2024年03月13日更新
立憲民主党 岡田克也 ブーメラン

いつも偉そうな発言が鼻につく【立憲民主党:岡田克也】 ⇒今度は共産党の肩を持つも『ブーメラン』で草。

【日本維新の会:馬場代表】の『共産党はなくなったらいい』という発言から野党間で舌戦が繰り広げられている。【立民:岡田幹事長】は共産党を擁護したが、かつて国民民主党に対する上から目線の発言がブーメランだとツッコミ殺到。毎度次元の低い話題しか出てこない立憲民主党が野党第一党から転落するのも時間の問題だ。

874
0

■『維新:馬場代表』の発言を皮切りに、野党間で舌戦が繰り広げられている

 (立憲民主党からすれば維新は第2自民党のような存在、との指摘に対し)第1自民党と第2自民党でいいんですよね。第1、第2自民党が改革合戦でどんどん改革をやって、国家国民のためになることを競い合う。それが政治を良くすることにつながるわけで、立憲民主党がいらっしゃっても日本は何も良くならない。

 共産党はなくなったらいい政党。おっしゃっていることがこの世の中でありえない。
引用元:www.asahi.com(引用元へはこちらから)
おそらく、このコメントの本筋
維新が第2自民党としての立場をどう捉えるのか?
というあたりなのだが…

当の共産党は黙っていられなかった模様▼

スポンサーリンク

スポンサーリンク

馬場代表が本題のオマケとして発した言葉に
異常なほど噛みつく共産党
むしろその姿が共産党のヤバさを強調ww
日本維新の会と、立憲民主党や共産党とが激しい舌戦を展開中だ。維新の馬場伸幸代表が23日のネット番組で立民を「いても日本は何も良くならない」、共産を「日本からなくなったらいい政党」と批判したことに対し、両党が「民主主義の否定だ」と謝罪と撤回を要求している。次期衆院選を待たずに抗争が一足早く勃発した形だ。

「どの政党があっていいとか悪いとかを普通の党の幹部は言わない。危険な党代表をトップに据えている。党内から『おかしい』という声も上がってこない政党であれば怖い」。立民の泉健太代表は28日の記者会見で、馬場氏をこう批判した。

藤田文武幹事長も馬場氏に同調し、26日の会見で「大阪ではかなり口汚く共産も『維新退場』『さよなら維新』と言う。私たちは共産がぼろくそ言ってきたことに何も抗議していない」と指摘。

2023年7月28日
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
日本維新の会の馬場代表が共産党を「無くなったらいい政党だ」と批判したことについて、立憲民主党の泉代表は民主主義への攻撃だとして、与野党を問わず民主主義を守るため協力すべきだと強調しました。

2023年7月28日
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:twitter.com
ネットも概ね馬場氏の発言に
『そうそう、それ!』なのだが
立憲民主党から次々と共産党への援護射撃が続く▼

スポンサーリンク

スポンサーリンク

■立憲民主党による共産党援護の中でも、岡田幹事長の発言が特に注目を浴びる

我々は大人なので、馬場さんのいろいろな発言、統一地方選挙の間もありました、そういうものはなるべくむきになって反論しないようにはしてきました。同じ野党だから、あまりぎくしゃくしたくないなという気持ちもありました。

 ただ、公党のトップとして度が過ぎているとは思いますね。特に、ないほうがいいとか、それは共産党の小池さんが言われるのはもっともだと思います。別に共産党だから私は言っているわけではなく、我々も言われたら猛然とそれは反発しますよ。

 やはりいろいろな意見があって、考え方があって、それをお互い議会の中で披瀝し合って、そして一致点を見つけていくというのが民主主義の最も基本のところで、全くそのことがわかっていない馬場さんの発言だと思います。立憲民主党に対する発言も含めて、撤回を求めたいと思います。恥ずかしい話だと思います。
引用元:cdp-japan.jp(引用元へはこちらから)
馬場氏が「なくなったらいい政党だ」と共産党を批判したことについても「公党のトップとして度が過ぎている。民主主義の最も基本のところをまったく分かっていない。立憲民主党に対する発言も含めて撤回を求めたい。恥ずかしい話だ」などとした。

引用元:www.nikkansports.com(引用元へはこちらから)
出典:cdp-japan.jp
ドヤ顔岡田幹事長
共産党を除く他野党に対して、どこか上から目線なスタンス

スポンサーリンク

スポンサーリンク

一方で岡田氏は国民民主党の代表選(8月21日告示、9月2日投開票)について「前原(誠司代表代行)さんは、おそらく維新ともっと距離を縮めるという考えだと思うし、玉木(雄一郎代表)さんは是々非々で自民党ともやっていくんだということですから。そういったことを前面にしっかり説明されて代表選をやられたらどうか」と皮肉った。次期衆院選を巡って立民は野党各党との候補者調整に乗り出す意向を示しているが、野党間の溝は広がる一方だ。
引用元:www.nikkansports.com(引用元へはこちらから)

