静岡県知事『川勝平太』が【能登半島地震】を支援すべく知事が集まる『オンライン連絡会議』を軽視し欠席!

毎度お騒がせ静岡県の川勝知事が2024年早々またやらかした。能登半島地震を支援するためのオンライン会議よりも『賀詞交歓会』を優先させたのだ。更に自分を正当化しようと見苦しい言い訳を並べる始末。知事としての非常識な言動は今に始まったことではないが『県政のトップ』たる器ではないどころか人として難ありだ!

357
0

■『川勝知事』は被災地救援の為のオンライン会議よりも『賀詞交歓会』を優先

能登半島地震の被災地支援を巡り、静岡県の川勝平太知事が、4日に開かれた石川県や愛知県など災害時の応援協定を結ぶ9県1市の首長とのオンライン会議を欠席し、賀詞交歓会に出ていたことが11日、分かった。首長が欠席したのは静岡県だけで、県議会の自民会派などは同日、川勝氏に対し「危機管理を預かるトップの判断として不適切」とする抗議の申し入れを行った。

2024年1月11日
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 静岡県の川勝平太知事が4日、石川県能登地方を震源とする地震の被災地支援について話し合うオンライン連絡会議を欠席し、地元新聞社の賀詞交換会に出席していたことが分かった。会議は災害協定を結ぶ中部・北陸の9県1市が参加。知事や市長ら首長が出席した中、静岡県のみ県幹部である危機管理監が代理出席した。

 川勝知事は同日の県庁仕事始め式で、能登半島地震に触れて「人ごとではない」と述べ、被災地支援に取り組む姿勢を強調していた。

2024年1月6日
引用元:www.yomiuri.co.jp(引用元へはこちらから)
連絡会議は中部9県と名古屋市の応援協定に基づき、オンラインで4日夕に開催された。川勝知事は政財界の要人らが一堂に会す地元メディアの主催行事に出席したため、連絡会議には危機管理担当の県幹部が知事に代わって出席。静岡県以外の8県や名古屋市は首長本人が出席していた。

 自民の増田享大代表と公明の蓮池章平団長は「静岡県を代表する者の行動としては許しがたく、公人としてあるまじき行為」「知事及び県庁組織の危機管理に対する意識の低さが露呈」と批判し、危機管理意識の再確認と責任ある行動を促す文書を知事に手渡した。

2024年1月12日
引用元:www.asahi.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

自民改革会議の増田享大 代表と公明党県議団の蓮池章平 団長は申し入れ書を手に知事室を訪れた。

申し入れ書では、まず「知事の危機管理への優先順位並びに本県の危機管理対応の認識に対して、県民から疑念の声が数多くあがっている」と苦言を呈したほか、「静岡県知事だけが欠席したこと、黒田危機管理監の代理出席であったため静岡県は発言の機会も与えられなかったこと、さらに会議前に石川県知事へ度々電話をかけるなど、被災地の県知事に対する配慮も欠けている」と指摘。

「知事の危機管理の対応は、静岡県の危機管理を預かるトップの判断として、極めて不適切である。今回の件は、ただ単に知事がひとつの公務を放棄したことにとどまらず、知事及び県庁組織の危機管理に対する意識の低さが露呈したものとみなされる」と糾弾した。

2024年1月12日
引用元:www.fnn.jp(引用元へはこちらから)

■ブーイングを受け、ズレた言い訳を並べはじめる『川勝知事』が見苦しい…

スポンサーリンク

スポンサーリンク

この問題について川勝知事はさきほど、会議に先駆けて石川県の馳知事とは連絡が取れていたと釈明しました。

川勝知事:
我々は先行して救援に入っていたわけですね。ですからあとは(話を)お聞きするだけということで

一方で、会議に参加したほぼすべての自治体は4日の時点で静岡と同じように警察や消防などを現地に派遣していた。

2024年1月9日
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
川勝知事
「(Q.『新年のつどい』に出席した理由は?)(4日の)3時半に(石川県の)馳知事と電話で支援態勢を確認しました」

