2024年04月15日更新
立憲民主党 岡田克也 梅谷守

【立憲民主党】に倫理観が見当たらない…『岡田克也』が公選法違反疑惑の『梅谷守』を放置しつつ自民党批判

立憲民主党は、梅谷氏を巡る公職選挙法違反の疑惑について調査や処分をいつまでもズルズルと先延ばしにし続けて収束に持ち込むつもりか?その一方で『自民党の政治資金問題』に対しては威勢よく批判。身内には激甘の立民幹部の姿勢はダブスタが過ぎる!国民からは冷たい視線が注がれていることに気が付かないのだろうか?

236
0

■立憲民主党が『公選法違反』の疑惑がかかる『梅谷氏』について調査や処分を先延ばし…

出展:Youtube

2024年4月9日 #岡田会見

岡田克也幹事長は4月9日、国会内で定例会見を開き、(1)衆院補欠選挙(2)日米首脳会談――等について発言しました。

○梅谷議員について

【新潟日報】
 梅谷議員の関係で伺いたい。途中で入ってきたので重複していたら大変恐縮だが、本日、地元の方から梅谷議員への刑事告発がなされ、告発状が提出されたという状況だ。これに対してご存じであれば受け止めを伺いたい。

【幹事長】
 承知しておりません。

【新潟日報】
 提出されたということで、今後は受理されるかどうかも含めて一定の司法プロセスがあろうかと思う。これは党としての今後の対応に影響を与えるか。それとも、党としての結論はこれとは別に出していくことになるか。

【幹事長】
 どういう理由で、どういう内容で告発されたのか、承知しておりませんので、コメントできません。

【新潟日報】
 先般から進めておられる今回の日本酒供与の件の調査については進捗はいかがか。

【幹事長】
 時が来れば、この場で発表したいと思います。
引用元:cdp-japan.jp(引用元へはこちらから)
4月9日時が来れば…と発言していた岡田幹事長
実は4月2日にも同じような回答で、のらりくらと回答を先延ばし…
引き延ばし作戦は2週連続だった▼

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出展:Youtube

2024年4月2日 #岡田会見

岡田克也幹事長は4月2日、国会内で会見を開き (1)自民党の裏金議員の処分(2)子ども子育て支援金法案――等について発言 ...

○梅谷議員について

【フリーランス】
 先ほど、政治と金の問題について、自民党の処分が見せしめになってはいけないと、きちんと全容を明らかにすべきとおっしゃった。自民党の派閥の問題は、複数の派閥にまたがる話で、また、かなり前からやっているということで、複数の人の証言が必要で複雑だと思うが、一方で、御党の梅谷さんの件はお一人の話だ。呼んで話を聞いて明らかにしろと言ったら、それを言わざるを得ないと思う。幹事長が直接呼んで明らかにしろと言われたら。そんな時間がかかる話ではなく、ほかに何かすごくややこしい人間関係がある話ではなく、どういうふうに地元に物を配ったかというような、そういう事実を摘示するだけで済むと思うが、これは何でこんなに長くかかっているのか。

【幹事長】
 梅谷さんご自身は、一定の事実を認め、軽率であったというふうに反省をして、そのことは明らかにされています。その上で党としてどう対応すべきかということについては、しっかり見極めた上で、私の責任で判断したいと思っています。

【フリーランス】
 しっかりと見極めてというのは、梅谷さんが今まで言われていた内容をお聞きになったわけで、その認識で足りるのではないか。

【幹事長】
 時機が来ればきちっと申し上げたいと思います。何もないというふうに考えているわけではありません。

【フリーランス】
 ということは、材料はそろったけれども判断に時間がかかるということか。

【幹事長】
 材料も含めて、現在まだ梅谷さんの対応も、これはやはり状況が整うのを待っている状態です。
引用元:cdp-japan.jp(引用元へはこちらから)
2週連続どころか…
問題発覚時から処分する気などなかったのでは?
まさか、世間が忘れてくれるのを待っているのか??▼
出展:Youtube

2024年3月12日 #岡田会見

岡田克也幹事長は3月12日、国会内で記者会見を開き、常任幹事会で了承された「安定的な皇位継承に関する検討委員会」の論点 ...

○梅谷議員について

【産経新聞】
 梅谷守衆院議員が日本酒を配布していた問題について伺いたい。2月20日の会見で岡田幹事長は、事実関係を把握して、その上でどういうふうに対応するか考えていきたいと述べられたが、現在事実関係の把握のための調査の進捗状況について教えていただきたい。あわせて、派閥と金の問題に関して、自民党の問題との根深さは異なるが、自民党に対する追及の説得力が失われかねない。今後の説明責任の果たし方についてもお聞きしたい。

【幹事長】
 まだ事実関係について本人から最終的な結果も聞いておりません。もう少し時間がかかるのかなと思っております。
 最終的には、結果が出れば、党としての対応も含めてきちんと結論を出したいと思っております。

