立憲民主党の枝野前代表が、憲法対話集会で『民主主義は多数決ではない』と発言した。枝野氏の論調にネット民はオワコン感満載と苦笑したり、あの民主党政権下で乱発された強行採決を想起させる!とディスるコメントで盛り上がった。民主主義を重んじない政権の一員として名を馳せた枝野氏に『おまいう』の嵐が吹き荒れる。
目次
立憲民主党憲法調査会(会長:中川正春衆院議員)は28日夜、第1回「りっけんと語ろう!憲法対話集会」をオンラインで開催しました。枝野幸男同調査会参与が「立憲主義
立憲民主党憲法調査会(会長:中川正春衆院議員)は28日夜、第1回「りっけんと語ろう!憲法対話集会」をオンラインで開催しました。枝野幸男同調査会参与が「立憲主義に基づく論憲とは?」と題して講演した後、中川会長と枝野参与がオンライン上に寄せられたさまざまな意見や質問に答えました。
引用元:cdp-japan.jp(引用元へはこちらから)
おっ!枝野!
— おばちゃん的愛国主義2 (@aikokushugimama) Mar 30, 2022
久しぶりに見ても相変わらずですね。 twitter.com/tweetsoku1/sta…
久しぶりの枝野ですね😆
— タッカー【日本を愛する仲間たち】 (@takka_chann) Mar 19, 2022
ある意味泉よりも影響力があったと思います。
まぁ日本共産党と組んだのが、終わりの始まりでしたね😑
共産党は何処までも追いかけます👻#立憲民主党
sankei.com/article/202203…
立憲民主党の枝野幸男前代表は28日夕、国会内でオンラインによる「憲法対話集会」を開いた。夏の参院選は、憲法をめぐる各党の立場の違いも焦点になるとみられ、立憲は改めて改憲に慎重な立場への理解を訴え、支…
立憲民主党の枝野幸男前代表は28日夕、国会内でオンラインによる「憲法対話集会」を開いた。
「選挙に勝ったんだから何をしても構いませんというわけではない。私たちは権力をお預かりしている。政治家が勘違いをしている大きなポイントだ」改憲に意欲を示す自民党などを念頭にこう釘を刺した。
ロシアのウクライナ侵攻を例に、「プーチン大統領も形式的には選挙で選ばれている」と言及。「民主主義は多数決とイコールではない。バランスを取るのが立憲主義だ」と語った。
引用元:www.asahi.com(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
①見出しは明らかな「誤報」だと思います。議事本文中にあるように、私は「民主主義と多数決はイコールでない」とか「民主主義は単純な多数決ではない」と言っています。
— 枝野幸男 #立憲民主党 #埼玉5区 衆議院議員 (@edanoyukio0531) Mar 30, 2022
⇒
立憲の枝野前代表、憲法集会スタート 「民主主義は多数決ではない」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ3X… #立憲
②見出しの表現では、民主主義が多数決であることそのものを否定しているように受け取れますが、私の講演では、そのようなことは一切述べていません。
— 枝野幸男 #立憲民主党 #埼玉5区 衆議院議員 (@edanoyukio0531) Mar 30, 2022
誤報又は悪意に基づいた誤導の見出しです。
⇒
@edanoyukio0531 @CDP2017 え?
— ゆっきー@はらへった (@blitzsaviour) Mar 30, 2022
悪意に〜ってお前らが言えた事か?
散々お前らもやっただろうが。
@edanoyukio0531 悪意に基づいた誤導?
— so (@so02829391) Mar 30, 2022
立憲民主党の十八番ですやん。
自分がされて嫌なことは人にしてはいけません。小さい頃習いませんでしたか?
@edanoyukio0531 Me tooとか、オリンピックの森会長発言や
— タイ平💉💉 (@bj5pxTSY9tdpeRO) Mar 30, 2022
白装束の抗議とかも、散々キリトリ
してましたよね、貴方方。
貴方が代表の時です。
@edanoyukio0531 「民主主義と多数決はイコールでない」
— taka (@taka57568845) Mar 30, 2022
「民主主義は単純な多数決ではない」
「民主主義は多数決ではない」
ほぼ同じですね。要約しただけ。
あなた達、いつもこんな揚げ足取りして国会で騒いでたでしょ?
