静岡の恥『川勝平太』は県民の敵!川勝応援団の旗振り役【ふじのくに県民クラブ:杉山あつし】も県民の敵!

50年ぶりに不信任決議案を提出された川勝知事。県知事として、これ以上の不名誉があるだろうか?結果的には川勝与党『ふじのくに県民クラブ』の反対によって否決されたが、川勝与党の杉田氏が擁護するもツッコミどころ満載でネット炎上。川勝知事も応援する川勝与党も、まったくの役立たずで静岡の足を引っ張るだけ!

1001
0

■川勝知事に突き付けられた50年ぶりの不信任案!1票差で否決も歴史に残る失態

いわゆる「コシヒカリ発言」を巡りおととし川勝知事が、一度返上の意向を示したボーナスや給与を返上していなかった問題で、県議会最大会派の自民改革会議は12日開かれている本会議に知事の不信任決議案を提出しました。
静岡県議会で知事の不信任決議案が出されるのは1973年以来50年ぶりです。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
1人の差で否決…

不信任案を提出される程、県議会から『不信感』を持たれ
68人のうち50人が不信任である時点で
県知事としての資質ゼロなのだが、否決されてしまった。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

静岡県議会は13日未明、川勝平太知事への不信任決議案を採決して否決した。川勝知事が自身の不適切発言に関して給与を返上するとしながら返上していなかった問題で、自民系会派が「虚偽と言わざるを得ない発言をした」と議案を提出していた。

地方自治法の規定で、議員数の3分の2以上が出席し、4分の3以上が賛成すると不信任決議案が成立する。静岡県議会の定数は68人。13日の本会議には68人が出席し、50人が賛成した一方、18人が反対した。成立には1人足りず、否決された。
引用元:www.nikkei.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

■辛くも否決に持ち込んだのは川勝与党『ふじのくに県民クラブ』の18人

ふじのくに県民クラブ(ふじのくにけんみんくらぶ)は、国民民主党・立憲民主党・無所属の議員によって構成されている静岡県議会の院内会派。第二会派ではあるが、川勝平太知事を支える県政与党となっている。

同会派は2021年の静岡県知事選挙にて、現職の川勝平太知事を支援する方針を示した。
引用元:ja.wikipedia.org(引用元へはこちらから)
出典:www.shin-sk.net
党のカラーと背景の雰囲気を見る限り
あの国政野党第一党とつながりを持つらしい。
採決の結果、賛成50、反対18で可決に必要な出席議員の4分の3にあたる「51」に1票届かず、不信任決議案は否決された。不信任決議案を提出した自民党の40人をはじめ公明党5人、無所属議員5人が賛成した一方で、川勝知事を支持する第2会派の「ふじのくに県民クラブ」18人が反対した。
決議案に反対した第2会派「ふじのくに県民クラブ」の田口章会長は「時系列に並べれば(知事の行動や発言は)なんら矛盾しているわけではない。そこを取り上げて不信任とすることは不信任に当たらない。辞職勧告決議以来様々な議論の中で今に至っていると理解していただければよい」と話した。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

■『ふじのくに県民クラブ:杉田あつし氏』が川勝擁護⇒ツッコミどころ満載ww

川勝知事から
私に都合の良く解釈してくれてありがとう!
とでも言われそうな、何とも都合の良い屁理屈ばかり。

これでは、もちろん炎上するわけで…▼

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:fumumu.net
擁護するためのコメントに
これほどまでのダメ出しの嵐。
川勝知事『ふじのくに県民クラブ』
静岡県民の敵であることは明白!

■川勝知事は今までも一発アウトが妥当な『レッドカード発言』を連発してきた!