【産経新聞】
 いつまでにといった時期のめどみたいなものはあるか。

【幹事長】
 それは本人がさまざま記憶を思い返したり整理をしておりますので、特にいつまでと私から時期を区切っていることはございません。

【新潟日報】
 関連して伺いたい。梅谷守衆議院議員の日本酒の問題に関連して、以前こちらの会見でも伺った、一部報道で選挙区内の町内会の会合で祝儀として現金を渡したのではないかという疑惑が報じられている。この件についても党のほうで調査をされるということだったが、その進捗も伺いたい。

【幹事長】
 全体を含めて、梅谷議員のほうからの報告を待っている状態です。
引用元:cdp-japan.jp(引用元へはこちらから)
岡田幹事長は時期も決めずに梅谷氏本人からのアクション待ち。
まさか、このまま放置して良いとでも思っているのか??
メディアも立憲民主党幹部怠惰っぷりを指摘▼

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 立憲民主党の梅谷守衆院議員(50)=旧新潟6区=が選挙区内の有権者に日本酒を渡していた問題が発覚してから3週間余りがたった。梅谷氏は供与の実態について具体的な説明を避けており、党も「事実関係を確認中」として処分などの判断をしていない。梅谷氏と党の鈍い対応には、党内から疑問の声が上がっている。

2024年3月13日
引用元:www.niigata-nippo.co.jp(引用元へはこちらから)
立憲民主党の梅谷守衆院議員(新潟6区)が選挙区内で有権者に日本酒を渡していた問題で、岡田克也幹事長は12日の記者会見で、党の調査について「もう少し時間がかかる」と述べた。発覚から3週間が経過したが、「説明責任」はどうなったのか。

2024年3月13日
引用元:www.zakzak.co.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

■梅谷氏が自身の『フェイスブック』で説明責任を果たしたことになっている!?

 地元・新潟の選挙区での「どんど焼き」などで有権者に日本酒を配るなどしていたことが報じられた立憲民主党の梅谷守衆院議員が8日までにSNSで「お詫び」していたことが分かった。2月20日にフェイスブックにコメントを掲載していた。

 梅谷氏は「このたびの私の軽率な判断についてお詫び申し上げます。報道で指摘されている物品等については、各々のイベントの対価として提供したものですが、今後は対価としてであっても疑義を生じさせかねない物品等の提供は差し控えることとし、改めて公職選挙法の趣旨に則って適切に対応して参ります。 衆議院議員 梅谷守」とつづった。「イベントの対価」としているが、参加料無料の行事でも酒を配ったとされている。酒を配ることは、選挙区内での寄付を禁止している公職選挙法に違反する可能性が指摘されている。


引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
 2月20日には国会内で記者の質問にも応じていた。この時は「過去に日本酒を配ったことはなかったのか」という質問に対して「軽率だった、認識不足だった」と繰り返すばかりだった。一部では2018年の会合で日本酒を配っていたという記録があるとも報じられている。2月20日のフェイスブックで「お詫び」しているのはあくまで「軽率な判断」をしたことについてだった。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)

■身内への激アマ対応と時を同じくして『自民党の政治資金問題』を痛烈批判!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 立憲民主党の岡田克也幹事長は25日、浜松市中央区で講演し、自民党派閥の政治資金パーティーを巡る裏金問題に触れて「6月までに(衆院の)解散、総選挙がある。今の怒りを持続してほしい」と参加者に呼びかけた。

 岡田幹事長は「裏金を作って、何に使ったか分からない。それで国民に負担を求めても、『あんたたちは何をしているんだ』という話になる」と語った。

2024年2月26日
引用元:mainichi.jp(引用元へはこちらから)
岡田幹事長の自民党への批判は続く▼
 立憲民主党の岡田克也幹事長は24日のNHK番組で、自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件を巡り、安倍派の資金還流を協議した塩谷立元文部科学相ら同派幹部4人は議員辞職に値すると述べた。自民が4人に「選挙での非公認」以上の処分を科す方向で調整に入ったことに関し「非公認ではとても済まない。事実を解明し、適切な処分を行うべきだ」と語った。野党は同派幹部らの証人喚問を重ねて要求した。

2024年3月24日

引用元:mainichi.jp(引用元へはこちらから)
 自民党の派閥の裏金問題を巡り、4日にも安倍派と二階派の議員らの処分が決定することを受け、立憲民主党の岡田幹事長は実態解明がされる前に「なぜ処分ができるのか」と批判しました。

立憲民主党 岡田幹事長
「実態が明らかでないなかで、なぜ処分ができるのかということです。キックバック復活ということを誰が主導して決めたのかということが明確でないなかで処分するというのは理解できない」

 岡田幹事長は処分の対象が2018年からの5年間で収支報告書への不記載が500万円以上の議員などとされていることについても「説明を求めたい」と述べました。

2024年4月2日
引用元:news.tv-asahi.co.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

■梅谷氏の地元ではシビレを切らし『激怒した有権者』が刑事告発の動き

立憲民主党の梅谷守衆議院議員が、上越市内の団体に日本酒を渡していたとして公職選挙法違反の疑いで9日、糸魚川市の行政書士が告発状を検察などに提出しました。

行政書士によりますと、梅谷氏は去年7月ごろからことし2月ごろにかけて、上越市内の町内会など5つの団体に対して6回にわたって日本酒を渡したとしています。
行政書士は「全容の解明がされないままではいけないと思い、有権者の1人として告発した。厳しく処罰することを望んでいる」と話していました。

