2024年03月19日更新
共産党 除名騒動 蛭子智彦

党の在り方に異を唱えれば粛清の【共産党】で、またも『除名騒動』が…今度は南あわじ市『蛭子智彦』市議。

2023年の年明けに話題となった共産党の党員除名騒動。理不尽に2名が除名されたが、まだまだ鎮静化しておらず、今度も異議を唱えた現職市議がSNS上で党改革を訴えただけでまさかの『粛清』。先の2人を処分した時も大きな批判を浴びながらも全く自分たちを省みなかったが、自浄作用皆無でオワコンまっしぐらだ。

833
0

■まさかの3人目!党の体制に異を唱えた議員の除名処分騒動はまだ続いていた

共産党の小池晃書記局長は2023年6月6日の記者会見で、党淡路地区委員会が南あわじ市議会議員の蛭子智彦氏(65)を除籍したことを明らかにした。

共産党では、党首公選制の導入を求める著書を出版するなどして党規約が禁じる「分派」活動を行ったとして、23年に入ってから古参党員の松竹伸幸氏(68)、鈴木元氏(78)を相次いで除名処分にしている。両氏に同調して「党綱領・規約を全面否定する考えをSNSに投稿」したことなどが除籍の理由だという。党のあり方をめぐる発言を理由に党を追われたのは、蛭子氏が少なくとも3例目。
引用元:nordot.app(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

共産党の小池晃書記局長は6日の記者会見で、党淡路地区委員会が兵庫県南あわじ市議の蛭子智彦氏を除籍したと発表した。「除名された元党員などの主張に同調し、そうした主張をSNS(交流サイト)に投稿した。その後、会派を離脱して離党表明をした。そういう行為は地区委員にふさわしくない」と述べた。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
蛭子氏は自身のTwitterで
『志位委員長の長期のトップ在任に異議を持っている』
などの発信をしていた。
出典:www.asyura2.com/14/china5/msg/354.html
目を付けられたら最期
側近でも異論反論は絶対できない?
蛭子氏は交流サイト(SNS)で「党の閉鎖的で独善的なイメージを打ち破るには綱領を大きく変え、地道に活動するしかない」「党内民主主義は終わっている」などと発信していた。
引用元:www.kobe-np.co.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:momo-cafe.jp/m/shinjuku/realtime.php?pageID=1244
…にしても、共産党って
本当に怖い所と再確認。

■党改革を訴える『南あわじ市議:蛭子 智彦(えびす ともひこ)』氏とは?

出典:twitter.com
蛭子 智彦(南あわじ市議会議員)
@scjcp2001
共産党を除籍されたた南あわじ市の市会議員です。
地域の皆さんに支えられてきました。五期目の任期中です。
地域の皆さんの小さな幸せ、地域の発展、平和、護憲、
民主的な社会づくりを生涯の仕事として取り組みたいと思ってます。
共産党執行部に『SNSでの発言』を咎められ
除籍処分を下された蛭子氏だが
市議会員として活動を続けている。

執行部との戦いぶりはこちら▼

■年頭から続く共産党の『除名処分騒動』への猛烈な抗議は処分覚悟だった…

スポンサーリンク

スポンサーリンク

蛭子智彦氏は、一貫して党の改革を党内でも訴えてきた。そして、松竹伸幸氏の党からの除名を受けて、SNSを活用してその不当性を訴えてきたのである。Twitterに投稿された、蛭子氏自身の言葉を聞こう。

「共産党の民主集中制、政党助成金受け取らない、自衛隊、安全保障論、党首の非交代など党員を苦しめることばかりやってることへの批判と改善を求めたことが規約違反とされ除籍になったのです。その原点を理解していただけたらと思います」(6月4日のTwitterより)

こうして、現在の党の方針・路線に異論を唱え、それをSNSを通じて世間に問いかけたことを持って、蛭子氏は「権利制限」という規約上の措置を受けたのである。

日本共産党の現状を憂い改革を主張した蛭子氏が、党員としての権利を踏み躙られ、異物を口の中から吐き出すように、共産党は彼を除名という形ではなく、事務的措置という姑息な方法で追放した、というのが実態なのである。
引用元:ikeoji2024.livedoor.blog(引用元へはこちらから)
2023年2月の時点で『先の二人の除名騒動』一刀両断していた▼
はなっから処分されることを折り込んで、実験する共産党議員が現れた!
まるで天安門事件で戦車止めた、あの人みたいである。
引用元:kinpy.livedoor.biz(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:biz.trans-suite.jp
なんとも皮肉なことに
『試金石』となった党の処分は
蛭子市議に除籍を下す結果…

■蛭子市議が『除名党員』を擁護した騒動を振り返ると共産党のヤバさが浮き彫り

 共産党の現役党員である松竹伸幸氏は19日、東京都内で記者会見し、党員の直接投票でトップを選ぶ「党首公選制」の導入を求めた。志位和夫委員長の在任期間が20年超に上ることに触れ、「国民の常識からかけ離れていると言わざるを得ない」と疑問を呈した。

 松竹氏は党本部での勤務経験がある。現役党員が公の場で執行部を批判するのは異例。

2023年01月19日
引用元:www.jiji.com(引用元へはこちらから)
志位委員長『長期在職』へ向けられた
ド正論のツッコミは世間の注目を広く集めたが
松竹氏に下された日本共産党の答えは…▼
 共産党は5日、党員の直接投票で党首を選ぶ「党首公選制」導入を求めている現役党員でジャーナリスト・編集者、松竹伸幸氏(68)を党規約上最も重い「除名」処分とする調整に入った。党関係者が同日、明らかにした。松竹氏の著書での主張などが「分派はつくらない」とする規約に違反すると判断したとみられる。

