2023年11月29日更新
川勝平太 リニア妨害 韓国

『リニア妨害』を謀る【川勝平太】のせいで日本は2番手?『韓国』ハイパーチューブ『中国』リニア開発進む

日本の夢を乗せたリニア中央新幹線だが、予定していた2027年は開業予定は絶望的な状況だ。川勝知事の『妨害』により日本が足踏みしている間に『中国』のリニアや『韓国』のハイパーチューブの開発がどんどん進んでいる。リードしていた日本がリニア開業で得るはずだった国益が、他国に渡ってしまう可能性も…。

207
0

■日本中が待望する『リニア中央新幹線』⇒予定していた2027年の開業は絶望的

リニア中央新幹線をめぐっては静岡工区のトンネル工事で出る地下水が、山梨県と長野県に流れ、大井川の流量が減少する可能性が問題視され着工のめどがたっていません。

JR東海は(2023年3月)9日、初めて2027年の開業は遅れると認めました。

品川から名古屋間の286キロをおよそ40分で結ぶ巨大プロジェクトは、静岡県の理解を得られるめどが立っておらず計画の変更を余儀なくされた形です。
引用元:news.ntv.co.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 1日付で就任したJR東海の丹羽俊介社長は6日、報道各社のインタビューに応じ、静岡県との協議が難航し、工事が遅れているリニア中央新幹線について、2027年の開業は「困難な状況」との認識を改めて示した。その上で、「できるだけ早く開業させたい。全力を尽くしていく」と強調した。

 リニア計画を巡っては、静岡県が水資源への影響を懸念して県内での着工に反対。同社は東京―名古屋間の27年開業を目指してきたが、めどが立っていない。

2023年04月06日
引用元:www.jiji.com(引用元へはこちらから)
 JR東海と静岡県との対立は、2014年に始まっている。JR東海の環境への影響評価で、大井川上流域において流量が最大で毎秒2トン減少するとの予測が示され、2014年3月、静岡県の川勝平太知事が「水の全量戻し」を要望。

 これに対し、JR東海は、大井川水資源検討委員会を設置して、導水路トンネルを建設するなどの代案を示した。

 その後、JR東海と静岡県が基本合意に向けて最終段階に入ったとの報道も出たが、事態が一転したのは2017年10月。川勝知事が会見で、水の全量戻しについてJR東海から「誠意ある回答」がないとして、着工にストップをかけた。これで、事態は膠着状態に陥った。

 流域市町にはリニアを推進する首長もおり、SNSでも《知事の嫌がらせ以外の何物でもない》との批判が数多くある。

「ああ言えばこう言う」で、ひたすらリニア工事を妨害してきたようにしか見えない川勝知事
引用元:smart-flash.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

■中国『リニア』や韓国『ハイパーチューブ』の開発が進む⇒日本リニアを脅かす?

 中国中車(中国の国有企業、世界最大の鉄道車両メーカー)が開発を担当した時速600キロの高速磁気浮上交通システムが2021年7月、青島でラインオフしました。これは世界初の設計時速600キロの高速磁気浮上交通システムです。

 リニアは無人運転で、すべての指令はスケジューリングセンターにあり、起動後の運行は普通の列車や高速鉄道より安定しています。時速600キロのリニアモーターカーにはカーテンが装備されていませんが、車内の明るさを自動的に調節できるガラスが採用されており、非常に未来感があります。速度は極めて速く、このリニアに乗れば、北京から上海までの所要時間は2.5時間しかかからず、飛行機に乗るよりも便利だということです。
引用元:japanese.cri.cn(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 中国リニアが初の浮上運行に成功したことで、日本のSNSでは、先を越されることを危惧する声が上がっている。