2024年4月09日
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
梅谷議員は、2月に事態が発覚してここまで、この件について自身の口から説明を一切行っていない。地元上越の記者クラブは再三にわたって会見を開くことを要求しているが、それにも一切応えていない。先に述べたように、自身のSNSでほんの少し弁明した限りである。

これに対し党では、岡田克也幹事長が「事実関係を把握したうえで、どう対応するか考えていきたい」と発言。泉健太代表も「説明責任が果たされていない。必要であれば本人自身が自ら進んで対処すべきだ」と発言している。

事態が発覚して、2カ月近くが経過しようとしている。この間に自民党裏金問題は、国民に大きな不満を残しながらも当該議員への処分が決定した。選挙区でのライバルという立場の高鳥修一氏も、党からの「戒告」処分となった。

一方で地元マスコミからは「梅谷議員が口を閉ざしているのは、党からの指示」という見方もある。事実であれば「自身で進んで対処すべき」という泉代表の言葉と相反するもので、これ自体も問題となるのではないか。
引用元:www.niikei.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

■『告発』を受け、有権者は忘れてくれないと気が付いた?慌てて釈明する梅谷氏

【ホームページで公開されたコメント】
2024年2月に報道された事案については、会合の出席の対価として物品の提供を行ったものですが、軽率な行動であったと深く反省をしております。

今後は対価としてであっても疑義を生じさせかねない物品の提供は差し控えることとし、改めて公職選挙法の趣旨に則って適切に対応してまいります。

本件については、法律家とも相談のうえ、捜査機関に対して2月の報道前から自主的に事実関係の説明を継続して行っています。

この間、広く国民の皆さま、ご支援いただいている皆様へのご説明ができない状況であったことを深くお詫び申し上げます。

今般、私に対して刑事告発がなされたことを報道機関からの問い合わせにより把握しましたので、現状、捜査機関に対して自主的に申告を行なっていることを明らかにさせていただきました。

捜査機関の判断を待つ身であり、引き続き捜査機関に全面的に協力してまいります。
引用元:news.nsttv.com(引用元へはこちらから)
★結論:梅谷氏公職選挙法違反疑惑に対して、多くの国民は『シロ』『クロ』かジャッジしたいわけではなく、本人が悪いと思うならばきちんと謝罪なり責任を取るべきと考えている。岡田幹事長をはじめとする立民幹部は、どうも時間稼ぎをするばかり…。適正な処分もなく幕引きさせたい思惑が見え隠れするから国民は苛立つのだ。疑惑への説明責任を果たさない梅谷氏本人はもちろん、世間が疑惑を忘れるまでごまかし続けようとする立憲民主党に国民は呆れ果てている。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

パン袋を超えた活用!シモジマのHEIKO PP食パン袋の魅力再発見

シモジマのHEIKO PP食パン袋が、パン保存以外にも大活躍!防臭効果を活かした...

【火事】大阪 四條畷市岡山で火災発生、住宅街に消防車が出動

2025年4月5日、大阪府四條畷市岡山2丁目付近で火災が発生し、消防車が出動しま...

【事故】川崎大師付近で横転事故発生、交通安全に注意を!

2025年4月5日、川崎大師近くの国道409号で自動車の横転事故が発生し、周辺道...

【火事】目黒区東山で集合住宅火災発生!池尻大橋駅近く

2025年4月5日夕方、目黒区東山2丁目付近で集合住宅火災が発生。消防車が出動し...

【火事】奈良市大森町で建物火災発生、周辺地域は交通規制 「奈良市立済美小学校付近」

2025年4月5日午後4時頃、奈良県奈良市大森町で建物火災が発生し、消防車が出動...

【火事】埼玉 熊谷市河原町で火災発生、荒川河川敷付近で煙

2025年4月5日、埼玉県熊谷市河原町2丁目付近の荒川河川敷で火災が発生。消防車...

アクセスランキング

【火事】新宿区下落合で火災発生、目白駅周辺で消防車出動

2025年4月4日早朝、新宿区下落合3丁目付近で建物火災が発生し消防車が出動しま...

【事故】昭島市イトーヨーカドー解体現場で足場崩落事故発生

東京都昭島市で、解体工事中のイトーヨーカドーの足場が崩落し、複数人が負傷する事故...

『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など

「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...

【火事】墨俣一夜城址公園で車両火災発生!花見客で大混雑

岐阜県大垣市の墨俣一夜城址公園駐車場で車両火災が発生し、花見客で賑わう中、現場は...

【火事】板橋区南常盤台で火災発生、環七沿いときわ台駅付近

4月4日、東京都板橋区南常盤台で火災が発生しました。改装工事中のマンションから出...

【事故】阪神高速湾岸線で痛ましい事故発生、舞洲付近で大渋滞「バスの運転手が挟まれています」

2025年4月4日、阪神高速5号湾岸線湾岸舞洲付近で発生した事故に関する情報をま...

まとめ作者