2024年04月22日更新
立憲民主党 岡田克也 梅谷守

【立憲民主党】が『梅谷守』議員の処分を逃れ続ける…幹事長の『岡田克也』は、どこまでもヤル気がない(怒

立民の岡田幹事長が『梅谷氏の公職選挙法疑惑』についてようやく言及したかと思えば、言い訳を重ねて結局逃げ回っているだけだった…。泉代表も『結論が出た段階で処分を検討』と悠長な様子で、身内への甘さが露呈している。自民党は早々に厳しい処分を下したが、立民は忘れられるの待っているのか?とネット民も呆れ顔だ。

321
0

■岡田幹事長が公選法違反疑惑の『梅谷氏の処遇』についてようやく言及!?

出展:Youtube

2024年4月16日 #岡田会見

岡田克也幹事長は4月16日、国会内で定例の記者会見を開き、(1)衆院補欠選挙(2)政治資金規正法改正案(3)梅谷守衆院議員の件―― ...

○梅谷議員について(1)
【フリーランス】
 先週報道があったのは、元糸魚川市議会議長、自民党の方が、行政書士といった形で、新潟地検に刑事告訴状を出したという話が先週あったと思う。それ以前に、新潟県警の、捜査2課というところが選挙中は取締まり本部があるが、そこが独自捜査として梅谷さんにちょっとお話を伺いたいということがあったということは、情報として掴んでおられたということか。

【幹事長】
 具体的なことは申し上げません。
 ただ、梅谷さんのほうから、あらかじめ法律家とも相談の上、捜査機関に対して2月の報道前から自主的に事実関係の説明を継続して行ってきたということです。その事実は私たちも、弁護士、あるいは梅谷さんから、状況については説明を受け、承知していたということです。

引用元:cdp-japan.jp(引用元へはこちらから)
岡田幹事長は、記者の質問に『答えているアピール』のつもりか
定例会見の様子をSNSで周知しようとするも
ネット民からかなりの怒りを買っている▼

スポンサーリンク

スポンサーリンク

問題発覚後、報道陣の取材に「認識不足、軽率だった」と繰り返したのみで事実関係についての説明を行わずにいる梅谷議員。

4月10日にホームページで「捜査機関に対して2月の報道前から自主的に事実関係の説明を継続し、行っている」とコメントを発表し、具体的な説明を避けている理由について「捜査機関の判断を待つ身である」としています。

しかし、報道が出る前になぜ自主的に捜査機関に説明する事態にいたったのかなどについては岡田幹事長の口からも語られることはありませんでした。

2024年4月17日
引用元:www.fnn.jp(引用元へはこちらから)
出典:www.tutitatu.com
梅谷氏の疑惑は党としてしっかり説明責任を果たし、
早急に毅然とした処分を下すべき事案!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

結局、岡田幹事長が梅谷氏の問題に『言及した』と言っても
進展はゼロに等しく…何の処分もしていない。

■ここに至るまでも繰り返し『問題の先送り』を続けてきた立憲民主党

出展:Youtube

2024年3月8日 #泉会見

泉健太代表が3月8日、国会内で会見を開き(1)3・11視察(2)国際女性デー(3)自民党の党則改正案(4)衆参政治倫理審査 ...

○梅谷議員について
【新潟日報】
 新潟6区の梅谷守衆院議員が選挙区内の有権者に日本酒を配っていた問題で、党による調査をされているということだが、進捗をまず伺いたい。

【代表】
 たしか先週も、幹事長のほうでやっているので幹事長に聞いてくださいというふうなお話をしたと思います。現時点でその環境からは変わっておりません。
引用元:cdp-japan.jp(引用元へはこちらから)
出展:Youtube

2024年3月12日 #岡田会見

岡田克也幹事長は3月12日、国会内で記者会見を開き、常任幹事会で了承された「安定的な皇位継承に関する検討委員会」の論点 ...

スポンサーリンク

スポンサーリンク

○梅谷議員について
【産経新聞】
 梅谷守衆院議員が日本酒を配布していた問題について伺いたい。2月20日の会見で岡田幹事長は、事実関係を把握して、その上でどういうふうに対応するか考えていきたいと述べられたが、現在事実関係の把握のための調査の進捗状況について教えていただきたい。あわせて、派閥と金の問題に関して、自民党の問題との根深さは異なるが、自民党に対する追及の説得力が失われかねない。今後の説明責任の果たし方についてもお聞きしたい。

【幹事長】
 まだ事実関係について本人から最終的な結果も聞いておりません。もう少し時間がかかるのかなと思っております。
 最終的には、結果が出れば、党としての対応も含めてきちんと結論を出したいと思っております。
引用元:cdp-japan.jp(引用元へはこちらから)
出展:Youtube

2024年4月2日 #岡田会見

岡田克也幹事長は4月2日、国会内で会見を開き (1)自民党の裏金議員の処分(2)子ども子育て支援金法案――等について発言 ...

