【悲報】手取り15万円の30代「一人暮らしで一日一食。ちゃんと食えと言われても、こんな給料では無理」

京都で暮らす30代前半の男性(未婚/その他/正社員)が、キャリコネニュースの「手取り20万円以下の人」をテーマにしたアンケートにこんな不満をぶちまけた。

463
0

目次閉じる

「洗濯は週に一度だけまとめてする、安い物だけ買う」
男性はまず固定費として家賃、管理費のほか水道光熱費と「保険料、食費、消耗品、電話代で10万はかかる」などと挙げた。残りは5万だが、それも「住民税や、突発的なことに対処せざるをえないので、使うわけにいかない。(使いきったら破産)」と余裕のなさを打ち明ける。
「洗濯は週に一度だけまとめてする、安い物だけ買う(まともに買い物出来ない)、寒くても暖房器具は買わない使わない」
という節約ぶりで、「貯金出来ない。年々上がる各種税金に取られる。一般的な日用品の物価自体が地味にあがってる」と、ネガティブな要素は挙げればキリがないようだ。
また、「昔の物価の安かった時代の恵まれた世代達にいちいち『昔の方が凄かった、昔の方がキツかった』と毎年ハードルを上げられていく」と上の世代への不満を吐露。そのうえ「交通費、ボーナスカットされた(全社員)」というから、「結婚?こんな給料で養える程、子育て甘くない。責任も取れない事なんて出来ない」と苛立ちを隠せないのは無理もない。
「何も知らずに入った若い人材はすぐに辞める」
男性は自身の職種を明かしていないが「4K以上の仕事」だという。かつて3Kの仕事は「きつい、汚い、危険」と言われたが、4K以上はそれより過酷なのだろう。
男性は自身の業界や世間の雰囲気について
「業界だけでなく、お客も『もっと安く!もっと早く』と目先のことばかりで、人件費を無視。世の中全体がお互いに首を絞め合うじり貧状態」
と指摘し、「何も知らずに入った若い人材はすぐに辞めるの当たり前。将来性皆無。なんのために働いてるのか謎すぎる」と吐き捨てていた。
引用元:news.careerconnection.jp(引用元へはこちらから)
出展:Youtube

1日1食は、健康にいいのか?【精神科医 樺沢紫苑】

樺沢紫苑の最新刊『読んだら忘れない読書術』の無料版をプレゼント中! http://01.futako.info/b/wasurenai03.html.

出展:Youtube

1カ月間1日1食だけ食べたらどうなる?

一日一食だけでやってける?人間の体は、何も食べなくても3週間は生き延びることができます。もちろん、お水は別問題。水を飲まなかっ ...

twitterより

手取り15万の正社員?

それ
東京に住む意味ある?
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
何の仕事すりゃ手取り15なんてなるんだ?
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
マックは明日まで110円だぞ急げ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

独り暮らしだと、電気代は5千、水道は2500円、ガスは2000円くらいだな
水道代は自治体によって結構差があるけど、電気とガスはほぼどこでも同じ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
デフレで消費税増税で終わってる
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
実家帰れよって歌があったな
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
個人の能力の話にするのはバカ
要は週休二日九時五時の月給で手取り20はほしいよね
月給制なら手取り20が最低ラインの日本にしないとおかしいよねという話
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
自民公明に政権を持たせ続けた愚民の末路
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
無能だから

雇われ奴隷の社畜やってんだろ?

仕方ないやんww

嫌なら独立起業しろよ

でも無能だから無理だろ?ww
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
人材派遣の一年目か
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
手取り20? うわーギリギリじゃん、生活できるのそれ?
っていう世の中で当然じゃないのかという疑問
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

こどおじやれよ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
全て親ガチャだな
ナマポの子供とかどうすんのさ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
俺の最寄りのスーパー、時給1430円〜でバイト募集してるぞ
手取り15万ってもしボーナスも無しなら完全にバイト以下じゃん
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
増税と中抜きを繰り返した結果がコレ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ナマポか務所のほうがマシじゃないの?
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
田舎かえれ、家賃浮かせ
あと生命保険はいらんがガン保険は入っとけ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
手取り90万ですまん
税金もヤバいが
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

こどおじになればいい
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
禁酒禁煙にダイエットもできて健康になるな
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
家賃次第だな
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
それでいて子持ち家庭にはジャブジャブお金使うよね
躾なっていないのを見る度にあいつらのためにも働いているのかと思うと働きたくなくなる
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
コンビニバイトや警備員のほうが給料高そう
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
団結しろよ
「組合はパヨク!」などとアホなこと言って主張も闘争もしないから政府や資本家につけ込まれる
お前らが貧乏なのは自業自得なんだよ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
自炊でカレーか納豆だけ食ってれば桶
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
給料から引かれまくるからな
30万以下からはもう引くのやめろや
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
1日1食まで 我慢して生きて行けないといけんもん?
そこまで悲惨な大少子大高齢化?
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゴロツキみたいな外国人留学生には10万円とか出す政府に

