2024年03月22日更新
尾身茂 立憲民主党 山井和則

【炎上】感染症の世界的権威・尾身会長に対する立憲民主党・山井和則氏の態度が酷すぎる…

感染症の世界的権威・尾身会長に対し、立憲民主党・山井和則氏が”クイズ”をしかけ小ばかにするような態度を取ったとしてネットで大炎上しました。

2168
0

■コロナ対策の第一線で奮闘しておられる尾身茂会長

出典:matomame.jp
尾身 茂(おみ しげる)

日本の医師、医学者(地域医療・感染症・国際保健)、厚生官僚、国際公務員。学位は医学博士(自治医科大学)。独立行政法人地域医療機能推進機構理事長(初代)、世界保健機関西太平洋地域事務局名誉事務局長、自治医科大学名誉教授、新型インフルエンザ等対策閣僚会議新型インフルエンザ等対策有識者会議会長兼新型コロナウイルス感染症対策分科会長。
分科会の名称は「新型コロナウイルス感染症対策分科会」で、構成員は18人。専門家会議副座長だった尾身茂・地域医療機能推進機構理事長が分科会長に就く。12人でつくっていた専門家会議からは、6月24日の会見で「専門家会議と政府の役割分担を明確にする必要がある」と語っていた座長の脇田隆字氏や尾身氏、公衆衛生やリスクコミュニケーションの専門家8人が移る。
引用元:www.asahi.com(引用元へはこちらから)

⇒「世界の尾身」と国際的にも高く評価されている尾身会長

平成2年にWHO西太平洋地域事務局に入局後、重要ポストを歴任している

同事務局の活躍により国際的にも高評価と信頼を得ている

スポンサーリンク

スポンサーリンク

同事務局においては拡大予防接種計画課課長補佐、同課長、感染症対策部長を歴任され、その間一貫して感染症の予防対策に取組み、特に小児麻痺根絶のためにこの地域の約1億人の子どもに対しワクチン投与を目的とする予防接種デーを組織する等手腕を発揮され、その業績については、国内はもとより国際的にも高い評価と信頼を得ております。
引用元:qmir.wordpress.com(引用元へはこちらから)

数々の業績…小児麻痺(ポリオ)”根絶”に貢献という素晴らしい経歴もある

西太平洋地域ポリオ根絶京都会議が,十月二十九日,常陸宮同妃両殿下ご臨席の下,国立京都国際会館で開催され,西太平洋地域におけるポリオ根絶宣言が行われた.
 記念式典において,WHO西太平洋地域ポリオ根絶認定委員会からの報告を受け,尾身茂WHO西太平洋地域事務局長が根絶を宣言した.
 西太平洋地域では,一九九七年三月のカンボジアの女児を最後に,地域内に由来する野生株ウイルスによる患者発生報告が途絶えており,根絶宣言は,南北アメリカ地域に次いで,世界で二番目である.
 世界医師会長として英語で祝辞を述べた坪井栄孝会長は,「西太平洋地域においてポリオ根絶が宣言されたことは,二十一世紀の主役となる子どもたちの健やかな成長にとって大きな意味を持つ」として,「多くの関係者の努力に心から敬意を表し,世界医師会は,ポリオといった感染症等の疾患が少しでも根絶に向かうよう積極的な努力と協力をしていきたいと考えている」ことを明らかにした.
引用元:www.med.or.jp(引用元へはこちらから)

コロナ対策の第一線に尾身会長がいることは、日本にとって非常に幸運だったと言える

尾身先生が、「世界の尾身」と国際社会で高く評価されているスゴ腕の巨人であることは、国内でどのくらい知られているのでしょう。尾身先生が新型コロナ対策を率いられているのは、日本にとっては幸運としか言いようがありません。
引用元:qmir.wordpress.com(引用元へはこちらから)

■尾身会長に対する立憲民主党・山井和則議員の態度が酷すぎると大炎上!

