2024年07月03日更新
共同通信 辺野古 印象操作

辺野古の抗議活動に起因する痛ましい事故…共同通信のタイトル詐欺に怒り心頭⇒印象操作は許しちゃいけない

悪質な印象操作を謀った共同通信がネット上で大炎上している。左派による辺野古の抗議活動現場で起きた痛ましい死亡事故について、他メディアと比べ明らかな偏向タイトルでミスリード。過去にも内容を誤解させるタイトルで印象操作をしている共同通信は、正確な情報を伝えるメディアの大前提を軽視し続けている。

300
0

■あたかも『活動家が死亡した』と想起させるタイトルでミスリードを誘った共同通信

 沖縄県警によると、28日午前10時15分ごろ、同県名護市の国道で、米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設に抗議していた70代女性と、40代の男性警備員がダンプカーにひかれた。警備員は全身を強く打って間もなく死亡し、女性は負傷した。

2024年6月28日

引用元:nordot.app(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

共同通信のタイトルは「辺野古移設抗議の女性ら2人ひかれ1人死亡」

警備員の方の存在は、いったいどうなってしまったのでしょうか?

記事本文では「70代女性と、40代の男性警備員」が轢かれ、警備員の方がお亡くなりになったことが分かりますが、タイトルは「抗議者の女性2名」が轢かれたとしか理解できないものであり、フェイクニュースでしょう。

2024年6月29日
引用元:agora-web.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ほかの報道機関は亡くなったのが警備員だと正しく伝えている分、
共同通信のタイトル詐欺がいかに悪質なものだったかがよく分かる▼

■共同通信以外のメディアは事故の内容を端的かつ正確にタイトルで伝えている

28日午前10時15分ごろ、沖縄県名護市安和の国道449号で「2人がダンプカーにひかれた」と通行人から119番通報があった。県警名護署などによると、はねられたのは米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設に対する抗議活動をしていた70代の女性と、警備中だった40代の男性。男性警備員は死亡が確認された。

2024年6月28日
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

28日午前、アメリカ軍普天間基地の移設工事で使う土砂の運搬船が接岸する沖縄県名護市の港付近で左折しようとしたダンプカーに警備員と抗議活動中の女性が巻き込まれ、警備員が亡くなり、女性も足の骨を折る大けがをしました。

2024年6月28日
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
 28日午前10時15分頃、沖縄県名護市の安和港付近で、同市の警備員、宇佐美芳和さん(47)と那覇市の女性(72)が、左折しようとしたダンプカーにはねられた。宇佐美さんは頭などを強く打って搬送先の病院で死亡が確認され、女性も足を骨折する重傷を負った。

米軍普天間飛行場移設のため、埋め立て工事が進む辺野古沿岸部。上が軟弱地盤のある大浦湾側(読売機から、2023年10月撮影)
 県警によると、ダンプカーは米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古への移設工事に伴う土砂の運搬作業のため、港から国道に出るところだった。周辺では移設に反対する抗議活動が行われており、女性も参加者のひとりだった。宇佐美さんは警備を担当していたという。

2024年6月28日
引用元:www.yomiuri.co.jp(引用元へはこちらから)

■共同通信は『悪質な印象操作』の常習犯で、これまでも数々の騒動を繰り返している

なんの問題もない事実さえ、さも問題があるかのように『印象操作』

スポンサーリンク

スポンサーリンク

東京電力福島第1原発処理水の放出を巡り、「海水からトリチウム検出」を見出しに取った一部報道に対し疑問の声が広がっている。東電は7日に福島第1原発周辺の海水から1リットル当たり13ベクレルの放射性物質トリチウムを検出したが、世界保健機関(WHO)が定める1リットル当たり1万ベクレルの飲料水基準をはるかに下回る量となっているからだ。「検出下限値未満」ではなく、トリチウムが検出されたのは事実。だが、「基準を下回る」の文言を入れず不安をあおりかねないタイトルに対し、SNSでは「海水から塩分を検出したレベル」など報道に対して苦言を呈すコメントが相次いでいる。

2024年5月8日
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
共同通信が「海水からトリチウム検出」というタイトルで記事を出して地方紙も転載しているという実態がありました。まるで「海水から塩が検出されました」と言ってるレベルのニュースバリューです。

