「小6にスマホを持たせるのはやめてほしい」と主張する一人の母親がSNSで話題になっています。この母親は、中学3年生の終わりまでスマホを持たせたくないと考えており、クラスのグループLINEや友達がスマホを持っている状況に対して強い懸念を抱いています。
目次
小6でスマホ持たすのやめて欲しい…今日は5人で遊んだらしいけどうちの子以外スマホ持って来てたらしい。クラスのグループLINEもあるらしい。スマホなんてろくなことないのに。中3の終わりまで持たせたくないけど、無理かなぁ。今でもケチババア呼ばわりされてる😓ひどい。息子を思っての事
— かにぱん (@d6u6b1) Jun 5, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
逆に僕は低学年でも持たせたいと思ってる。スマホやPCから遠ざけるより、しっかりと管理してリテラシーを持たせるほうが、これからの時代には有利だと思っています。
— こうべ@お買い得スマホをつぶやく人◆ガジェット好きリーマン◆ (@kobecrank) Jun 6, 2024
小・中学生にスマホは危険なものだと思う、本当に。ただ、そう言っても社会が「使えること前提」になってしまっていて実際中学生になると生活に支障が出るレベル💧なので、うちは親の言うことを聞く管理しやすい年齢(まわりよりひと足早く)持たせて徹底的に使い方を教えたよ〜…
— ム🐟ネリ⸌⍤⃝⸍ジニ (@mukukor) Jun 6, 2024
言いたいことはわかるけど、他所は他所と教えるしかないですね。。うちも早々から持っていたけど、時間とルールはキッチリ守らせて使っていたので大丈夫でした。
— 𖤐エウレカ𖤐ガルフレッドウェイ (@EUREKA247) Jun 6, 2024
他の子にやめてほしい、は違うのでは…あ、経済的に持たせられないってこと?💦
— あおい@ねおにーとげーまー🐰 (@loveliver_Aoi) Jun 6, 2024
うちは小1から持ってたけど特に何もなかったなぁ。今もずっと見っぱなしとかないし。ちなみにもう19歳と17歳の男子ですが。思う存分制限なしにやらせたら飽きたのかやらなくなりました。ツールの使い方としてPC、スマホってとこでは使い方知って慣れておくといいという観点もある💦
— ゆりママ (@yurimama0528) Jun 6, 2024
申し訳ないですが、本当にお子様に必要なのはネットリテラシーではないですか?何歳になればOKなんて事はないと思いますし、今は、小学校でタブレットが配布されています。スマホがなければ安全なんて事はありませんよ
— スコッチ@鬱・双極克服のプロ (@UTU_KOKUFUKU_CH) Jun 6, 2024
失礼ながら…スマホ📱持たせた方が、子供と連絡が取りやすくて助かります。あと、あまり子供同士の会話の内容でスマホの話題についていけない時、学校🏫の担任あたりから、持たせてあげてくださいって、電話や懇談会などなどで、言われたりします。うちはNintendo…
— emipon (@Emipon16emipon) Jun 6, 2024
小6で持たせましたがルールを守って使わせてます遠方にいく友達と連絡をとる手段がスマホしかない、自宅に電話を持たない家庭もおおい手紙なんて書かないし…ろくでもないことに使ってたら取り上げます
— おかこ(非正規の人) (@koujiokamura3) Jun 6, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
小6ならある程度話し合い等できるだろうしルールを決めるなりして持たせてもいいのでは?と思う。経済的な問題がない限りですが。中学卒業までスマホなしはさすがに……部活の連絡とかクラスの打ち上げの連絡とかもあるだろうに……スマホ持ってないってだけで人間関係が悪化する可能性もあるよ
— ぴんぴこ (@PnpcoO_) Jun 6, 2024
むしろはやめに持たせた方がいい。子供の 「持ってない」 事による苛めって、親が思ってる以上に陰湿だからね。なかなかエグいよ。スマホで何をやったら駄目かは親の教育の腕にかかってる。
— ムラカミ。 (クソリプbot) (@_hana_celeb_) Jun 6, 2024
2024年は持っているのが普通。時代錯誤にも程がある。まあロクなことは起きてないな。現在進行形で。
— マギドン山下@最長片道切符2/16〜3/28 (@magido_train) Jun 6, 2024
親ガチャ外れて可哀想やな
— flare13oss | ぼしゅ(中洲居る人) (@flare13oss) Jun 6, 2024
うちは小学生の娘にフィルタリングガチガチのを持たせていますが、どこにいても連絡が来るので安心はしますよ。月々2000円くらいですし。片親の場合は特に持たせた方がいいと思うので、他の家庭に対して持たせないで欲しいと言うのは正直の所思うところがありますが、ご自身の家庭で子供にはまだ持たせ…
— ショウ (@syounokintore) Jun 6, 2024
なんでスマホ持たすのはいやなんですか?😅
— ⚠注意喚起⚠それって大丈夫? (@sore_kiken) Jun 6, 2024
我が家は中一で持たせたけどルール守らなかったので解約しました…
— @コタツの主™(除湿冷暖房付き) (@leathercraft_jp) Jun 6, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
