茨城県守屋市の市役所が立憲民主党によるものと思しき無断設置の立て看板を撤去した。違法性があるにもかかわらず立民は逆ギレ状態…。これまでも平気で法を無視しては数々の炎上を招いた立民の面々は本当に信用ならない。政権交代を主張している立民だが、このままでは国民の期待を取り戻す日など永遠に来ないだろう。
目次
茨城県守谷市内で立憲民主党の街頭演説を告知する看板110枚が、市の屋外広告物条例に違反し路上に置かれたとして、撤去されていたことが市への取材で判明した。 市によると、看板は同党の岡田克也幹事長が6日に市内で行った街頭演説を告知する内容。市民からの情報提供を受け、5月30日に設置を確認した。道路や
茨城県守谷市内で立憲民主党の街頭演説を告知する看板110枚が、市の屋外広告物条例に違反し路上に置かれたとして、撤去されていたことが市への取材で判明した。
市によると、看板は同党の岡田克也幹事長が6日に市内で行った街頭演説を告知する内容。市民からの情報提供を受け、5月30日に設置を確認した。道路や街路樹、電灯などにこうした看板を設置することは同条例で禁止されている。
2024年6月7日
引用元:mainichi.jp(引用元へはこちらから)
本日、都市整備部ではふれあい道路などの幹線道路に設置されている違法な立看板を、市内全域で一斉撤去しました。 道路上の街路樹や電柱などに無許可で立て看板を設置することは違法ですので、 絶対におやめください‼️#守谷 #守谷市 #看板 #広告物 pic.twitter.com/aGqE0tW2fn
— 守谷市 Moriya City (@moriya_citypro) Jun 5, 2024
今守谷市屋外広告物条例を確認しました許可も無く街路樹への設置は条例違反違反広告物に対してはその管理者に撤去を勧告、従わなければ公告さらに撤去されねば市が撤去して保管となりますこのルールからすると管理者を探したが不明であったため即撤去となったのでしょう費用管理者に請求かな
— ころりん (@kororinDX) Jun 5, 2024
撤去するのは手間だと思うので。雑に赤字で❌とか違法、犯罪などと書いて本人たちにやらせるのが良いと思います。
— MA1990 (@TheFoolMa1990) Jun 6, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
更新日:6月5日20時21分
画像を反転させると、立憲民主党と書いてある。憲法以前に、法律が守れない世界的なゴミ政党の立憲民主党。行政に迷惑をかける国民の敵。一刻も早く叩き潰す必要がある。 https://t.co/YjbyEAEJd0 pic.twitter.com/Wd6f6VzSfI
— 立憲民主党を許さない (@rikkenyurusanai) Jun 5, 2024
なるほど、画像反転すると「立憲民主党幹事長」という文字が出てきますね。で「守谷市 駅 西口 立憲民主党 幹事長」ググると…違法な立看板設置するのが「まっとうな政治」なんですね(呆れ顔 https://t.co/nnvShRNzWj pic.twitter.com/DugPCTyhBq
— 通りすがり@ (@mumi_mushu_) Jun 5, 2024
立憲民主党が無断で看板設置しまくったあげく速やかに撤去しないから、守谷市が100個以上の看板を撤去する羽目になったのに、当の立憲支部長は「市が一方的に撤去した」と逆ギレするし、あろう事かお仲間の立憲議員は守谷市を攻撃しだすし、さすがに異常すぎて怖いんだが…これが野党第一党ってマジ? pic.twitter.com/9SdaF20TxA
— 水月 (@sui72381132) Jun 8, 2024
こういう逆ギレ、二枚舌、自分らは何言っても許されるとかいう勘違い、他人に厳しく自分らには甘い、こういう輩だから嫌われていく一方なんだと思うが。
— 雅雅雅 (@Y5vCH9daSl7SgLA) Jun 9, 2024
とりあえずこの市の住民全員敵に回したよね
— 勇人 倉島 (@EJMLhugNOXclSAM) Jun 9, 2024
#立憲民主党 の管理部門主導による立看板の設置なのに被害者ヅラ。スタッフは勝手に設置することはない。違法なものを市側が一声かけたにも関わらず放置し、市側が撤去するのはルールに則った流れ。 https://t.co/Zd5GcAlBj9
— 作戦情報隊 てつろー2号 (@tetsuro999_99_2) Jun 8, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
国土交通省のウェブサイトです。政策、報道発表資料、統計情報、各種申請手続きに関する情報などを掲載しています。