自分達はするが、されるのはごめん被るは通らないよ。
朝日新聞からも忖度されなくなるよ?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@edanoyukio0531 立憲民主党も共産党も投票で負けても「民意ではない!」とか平気で言っちゃうもんな。
— アルコー・ル・イゾン (@jackiejun817) Mar 30, 2022
@edanoyukio0531 自分(自党)にとって『都合の良いことしか認めない』印象しかない。
— shikatanai (@shikatanai_desu) Mar 31, 2022
#立憲民主党
#魔の3年半
#必要のない党
#
<p><span style="font-size: 16px;">男性候補者募集!</span></p> <p><span style="font-size: 16px;">
枝野幸男9月6日
「多数決が民主主義と考えるのは勘違い」
「憲法上の手続きや個人の尊厳の尊重が立憲民主主義だ」
ちょっと何言ってるかわかりませんがネットの反応
そんなの有り得んのだわ
選挙制度そのものの否定か
※2020年9月7日の記事
引用元:go2senkyo.com(引用元へはこちらから)
@mk00350 ハハハ😄そんなら選挙いらんじゃない。
— 徳治 (@FQ7mUfaAn6BEpNm) Sep 7, 2020
多数決で議員になっとい
て。
枝野氏は選挙の対抗馬で落選した他党の候補の意見も
聞いてやらにゃいかんですねw忙しいw
— ネイビーブルー (@Navy1645) Sep 8, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@mk00350 なら政権目指す意味ないよね。
— 𝔱𝔥𝔯𝔦𝔩𝔩𝔦𝔫🅶o ᗦ↞◃ (@GoThrillin) Sep 7, 2020
政権とったら多数派なんだから。
media innovation―バイラルメディアnetgeek(ネットギーク)は面白いニュースを毎日お届けします。
福岡市のホテル福岡ガーデンパレスで講演会を開いた枝野幸男代表は、はばかることなく安倍総理を名指しで批判した。しかしどうも内容がよくない。発言の裏を返せば、自分たち少数派が正義だと思い込んでるということであり、これは民主主義を破壊しかねない危険思想だ。
もちろん多数派のほうが間違っていて少数派のほうが正しいということもあるだろう。だが勝手に国会をサボってゴールデンウィークを18連休にし、カラオケや海外旅行を楽しんでいた立憲民主党が言っても説得力がないというもの。国民はしっかりと情報を得て選挙で投票しているわけで、その多数決の原理まで疑いだしたら元も子もない。
※2018年5月21日の記事
引用元:netgeek.biz(引用元へはこちらから)
多数決を否定し、民主主義を踏みにじる”立憲民主党”の代表
— yui111🔗Blockchain🚀 🌙 (@yui_LiSKer) May 21, 2018
枝野幸男「安倍総理は多数決が正義だと勘違いしている」←少数派テロリストのような危険思想では? | netgeek netgeek.biz/archives/118881
革マル君本性を現す! ⇒枝野幸男「安倍総理は多数決が正義だと勘違いしている」←少数派テロリストのような危険思想では? | netgeek netgeek.biz/archives/118881
— あきひで (@akihide9099) May 23, 2018
ポアとか言い出しかねない雰囲気? QT @netgeek_0915: 枝野幸男「安倍総理は多数決が正義だと勘違いしている」←少数派テロリストのような危険思想では? | netgeek netgeek.biz/archives/118881 pic.twitter.com/Yz3na9pu1L
— 三星亭 現代 (@aomidoro2) May 21, 2018
@munakatazin 民主主義は意見を出して議論する。そして決まらなければ、多数決で決める。
— 永遠のBUFFIE100 (@BUFFIE1001) Mar 29, 2022
それ、ド素人の私でも知っています。多数決を否定するのであれば、民主主義国家の政治家としては失格ですね……立憲は憲法改正議論等に応じない原因がよくわかります!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
民主主義=多数派という発想だけでは、多数者の専制、数の暴力に陥ります。民主主義とは、国民が主権を持つということ。情報を開示し、自由に討論し、少数意見を尊重する。社会に声をあげる。それが、民主主義の存続に必要なことです。選挙は民主主義の基本の一つですが、指摘は短絡的で一面的です。 twitter.com/dappi2019/stat…
— 立憲民主党🕊 (@CDP2017) Jun 5, 2020
@CDP2017 先日、
— タガタ (@r_mtmpgjad) Jun 6, 2020
多数派・数の暴力を利用したのは枝野幸男氏じゃないかwww
捏造だったけどさw https://t.co/cErAPsCtFp
@amiga2500 @CDP2017 何度「民意」と言う言葉を都合よく使って政権を取ったのか、もう忘れてしまったのでしょうか
— linguafranca (@lingafranca) Jun 6, 2020
@amiga2500 @CDP2017 それは逆の方にも言えることなんだよね。
— job201808 (@job201808) Jun 7, 2020
少数派に転じて同じような主張をし抵抗したら説得力もありゃしない。
@kassy_zz @Healer_Aerith @CDP2017 立憲民主党、いなくても日本は困らない説。
— 日本男児。 (@supernino2002) Jun 7, 2020
種村 剛(TANEMURA, Takeshi) 更新日:2018年5月14日
Tocqueville, Alexis Charles Henri Maurice Clérel de.(1805-1859)
「民主性の法律は一般に最大多数の利益を目指すものである。というのも、それは国民全体の多数に発し、多数者は錯誤を犯すことはあっても、それ自体に反する利害をもつはずはないからである」
引用元:tanemura.la.coocan.jp(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
立憲・枝野前代表が「民主主義は多数決ではない」「選挙に勝ったら何をしても構わないという訳ではない」。選挙に勝ったら何をしても言い訳ではないのは事実だが、最後は多数決で決着しないと議論は延々と続く。そのための仕組みということを知らないのか?