 川勝平太知事が、予算要望のために県議らと面談した際、「やくざの集団がいる」「ごろつきがいる」などと暴言を吐いていたことが24日、分かった。

記録されていた音声によると、川勝知事は「文化力の拠点」構想に反対している県議らについて触れた中で「やくざもいる、ごろつきがいる」と暴言を吐いていた。面談の場には県議が数人いたほか、県職員が立ち会っており、報道陣にも公開されていた。

2019年12月24日
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

六月の知事選の期間中、川勝平太知事が富士市で開かれた集会で、女子学生を念頭に「顔のきれいな子はあまり賢いことを言わないと、きれいになる」などと発言していたことが分かった。女性蔑視、差別とも取れる発言で、識者はジェンダー(性差)意識の低さを指摘。川勝知事は取材に、「傷つかれた人がいたとすれば、申し訳ない」と話した。

2021年12月1日
引用元:sn-jp.com(引用元へはこちらから)
 静岡県の川勝平太知事が、2月20日の県議会で、自身の発言について謝罪した。
 2022年12月、記者から「今年の漢字」を問われた川勝知事は、「水」と回答。反対を続けるリニア工事にからむ問題や、台風15号の大雨被害から答えたものだが、「さらに一言いえば」と、こう続けた。

「牧之原市の幼稚園で、いたいけな子供さんが、熱気のなかである意味、水分を全部体内から吸収されてお亡くなりになった。それも広い意味で『水』と関係していると思う」

 2022年9月、3歳の女児が送迎バスに置き去りにされ、熱中症で亡くなった件に触れたのだが、この発言が「あまりにも思慮に欠けていて不謹慎」と指摘を受け、冒頭の謝罪となった。

2023年2月21日
引用元:smart-flash.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

★結論:50年ぶりの不信任案を突き付けられる程、言動に難ありの県知事が川勝平太氏。まさに『静岡の恥』。リニア工事への妨害で国益を損なわせる言動連発で有名だが、日々の失言数も尋常ではない。息を吸うように『失言』を繰り返し、屁理屈を並べ、のらりくらりと4期目に突入している。その言い訳の積み重ねが県議会議員68人中50人の不信任という結果を招いたわけだ。もはや、静岡県民の敵!川勝与党の『ふじのくに県民クラブ』と共に消え去り、静岡に平穏な日常を取り戻してあげるべき。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【火事】板橋区南常盤台で火災発生、環七沿いときわ台駅付近

4月4日、東京都板橋区南常盤台で火災が発生しました。改装工事中のマンションから出...

【火事】福岡県行橋市大野井で火災発生:現地の状況と影響

福岡県行橋市大野井で発生した火災に関する情報をまとめました。発生場所、被害状況、...

【事故】保土ヶ谷バイパス南本宿IC付近で事故発生!渋滞情報まとめ

4月4日、保土ヶ谷バイパス南本宿IC付近で発生した事故に関する情報をまとめました...

【事故】昭島市イトーヨーカドー解体現場で足場崩落事故発生

東京都昭島市で、解体工事中のイトーヨーカドーの足場が崩落し、複数人が負傷する事故...

【事故】阪神高速湾岸線で痛ましい事故発生、舞洲付近で大渋滞「バスの運転手が挟まれています」

2025年4月4日、阪神高速5号湾岸線湾岸舞洲付近で発生した事故に関する情報をま...

【事故】上武道路下り、前橋市青柳町付近でトラック横転事故発生

2025年4月4日早朝、群馬県前橋市青柳町付近の上武道路下りでトラック横転事故が...

アクセスランキング

【火事】千葉市中央区赤井町で建物火災発生、大網街道沿い

2025年4月3日早朝、千葉市中央区赤井町の大網街道沿いで建物火災が発生。消防車...

【火事】渋谷 桜丘町でプリウスが燃える!国道246号で一時交通規制

2025年4月2日夕方、渋谷区桜丘町付近の国道246号でプリウスが炎上する火災が...

【事故】常磐道・柏IC付近でトレーラー横転事故発生!大渋滞

2025年4月3日午前8時頃、常磐自動車道・柏IC出口付近で大型トレーラーが横転...

『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など

「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...

【火事】北海道室蘭市で火災発生:母恋南町付近、黒煙が上がる

2025年4月3日午後2時頃、北海道室蘭市母恋南町付近で火災が発生しました。消防...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

まとめ作者