2024年03月24日更新
泉健太 立憲民主党 塩むすび

【立憲民主党】党大会でのヒトコマ⇒私は『塩むすび』と満面の笑顔で語る『泉健太』が勘違い君で痛すぎる…

党大会で『具のない塩むすび』に例えられて調子に乗る泉代表が痛々しい。国民はむしろ、中身がない=政党として一番の肝、政策を決められない役立たずの党首!とネガティブな解釈をしていることに泉代表自身は気が付いていないらしい。野党集結を目指すも、政策は二の次とする考えに他の野党も冷ややかな反応で撃沈だ。

469
0

■立憲民主党・泉代表が党大会で『塩むすび』に例えられ、本人はご満悦だが…

立憲民主党の泉健太代表は4日の党大会あいさつ冒頭で「皆さま、塩むすびでございます」と切り出して笑いを誘った。来賓の京都芸術大元副学長、本間正人氏が直前に泉氏を塩むすびに例えて「自民党がどろどろしているときに、クリーンだ。具がなく味わいが薄いと思うかもしれないが、一番飽きが来ない」と持ち上げたのを受けた。

2024年2月4日
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

記者会見でも「私一人の力で政権交代できない。塩むすびという役割でいいのかなと思う」と語り、記者から「もし塩むすびの中に具を入れるなら何を入れるのか」と問われると、「要りません。私は私。塩むすびは塩むすびのままでいく。天下一品の塩むすびを作りたい」と述べた。

2024年2月4日
引用元:www.fnn.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

立憲民主党の泉健太代表は4日、東京都内のホテルで開いた党大会で、「早ければ半年以内に解散総選挙があり得る」とした上で「金権政治を支えている自民党を国家権力からたたき出す必要がある。政権交代を実現する選挙にする」と訴えた。

今、衆院解散になった場合、自民批判票の「受け皿」になり得るかと問われると「当然です。なります」と主張。一方で、党への支持は低空飛行のままであることを問われると「現時点で受け皿になっている」と繰り返し「それを意識して、自民党はいやだが投票する候補者がいないというのでは期待に応えられない。立憲の空白区の候補者を1人でも多く増やしていくことだと思う」と述べた。

2024年2月4日
引用元:www.nikkansports.com(引用元へはこちらから)
ネット民の冷ややかな反応を知ってか知らずか…
泉代表勘違いっぷりは止まらずSNSでも調子に乗ったコメント▼

スポンサーリンク

スポンサーリンク

■勘違いして暴走を続ける『泉代表』へ国民から非常に冷たい視線が注がれているw

この「塩むすび」のニュースが報じられると、ネット上には「面白い」「頑張れ」という好意的な意見の一方、「中身がない」「だから政権交代できないんだ」「塩むすびに失礼だ」という酷評も相次いだ。

泉氏といえばこれまで、党内でのリーダーシップの物足りなさが指摘され、それこそ味の濃い具のような個性を求める声も多かった。しかし、それを逆手にとって塩むすび宣言をしたことで、無理やり個性を打ち出す必要性から一時的に解放されたの
かもしれない。ただし、それで立憲民主党に現時点で期待していない多くの国民に支持を拡大できるかは微妙なところだ。

2024年2月9日
引用元:www.fnn.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

■泉代表が具(=政策理念)の一致しない政権を作る?誰も見向きしない模様w

 立憲民主党は4日、東京都内のホテルで党大会を開き、次期衆院選で「自民党を超える第1党となる議席の確保を全力で追求する」とした活動計画を採択した。昨年秋までは「次々回」の衆院選で政権交代を目指す構えだったが、自民派閥の裏金事件を受け、目標を前倒しした格好だ。ただし、掛け声先行の面は否めず、政権交代への道のりは依然険しい。

2024年2月4日
引用元:mainichi.jp(引用元へはこちらから)
「次の総選挙で必ず自民党政権を終わらせる。その覚悟、決意を各党が持っているのか問われるのではないか」。泉氏は党大会で、日本維新の会や国民民主党などに対し、「ミッション型内閣」への支持を呼び掛けた。

 しかし、野党各党の理解は得られていない。維新の馬場伸幸代表は1日の記者会見で「今の立民と国家のかじ取りを一緒にできるかと言われればできない」と明言。国民の玉木雄一郎代表も記者団に「国家の基本政策でまとまらなければ、政権は崩壊する」と冷ややかだ。

2024年2月5日
引用元:www.jiji.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

日本維新の会・藤田文武幹事長(発言録)
 (立憲民主党の泉健太代表が野党各党に呼びかけた「ミッション型内閣」について)一つか二つの議題に絞って、与党を引きずり下ろすために、共産党から維新まで立憲民主党に力を貸してくれという、都合のいい話に聞こえてしまうのは私だけですか。政権をあずかるというのは、短期であれ、憲法、外交、安全保障、エネルギー、またはマクロ経済政策などで真摯(しんし)なすり合わせと合意がないといけない。(記者会見で)

