2024年03月21日更新
金沢市 石川県 野々市市

石川県の隠蔽体質が原因?金沢市や野々市市の人口10万人あたりコロナ感染者数が東京を抜いてトップに

石川県は考え方を改めたほうがいいのではないでしょうか?他県と比べると感染者の情報が少ないです。濃厚接触者がどれだけいるのかもわからず、クラスターが発生しても呼びかけすらされていません。企業や飲食店の中には名前を非公開にしているところもあるようです。石川県が群を抜いて増えているのはそうした体質でしょう

4314
0

金沢市の人口10万人あたりコロナ感染者数が東京を抜いてトップに

15日も石川県内で感染者1人の死亡と9人の感染があらたに確認され、2日連続の感染者の死亡、17日連続の感染確認となりました。
NHKが15日午後5時の時点で、全国の都道府県別の感染者数をまとめたところ、人口10万人あたりの石川県の感染者数は3番目に多く、金沢市に限ると最も多い東京を依然、上回っています。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

野々市市はもっと酷い

スポンサーリンク

スポンサーリンク

石川県の隠蔽体質が原因の可能性

クラスターが発生しているとある企業は非公開の意向をしめしているため名前が出てきていないとのことです。
また飲食店でも非公開にしている場所もあるようです。

これでは近隣住民は気をつけることが出来ず、知らず知らずの内に近づいているかもしれません。

石川県は考え方を変えるべきです。
県は、県内企業を中心に関係者九人が感染する新たなクラスター(感染者集団)が発生していると明らかにした。県内のクラスターは四つ目。また、現在治療中の百二十九人のうち重症者は二、三人という。
引用元:www.chunichi.co.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

上智大学構内で倒木事故発生!ゴールデンウィーク中の注意喚起

2025年5月2日、ゴールデンウィーク中の上智大学構内で倒木事故が発生。付近を通...

京葉線・武蔵野線、落雷で一時運転見合わせ!GWの足に影響

5月2日、浦安から西船橋周辺で発生した落雷により、京葉線と武蔵野線で一時停電が発...

GWの中央道で車両大破事故発生、八王子JCT付近で渋滞

ゴールデンウィーク中の5月2日、中央自動車道上り線八王子JCT付近で車両大破事故...

東京港臨海道路で事故発生!ゲートブリッジ方面通行止め

2025年5月2日、東京港臨海道路の江東区臨海トンネル出口付近でトラックが街灯を...

【事故】中央道 笹子トンネル付近で事故発生!上り線で渋滞

2025年5月2日、中央道上り線、笹子トンネル付近でトラックと軽乗用車の事故が発...

【事故】広島県江田島市で火災発生:旧スポーツセンター付近

2025年5月2日、広島県江田島市江田島町で火災が発生しました。旧江田島スポーツ...

アクセスランキング

【火事】栃木県小山市出井で建物火災発生、消防が出動

2025年5月1日、栃木県小山市出井付近で建物火災が発生し、消防車が出動しました...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【事故】熊本東バイパスで横転事故発生!GW初日の交通状況

2025年5月1日、熊本東バイパスの保田窪北交差点付近で車両横転事故が発生。ゴー...

【火事】山形県南陽市で火災発生:新幹線線路脇付近で黒煙

2025年5月1日午後、山形県南陽市三間通付近で火災が発生しました。現場は山形新...

【事故】広島市西白島町で救急出動、警察が一部道路を規制

2025年5月1日早朝、広島市中区西白島町付近で救急車が出動し、警察が一部道路を...

【火事】八王子市上川町で火災発生、秋川街道一部通行止め

2025年5月1日正午過ぎ、東京都八王子市上川町で火災が発生しました。上川口小学...

まとめ作者