■岡田幹事長に馬場代表を批判する資格はあるの?上から目線で『国民民主党』に合流を要求した過去

立憲民主党の岡田克也幹事長は19日、都内での党大会で国民民主党との合流の必要性を主張した。「政権交代可能な政治の実現という大局(観)に立ち大きな塊をめざす。働く人々を代表する政党は一つで十分だ」と述べた。

2023年2月19日
引用元:www.nikkei.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 立憲民主党の岡田克也幹事長は19日、東京都内で開かれた党大会で、国民民主党と合流する必要性を重ねて訴えた。「政権交代可能な政治をつくり出すことができるのは立民だけだ。働く人々を代表する政党は一つで十分だ」と述べた。

2023年2月19日
引用元:nordot.app(引用元へはこちらから)
ブーメランであることにも気が付かず
ドヤ顔岡田幹事長は見ていて痛々しい…
そんな人が党の『要』である幹事長に居座っているのが立憲民主党
支持率下がり続けるのも当たり前だ。

■立憲民主党は蚊帳の外へ…『馬場代表』の発言に『国民民主党』は一定の理解を示す

スポンサーリンク

スポンサーリンク

日本維新の会の馬場伸幸代表が自らの党を「第2自民党」と評したことが波紋を呼んでいる。国民民主党は一定の理解を示すが、立憲民主党は野党としてあるまじき発言と問題視し、共産党も同様の認識を持つ。

「日本人の多くが保守政党でないと政権を任せられないと思っている。保守の二大政党化という意味合いで、理解をいただきやすいように申し上げた」。馬場氏は26日、東京都内で記者団に「第2自民」発言の真意をこう説明した。

国民民主の玉木雄一郎代表は25日の会見で「具体的に発言を聞いていないので正確なコメントはできない」としつつ「おっしゃった趣旨は保守二大政党論だと思う」と語った。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
★結論:『立憲民主党』の支持率回復はもう無理だろう…。だが、この期に及んでも、党の要の岡田幹事長ブーメラン上等の上から目線発言を止められない…。冷静に自己分析もできない野党第一党『野党共闘』を主導して『政権交代』など出来るわけない。日本維新の会に勢いがあるように見えるのは、案外『立憲民主党衰退』とのコントラストからの錯覚かもしれない。どちらにしても次の選挙はサヨナラ立憲民主党となるだろう。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【パソナ】海外赴任者の赴任生活をサポートする『Sphere Navigator』を提供開始

パソナグループは、海外に駐在員を置く企業を対象として、赴任している駐在員やその家...

【事故】川口市で高層火災発生!消防車が出動、現場の状況は?

2025年7月22日午前、川口市朝日3丁目で高層火災が発生し、消防車が出動しまし...

【事故】圏央道 常総IC付近で車両火災、通行止めと渋滞が発生

2025年7月22日、圏央道常総IC~坂東IC付近で大型タンク車両火災が発生。N...

【事故】外環道で多重事故発生!戸田東IC~外環浦和IC付近で渋滞

2025年7月22日午前、東京外環道で複数台が絡む事故が発生し、戸田東ICから外...

【事故】首都高湾岸線でトラック火災発生!通行止めで大渋滞

7月22日、首都高速湾岸線でトラックの車両火災が発生し、東海JCTから昭和島JC...

【事故】蔵前橋通りで乗用車大破事故、交通規制で渋滞発生

7月22日午前7時過ぎ、東京都葛飾区東新小岩の蔵前橋通り小松橋北交差点付近で乗用...

アクセスランキング

「寺田家」が秋田を壊す!一族最後の地雷・寺田静候補に”NO”を突き付けよう

参院選秋田選挙区から野党統一候補として立候補していた寺田静。夫は”ポンコツ”で有...

【火事】東広島市八本松南で火災発生:住宅街に消防出動

2025年7月21日午前、東広島市八本松南付近の住宅街で火災が発生し、消防車が出...

【ダイヤ遅延】阪急京都線 南方駅-十三駅間で人身事故「ブルーシートにくるんで負傷者保護、線路脇へ」

連休明けの早朝、阪急京都線で発生した人身事故により、通勤時間帯に大きな遅延が発生...

【炎上】ノーマスク飲食店、豪雨で差し入れの山崎製パンを売名と批判「空腹時に添加物まみれの加工食品」

3日の豪雨を受け、新潟県村上市に避難所が開設されたとFLASHが伝えた 山崎製パ...

【琵琶湖に帰れ】滋賀県をボロボロにした勘違いおばあちゃん「嘉田由紀子」が国政に進出!

知事として滋賀県の経済を著しく停滞させた嘉田由紀子氏が今度は国政に打って出ていま...

【速報】井上尚弥、24日の試合中止か?相手のグッドマンが左目の上を負傷「代役に下町とかってまで」

井上尚弥との試合を控えるサム・グッドマンが、最終スパーリング中に左目の上を負傷し...

まとめ作者