《かなりのスピードで開発が進んでいる様子。日本のリニア中央新幹線はこれより早く開業できるだろうか?》

《日本がリニア新幹線の建築に手こずっている間に、着々と中国のキャッチアップが進んでいる》

《あー、これでリニアも中国に先を越させるんかな?》

《国交省さん、静岡県さん、JRの60年以上に亘る苦労と日本人の夢をどぶに捨てる気ですか?》

 日本と中国との地形の違いや、中国のリニアがあくまで実験路線であることから、日本と中国のリニアを単純に比較できない、という声もある。だが、このまま静岡県が工事反対を続けたら……。リニア高速鉄道で「世界初」の開業を果たすのは、日本か、中国か。
引用元:smart-flash.jp(引用元へはこちらから)
日本のリニア建設が遅々として進まない間に
中国リニアの完成が刻々と近づいている…
更には韓国でも夢の高速移動交通の開発が発表▼
韓国政府が「夢の移動手段」と呼ばれるハイパーチューブ(韓国型ハイパーループ)の開発を進めている。2025年には開発事業に本格着手し、2040年の導入を目指している。

国土交通省によると、政府は6月にロードマップを策定し、10月の予備妥当性調査を通れば3段階にわたって規模を拡大しながら関連技術を開発する。

ハイパーチューブは0.001~0.01気圧とほとんど空気抵抗のないチューブ内で、磁力で浮上させた列車を時速1200kmで走らせる新交通手段だ。2013年に米実業家のイーロン・マスク氏が公開した「ハイパーループ」と同じような概念で、世界各地で技術開発が進められている。
引用元:www.afpbb.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【朝日新聞】が『高市早苗』の発言をお得意の悪意ある切り取り…いいかげん『印象操作』はやめなさい!

朝日新聞は高市安保相が開催した勉強会に発言を切り取り岸田政権の内部分裂を煽るよう...

【24時間テレビ不祥事】 自分たちのワルさについて”沈黙”貫くメディア⇒ジャニーズ問題の反省は形だけ

ジャニーズ問題をきっかけにメディア各社が「忖度」「沈黙」を反省した。‥ハズだった...

【画像】共産党「角川はトランス差別本でメシを食うな!至急企画潰すべき」→炎上し投稿削除 謝罪

KADOKAWA(東京都千代田区)は、2024年1月に発売予定だったLGBTQに...

【悲報】元プロ棋士、橋本崇載容疑者に責任能力あり 地検、刑事処分を判断

大津市の住宅で、7月に元妻(33歳)とその父(69歳)をくわで殴り殺害しようとし...

【衝撃】人気美人インフルエンサー「旅する起業女子」が旅先で「酒気帯び運転」で現行犯逮捕! 

沖縄県・名護市の観光名所で、飲食店が集まるエリアで、自称自営業の女性が酒気帯び運...

【悲報】「黙るか殴られるか選びなさい」 中学講師、自習で騒いだ生徒のあごを3回殴る 福岡

福岡県篠栗町教育委員会は、篠栗中学校で臨時任用の男性講師(47歳)が生徒を殴った...

アクセスランキング

【悲報】なにわ男子の高橋恭平、足の爪が長くて炎上「こんなに足の爪長い人初めて見た」「蛙化現象」

アイドルグループ「なにわ男子」の高橋恭平さんが2023年12月5日にグループのイ...

【訃報】島崎俊郎さん死去 68歳 代表作に「アダモちゃん」 死因は非公表

島崎さんはお笑いトリオ「ヒップアップ」で、1980年代にはフジテレビの人気バラエ...

【速報】大阪市淀川区東三国5丁目が水浸し!「道路陥没して水道管の水ダッバダバでとる」

警察によると、7日午後4時ごろ、大阪市淀川区東三国で道路が約20メートルにわたっ...

【人身事故】中央線 神田駅で人身事故「けたたましい警笛とともに止まった」

中央線 神田駅で人身事故が起きました。その影響により、一部列車に遅れや運休が発生...

【悲報】京都の豆腐屋「京都タンパク」、混入した虫を繊維と言い張り大炎上 「ごみ処理場の近くで生産」

豆腐(とうふ)は、大豆を水に浸してやわらかくした後、すりつぶして作った乳状の汁(...

【火事】帝京平成大学中野キャンパで火災発生!「1階で火事起きてるらしい」「授業中止」

帝京平成大学中野キャンパで火災が発生し、近隣の住宅にも影響を与え、多くの住民が避...

まとめ作者