自宅保育とは、保育園や幼稚園に通わずに自宅で子どもの教育やしつけを行うことです。
自宅保育では、子どもが小さいときに初めて歩いたり言葉を話したりといった成長の瞬
そろそろ保育園入園決まる時期がやってくるわね!!0歳児の入園で「申し込みしたけど、まだ一緒にいたいよ…」「辞退しようかな…」と考える気持ちはわかるけど、早めに入園させるメリットをつらつらと書き綴るので、悩んでる人は読んでみて👀
— ちぬ☺︎くり坊👶🏻1y(7/31)🎏 (@CoLouR_prmtv_ia) Dec 26, 2023
メリット①1歳越えると体力もつくし主張も激しい。それに24時間フルコミットするのしんどい。私はこの一年同月齢ママたちのTLを見てきたけど、保育園辞退してしんどい思いしてるママを数人見かけた。0歳児のときはいいの。言うてまだ全然動かないし、イヤイヤも少ないから。1歳越えたら自宅保育は地獄
— ちぬ☺︎くり坊👶🏻1y(7/31)🎏 (@CoLouR_prmtv_ia) Dec 26, 2023
メリット②お昼ご飯を保育園で食べてきてくれるし、お昼ご飯でバランスの良い栄養あるご飯を食べてきてくれるので、食事への悩みほぼゼロ。うちは偏食が酷くて野菜も肉も食べないけど、米食えてるし、保育園で栄養とってるだろうし、まぁいいかって気持ちになれる。自宅保育だとそうはいかない。
— ちぬ☺︎くり坊👶🏻1y(7/31)🎏 (@CoLouR_prmtv_ia) Dec 26, 2023
メリット③生活リズムが整う。昼間に保育園でめっちゃ遊ばせてくれるので、夜もぐっすりおやすみマンだし(くり坊は)、朝も保育園あるので決まった時間に起こすので、ダラダラとした生活にならない。あと、体力削るために今日はどこにいこうかな…とか考えなくていい。社会性も身につく。
— ちぬ☺︎くり坊👶🏻1y(7/31)🎏 (@CoLouR_prmtv_ia) Dec 26, 2023
メリット④うちの園は…なんだけど、親が平日有休で休み取っても保育園に子ども預けていいんだ。だから、純粋なリフレッシュ休暇を取得しようと思えばできる。とはいえ、入園一年目は有休残日数との戦いになると思うから、色々工夫できるといいよね…。。。
— ちぬ☺︎くり坊👶🏻1y(7/31)🎏 (@CoLouR_prmtv_ia) Dec 26, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
メリット⑤保育園の行事で子供の成長を味わえる。マジで尊いでしかない。運動会やお楽しみ会、家だとできないあんなことこんなことを色々やってくれるのが保育園。運動会ではダンスを踊ったり、お楽しみ会ではどんぐりころころしたり、0歳児クラスも楽しく行事に参加できる園もある!
— ちぬ☺︎くり坊👶🏻1y(7/31)🎏 (@CoLouR_prmtv_ia) Dec 26, 2023
メリット⑥自立するのが早い。スプーンやフォークなどの練習、お着替えやトイトレなど、保育園が自立を促してくれる。言葉を覚えるのも早いし、周りに刺激を受けるので発達面も早い傾向にある(ゆっくりさんももちろんいる)。いつの間にか出来ることが増えていて、家でびっくりすることのほうが多い。
— ちぬ☺︎くり坊👶🏻1y(7/31)🎏 (@CoLouR_prmtv_ia) Dec 26, 2023
メリット⑦仕事大変だけど、ひとり時間が持てると精神的余裕がマジでダンチ。私は在宅だけど、通勤ある人は好きなアーティストの曲聴きながら電車に乗ったり、ランチでちょっといいもの食べたり、自宅保育では絶対に味わえない気兼ねないひとり時間が持てる。
— ちぬ☺︎くり坊👶🏻1y(7/31)🎏 (@CoLouR_prmtv_ia) Dec 26, 2023
メリット⑧なによりも収入源が安定するので、育休中よりもちょっと贅沢できる。ちょっとだけ。自分もちゃんと稼いでるので、自分のために自分のお金を使うことが出来るし、子どもへの貢物も奮発しがち。(もしかしたらこれは金遣い粗い私だけかもしれない)
— ちぬ☺︎くり坊👶🏻1y(7/31)🎏 (@CoLouR_prmtv_ia) Dec 26, 2023