都道府県知事は、条例に違反する広告物を表示・設置し又は管理する者に対し、当該広告物の除却等の必要な措置を命ずることができる。また、一定の要件を満たすはり紙、はり札、立看板、広告旗等については、都道府県知事等が自ら除却することができ、除却した広告物等を、条例で定めることにより、売却・廃棄することができる。
引用元:www.mlit.go.jp(引用元へはこちらから)
「屋外広告物(屋外看板)」には、さまざまなルールが存在していることはご存知でしょうか?屋外広告物の定義、関係法令、各種申請など、屋外広告物を設置するにあたって守るべき必要な情報をご紹介致します。屋外看板の設置を検討されている方は是非ご確認をお願いいたします。
無秩序に表示されるのを防止することは、安全面の意味からも規制されているところがあります。特に信号機、道路標識、街路樹などは、設置してしまったことにより見通しが悪くなったり、肝心の信号や道路標識が見えなくなったりと、公衆に危害を与えないようにするためです。道路における広告物の表示については、道路法や道路交通法による規制も行われいるため、合わせて注意が必要です。
2022年07月12日
引用元:www.etic.co.jp(引用元へはこちらから)
看板設置にはいろいろルールがあります。屋外広告物申請→看板設置前道路占有許可→敷地外に出る場合工作物申請→4m超える場合他にも色彩基準や面積の基準等があるので、外部の看板を設置したい時はぜひプロにご相談ください。ルールを守って素敵な看板を設置しましょう。 https://t.co/LeuCIz7NOV
— カワイ / 看板デザイン (Luuu) 個人事業主 (@KayLtj) Jun 9, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
看板を無許可で設置していた際の罰則はあるのか
申請しなければならない場所に、無許可で看板を置くと
「3ヶ月以下の懲役又は5万円以下の罰金」が科せられることになります。
また市によって除去されてしまう可能性もあります。
引用元:ekanbanya.com(引用元へはこちらから)
立憲民主党殿、法律、条例はきちんと守りましょう。違法な立て看板の撤去は違法ではありませんので、あしからず。
— 山さん (@yy19670824) Jun 5, 2024
守谷市の公式Xは5日、幹線道路に設置されていた違法な竪管を撤去したと報告し、「道路上の街路樹や電柱などに無許可で立て看板を設置することは違法ですので、 絶対におやめください!!」と呼びかけた。
投稿には職員が街路樹にワイヤーで括られた立て看板を撤去する様子の画像が添えられた。看板の裏側から撮影されているものの、「立憲民主党」の文字が見える。Xではこれが注目され、立憲への批判の声が寄せられた。
なお、同市都市整備部長によると、この投稿は立憲への怒りを示す意図はないという。
看板撤去の経緯はこうだ。看板の設置管理者の名前がなかったが党の関係者だろうと思い、市は5月末に関係者に撤去を依頼した。週明け、6月3日になっても撤去されなかったため、再度連絡したところ「3日に作業するつもりだったが延期して4日に作業する」との回答だったという。しかし、4日にも撤去されなかったため、5日に強制撤去した。
引用元:www.j-cast.com(引用元へはこちらから)
市によると、違法な看板の設置が確認されたのは「久しぶり」だが、23年には取手市で同様の看板が設置、撤去されたという。同市の都市整備部長は、以前には自民党の看板を撤去したことはあるが、「どちらかというと、立憲(民主党)さんの看板は多いかなっていう感じ」だと明かした。
6日には看板の無許可設置について産経新聞が報じているが、その後も党の関係者から謝罪や連絡はないという。
本来であれば、看板を設置するには許可申請をすることになる。しかし、今回の看板は道路上に設置されており、通行に支障がないかなどが検討されるため、申請していたとしても許可が下りるかどうか不明だという。「実際、街路樹に(看板を)付けるなんてありえない話です。番線(ワイヤー)で、街路樹を痛めつけて立てるってありえないじゃないですか」と怒りをあらわにした。
引用元:www.j-cast.com(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
6月6日に開催した政党演説会について、告知看板の一部が電柱等に設置されていた事について、設置を行なったボランティアスタッフの認識が誤っており、支部長として深くお詫び申し上げます。… pic.twitter.com/03izIG766U
— 梶岡博樹 衆議院茨城3区 立憲民主党 公認候補予定者 この木なんの木かじおかひろ樹 (@kajiokahiroki) Jun 7, 2024