「モニタリングの結果という事実を淡々と報じている」などという態度ではなく、特定の結果が出た時だけ記事をシェアしているということなので、このような行動による「仄めかし」によって、このアカウントがどういう方向の言説を世にばら撒いて印象を与えたいかが分かります。

2024年5月10日

引用元:agora-web.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

日本語の解釈が完全にオカシイ…上川外相への言葉狩り

上川陽子外相が18日、地元・静岡市内で行った静岡県知事選の自民党推薦候補の応援演説で、同候補の当選を訴える際に「この方を私たち女性がうまず(ママ)して何が女性でしょうか」との発言をしていたことで、各メディアが女性差別だと上川外相を糾弾しています。

しかし、上川外相の発言は、自民党推薦候補の当選に向け「この方を私たち女性がうまずして何が女性でしょうか」と新たな知事の誕生を訴えたものでした。野党からは「子どもをうまない女性は女性ではないと受け取られかねない不適切な発言だ」と批判していますが、上川外相は「子どもをうまない女性は女性ではない」といった趣旨などひと言も言っていません。

2024年5月19日
引用元:agora-web.jp(引用元へはこちらから)
出典:toyokeizai.net
報道機関としてのプライドとかないのか?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:imagejoshajg.blogspot.com
報道機関の役割を何だと思ってるのか(怒)
立て続けにタイトル詐欺を繰り返す共同通信には不信感しかない▼
★結論:共同通信タイトル詐欺が相次いで炎上。特に辺野古の活動家に巻き込まれる形で警備員が亡くなった事故では、偏向どころか事実を誤認させるようなタイトルを付けて発信したことで、報道機関としてあるまじき振舞いだと怒りをぶつけるネット民の声が目立つ。タイトル詐欺を繰り返す共同通信をこれ以上のさばらせて良いはずがない!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【火事】横浜市泉区で火災発生、上飯田町付近で消防車が出動

2025年4月8日夕方、横浜市泉区上飯田町付近で火災が発生し、消防車が出動しまし...

【運動見合わせ】JR神戸線、元町~神戸駅間で線路火災発生!運転見合わせ

4月8日夕方、JR神戸線の元町~神戸駅間で線路火災が発生し、芦屋~西明石駅間で運...

【火事】宮城・村田JCT付近で住宅火災発生、消火活動続く

2025年4月8日夕方、宮城県村田町で住宅火災が発生し、消防が消火活動を行ってい...

北九州市湯川交差点付近で騒然!タイヤがない乗用車とパトカー

2025年4月8日、北九州市小倉南区の湯川交差点付近で、タイヤが消失した乗用車を...

【火事】ZOZOマリンスタジアム付近で枯草火災が発生、注意を

千葉市美浜区のZOZOマリンスタジアム付近で枯草火災が発生しました。消防車が出動...

【火事】広島県安芸太田町で林野火災発生、野焼きが原因か

広島県安芸太田町で野焼きが原因とみられる林野火災が発生し、消防が消火活動を行って...

アクセスランキング

【火事】静岡県袋井市で建物火災発生:ダイソー周辺で消防出動

4月7日19時頃、静岡県袋井市方丈3丁目付近で建物火災が発生し消防車が出動しまし...

【火事】渋谷区本町で火災発生:初台駅付近の住宅街で

2025年4月7日午前、東京都渋谷区本町で火災が発生しました。京王線初台駅近くの...

【火事】高知市西秦泉寺で火災発生、消防が出動(4月7日)

2025年4月7日午前9時頃、高知県高知市西秦泉寺付近で建物火災が発生し、消防車...

【速報】広末涼子容疑者、看護師傷害容疑で逮捕 - 静岡島田市

4月8日、静岡県島田市の病院で、自称俳優の広末涼子容疑者が看護師への傷害容疑で逮...

【ダイヤ遅延】京急本線戸部駅で人身事故、ダイヤに乱れ - 最新情報

2025年4月7日、京急本線の戸部駅で発生した人身事故により、横浜駅~上大岡駅間...

【火事】千葉県大網街道で高級外車火災!一時通行止め

千葉市緑区で高級外車が炎上し、大網街道が一時通行止めとなる事故が発生。消防が出動...

まとめ作者