○梅谷議員について
【フリーランス】
 先ほど、政治と金の問題について、自民党の処分が見せしめになってはいけないと、きちんと全容を明らかにすべきとおっしゃった。自民党の派閥の問題は、複数の派閥にまたがる話で、また、かなり前からやっているということで、複数の人の証言が必要で複雑だと思うが、一方で、御党の梅谷さんの件はお一人の話だ。呼んで話を聞いて明らかにしろと言ったら、それを言わざるを得ないと思う。幹事長が直接呼んで明らかにしろと言われたら。そんな時間がかかる話ではなく、ほかに何かすごくややこしい人間関係がある話ではなく、どういうふうに地元に物を配ったかというような、そういう事実を摘示するだけで済むと思うが、これは何でこんなに長くかかっているのか。

【幹事長】
 梅谷さんご自身は、一定の事実を認め、軽率であったというふうに反省をして、そのことは明らかにされています。その上で党としてどう対応すべきかということについては、しっかり見極めた上で、私の責任で判断したいと思っています。

【フリーランス】
 しっかりと見極めてというのは、梅谷さんが今まで言われていた内容をお聞きになったわけで、その認識で足りるのではないか。

【幹事長】
 時機が来ればきちっと申し上げたいと思います。何もないというふうに考えているわけではありません。
引用元:cdp-japan.jp(引用元へはこちらから)
立憲民主党の梅谷守衆院議員(50)=旧新潟6区=が選挙区内の有権者に日本酒を渡していた問題が発覚してから3週間余りがたった。梅谷氏は供与の実態について具体的な説明を避けており、党も「事実関係を確認中」として処分などの判断をしていない。梅谷氏と党の鈍い対応には、党内から疑問の声が上がっている。

2024年3月13日
引用元:www.niigata-nippo.co.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

岡田氏は「まだ、事実関係について本人から最終的な結果も聞いていない」と説明した。調査終了のめどは「本人が記憶を思い返したり、整理をしたりしている。特に『いつまで』と時期を区切っていることはない」とした。

2024年3月13日
引用元:www.zakzak.co.jp(引用元へはこちらから)

■どこまでも『問題の先延ばし』を決め込む立憲民主党には呆れるばかり

今月9日、新潟県内の行政書士が、公職選挙法違反の疑いで検察などに告発状を提出しました。

これについて、立憲民主党の泉代表は12日の記者会見で「梅谷氏の党内の役職や、国会の所属委員会は一定の整理をした。告発も踏まえてどう対応するのか考えていくことになる」と述べました。

そのうえで「捜査機関の判断のあとであれば、処分を考える環境ができる。その判断によって党の処分は大きく左右される」と述べ、捜査で結論が出た段階で、処分が必要か検討する考えを示しました。

2024年4月12日
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

■呆れる要因⇒説明責任を果たさないくせに『迅速に処分を下した自民党』を批判しているから

 立憲民主党の岡田克也幹事長は25日、浜松市中央区で講演し、自民党派閥の政治資金パーティーを巡る裏金問題に触れて「6月までに(衆院の)解散、総選挙がある。今の怒りを持続してほしい」と参加者に呼びかけた。

 岡田幹事長は「裏金を作って、何に使ったか分からない。それで国民に負担を求めても、『あんたたちは何をしているんだ』という話になる」と語った。

2024年2月26日
引用元:mainichi.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

自民党の派閥の裏金問題を巡り、4日にも安倍派と二階派の議員らの処分が決定することを受け、立憲民主党の岡田幹事長は実態解明がされる前に「なぜ処分ができるのか」と批判しました。

立憲民主党 岡田幹事長
「実態が明らかでないなかで、なぜ処分ができるのかということです。キックバック復活ということを誰が主導して決めたのかということが明確でないなかで処分するというのは理解できない」

 岡田幹事長は処分の対象が2018年からの5年間で収支報告書への不記載が500万円以上の議員などとされていることについても「説明を求めたい」と述べました。

2024年4月2日
引用元:news.tv-asahi.co.jp(引用元へはこちらから)
★結論:立憲民主党『ブーメラン連投』をし過ぎて、もはや国民は『立民のブーメランなど平常運転だ』と気にも留めない。これは立民に対する期待の無さの裏返しで、当然支持率は下がるばかりだ。梅谷氏を巡る公職選挙法違反疑惑の一件は、特に『自民党に向けた威勢の良い批判と同時進行で起こった』ことで、立民の身内への甘さ、役立たずぶりが際立つ結果となった。国政政党として国民に役立つ働きができない彼らにはさっさと退場してもらおう!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【事故】愛媛県松山市鴨川で交通事故発生、GW中の交通に影響

2025年4月27日、愛媛県松山市鴨川1丁目付近で車両の衝突横転事故が発生し、国...

【事故】東名高速上り、綾瀬~横浜町田IC間で追突事故発生

ゴールデンウィーク初日、東名高速上り線で痛ましい追突事故が発生。綾瀬スマートIC...

【火事】伊豆長岡駅付近で火災発生!現場の状況と注意喚起

2025年4月27日午前、伊豆長岡駅西側付近で火災が発生。消防車が出動し、黒煙が...

【火事】岡山駅付近でビル火災発生、周辺は一時騒然

2025年4月27日、岡山市北区本町で中高層ビル火災が発生し、消防車が出動しまし...

【火事】名古屋市中川区で火災発生:付近住民は注意を

2025年4月27日午前、名古屋市中川区押元町1丁目付近で火災が発生。消防車が出...

【火事】岡山市金山寺付近で林野火災発生、消防が出動

2025年4月27日午前、岡山市北区金山寺付近で林野火災が発生し、消防車が出動し...

アクセスランキング

【火事】青梅市吹上で火災発生:早朝の住宅街で消防車が出動

2025年4月26日早朝、東京都青梅市吹上付近で建物火災が発生。消防車が出動し、...

【火事】奈良県葛城市で建物火災発生、消防が出動

2025年4月26日夕方、奈良県葛城市南藤井付近で建物火災が発生し、消防車が出動...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【火事】仙台市太白区で火災発生:砂押町付近の住宅から黒煙

2025年4月26日午後2時頃、仙台市太白区砂押町付近で火災が発生。消防車が出動...

【速報】京阪六地蔵駅付近で火災発生!現場の状況は?

2025年4月26日午前、京都府宇治市木幡で火災が発生しました。京阪宇治線六地蔵...

【事故】首都高湾岸線で車両火災発生!アクアラインに影響

2025年4月26日、首都高湾岸線東行き川崎浮島JCT付近でメルセデスベンツの車...

まとめ作者