立憲民主党の次期衆院選茨城3区(取手市、守谷市など)の公認候補となる梶岡博樹支部長は7日、立民の岡田克也幹事長の街頭演説を告知する看板110枚を守谷市に無許可で設置していた問題について、X(旧ツイッター)で釈明した。「設置を行ったボランティアスタッフの認識が誤っており、支部長として深くおわび申し上げます」とした。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
一方、梶岡氏はXで「守谷市からの要請に応じ、該当箇所の撤去を進めておりました」とも主張した。その上で「市による一方的な強制撤去により、立憲民主党が要請に応じなかったかのように報道されていることは極めて残念であり違和感を覚えずにはいられません。反省すべき点は改め、引き続き政権交代の必要性を訴えてまいります」と書き込んだ。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
立憲民主党の次期衆院選茨城3区(取手市、守谷市など)の公認候補となる梶岡博樹支部長は7日、立民の岡田克也幹事長の街頭演説を告知する看板110枚を守谷市に無許可で設置していた問題について、X(旧ツイッター)で釈明した。「設置を行ったボランテ…
昨日は立憲民主党 泉健太 代表と東彼杵町を選挙カーで流し遊説。もう変えんば! pic.twitter.com/qoBKoCFz0G
— 山田勝彦 衆議院議員 立憲民主党 長崎県第2区総支部長 (@yamabiko719) Apr 21, 2024
「世にも”奇妙な”公選法」。今回のテーマは「一体なぜ!? 連呼しつづける選挙カー」。選挙の時期になると、選挙カーからスピーカーで候補者の名前が連呼されます。でも、なんで「名前」だけ? 知っているようで知らない選挙トリビアをお届けします。
走行中の選挙カーは、「繰り返し」以外NG!
公職選挙法の第141条の3で、「選挙運動のために使用される自動車の上においては、選挙運動をすることができない」とした上で、2つの例外をあげています。
自動車の上において選挙運動のための「連呼行為」をすること。
停止した自動車の上において、選挙運動のために演説すること。
つまり、走行中の選挙カーからできるのは、「連呼行為」だけ、つまり「同じことを繰り返し言うこと」しかできないのです。
2016年6月25日
引用元:www.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「選挙カー走行中できるのは連呼行為のみ、流し演説は禁止」地方の候補者がうっかりやらかした動画ならまだしも、応援に入った公党の党首がやらかして、それをネットに流して、リプで指摘されているのに削除もしないという。この党は公職選挙法違反を軽く考えているのでしょうね。 https://t.co/2CRRxBxlqN
— ナオサン@妖怪タングステン研ぎ (@naoshim) Apr 22, 2024
選挙カーでの流し遊説は公選法により禁止泉さんの内容が演説にあたるかは微妙だけど流し遊説なんて言葉が普通に出てくるのはヤバい https://t.co/IlmwVkwYjy
— KSL-Live!(竹本てつじ) (@ksl_live) Apr 22, 2024
「枝野氏の演説で問題視されているのは3カ所です。
(1)『知事と国会議員を兼職することができません。みなさんの力で、知事に当選させていただきたい』
(2)『世界に開かれた日本の窓口であるこの東京の政治が真っ当なものにならなければ、日本全体が真っ当なものになるはずがない。真っ当な都政を作るために立ち上がった蓮舫さんを、みなさんの力でなんとしても押し上げていただきたい。心よりお願い申し上げます』
(3)『みんなが安心して住める東京、そして日本を作っていきましょう。そのためにみんなで蓮舫さんを勝たせましょう。よろしくお願いします』
これが『告示前に投票をお願いした』とみなされれば、公職選挙法で禁止されている『事前運動』にあたる可能性があるのです」
2024年6月5日
引用元:smart-flash.jp(引用元へはこちらから)
「公職選挙法適用されるんですか?私、野党なんですけど……?」
— もってけ!断罪福💉💉💉💉💉💉 (@danzaihuku) Jun 9, 2024
人がやれば(特に自民党)がやればルール違反と批判しまくり、自分達がやればルール内とほざく。立憲民主党はダフルスタンダードやからなぁ。「蓮舫さんを勝たせましょう」立憲・枝野氏に公職選挙法「事前運動の禁止」違反疑惑…専門家の見解は(SmartFLASH)#Yahooニュースhttps://t.co/6aQhe4J6kS
— よしかず (@yoshi_nk) Jun 8, 2024
「大手マスコミが問題視しないから無罪!」って本気で思ってるんだろうな。
— carlisl🥦カーライル (@carlisl01) Jun 9, 2024
東京都知事選(20日告示、7月7日投開票)に立候補を表明した立憲民主党の蓮舫参院議員が針のムシ...