ちゃんと怒ればいいのに
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
手取り15万円なら群馬県に住めよ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
もう自分は非課税世帯として生きていく事に決めたよ
まともに働いていくのに疲れたよパトラッシュ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
手取り15は多いからなそれ以下の奴らは5万といる
今の若い奴らはもっと生活苦しくなるから覚悟しとけ
どんどん税金あがるぞ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
30数年前に就職をして初めて一人暮らしをしたときは手取り11万で3食普通に食べたが?
自分の使い方が悪いんだろ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
東京で転職しないやつw
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
自分額面31万手取り23万少なすぎる
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
保険料て、都民共済とか全労済とか民間の安いのとかだよな
こたつの電気代も払えないのか
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
10万円あったら余裕だろと思う人
昭和の頃と比べたら
8万円くらいの価値じゃね?
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
底辺は長時間働いてなんぼなのに今は残業やりまくるほど売れるバブリーな業界もないし
法的にもできない
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

東京で15万で暮らせるのが凄いと思ったけど
地方だと車ないと生きられないからあんま変わらんのかな
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ロシアみたいになっても生きていけるね
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
こんな給料なら地方でいいな
地方で職場探してその近くに住んだ方がいい
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
転職しろよ。できない意味がわからん。
どこも雇ってくれない?
ならそれがお前の実力じゃ、現実を受け入れろ。
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
この業界はトップがおかしいから働いてる奴も変わり者だらけ
人間嫌いになるんじゃないかな
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
もう20年以上も毎日一食だが身体は健康だな。
手取り15万でもこれから頑張って起業すれば良いじゃないか。
青汁王子みたいになって貧乏な困窮者にランドセルをプレゼントしてやってくれ。
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
手取り15万てバブル時代の初任給で17万で手取り少ないだろ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
都内正社員で手取り20未満なんて氷河期コア層の40代でも多いだろ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
なんで貧乏人は米を炊かないんだよ
ごはんと納豆だったら三食とっても100円くらいだろ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
貧困な若者を積極的に公営住宅に入れるようにしたら良いのにな
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

うちの年収が
月給のひともいた
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
つーか社会保障費がどんどん引かれてるんで
残業して30万でも、残業しなくて27万でも、手取りがあんま変わらないことに気づいてしまった
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【火事】神戸市灘区で住宅火災発生、消防が消火活動

2月21日、神戸市灘区畑原通で住宅火災が発生しました。王子公園駅北側の住宅街から...

【火事】福岡大学病院で火災発生、鎮火済み・けが人なし

福岡市城南区の福岡大学病院で火災が発生しましたが、消防の迅速な対応により鎮火しま...

【事故】札樽道で玉突き事故発生!小樽IC~銭函IC間で通行止め

2月21日午後、札樽自動車道で多重衝突事故が発生し、小樽ICから銭函IC間の札幌...

【事故】首都高5号池袋線上り板橋JCT付近で追突事故発生

2月21日、首都高速5号池袋線上り板橋JCT付近で追突事故が発生し、破片が散乱、...

【ダイヤ遅延】京葉線・武蔵野線で窓ガラス破損!原因と影響を調査

2月21日、京葉線と武蔵野線で相次いで電車の窓ガラスが破損するトラブルが発生。舞...

【パソナ】国際女性デー 「PASONA 女性フォーラム」を2月28日、3月1日に開催

株式会社パソナグループは、「PASONA女性フォーラム『わたしたちの未来を考える...

アクセスランキング

【事故】湾岸線でトラックが燃える!荒川河口橋付近で大規模渋滞発生

2025年2月20日、国道357号湾岸線、荒川河口橋付近でトラックが炎上する事故...

【火事】横浜市金沢区六浦で火災発生、環状4号線沿いで交通規制

2月20日午後、横浜市金沢区六浦の環状4号線沿いにある集合住宅で火災が発生しまし...

【火事】横浜市保土ケ谷区で沿線火災、東海道線などに遅延

2月20日、横浜市保土ケ谷区初音ケ丘付近で火災が発生し、東海道線、横須賀線、相鉄...

【火事】さいたま市南区で住宅火災発生、消防車が出動し鎮火活動

2月20日、埼玉県さいたま市南区文蔵3丁目付近の住宅街で火災が発生しました。消防...

【自殺志願者】横浜駅で飛び降り未遂、各線に遅延 「ビルから飛び降りようとしてる人がいる」

2月20日、横浜駅で発生した飛び降り未遂事案により、横須賀線、湘南新宿ライン、相...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

まとめ作者