メリット⑨免疫貰い放題!!(言い方)マジで病気のオンパレードになるけど、長い目で見たら免疫たくさんついて、体の強い子になる。うちはちょっとやそっとのことじゃ熱出さなくなった。(鼻水や咳は年中出てる)
— ちぬ☺︎くり坊👶🏻1y(7/31)🎏 (@CoLouR_prmtv_ia) Dec 26, 2023
メリットの裏にはデメリットもあるわ…デメリット①成長を見逃し気味になる。日々が忙しすぎて、気付いたら出来ることが増えている。「あれ?これいつからできるようになったんだっけ?」と記憶も曖昧になりがち。私は気にならないけど。
— ちぬ☺︎くり坊👶🏻1y(7/31)🎏 (@CoLouR_prmtv_ia) Dec 26, 2023
デメリット②マジで病気のデパートになるときがある。次から次へと流行り病にかかる。仕事にならない。有休残日数との戦い。それでも、私は免疫がつくことがメリットだと思ってる。
— ちぬ☺︎くり坊👶🏻1y(7/31)🎏 (@CoLouR_prmtv_ia) Dec 26, 2023
デメリット③単純に親子で過ごす時間が減ります。生涯我が子と過ごせる時間が母親は約7年6ヶ月、父親は約3年4ヶ月らしいけど、そこから更に減る。0歳児入園だと少なくとも1年…いや2年分くらいは減るかもしれない。私は時間が減る分、一緒にいる間は濃密に過ごせるようにしているつもり!
— ちぬ☺︎くり坊👶🏻1y(7/31)🎏 (@CoLouR_prmtv_ia) Dec 26, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
こんなもんすかね????なんかほかにメリット思いつく人いる〜〜🤔?私は第二子が出来たとしてもまた0歳児から保育園入れるわ👏ワタシ的にはメリットしかないもん✨「0歳児から保育園かわいそう…」って言う人もいるけどね、そんな人のために自分の人生決めるの良くない。言わせとけばええて。
— ちぬ☺︎くり坊👶🏻1y(7/31)🎏 (@CoLouR_prmtv_ia) Dec 26, 2023
あ、メリット一個忘れてた。メリット⑩1歳児入園はマジで難しい。そりゃそうよな、ほぼ0歳児から持ち上がりで、1歳児は数人しか飽き枠がないんだもん。そりゃそう。1歳で入れないとなると2歳もまぁ厳しい。3歳児からなら幼稚園とかもあって枠が広がるからまだいける??キャリアとの相談よね。
— ちぬ☺︎くり坊👶🏻1y(7/31)🎏 (@CoLouR_prmtv_ia) Dec 26, 2023
フォロワーさんからのご意見追加〜!!・保育園でお迎えに行った時の満面の笑みが可愛すぎる・数時間仕事で離れてから会うと可愛さ5割増し(終日一緒にいる時より可愛く見える)・保育士さんがめちゃくちゃに可愛がってくれるから、我が子を愛してくれる人が増えるのも嬉しい
— ちぬ☺︎くり坊👶🏻1y(7/31)🎏 (@CoLouR_prmtv_ia) Dec 26, 2023
・有休が消え去る、平日の心身疲労ヤバイけど、メリットの方が上回る・育児に悩んだら保育園の先生に相談できる・育休短い分社会復帰が早い、キャリア形成も
— ちぬ☺︎くり坊👶🏻1y(7/31)🎏 (@CoLouR_prmtv_ia) Dec 26, 2023
140字の文字制限食らってるから、上手く収めようとするとまぁ語弊も生まれるわけですが、私は自宅保育を否定してるわけじゃなくて、保育園はいいぞぉ!!ということを伝えたいだけですわ😌よしなに😌
— ちぬ☺︎くり坊👶🏻1y(7/31)🎏 (@CoLouR_prmtv_ia) Dec 27, 2023
なんかみた…のだけど1歳の自宅保育が地獄。みたいな…1歳はな、天使だぞ。庭先や平日の公園でよちよち歩かせるの、最高に幸せだぞ…独り占めしたい瞬間だらけだぞ…2歳になってみろ…2歳をみてみろ…パタリ
— ふか☺︎🎋2y+5m (@715Fk) Dec 27, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