蓮舫氏が「七夕に予定されている都知事選に蓮舫は挑戦します。皆さんのご支援、どうかよろしくお願いします」とあいさつすれば、応援に駆け付けた立憲の枝野幸男前代表も「みんなが安心して住める東京、日本をつくっていきましょう。そのために蓮舫さんを勝たせましょう」とエールを送っていたのだ。
この様子がメディアで報じられると「投票の呼びかけができるのは選挙中だけ。事前運動の公選法違反!」と問題視する声が噴出。先月、埼玉・所沢の小野塚勝俊市長が市長選告示前の街頭演説で、「絶対に勝ちます。皆さんのお力を頂きたい」と投票を呼び掛けたことで、公選法違反(事前運動)の疑いで書類送検されていたことも拍車をかけた。
2024年6月6日
引用元:www.tokyo-sports.co.jp(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
左に写るエダノンこと枝野幸男氏は、前回の都知事選の投票日に、宇都宮候補を応援する目的で、宇都宮餃子の話をツイートした、遵法精神に欠ける人物w蓮舫氏に事前運動で公選法違反の疑い 〝後出しジャンケン〟小池都知事は「高みの見物」|東スポWEB https://t.co/gTo1q5rHeE pic.twitter.com/ptM68tKJwc
— kiwi (@KeeweeSan) Jun 5, 2024
自分らは文書管理だの改竄だの言ってきたくせにテレビ朝日「立憲民主党の有権者への戸別訪問」をサイレント修正自民王国「島根1区」で惨敗…取材で見えた「静かなる怒り」(変更前魚拓)そうした中で力を入れたのが、有権者への戸別訪問だった。これまでの街
テレビ朝日が衆議院の補欠選挙を特集した4月29日付のWEB記事において、立憲民主党の選挙戦略に関する記述の中で「有権者への戸別訪問」「一軒一軒有権者の家を訪問」と書いていたことが話題になっていましたが、サイレント修正されていました。
実際には間に「企業や団体へのローラー作戦」という修正も挟まっていました。
テレビ朝日の当該記事は全部で6頁にまたがっていますが、記事のどこを見渡しても、変更経緯・理由の記載はありません。
2回も変更されたことからすると、実態をそのまま書くと公選法違反の事実になるから表現を変えたのでは?という疑問が出てくるのは当然でしょう。例えば「戸別訪問はしたが投票関係目的ではなく、公選法で禁止されているところの戸別訪問と誤認する表現を変更した」というような事情はあるのでしょうか?
2024年5月2日
引用元:agora-web.jp(引用元へはこちらから)
テレビ朝日「立憲民主党の有権者への戸別訪問」を2回サイレント修正、変更経緯・理由の記載なし 公選法違反行為の事実があったのか否かは重要な事実なのに変更経緯を書かないのはなぜなのか?政府に対しては単なる事実に合わせた修正にも「改竄だ!」と言ってきたくせにhttps://t.co/wqHC9P3ZAr
— Nathan(ねーさん) (@Nathankirinoha) May 1, 2024
公職選挙法違反立憲共産党のやることは、ルール違反ばかり・告示前の選挙運動をやってた立憲民主党・選挙中は、戸別訪問をやってたズルをして当選だって、このような政党は許せん無効票がたくさん https://t.co/JxXJZwfQkN
— 今日も晴れ (@TubuyakiStar) Apr 30, 2024
テレビ朝日が立憲民主党の凄さを取材「有権者の家を一軒一軒戸別訪問するきめ細やかな選挙活動!立憲民主党最高!」←公職選挙法違反でした…記事を編集して逃亡wwwwwwwwww https://t.co/UrLU83JTB6立憲共産にルールを遵守する精神などないのだ勝てばよかろうなのだ
— 🔞はいよる豊後((((oノ´3`)ノ🍮🍫🍧🍨🍦🍰🍪🥧🔞 (@kyougoku234) Apr 30, 2024
何故立憲の議員は公選法違反ばかりするんだ?公示前の集会のポスターに都知事選の日程表記したりやりたい放題だな。政治家なら要である公選法は守れよ。 https://t.co/tYf6GNLZaT
— ひでお (@hidecha0825) Jun 6, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。