2023年2月5日
引用元:mainichi.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

この動きに追随するように発言をしたのが鈴木氏
なんと同じく『除名処分』をくらった▼
共産党が、志位和夫委員長の即時辞任を要求する著書を出版した党京都府委員会所属の鈴木元氏(78)を除名したことが分かった。

2月に除名された元党職員の松竹伸幸氏と同時期に書籍を刊行したことを、党側が「分派活動」と認定したとみられる。

鈴木氏は1月に「志位和夫委員長への手紙」(かもがわ出版)を出版。著書の中で、志位氏の辞任や党首公選制の導入など党改革の必要性を主張した。

2023年3月16日
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)

■異論排除の粛清続きは『衰退し続ける共産党』を自覚している幹部の焦りから?!

出典:www.npa.go.jp/hakusyo/h23/honbun/html/2-sho4_3_4.html
平成29年1月に開催された日本共産党第27回大会では、野党連合政権を樹立する構想が提唱された。また、志位和夫委員長、小池晃書記局長及び副委員長6人がそれぞれ再任されたほか、党員数は約30万人、機関紙購読者数は約113万人であることが公表され、26年の前回大会に比べ、党員数は約5,000人、機関紙購読者数は約11万1,000人減少した。
引用元:www.npa.go.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

共産党は今回の参院選で得票数、得票率、獲得議席数が、前回、前々回の参院選に比べて減少した。政党の実力を示す比例代表選での得票数361万票、得票率6.8%であり、選挙区を合わせた獲得議席数も改選議席数6名から4名に減らした。

「平和外交」だけで国と国民を守れると考える国民は、共産党支持者以外には極めて少数であろう。否、共産党支持者ですら日本国民ならば、不安や疑問を感じるであろう。このように、「防衛力(抑止力)」強化に絶対反対する共産党が、今回の参院選で得票数も得票率も獲得議席数も減少させ「敗北」したのは当然であると言えよう。

しかし、共産党は、今回の選挙結果に示された日本国民の「民意」にも左右されず、今後、さらに中国・北朝鮮の脅威が増大し、実際に「尖閣有事」や「台湾有事」が起こっても、自説を曲げることなく、ひたすら、「防衛力(抑止力)」強化絶対反対と憲法9条による「平和外交」を主張し続けるのであろう。これは、中国や北朝鮮にとっては極めて好都合であろう。要するに、共産党には「平和外交」以外には国と国民を守る具体策がないのである。

2022年7月19日
引用元:agora-web.jp(引用元へはこちらから)
出典:torotter.blog.fc2.com/blog-entry-71986.html
★結論:共産党は自らのイメージをどこまで下げれば気が済むのだろうか?度重なる理不尽『粛清』と志位委員長の『長期独裁』が、まかり通る党体制では支持者が減る以外の道はない。内部に異論を許さず、時代や世界情勢に合わせ変わることを認めない政党には当然ながら未来はない。自らを省みることが出来ない共産党よ…小学校からやり直せ!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【事故】GWの新青梅街道で多重事故発生!現場の状況は?

2025年5月3日、ゴールデンウィーク中の新青梅街道で多重事故が発生しました。現...

【事故】GWアクアラインで玉突き事故発生! 千葉方面は大渋滞

2025年GW、アクアライン下り線トンネル付近で玉突き事故が発生し、千葉方面へ向...

【事故】山陰道で軽乗用車事故、GW中の鳥取で渋滞発生

ゴールデンウィーク中の山陰道で軽乗用車の事故が発生し、鳥取県内で交通規制と渋滞が...

【事故】GW山陽道で事故発生!福山東IC付近で大渋滞

2025年5月3日、ゴールデンウィーク中の山陽道下り、福山東IC付近で乗用車の事...

【事故】東北道下り宇都宮IC付近で追突事故発生、GW中の交通に影響

2025年5月3日、ゴールデンウィーク中の東北道下り線、宇都宮ICから上河内SA...

【事故】山陽道下り福山東IC付近で事故発生!GWの交通に影響

2025年5月3日、山陽道下り福山東ICから山手トンネル付近で乗用車による事故が...

アクセスランキング

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【火事】大阪市西淀川区で火災発生、住宅街に影響と周辺情報

5月2日早朝、大阪市西淀川区の住宅街で火災が発生し、消防車が出動。現場周辺はJR...

京葉線・武蔵野線、落雷で一時運転見合わせ!GWの足に影響

5月2日、浦安から西船橋周辺で発生した落雷により、京葉線と武蔵野線で一時停電が発...

上智大学構内で倒木事故発生!ゴールデンウィーク中の注意喚起

2025年5月2日、ゴールデンウィーク中の上智大学構内で倒木事故が発生。付近を通...

【事故】静岡県熱海市昭和町で建物火災発生、金城館付近で煙

2025年5月3日早朝、熱海市昭和町で火災が発生しました。金城館付近で煙が確認さ...

【火事】栃木県小山市出井で建物火災発生、消防が出動

2025年5月1日、栃木県小山市出井付近で建物火災が発生し、消防車が出動しました...

まとめ作者