自宅保育vs保育園の議論はよくあるけれど、以前病院で高齢者支援をしていた時にも、病気をしてADLが下がってしまったけど、介護体制を整えて自宅での生活を続けるか、施設に入っちゃうかで、日々当事者や家族、他職種の人たちと一緒に悩んで決めてきたな。退職してもずっと心に残ってるケースがある。
— Arisa🌸2y (@chiiiku_mama2) Dec 27, 2023
1歳手前でもっと一緒にいたい、初めて立つところ見たいと思いつつ遊びに散歩・声掛けは足りてる?ご飯は私のメニューで栄養大丈夫?って悩みすぎて検索魔で精神参ってた私から見ると、保育園での生活が加わって助かったって気持ちは凄くあるし、逆に自宅保育の人には尊敬しかない😌
— あまなつ🦔®2y+🥚 (@amanatsu1921) Dec 27, 2023
1歳児の自宅保育が地獄だと?あんな可愛い時期を地獄だなんて…2歳児はすごいよ…めっちゃ可愛いんだけど、本当すごいんだから🫠🫠🫠#なんかみた
— みゅ☺︎2y👧+1m👶🎀 (@miyu_miyu_0507) Dec 27, 2023
自宅保育向いてないと思って1歳で保育園だったけど、自分のペースで何にもできない!ってことにストレスを感じるタイプは保育園様々になります…。自分の裁量で仕事を完了することに達成感感じるタイプは子と離れる時間ができるだけで我が子の可愛さが際立ちます。保育士さんありがとうございます😭
— ゆう (@yuumcyh) Dec 27, 2023
1歳4ヶ月の自宅保育全く苦だと感じないよ。。発達も早めさんだしよく食べる&よく寝るから特に心配事もないよ。。地獄じゃないよ🥲🥲(我が家の場合は、なのか)
— ま (@12makoto09y) Dec 27, 2023
1歳越えたら自宅保育は地獄wwwパワーワードすぎるwwwワーママと専業主婦を経験してる身からすれば【隣の芝は青く見える】です!!!保育預けてる時は両立が大変で仕事休んでばかりで精神的ストレス多くて専業主婦になりたいー😭😭と嘆いてたけどいざ専業主婦になったら自宅保育きっつwwwでも仕事してた
— おふとぅん (@dararinmama) Dec 27, 2023
私は育休延長希望出したひとです。1歳自宅保育は地獄だとか言わないでください。単純に怖くなる。0歳1歳保育園入園のメリットばかり流れてきてミスったか?!とおもったけど私の中の色々な天秤にかけたらやっぱり自分の選択に後悔はないです。大変だろうけど、どの選択した人もみんな大変だと思う。
— きゅー!☺︎ 0y🦖やん (@Nyan_963) Dec 27, 2023
自宅保育、わたしは1歳過ぎてからの方が楽しいよ〜コロナ禍0歳育児は毎日大変だったけど、1歳過ぎて支援センター行ったり習い事始めたりして他の子とも交流してるし、毎日むすめの好きな遊びに付き合ったり知育モリモリできるよ?お散歩も行き放題、生活リズムもしっかり付けられるし。→
— ゆち☺︎2y🌻+2024.6🥚 (@ycpharm3) Dec 27, 2023
ママ垢、0歳の時は今日も寝れなかった〜って励まし合えて仲間がいる喜びを感じるために使ってたけど1歳すぎると保育園と自宅保育、2人目問題、ワーママと専業、子の発達面でも個性が出てきて共感し合えることも減りどんなツイートもマウントみたいに思えてくる現象に陥り、向いてないなと思ってやめた
— はんぺんぱんだ☁️ (@mo_chi_2626) Dec 27, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
保育園のメリデメの話も自宅保育のメリデメもどっちもわかるなぁ😭😭1人目1歳フルタイムで全落ちした身としては2人目0歳から探すしかなかったんだ…みんな事情もメリットと感じるものも千差万別だよね
— おでんはちくわぶ (@baby___blue13) Dec 27, 2023
1歳自宅保育大変!て見たけど私は今がいちばん育児楽だよ〜っ!!!!保育園行ってるから休みの日しか1日見てないけどそれでも0歳の方がキツかった😭今はイヤイヤ期に片足ぶち込んでるけどそれでも今がいちばん楽!!!!
