2024年03月22日更新
立憲民主党 審議拒否 橋下徹

いい加減にしろ!【立憲民主党】が『審議拒否』という建前のサボり…その理由に『橋下徹氏』らも呆れる

立憲民主党が春休み欲しさに審議を拒否!法案への誤字記載があったことが理由と言うが、国民の代表として国政に参加し、国民の血税から報酬を受けている身にも拘らず、このような非生産的なことをしでかして良いはずがない。税金ドロボーの立憲民主党には国会から退場いただこう。

1945
0

■そんなに春休みがほしいの?立憲民主党の審議拒否は『法案誤字』が理由!

 政府は24日、今国会に提出した法案のうち、12省庁の計20法案・条約の条文や関連資料にミスが見つかったと、立憲民主党に報告した。同党の安住淳国対委員長は、自民党の森山裕国対委員長と国会内で会談し、全法案の確認が済むまで、衆院での審議に応じない方針を伝えた。

安住氏は記者団に「全法案を点検しないといけないのは異例の事態だ」と批判。その上で「(調査結果の)報告がなされるまで、衆院の審議を止める」と強調した。
引用元:www.jiji.com(引用元へはこちらから)
出典:nohohonn.com
大人には、春休みはないはずなんだけど…

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:valuetrans.jp
『国会議員』なんだから、審議から逃げないで働け

■『法案誤字』は気を付けてほしいが、そもそも野党のパワハラが原因の一端

 自民党の二階俊博、公明党の石井啓一両幹事長は21日、東京都内のホテルで会談し、与野党による各府省庁担当者へのヒアリングの在り方を検証すべきだとの認識で一致した。左派野党が頻繁に開催する合同ヒアリングについて、議員が声を荒らげたり、長時間拘束するため、官僚の過度な疲弊を招いており、「官僚イジメ」「パワハラ」「人民裁判」という指摘・批判が出ていた。
引用元:www.zakzak.co.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 元経産官僚の宇佐美典也氏(2005年入省、2012年退官)は「ちょうど私と同期くらいの年次の人たちがこういう場に出てくる立場になってきているが、やはり体調を崩して休んでいる人もいる。なぜ野党合同ヒアリングの映像を見ていて不快になるかといえば、要はパワハラだからだ。国会議員という国民に直接選ばれた偉い立場の人が、反論を許されない状態の役人を詰問、叱責する。役所には法令、予算、税制、そして交渉ごとという通常業務があり、基本的にはこれを回すための人員で構成されている。つまり、その上に乗ってくる国会業務は、純粋に残業だけで構成されているわけだ。ヒアリングをするなら与党の政務官や副大臣を呼んで、政治家同士でやればいい」と厳しく批判する。
引用元:times.abema.tv(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

■安住国対委員長『陳腐な話』と逆ギレしている時点で国会議員失格!

 立憲民主党の安住淳国対委員長は28日のNHK番組で、長時間労働が問題視されている官僚の勤務時間削減のためにも国会議員は省庁への質問通告の締め切りを守るべきだとする考えに異論を唱えた。「(官僚の)過重労働は国会議員の質問(通告)が遅いからというのは陳腐な話だ。官僚をあまり美化してはいけない」と語った。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
出典:www.pan40bba.com/entry/2017/03/08/112834
こんなにパワハラ体質な野党『清き一票』を入れてはならない。

■『誤字脱字』を理由に…?と、辛口で指摘する意見が噴き出す

スポンサーリンク

スポンサーリンク

元大阪府知事:橋下徹氏(常に本音の発言)

維新:音喜多駿氏(まともな野党議員)

日本維新の会の音喜多駿参院議員は26日の本会議で、一部野党が誤字脱字レベルで官僚を責め立て負担を増やし、それをもって審議拒否や停滞を目論んだと痛烈に批判、国会の生産性を低下させる甚だ不適切なものだと指摘した。
引用元:ksl-live.com(引用元へはこちらから)
出展:Youtube