尾身会長に無駄クイズを引っかける山井氏「コロナ禍でも旅行推進してる国はどこでしょう?」

スポンサーリンク

スポンサーリンク


山井議員「コロナ禍において、GoToトラベルのように旅行どんどんしましょうと言って、、コロナ対策をやっている世界の国って、どんな国があるんですか?」

尾身会長「お答えします。どの国がGoToと同じようなことについては、今私自身がデータを残念ながら、今申し上げるのはありません。」

山井氏の態度があまりにひどい…「尾身先生は世界のことはご存じだと思ってました(笑)」お前が暇人なだけや


山井議員「いや、それは尾身先生ですからぁ、世界のことご存じだと思いましたよ、コロナ対策の権威ですから。だから(笑)、尾身先生が知っている範囲では(笑)、今田村大臣も笑ってらっしゃいますが、尾身先生のご存じの範囲では世界にそんな国はないということですか?」

尾身先生「ここにおられる厚生労働省の大臣をはじめ、みんな今の関心は、今の感染をどうするかについての情報を色々集めてはいますが、どの国が同じかというのは、そんなに多くはやっていないと思います。世界の国がどうのと言うのは正直そこまで余裕がないので、また必要でしたら、すぐ調べさせていただきます。」

山井議員「私も調べましたが、まぁイタリアがちょこっとやっているという話はありますが、ほとんどやっている国は少ないです。きわめて。」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

⇒山井議員……そもそも世界で旅行を勧めてるのは”イタリアくらい”ではなく、少なくとも15か国がGoToやってるんですよ…

出典:www.travelvoice.jp
日本とイタリアの他にも、ギリシャ、ポーランド、スロベニア、タイ、マレーシア、マカオ、オーストラリア、ハンガリー、トルコ、コスタリカ、メキシコ、ニュージーランド、シンガポールの少なくとも15か国がコロナ対策と旅行促進策を両輪で推進しているのである。

イタリアは平均年収が上の国民にホテルなど無料で使える支援策などを行っている

需要サイドの実例を挙げてみると、まずバウチャー型について、イタリアでは所得が4万ユーロ(約500万円)以下の世帯に対して、宿泊施設への支払いの際にクーポン額の80%を割引。残り20%は後日税控除を申し込めば、上限500ユーロ(約6万2000円)まで還付される。2020年12月31日までの施策で、予算総額は24億ユーロ(約2975億円)。
引用元:www.travelvoice.jp(引用元へはこちらから)
タイでは、18歳以上の国民全員を対象に、国内の宿泊費用の40%(1泊最大3000パーツ(約1万400円))、最大5泊分までを政府が負担する。予算総額は500万泊分で、2021年1月31日まで続けられる。

シンガポールでは、観光施設や現地ツアー、ステイケーション(自宅近くのホテル滞在)に利用できる100シンガポールドル分(約7800円)のデジタルパスを18歳以上の市民に配布。予算総額は32億シンガポールドル(約2480億円)で、期間は2021年6月まで。


引用元:www.travelvoice.jp(引用元へはこちらから)

この15か国には含まれていないが台湾も国民に国内旅行を勧めている

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「新型コロナ禍」で海外への渡航が制限される中、台湾では域内旅行が活況だ。新型コロナウイルス感染拡大によって、インバウンドとアウトバウンドの両市場が消失したことで旅行業界は生き残りをかけ、各社が知恵を絞っている。台湾旅行会社大手の雄獅旅遊(ライオントラベル)と、創業50年の歴史を有する保保旅遊が共同出資で2018年1月に設立した「雄保旅遊(ライオンボビートラベル)」の李春霖総経理に、同社の企画で人気を博している離島クルーズについて話を聞いた。
引用元:www.jetro.go.jp(引用元へはこちらから)

⇒山井議員ドヤ顔「私の持論はエビデンス・ベースド・ポリシー!」…ギャグですか?

出典:matomame.jp
山井議員はエビデンスどころか、むしろ”デマノイ”ってあだ名がついてたくらいですが…

■立憲民主党の皆さんはコロナ対策に邪魔だから黙っててくれませんか?