 会議の前に、石川県の馳知事と直接やり取りしていたと強調しました。

2024年1月10日
引用元:news.tv-asahi.co.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 定例会見で、会議を欠席したことについて問われた川勝知事「欠席したのではない。県として、危機管理のトップが出席している。支援に支障をきたしたことは一切ない」「被災地のために仕事をしているので、失礼なことをしているとは思っていない」 と語気を強めた。
さらに、「新年のつどい」のあと、午後5時からのオンライン会議に出席できたのでは、という質問には、「4時45分から5時15分まで、インタビュー時間にあてられていたと思う。生放送で、他の人に代われないというのがあった」と説明。
つまり、会議よりテレビの生放送のインタビューを優先したというわけだ。

2024年1月16日
引用元:smart-flash.jp(引用元へはこちらから)
Q判断基準は適切?

「支援に全く支障をきたしていません。
ですからこれはさらに言えば、県の全ての代表が集まる賀詞交歓会でこの件について説明ができたので、(賀詞交歓会に出席した)皆様方のご支援をお願いしたいということを言えたので危機管理監と私で役割分担ができたと思っている。むしろそういう方が出たほうが良かったかなと思う、他の県も」

 「役割分担ができた」と胸をはる川勝知事。

 そのうえで、会議に代理出席した黒田危機管理監に対してこんな発言も…。

川勝知事:
「発言をしなかったのがちょっと悔やまれますね。我々がやっていることを説明してくれれば、一歩も二歩も前に行っていたので。そのことを黒田危機管理監が言わなかったので、何か何もしていないかのごとく受け止められたのは本当に残念」

2024年1月15日
引用元:look.satv.co.jp(引用元へはこちらから)

■『軽率な言動』で炎上常連の川勝知事は、千差万別な『言い訳』を重ねてきたw

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:meaning-book.com
言い訳とは…
自分のした失敗・過失などを正当化するために事情をなるべく客観的に説明すること。
なのだが、
客観的っぽく言い訳するのが川勝知事の得意技のようだ(←褒めていない)
過去の言い訳っぷりもひどかった▼
 問題視された発言は先月23日、浜松市内で山崎真之輔参院議員の集会の中であった。知事は応援演説の中で御殿場市と浜松市を比較し、「あちらはコシヒカリしかない」と発言。両市の人口規模を比較する発言などもあった。

 知事は9日の記者会見で「誤解を生んだ私に責任がある」と釈明したが、「御殿場市民に向けたものではない」「選挙中の論戦だったということを踏まえてほしい」などと話し、謝罪はなかった。

2021年11月11日
引用元:www.asahi.com(引用元へはこちらから)
しぶしぶ謝罪をするも今度はお得意の『言い訳砲』炸裂ww▼
2021年、参院補選の応援演説でのいわゆる「コシヒカリ発言」をめぐり、その年の12月の給与やボーナス、約440万円を返上する意向を示していたにも関わらず、実際には、返上していなかった問題。

24日の会見で、給与などが未返上だった理由について、川勝知事は「議会の理解が得られないと考え、諦めていた」「県議会で話題に上り驚いた」などと苦しい言い訳を繰り返しました。

(川勝知事)

「諦めていたのは事実、様々な意見の中で給与返上が不適切発言の決着にならないと言われていた」「(県議会の)本会議が終わった後、常任委員会でこの件が浮上してきて、『(返上は)生きているのか』と思った」「常任委員会の中で話題になったことも報道で知った、驚いた」
引用元:2023年7月24日

スポンサーリンク

スポンサーリンク

初当選を果たしてから14年。4期目も折り返しを過ぎた静岡・川勝知事。これまで歯に衣着せぬ発言で、たびたび波紋を広げてきました。

( 川勝知事)
「静岡市は政令指定市の失敗事例だ」
これ以降、田辺前市長との溝は、最後まで埋まることはありませんでした。2017年にはDaiichi-TVの番組で、県議会議員に向けて「表情が腐っている」などと発言。