特定野党の官僚イジメと審議拒否を痛烈批判!維新・音喜多議員「誤字脱字レベルで官僚の負担を増やし、審議拒否で停滞を目論んだ」

取材調査の活動支援:https://ksl-live.com/sien ツイキャス同時配信:https://twitcasting.tv/ksl_live/ 運営:https://ksl-live.com/

スポンサーリンク

スポンサーリンク

先週はずっとこの法案ミスに対する審議拒否でスケジュールが確定できず、私の質問通告も想定より半日ほど遅れてしまいました。

またこれで残業・負担が増えてしまうでしょうし、これを私は「陳腐な話」と切って捨てることは到底できないし、するべきでもないと思っています。
引用元:agora-web.jp(引用元へはこちらから)

■立憲民主党は国会サボりの『常習犯』だった!国民を舐め過ぎるにも程がある

2018年4月

 立憲民主党や希望の党など野党6党は、与党が麻生太郎副総理兼財務相の辞任要求に応じなかったとして、20日から国会審議を拒否している。国民の税金から多額の歳費を受け取りながら、欠席戦術を続ける野党6党に対し、識者やネット上では「職場放棄」などと批判の声も上がっている。
引用元:www.zakzak.co.jp(引用元へはこちらから)

2019年11月

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 首相主催の「桜を見る会」をめぐる政府対応を理由に、立憲民主党など4野党が国会審議を拒否していることについて、日本維新の会の松井一郎代表(大阪市長)は29日、「政府も丁寧に説明すべきだが、それと国会をサボることは別だ」と批判した。大阪市内で記者団に述べた。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
★結論:国会議員の主戦場であるはずの『国会審議』拒否した立憲民主党。大局から見れば取るに足りない理由でズル休みしたことは、まさに『木を見て森を見ず』…国民は税金ドロボーの顔を次の選挙までしっかり覚えておかないといけない!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【冠水】大阪市城東区で水道管破裂か?道路冠水で交通規制

2025年5月10日、大阪市城東区東中浜で水道管破裂の可能性があり、道路が冠水す...

【事故】茨城県牛久市国道6号で車両事故発生、渋滞情報

2025年5月10日朝、茨城県牛久市の国道6号線で車両2台による事故が発生し、一...

【事故】横浜環状2号線でトラック事故、周辺道路で渋滞発生

2025年5月10日朝、横浜市保土ケ谷区の環状2号線でトラックによる事故が発生し...

【事故】千葉 流山おおたかの森で乗用車横転事故、交通規制が発生

2025年5月10日、流山おおたかの森東4丁目付近で乗用車が横転する事故が発生し...

【事故】千葉市稲毛区でバイク事故発生、国道126号線で交通規制「 ドライバーさん大丈夫かな」

2025年5月10日早朝、千葉市稲毛区の国道126号線でバイクが絡む事故が発生し...

【事故】仙台市木町通で事故発生、東北大学病院付近でワゴン車が歩道に

2025年5月10日早朝、仙台市青葉区の木町通、東北大学病院付近でワゴン車が歩道...

アクセスランキング

【事故】圏央道 海老名付近でトラック荷崩れによる渋滞発生

2025年5月9日朝、圏央道外回りの海老名JCT付近で大型トラックの荷崩れが発生...

【事故】圏央道 海老名付近でトラック荷崩れ!渋滞情報と迂回路「鉄の塊が高架の下に落下。凄い大きな音」

2025年5月9日、圏央道外回りの海老名JCT付近で大型トラックの荷崩れが発生し...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【ダイヤ遅延】近鉄名古屋線 富田駅で人身事故、運転見合わせ続く

2025年5月9日、近鉄名古屋線の富田駅で発生した人身事故により、現在も運転見合...

【ダイヤ遅延】おおさか東線 衣摺加美北駅で人身事故、運転見合わせ

2025年5月9日、おおさか東線衣摺加美北駅で発生した人身事故に関する情報をまと...

【事故】西名阪道でトラック横転事故、木材散乱し大渋滞発生

2025年5月9日朝、西名阪道上り線でトラックが横転し、積荷の木材が散乱する事故...

まとめ作者