— 加藤清隆(文化人放送局MC) (@jda1BekUDve1ccx) Mar 30, 2022
@jda1BekUDve1ccx 自分の選挙の当選はしっかり多数決を受け入れてるんですけどねw
— BLACK on Life (@forever11512904) Mar 30, 2022
@jda1BekUDve1ccx 「間接民主主義とは政策の方向性を選挙という手段で民のを問い、多数決で選ばれた議員により政策を決定する事」「選挙に勝って実行した政策は次の選挙の投票判断とされる」枝野さんは義務教育からやり直しですかね。
— 多田芳昭(LogINラボ) (@GFHA7edZMpAPbka) Mar 30, 2022
@jda1BekUDve1ccx 悪夢の時代にやりたい放題しておいて何をいう。
— さし (@FazerGT5valves) Mar 30, 2022
国会の仕事を一言で説明すれば、法律を作ることだ。国民の負託に応えるため、議論を尽くした上で法案などを採決する。しかし、いつまでも議論していていいというものではない。日本の国会は会期制(通常国会は会期が決まっている)を採用しているので、限…
日本の国会は会期制(通常国会は会期が決まっている)を採用しているので、限られた時間内で決めるべきことは決めなければならない。
その際「強行採決」で決めることもある。野党が反対する中で採決することを指す。野党は「横暴だ」「民主主義をないがしろにする」などと訴え、政府・与党への批判が集まることが多い。
3年3カ月の民主党政権は24回だったのに対し、24年12月以降の6年4カ月におよぶ安倍政権では27回だった。第2次政権以降の安倍首相の期間は民主党政権の倍近いのに「強行採決」の数はほぼ同じ、つまり民主党政権が倍のペースで行ったことになる。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
【政治デスクノート】民主政権、強行採決のペースは安倍政権の倍だった sankei.com/premium/news/1… @Sankei_news 強行採決は民主主義の死だとか言ってるカス野党の嘘が明白に。政権握って国民の役に立たぬことばかり好き勝手にやってた民主党=立民。どこまで国民に迷惑をかければ気が済むのか!
— ortogrfia (@ortogrfia) May 4, 2019
【政治デスクノート】民主政権、強行採決のペースは安倍政権の倍だった sankei.com/premium/news/1… 他者を批判する者が自らが同じ立場に立ったときに相応の態度を取れることは稀だが、(国民|立憲)民主党は下野した後も自らが政権にあったことを忘れたように同じ批判を繰り返すからより愚かしく見える。
— いろもく (@iromoku) May 5, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
自民党が野党の時には揚げ足取りがこんなに酷くなかった。また18連休と取るほどの審議拒否はしなかった。
— 委員長 (@kaz0323kaz) May 6, 2019
【政治デスクノート】民主政権、強行採決のペースは安倍政権の倍だった sankei.com/politics/news/…
民主党は安全保障関連法案の採決が行われた7月15日の衆院平和安全法制特別委員会で、「強行採決反対!!」などのプラカードを掲げて反対した。「自民党感じ悪いよね」や、法案反対の街頭デモで最近多用されている「アベ政治を許さない」のプラカードも…
政権交代で示された民意を愚直に実行したということなのだろう。その後、民主党政権はせきを切ったように強行採決を連発した。
3月25日=子ども手当法案(参院厚労委)▽4月14日=国民健康法改正案(衆院厚労委)▽5月12日=国家公務員法改正案(衆院内閣委)▽同日=省エネ製品促進法案など(衆院経済産業委)▽5月14日=地球温暖化対策基本法案(衆院環境委)▽5月24日=国政選挙経費削減法案(衆院倫選特委)▽5月25日=放送法改正案(衆院総務委)▽5月26日=北朝鮮輸出入制限措置の承認(衆院経産委)▽5月28日=郵政改革法案(衆院総務委)
3月12日~5月28日のわずか2カ月半で、11回もの強行採決を行った。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
3年3カ月で計24回!
— Quest (@JP_Quest) Nov 30, 2016
民主党は強行採決を連発した〝黒い過去〟をお忘れなのか? sankei.com/premium/news/1…
強行採決の回数より、その内容を見てもらいたい。
民主(現民進)は国を滅ぼす法案を強行採決。
自民は国民の生命財産を護る法案を強行採決。 https://t.co/Mf5JeDoh8R
@moeruasia01 そういう考えなら旧民主党政権の時に
— Passenger_Car (@passenger_car) Jun 6, 2020
当時の野党側から同じ事を言われても
文句言えなかったはずですよね
旧民主党も数の暴力を行使していた事に
【酒井充の野党ウオッチ】3年3カ月で計24回! 民主党は強行採決を連発した〝黒い過去〟をお忘れなのか? - 産経ニュース sankei.com/premium/news/1…
@sharenewsjapan @ak_reboot 野党なんぞ…なんでも反対!芸しかないくせに……(ー_ー;)お前らが政権とってた時の強行採決の嵐は忘れてないからな💢‼️
— ヨコヤマ☆ヒロカズ (@hirokazuboxy) Feb 27, 2019
【酒井充の野党ウオッチ】3年3カ月で計24回! 民主党は強行採決を連発した〝黒い過去〟をお忘れなのか? sankei.com/premium/news/1… @Sankei_newsから
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。
『枝野思想』にしっかり染まったツイートを発見▼