(川勝知事)
「今ある県議会は、『職業政治屋』の方がやっている。いわゆるプロで、権力欲と金銭欲しかないような、見るからに表情が腐っているかのような人がたくさんいる」
この発言について、一部の政治家を指した発言で「誤解があった」と釈明しました。

( 川勝知事)
「うそを言ったわけではない。すべての人たちが不埒な政治屋ととられたのは誤解」

( 川勝知事)
「私の発言には不適切なものがございました。過ちです。それを改めるために不適切な発言のあったことを認め、認めた上で全て撤回を致します」

また、2020年には「日本学術会議」の会員候補が任命されなかったことを受けて、当時の菅総理に対し…。

( 川勝知事)
「菅 義偉という人物の教養のレベルがはからずも露見したということ」「学問をされた人ではないですね、単位を取るために大学を出られたんではないか」
学歴差別ともとれる発言は、県に1000件を超える苦情が寄せられるなど大きな騒動に。再び謝罪に追い込まれました。

( 川勝知事)
「学歴を問題にしたのではなくて、 学問を大切にしなければならないということを申し上げたつも りだったが、学歴が表に出て県民が心配された。しかも事実認識が不正確であっ たので、その部分は間違いであるから撤回する」

2023年9月21日
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
★結論:静岡県・川勝知事の問題発言の多さには改めて驚く。2024年も早速【能登半島地震】を支援する為に近隣県知事の集まるオンライン会議よりも、賀詞交歓会を優先してしまう川勝知事。県民は今度こそ呆れている場合ではない!ひとたび南海トラフ地震が起きれば甚大な被害を被る静岡県においては、過去の問題発言以上に非常時に役に立たない『県知事』だと痛感したはずだ。そして炎上すれば息を吐くように見苦しい『言い訳』を繰り返す川勝知事をとして信用できるはずがない。一刻も早くリコールすべし!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【現地画像】三重県国道23号線で道路冠水発生!大雨による影響

2025年7月17日、三重県桑名市から四日市市にかけて国道23号線で大雨による道...

【火事】圏央道で大型トラック火災発生、一時通行止めで大渋滞

2025年7月17日午前、圏央道内回りで大型トラックの火災が発生し、桶川北本IC...

【事故】有楽町で都営バス事故発生!燃料電池バスの窓ガラス破損

2025年7月17日午前、有楽町駅付近で都営バスの窓ガラスが破損する事故が発生し...

【事故】川崎街道新大丸交差点でトラックと乗用車の衝突事故発生

2025年7月17日早朝、川崎街道の新大丸交差点付近でトラックと乗用車が衝突する...

【画像】和歌山県、記録的な大雨で交通機関に影響と道路冠水

和歌山県では記録的な大雨に見舞われ、和歌山市内を中心に道路冠水が発生。南海本線や...

【事故】国道36号恵庭バイパスで大型トラック事故発生!

2025年7月17日早朝、北海道恵庭市の国道36号恵庭バイパスで大型トラックによ...

アクセスランキング

【火事 千葉】柏市大青田で火災発生!現場の状況と被害情報まとめ

千葉県柏市大青田付近で発生した火災に関する情報です。SNSで拡散された現場の画像...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【このすば】めぐみんのエクスプロージョン呪文詠唱まとめ 1期2期完全対応

『この素晴らしい世界に祝福を!』のめぐみんが爆裂魔法エクスプロージョンを発動させ...

【107巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【107巻】まで発売さ...

【通り魔?】愛知県名古屋駅 名駅の金時計の近くで男性が倒れ血溜まりがあり現場は騒然…【殺傷事件?】

愛知県名古屋駅 名駅の金時計の近くで男性が倒れ近くに血溜まりがあったとの情報が…...

【おそ松さん】コンビ名とその由来のまとめ!数字松、若葉松など全種類網羅!【カップリング】

『おそ松さん』に登場する六つ子のコンビ名(カップリング名)とその由来をまとめまし...

まとめ作者