2024年1月31日
引用元:www.asahi.com(引用元へはこちらから)
国民民主の玉木雄一郎代表も、数合わせに走って失敗した29年の希望の党結成などの反省を踏まえ、「多党制による政権交代」を標榜(ひょうぼう)する。

とはいえ、泉氏の構想に対し、維新や国民民主は憲法や安全保障を巡る不一致を理由に距離を置いており、実現の機運は乏しい。玉木氏は1日、「国家の基本となる政策についてまとまっていないと政権は崩壊する」と記者団に指摘した。

2024年2月4日

引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)

■泉代表の『具=中身』の無さに幻滅…ブレまくる姿勢に身内も支持者も拒絶!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「泉健太代表は見た目も軽く、演説の内容も薄いので、無党派層に訴えかける力がない。泉さんが選挙区に入るとむしろ票が減るという話さえあった」(立憲民主党中堅議員)

4月23日の衆参5補選で3戦全敗した立憲民主党。岡田克也幹事長は「代表が責任をとる話ではない」とかばったが、党内では不満がくすぶる。

すでに「泉降ろし」の声は上がり始めている。

野党第一党であることが唯一のアイデンティティである立憲内で「現執行部では戦えない」という声が高まれば、執行部を見限った議員たちが次々と維新へと流れ、党が空中分解することも考えられる。果たして起死回生の手段はあるのか。

2023年5月3日
引用元:gendai.media(引用元へはこちらから)
立憲民主党の支持率が低空飛行を続けている。フリージャーナリストの宮原健太さんは「党内からも『何をしたい党なのか見えない』という声が上がっている。世論に訴える政策や立ち位置が見えない状況では、党勢回復は望めない」という――。
引用元:president.jp(引用元へはこちらから)
★結論:野党第一党としての立ち位置がブレまくりの立憲民主党を率いる泉代表に確固たる政権奪取を目指すブレない想いが無いのだから、『中身がない』と揶揄されても仕方ないww。泉健太は所詮『党首の器』ではなかったということ。『わたしは塩むすび…』と嬉しそうにアピールする姿は、泉代表の政界においての小物感を醸し出し、他力本願を狙う思慮浅さを晒すだけ。国民に是非ディスって下さい!と言っているに等しいことに気づかないところが何とも痛々しい

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【火事】茨城 日立駅西側で火災発生!さくらまつり開催中の平和町

2025年4月5日、茨城県日立市平和町1丁目付近で火災が発生しました。現場は常磐...

【事故】広島電鉄的場町付近で事故発生!運転見合わせと遅延

2025年4月5日、広島電鉄的場町停留場付近で市電とトラックの接触事故が発生。こ...

【事故】中央道で観光バス同士の事故発生、35人負傷 – 八王子JCT付近

2025年4月5日午前、中央自動車道下り線、八王子JCT付近で観光バス同士の事故...

【火事】富山県入善町で火災発生、消防車が出動し鎮火活動

2025年4月5日朝、富山県入善町で火災が発生し消防車が出動しました。現場は県道...

【火事】長野市三輪で建物火災発生、消防が出動し消火活動

2025年6月5日朝、長野県長野市三輪6丁目付近で建物火災が発生し、消防車が出動...

【火事】東関東道 湾岸習志野IC付近で車両火災発生!

2025年4月5日朝、東関東道下り湾岸習志野IC出口付近でワゴン車の火災が発生し...

アクセスランキング

【火事】新宿区下落合で火災発生、目白駅周辺で消防車出動

2025年4月4日早朝、新宿区下落合3丁目付近で建物火災が発生し消防車が出動しま...

【事故】昭島市イトーヨーカドー解体現場で足場崩落事故発生

東京都昭島市で、解体工事中のイトーヨーカドーの足場が崩落し、複数人が負傷する事故...

『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など

「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...

【火事】墨俣一夜城址公園で車両火災発生!花見客で大混雑

岐阜県大垣市の墨俣一夜城址公園駐車場で車両火災が発生し、花見客で賑わう中、現場は...

【火事】板橋区南常盤台で火災発生、環七沿いときわ台駅付近

4月4日、東京都板橋区南常盤台で火災が発生しました。改装工事中のマンションから出...

【事故】阪神高速湾岸線で痛ましい事故発生、舞洲付近で大渋滞「バスの運転手が挟まれています」

2025年4月4日、阪神高速5号湾岸線湾岸舞洲付近で発生した事故に関する情報をま...

まとめ作者