【賛否】セブンイレブン「ほぐれる麺にしたので、ざるそばの『ほぐし水』廃止しました」→本当なのか物議に

コンビニエンスストアチェーン「セブン-イレブン」では、ざるそばやそうめんなどの商品から「ほぐし水」がなくなったことがTwitterで話題となっています。

871
0
コンビニエンスストアチェーン「セブン-イレブン」では、ざるそばやそうめんなどの商品から「ほぐし水」がなくなったことがTwitterで話題となっています。

以前から、麺を滑らかにし、食べやすくするために小袋のほぐし水が付属していました。リニューアル後の商品パッケージには、「ほぐれやすい麺」を使用している旨が記載されています。

新しいパッケージには、「ほぐし水無しで簡単&おいしい」と書かれ、ほぐし水は含まれていないことが説明されています。

Twitterでは、2023年6月末ごろからこの変更に注目が集まっています。一部の購入者は「準備が1つ減って食べやすくなった」と評価していますが、一方で「ほぐれやすい麺になったはずだが、まだ少し食べにくい」といったさまざまな反応があります。

メルカリでは転売

実はほぐれていない?

ネットの反応

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ほぐほぐうるせぇぞ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ほぐれようがほぐれなかろうが美味しないからええやんか
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ほぐし水屋か廃業だな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
しっかりほぐしますねー
ここのリンパを流しましょうねー
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ほぐしより量増やせや
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
とろろそばに半熟卵ぶち込んで食うわ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
大丈夫
麺無くすので
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

そんなことより大盛ざるそば売るのやめたのかお
今日帰りに寄ってがっかりさせられたぜ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ほぐし水成金真っ青
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
スーパーで流水麺とざるそばつゆと刻みネギ買えば同じ値段で2倍食えるぞ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
つゆに付けるのに事前にほぐれてなきゃ気がすまないのか
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
くんずほぐれず
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
食う前に水道水で勝手にほぐせ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
セブンがなんかやると、とりあえず疑ってしまう
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ファミマの麺系のやつって麺とスープ袋の間や
具材別に仕切り若しくはフィルム、バランがあったりして
食べる側の手が汚れないひと工夫あったりするけど
セブンの麺系は麺の上にどかーんと、スープ袋があって
スープ袋取り出すと手がぬちゃぬちゃになるんだけど

セブンでおにぎり弁当も避けてたけど
麺系も全力で避けるようになった
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
そばだけじゃなく冷やし中華の麺にもその技術応用してくれやあれ軽く押し固まってるし
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
麺に少量の油をまぶしてるのか?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
出荷時に油を絡ませておいたらどうか
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
25年くらい前に売ってた冷やしラーメン復活してくれ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ほぐれやすくなったのはガチ
でも、セブンは高いのでファミマに行くことが多くなった
ファミマも美味しくなった
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ほぐれたように見えるくらい麺を減らしました
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
麺と麺の間に空気を多く入れることでほぐれやすくしました
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ほぐし水が蕎麦をまずくしてたから
俺的には朗報
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

最初からほぐれた状態で売れんのか?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ザルにいれて水で洗ってほぐす
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ほぐし水が付く前って一口サイズでまとまってた時あったよな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
おじさんがほぐしてあげよう(ゲス顔)
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
そこまで頑固な蕎麦玉に出くわした事はない
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
え!ほぐし水を増量して上げ底するんじゃないの!?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
水増しやめたかw
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

【Amazonセール】SAMKYO スリム冷蔵庫165L:一人暮らしに最適な省スペース冷蔵庫

幅44cmの超薄型SAMKYO冷蔵庫165Lは、狭いキッチンにもすっきり収まる省...

【Amazonセール】山善ポータブル冷蔵庫:アウトドアや車中泊に最適!

山善の15Lポータブル冷蔵庫は、コンプレッサー式で冷却力が高く、AC/DC電源に...

【Amazonセール】コンパクト冷凍庫で快適生活!SAMKYO ZU60 レビュー

容量65LのSAMKYO ZU60冷凍庫は、2時間での急速冷凍、4段階温度調節、...

【Amazonセール】山善17L電子レンジ:一人暮らしに最適、機能と価格のバランス

山善の17L単機能電子レンジは、シンプルで使いやすく、一人暮らしや二人暮らしに最...

【Amazonセール】革新的な冷却プレート搭載ハンディファンで猛暑を快適に!

2025年最新版!冷却プレート搭載のハンディファンで、-22℃の瞬間冷却を体感。...

【Amazonセール】TWhours 首掛け扇風機:2025年夏、最強の冷感ギア

2025年夏モデルのTWhours首掛け扇風機は、冷却プレート搭載で-16℃の体...

アクセスランキング

【訃報】恫喝営業マンの片平昌延さん、懲戒解雇! 雇用先の株式会社INNOVATEがHPで謝罪文

NHK党の片岡まさし氏が飛び込み営業マンの片平昌延(かたひらまさのぶ)さんによる...

【ダイヤ遅延】鹿児島本線水巻駅で人身事故発生「ドカッバキバキバキ!ってすごい音がした」

2025年6月30日、鹿児島本線水巻駅で発生した人身事故に関する情報をまとめまし...

【ダイヤ遅延】京急本線子安駅で人身事故発生、ダイヤに乱れ

6月30日、京急本線の子安駅で発生した人身事故により、京急本線、京急空港線、都営...

【107巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【107巻】まで発売さ...

【火事】川口市峯で建物火災発生:消防車が出動、現場の状況

2025年6月30日午後、埼玉県川口市峯付近で建物火災が発生し、消防車が出動しま...

【このすば】めぐみんのエクスプロージョン呪文詠唱まとめ 1期2期完全対応

『この素晴らしい世界に祝福を!』のめぐみんが爆裂魔法エクスプロージョンを発動させ...

まとめ作者