— みみみゅ☺︎🎀1y (@mimimi221004) Dec 27, 2023
いろんな意見あるけど、1歳の自宅保育楽しいよ!上の子は初めてで大変だったけど振り返ったら良かったと思える。下の子は1歳児の対応に慣れてきたから可愛いと思うことばっか! https://t.co/X5bnxLke4t
— ゆえ (@yuekensyou) Dec 27, 2023
知らん人「1歳の自宅保育は地獄」 1歳と過ごす毎日は天国です。30年近く生きてきた中で、今が一番笑顔で心穏やかに過ごせてる。何より、自宅保育=仕事しなくて良いからね。自宅保育地獄って言う人、どんな楽な仕事してるのか教えてほしい🥺
— さぼりか♡育児しながら英語学習 (@EngforDisney) Dec 27, 2023
うちも幼稚園に入れようかなと思ってるから、あと丸一年は自宅保育の予定。最近1歳で保育園入れるのが普通みたいになってるから、保育園は?みたいなのよく言われるのがなんかモヤる。確かにたまに一時保育預けたいなぁと思うこともあるけど空いてないから無理やしそれは辛いなぁとなる。 https://t.co/syOPHOUOZH
— みるくちゃん (@TmhhrDa) Dec 27, 2023
1歳の自宅保育は地獄!って単語が目に入って元ネタが分からないのだけど、体感としては天国と地獄を高速反復横跳び!って日々です😂可愛い!でもしんどい!😇自宅保育じゃなくても地獄を生き抜いてる人もいるだろうし、本当皆生き抜いてるだけで毎日花丸!って思わないとやってらんね〜!!!
— いち@1y (@nonono202207) Dec 27, 2023
1歳の自宅保育が地獄とな〜コロナでずっと自宅保育みたいなもんだった時期のほうが何歳でも地獄だったなぁ〜どこにも行けないでさ😅まぁ子連れで出勤して仕事もしているワーママでも主婦枠でもない私は発言権がありませんねハイ
— エーコ5y👧0y👶 (@eeeiko00) Dec 27, 2023
かわいい盛りの1歳2歳の自宅保育を地獄と…!!!?毎日幸せしかないんだが https://t.co/QH2QQ7IToV
— いわっしー☺︎6y🐰2y🚗 (@4yEryuttani1) Dec 27, 2023
自宅保育地獄さん、1歳2歳との蜜月を知らぬままに子育てを終えていくの可哀想。
— 真中 (@mepu31mepu) Dec 27, 2023
1歳自宅保育地獄ってみたけど1歳も2歳もそんなことないから安心して欲しい。2歳と1歳の自宅保育大変だけど、1歳の子の0歳の記憶ほぼないけど、2歳の子の1歳の記憶もほぼないけど、常に可愛い更新してて、それを見ることができて楽しいよ、安心してほしい。記憶はなくなるけど。
— ma (@makit0m0) Dec 27, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1歳越えたら自宅保育は地獄かぁ…うちは息子2人と幼稚園入園するまで自宅保育だったけど楽しかったけどなー🤔大変は大変だったけど、夫婦揃って毎日子どもと遊んだりで夜9時睡眠して却って健康になっちゃった🤣
— 振り向けばしゃお子🙋🏻♀️ (@hurimuki_hello) Dec 27, 2023
子と親によるよなー。私は1歳後半〜3歳半ぐらいまでは、たまの自宅保育も地獄だった😭
— 春@ゆるゆる3y (@totoroharulingo) Dec 27, 2023
1歳は天使だよ!を見て、この言葉を思い出した 人には人の地獄がある完全に代わってやれないならその人の苦しみを何かと比べて軽視すべきではないよ 今考えても自宅保育の一歳結構キツかったランキングに入るよ
— ニチカ@3y👦 (@mainichikan) Dec 27, 2023
1歳の自宅保育は地獄と見たけど1歳とか可愛さしかないし辛かったこと何もなかったよ!めちゃんこ可愛い時期よ!!!2人目もこれからあれを味わえると思うと楽しみしかないよ!!
— みとん (@Kue_75h) Dec 27, 2023
1歳の自宅保育は楽しいが、2歳になると挑戦が増える。成長を楽しみつつ、新たな局面に対応する覚悟が必要。
— 𝐋 𝐔 𝐂 𝐈 𝐅 𝐄 𝐑 (@_call_me_devil_) Dec 27, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。