⇒以前にも立憲民主党の福山哲郎幹事長が尾身会長を恫喝して大炎上した

尾身氏が答弁席に向かう途中、安倍晋三首相が何かを話したため、福山氏は「何、指導してんですか!」と声を荒らげた。

 一時速記が止まった後、尾身氏は、医療機関に行かない人の方が感染リスクが低いと考えられることから、東京都が発表している陽性率よりも感染者の数は少ないことが一般的である-などと感染状況について説明した。

 その間、福山氏は「ちょっと(回答を)短くしてもらえます?」などと話したほか、最後には「全く答えていただけませんでした。残念です」と言い切った。


引用元:www.zakzak.co.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

あまりに態度が酷すぎると炎上、Twitterでも「#福山哲郎に抗議します」タグがトレンド1位になる騒ぎに

新型コロナウイルスをめぐる、国会審議の動画がネット上で炎上している。立憲民主党の福山哲郎幹事長が11日の参院予算委員会で、政府・専門家会議の尾身茂副座長(地域医療機能推進機構理事長)に質問したものだ。その言動について、ツイッター上で、「#福山哲郎議員に抗議します」がトレンド1位になり、医療関係者からも批判の声が上がっている。
引用元:www.zakzak.co.jp(引用元へはこちらから)
福山氏独特の質問姿勢のせいか、ツイッターでは、「#福山哲郎議員に抗議します」というワードがトレンド1位になり、「#尾身先生を応援しよう」というワードもトレンド入りした。
引用元:www.zakzak.co.jp(引用元へはこちらから)

医療従事者全員を敵に回した福山氏

医療関係者などから、「(尾身先生は)世界レベルでも誇れる経歴の持ち主」「あれが物尋ねる立場の人間の態度か?」「専門家会議の先生たちは、本当に頑張ってくれています」「パワハラはもうたくさん」「情けない。怒りがふつふつと湧いてくる」などとコメントが寄せられている。
引用元:www.zakzak.co.jp(引用元へはこちらから)

⇒相変わらず低迷している立憲民主党の支持率

出典:www3.nhk.or.jp
2020年12月 NHK世論調査

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コロナ対策に全身全霊で取り組んでおられる尾身先生に対して立憲民主党議員の態度はあまりに酷すぎる。
山井氏も適当な発言で、これ以上恥の上塗りをする前に政界から引退されてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【事故】東北道 浦和IC付近で多重事故発生!最新交通情報

2025年7月16日、東北道上り線浦和IC付近でトラックや乗用車が絡む多重事故が...

【火事 千葉】柏市大青田で火災発生!現場の状況と被害情報まとめ

千葉県柏市大青田付近で発生した火災に関する情報です。SNSで拡散された現場の画像...

【火事】長野県伊那市で火災発生!現場の状況と被害状況まとめ

2025年7月16日、長野県伊那市坂下入舟町で火災が発生しました。現場の状況を画...

【事故】東名高速下り、スポーツカー事故で渋滞発生:最新情報

2025年7月16日、東名高速下りでスポーツカーの大破事故が発生し、東京ICから...

【速報 福岡】久留米市六ツ門町で解体工事中の建物が倒壊、複数人が負傷

福岡県久留米市六ツ門町で解体工事中の建物が倒壊し、複数人が鉄骨の下敷きになる事故...

【事故】品川区で倒木事故発生!青物横丁付近で一時通行止め

2025年7月15日、東京都品川区の青物横丁付近で倒木事故が発生し、一部道路が通...

アクセスランキング

【画像】静岡県富士市で記録的な大雨、道路冠水と交通機関への影響

2025年7月15日、静岡県富士市は記録的な大雨に見舞われ、道路冠水が発生し、東...

【速報 福岡】久留米市六ツ門町で解体工事中の建物が倒壊、複数人が負傷

福岡県久留米市六ツ門町で解体工事中の建物が倒壊し、複数人が鉄骨の下敷きになる事故...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【事故】相模原市緑区で幼稚園バス燃える! 深夜の火災発生

2025年7月15日未明、相模原市緑区の幼稚園でバスがする火災が発生しました。消...

【現場情報】熊本市辛島町の立体駐車場でマスクをした女性が飛び降り未遂「めちゃくちゃ説得していた」

熊本市辛島町の立体駐車場「辛島パスート」で飛び降り未遂があり警察が集結していると...

【事故】品川区で倒木事故発生!青物横丁付近で一時通行止め

2025年7月15日、東京都品川区の青物横丁付近で倒木事故が発生し、一部道路が通...

まとめ作者