2024年03月09日更新
新NISA S&P500 オルカン

【朗報】テレビ番組「S&P500を1800万円買えば10年後に7470万円、30年後には約13億円」

S&P 500、スタンダード・アンド・プアーズ500種指数とは、S&P ダウ・ジョーンズ・インデックスが算出しているアメリカの代表的な株価指数である。本名称は情報の商品名であり、同社の登録商標である。 本指数に連動したインデックスファンドは多数ある。

492
0

目次閉じる

S&P 500、スタンダード・アンド・プアーズ500種指数とは、S&P ダウ・ジョーンズ・インデックスが算出しているアメリカの代表的な株価指数である。本名称は情報の商品名であり、同社の登録商標である。 本指数に連動したインデックスファンドは多数ある。

画像

Twitterより

令和の錬金術やん
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

じゃあお前がやれよ
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
こういう言い方されると一気に胡散臭くなるな
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
誰でも億万長者になれるってマジ?
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
国家予算やん
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
年率15%を20年とは言わんけど10年も続く可能性ってどんなもんや
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
1800万ってどこから出てくんの?
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
年利15.3なんか続くわけねえじゃん
詐欺に間接的に加担してるぞこれ
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
とんでもない年利運用で草
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

この勧誘合法なんか?
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
そりゃ15%で上がればなw
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
10万積立するとしてidecoとNISAってどういう割合にしたらええんや?
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
TVがやり出したらその時点でカモ集めの段階
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
今やったら為替レートで4分の1くらい吹っ飛びそう
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
27兆円ってことはその時点で利確したら税金だけで5兆円以上取られるやんけ
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
パン1斤2兆円とかの世界になってそうやな
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

これ犯罪やろ
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
上がったり下がったりしながらトータルで得するもんやろ
大儲けするためにやるもんじゃないわ
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
詐欺師の手口で草
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
sp500って過去10年だとそんな上がってたのか
全期間だと8%だったかな?
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
これ見てやらないバカおる?
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ガチなら全世界の政府がsp500買いまくるやろ
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
実際経済っていうのは成長していくのが普通だからな
普通にあり得る話
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ってかここまで増えるなら1800万以上いれてもええやろ
なんGでも無税の枠の中でしかやらんみたいな人いるけど
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
すまん
お前らって金に汚いのに
iDeCo
ふるさと
NISA
あたりは頑なにやらんよな
もしかしてアホなん?
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

年利15.3続きますかね?🤔
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
2014年に108円だった回転寿司はいま120円やから
s&pにしなかった日本円が紙屑になるだけやぞ
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
これもう半分ポンジスキームだろ
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
最近テレビ投資の話多いよな
これに乗じた詐欺が出てきそう
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
年金もダメになったし信じられない
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ブルベア3倍ETFシリーズは素人でも掴める富裕層特急券や
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
どうせ2022年みたいに20%下落した辺りで撤退する奴が大半だぞ
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
2万円に釣られてマイナンバーカード作るような民族が
これを胡散臭いと叩くとかギャグかな
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ええ番組やん
この後きちんと正しい説明がなされたんやろ?
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
枠はみだして税金取られまくりやろ
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

【Amazonセール】除菌研究所 次亜塩素酸水生成パウダー:手軽に除菌生活

次亜塩素酸水生成パウダーで、安心・安全な除菌生活を始めませんか? この記事では、...

【Amazonセール】OTAKUMARKETキッズバスローブ:お風呂上がりを楽しく快適に

OTAKUMARKETのキッズバスローブは、綿100%で肌触りが良く、お風呂上が...

【Amazonセール】ベビー用足入れ浮き輪:安全・快適な夏の水遊びを!

UVカット、サンシェード付きで赤ちゃんを日差しから守る足入れ浮き輪。安定感があり...

【Amazonセール】CEEN 長袖ポロシャツ:カジュアル&スポーツに最適

CEENの長袖ポロシャツは、カジュアルにもスポーツにも最適な一枚。無地でシンプル...

【Amazonセール】KEFITEVD 高機能メンズTシャツ:夏を快適に過ごす

KEFITEVDのメンズTシャツは、冷感、吸汗速乾、UVカット機能を備え、夏の様...

【Amazonセール】YezaiメンズTシャツ:夏を快適に過ごすための選択肢

YezaiのメンズTシャツは、接触冷感、吸汗速乾、通気性に優れた素材を使用し、夏...

アクセスランキング

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【おそ松さん】コンビ名とその由来のまとめ!数字松、若葉松など全種類網羅!【カップリング】

『おそ松さん』に登場する六つ子のコンビ名(カップリング名)とその由来をまとめまし...

『おそ松さん』の松野家の間取りについて調べてみた!『おそ松くん』とは少し違う?

『おそ松さん』の六つ子の家(=松野家)の間取りと各部屋の使われ方について調べてま...

【このすば】めぐみんのエクスプロージョン呪文詠唱まとめ 1期2期完全対応

『この素晴らしい世界に祝福を!』のめぐみんが爆裂魔法エクスプロージョンを発動させ...

【炎上】ノーマスク飲食店、豪雨で差し入れの山崎製パンを売名と批判「空腹時に添加物まみれの加工食品」

3日の豪雨を受け、新潟県村上市に避難所が開設されたとFLASHが伝えた 山崎製パ...

東京5区に実在しない3名の虚構候補者か?林りま・松本健太・フクイケンタの謎に迫る

東京5区の選挙で、林理麻、福井健太、松本健太の3名が得票したものの、実在が確認で...

まとめ作者