといかんのか全くわからないわ。自分で生活した事ないの?って言うかなんでそんなにできなくて当たり前みたいなこと言ってんのか意味不明。何様だよ twitter.com/dowanna6/statu…
— 鉄馬のふとっちょGO (@karaagesuki) Nov 20, 2022
すごい、役に立たない「夫」代表みたいな言い訳… twitter.com/dowanna6/statu…
— 遊那@緑間廃 (@yu_u_na) Nov 20, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「とにかくやりたくない、俺様を甘やかせ」をカタカナでデコった感じ? twitter.com/dowanna6/statu…
— momyomomyo(もみもみさん (@momyomomyo) Nov 20, 2022
これって本人引用に目を通してないのかな?めちゃくちゃフィードバックしてくれてるヨな twitter.com/dowanna6/statu…
— 🦌 (@sechkuma) Nov 20, 2022
夫を部下扱いしてるけど、対等なはずの妻から半人前扱いで夫は納得なのかな?部下的立場で話を聞いてくれるのか?
— ぴょんきち@4m(修正2m) (@Tzz1baby) Nov 20, 2022
うちの夫はひとり暮らししてたし、家事も本人のやり方で好きにやってくれるし、休みの日は何かすることない?ってすぐ聞いてくれるから細かい要望を伝えたりはするけど。 twitter.com/dowanna6/statu…
妻はあなたの雇用主?
— 密香(ひそか) (@hlIc3DIVtEGFC9b) Nov 20, 2022
世帯主はあなたよね?
結婚したらお互い新卒一年生
新卒二人で新規プロジェクト興して運営してるのです。
責任感を持って何をすべきかを予習してシミュレーションを重ねてる方と、わかんないって何もしない同僚。会社に例えるならどっち側の人? twitter.com/dowanna6/statu…
訳見ると殊更ウゼェ…
こんな旦那なら不要だね
自分でやった方が早いし楽
まあそもそもこんな男とは結婚しないけどな❗ twitter.com/dowanna6/statu…— 飲んべえ保育士 (@8kHw1YgRdNYET75) Nov 20, 2022
私は掃除洗濯料理車の運転が好き。分担してやったやらないになるのが嫌だから基本全部やる。相手がしたら感謝を示す。ギブアンドテイクではない無償の愛。親しき仲にも礼儀ありはある。共働きであれば給料の大小ではなくお互い仕事をしてる事実のみで言えば同じ。意思疎通と思いやりなんだろう。 twitter.com/dowanna6/statu…
— とらちゃん (@torara11111) Nov 19, 2022
この人リプとか引用でめちゃくちゃ正されてるのにガン無視なのウケる🤪
— 地獄のりかまる@初マタ34w (@PPMCRJmALj) Nov 19, 2022
こういうやつはこれだけ言われても絶対聞き入れないよwwww
垢消しかそのまま完全スルーのどちらか。 twitter.com/dowanna6/statu…
うわっ、君口臭いなぁー!! twitter.com/dowanna6/statu…
— アボカドちゃん (@ce_kc3l4h) Nov 19, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。