うちは逆に子供の管理端末として持たせてある。何をしたらダメかを早いうちに教えないとバイトテロだのろくな事にならない。
— ✖️ひっき~✖️ (@popipapipopa_) Jun 6, 2024
中3終わりは長い気もしますね。といいつつ、ビル・ゲイツも子どもに14歳まで携帯電話を持たせず、夕食のときは取りあげていたらしいです。明らかに中毒性があるかららしいです。特にタブレットに関しては完全に消費者のツールですからね…
— 幻の青い鳥@レジ (@bluebird1025) Jun 6, 2024
昔と今では持つものも変わります。ワイモバイルや楽天モバイル等月々格安のものもありますので、少しづつ携帯に慣れてもらうのも大事かと。
— 💴ギャン中のやらかす💴@穴馬予想の鬼🐴 ´- (@pekarinchorin) Jun 6, 2024
失礼しますうちの娘も小学校中学年でキッズ携帯、小5からスマホ持たせ始めました当初は中一からと思ってたのですが周りが持ち始めるとやはり孤立してしまいそうだったのでやむを得ず…ただ制限はかけてました今の時代周りに合わせてあげないとダメなのかなと思う次第でした
— プン@筋トレ (@roropun) Jun 6, 2024
自分は高校生まで持っていませんでした。グループLINEもありましたが、自分だけ電子メールで伝えてもらってました。若干面倒くさかったですが、今となっては良かったなと思います。少なくとも小学生にスマホを持たせるのは愚かだと思いますね…
— かみしき@旅行系Youtuber & 国産SNS「Tmitter」 (@KamishikiTrain) Jun 6, 2024
リスクを極限に抑えて持たせてあげた方が良いと思う
— もとりん (@motorinnosuke) Jun 6, 2024
AIの客観的見解として、よろしければ、あくまでご参考の1つとしてお聞きください。…
— ちゃいなすき🍥 (@tokyosuki) Jun 6, 2024
各家庭の方針がありますので、他所様に持つなは言えませんね‥。中3まで持たせないが方針なら、息子さんから嫌味を言われても我が家の方針と言い切って納得させるしかないですね。グルーブラインでのいじめもあるので心配ですね。特に中学は要注意です。
— 月歌☆@BL小説発売中「嫌われ悪役令息は王子のベッドで前世を思い出す」 (@TUKIUTA33) Jun 6, 2024
逆に、もしスマホ持ってる子が少ない状態だったとして、まだ小6だけどスマホ持たせたいからみんな持って欲しいって言われたらどうでしょう。人の家庭のことに口出さないでよと思いませんか?
— 🔰真島縞々🎸 (@mashimasimasima) Jun 6, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
せめてラインくらいはできるようにしたほうがいいんじゃないですかね。楽天モバイルとかでも数千円あれば持てるじゃないですか。
— 優@BitcoinTrader💹 (@bitcoinplayerz) Jun 6, 2024
経済的な問題すぎ
— たかベー@投資×物販でサイドFIREまであと一歩 (@taka21212574) Jun 6, 2024
全く同意します!!私も小学生にスマホは早いと思います。私も娘が居ますが高1まで持たせる気は全く無かったのですが、みんな持っていて仲間に入れないと言うので不本意でしたが仕方なく中1で買いました。正直言って小学生にスマホを買い与える親がダメだと思います。甘いし浅はかです。…
— やいばこぶし@名古屋 (@ape52k_nagoya) Jun 6, 2024
アフターAIの観点から説明をさせていただきます。スマホの活用について、以下の点をお子様に説明することで、その重要性を理論的に理解してもらう手助けができると思います。### 1. **情報へのアクセス**…
— ちゃいなすき🍥 (@tokyosuki) Jun 6, 2024
小・中学生にスマホは危険なものだと思う、本当に。ただ、そう言っても社会が「使えること前提」になってしまっていて実際中学生になると生活に支障が出るレベル💧なので、うちは親の言うことを聞く管理しやすい年齢(まわりよりひと足早く)持たせて徹底的に使い方を!
— Atsu john (@aj_summa1) Jun 6, 2024
まぁ、時代だよねー俺は高校生からやからな。だから、最近少年犯罪やらなんやら増えてるんやない?
— 【自称】競馬予想屋うまたか (@takaoyoyo09) Jun 6, 2024
キッズ携帯とかはありなのでは?Wi-Fiがあれば、タブレットでお家帰ったら使えるとかなら親の目でも確認できますし。スマホあればゲームやYouTubeがあり、静かに出来るから赤ちゃんの時から持ってるのが当たり前にある生活になりつつありますね。。。…
— Luna🌙瑠梛🦋/アーティスト (@Luna_kimono) Jun 6, 2024
ネットに配信できる機材があると瞬殺のコルバルトくんの例もあるからなぁ…
— 東風谷 (@Kotiyan_syobon) Jun 6, 2024
GPSで居場所把握するのに持たせますね。Xは絶対にさせないw
— 板垣さん (@CJasutisu) Jun 6, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。