またもや主張はブレブレ!政治資金規正法を求める立憲民主党・泉健太代表だが数か月前と言ってることが違う

政治資金規正法の改正案について自民党に責任を求める立憲民主党・泉健太代表ですが、1月には「自民党に政治資金規正法を提案する資格はない」と、まったく真逆の内容で批判していました。かねてより泉代表の主張や批判はその時々でコロコロ変わり、党内からも「何をしたいかわからない」と揶揄される始末です。

498
0

■政治資金問題を巡る批判がブレブレすぎて説得力が皆無な立憲民主党・泉健太代表

▼政治資金規正法について「今国会で改正できなかったら自民党の責任」と批判

立憲民主党の泉健太代表は13日、自民党派閥の政治資金パーティー収入不記載事件を受けた政治資金規正法改正を今国会で実現できない場合の岸田文雄首相の責任を問われ「不信任に値する」と述べた。6月23日の会期末を控え「実は2カ月ぐらいしかない。自民によって議論する期間がどんどん短くなっている」として、自民案の早期策定を求めた。東京都江東区で記者団の質問に答えた。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
泉氏は「自民の不祥事によって政治改革が問われているにもかかわらず、もし成案を得られなかったら全て自民の責任だ」と主張した。

立民の岡田克也幹事長は、自民が独自案を作らずに公明党との協議に臨む見通しについて「驚きだ。自民の中でまとまれないのだろう」と松江市で記者団に指摘。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)

▼あれあれ??1月には「自民党に改正案を提出する資格はない」と批判していませんでしたか??

スポンサーリンク

スポンサーリンク

立憲民主党の泉健太代表は(2023年1月)7日、NHK「日曜討論」に出演し、自民党安倍派(清和政策研究会)の政治資金パーティーをめぐる事件に関して「自民党には、政治資金規正法の改正案を提出する資格はない」と指摘した。
引用元:www.nikkansports.com(引用元へはこちらから)

「悪いことをした側が改善策を出すのはまったく信頼できない」とまで発言

(自民党が初会合を開いた「政治刷新本部」は)派閥のボスもいる。何を変えるつもりなのか、本当に派閥をなくすということであれば、ぎりぎりひとつ一歩前進と思うが、そもそも裏金疑惑があがっている多くの議員に対し、岸田文雄首相も党も何の調査もしていない。検察の捜査を待って、逮捕されたら除名というすべて「後追い」。何が刷新本部だ。まったくけじめをつけていないのに新しい組織をつくるというのは、順序がまったく逆転している。本気度がない。

 政治資金規正法で公開基準を高めたところで、裏金を作ろうと思えば、裏金はできてしまう。それを今まで自民党がやってきた。その自民党が政治資金規正法(の改正)を語る資格はない。悪いことをした側が改善策を出すのはまったく信頼できない。野党側が出した案をただ黙って飲むのが今回のあるべき姿だ。(訪問先の金沢市内で記者団に)
引用元:digital.asahi.com(引用元へはこちらから)

■かねてより泉代表の主張や批判には一貫性がなく、もはや何がしたいのか分からない有り様

▼解散総選挙を巡っても一貫性がない

スポンサーリンク

スポンサーリンク

3月に「いい加減な政治をやっつけよう」と解散総選挙を迫っていた泉代表だが…

立憲民主党の泉健太代表は(2023年3月)9日、京都市内で開かれた党会合であいさつし、岸田文雄首相に早期の衆院解散・総選挙を迫った。衆院3補欠選挙が行われる4月や、定額減税が実施される6月などのタイミングを挙げ「まさに今、やろうじゃないか。いいかげんな政治をやっつけよう」と訴えた。
引用元:www.nikkei.com(引用元へはこちらから)

去年は解散総選挙が行われるかもという報道を受けて「場当たり的」と批判していた

立憲民主党の泉健太代表は9日、年内の衆院解散・総選挙を見送る岸田文雄首相の意向について「常に場当たり的だ」と批判した。「政局を優先に考えてきた結果、いまの体たらくにつながっている」と指摘した。党本部で記者団に語った。
引用元:www.nikkei.com(引用元へはこちらから)

▼結局、選挙は共産党と連携するの?それについての発言も二転三転

紆余曲折を経て、昨年秋に次期衆院選に向けた連携で合意したものの…

スポンサーリンク

スポンサーリンク

立憲民主党の泉健太代表は(2023年10月)23日、共産党の志位和夫委員長と国会内で会談し、次期衆院選に向けて連携する方針で一致した。

 泉氏は会談後、記者団に「野党議席の最大化に向けてさまざまな連携や力合わせをしていきたい」と語った。志位氏は「小選挙区における候補者調整をやっていくことで合意した。共闘の意思が確認されたのが何よりも大事なことだ」と強調した。
引用元:mainichi.jp(引用元へはこちらから)

他野党の反応が悪すぎて合意を「挨拶回りだ」と誤魔化すwwwあかんやろwww

共産党の志位和夫委員長は(202年10月)25日の記者会見で、立憲民主党の泉健太代表と次期衆院選を「連携」して取り組むと決めたのは、党首合意だとの認識を重ねて示した。泉氏は24日、記者団に「あいさつ回り」だったなどと発言し、方針を正式に決めるための党首会談ではなかったと説明していた。
引用元:sp.m.jiji.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

▼消費税の減税を巡っても方針がブレブレ

昨年夏までは消費税減税を掲げていたが、徐々に雲行きが怪しくなっていき…

立憲民主党は(2022年6月)3日、参院選の公約を発表した。泉健太代表が掲げた「生活安全保障」の実現に向け、「物価高と戦う」「教育の無償化」「着実な安全保障」を三本柱に位置付けた。特に子ども・子育て関連予算は現在の2倍程度となる国内総生産(GDP)比3%台に増やすとした。防衛費は「総額ありきではない」とし、GDP比2%への増額を求める自民党との違いを出した。

(中略)

物価高対策では、「異次元緩和」を続ける政府の金融政策が円安を招いていると批判し、見直しを主張。消費税を時限的に5%に減税し、原油や小麦の価格高騰対策に取り組むとした。
引用元:www.tokyo-np.co.jp(引用元へはこちらから)
一方で、党内には消費税減税を支持する意見も根強い。有志議員が(2023年6月)15日、泉健太代表に申し入れた消費税率5%への引き下げを求める提言には、党所属議員134人のうち60人超が名を連ねた。その一人は「消費税減税は国民生活に不可欠だ。公約に入れるべきだ」と訴える。

 次期衆院選では、共産党などが消費税減税を掲げる見通し。立民が公約から削除した場合、税負担の軽減を望む有権者の票が、他の野党に流れる可能性もある。立民重鎮は「消費税減税に反対だが、それでは選挙を戦えない」と漏らした。
引用元:www.jiji.com(引用元へはこちらから)

「減税できる経済状況にない」と引っ込め、野党支持者からも総スカン

立憲民主党は(2023年11月)10日、次期衆院選の公約の原案となる中長期の経済政策を発表した。2021年衆院選と22年参院選で掲げた消費税率の5%への時限的な引き下げは明記を見送った。現実路線を強調する狙いだ。

(中略)

泉代表は記者会見で、新型コロナウイルス禍で冷え込んだ消費が改善傾向にあるなどとし、「今の経済状況で、(消費税減税を)訴える状況にはない」と説明した。
経済政策では、「物価高を上回る年収アップ」を掲げ、当面の目標として名目賃金の上昇率3%を掲げた。最低賃金の時給1500円実現に向け、中小零細企業への助成策も盛り込んだ。
引用元:www.yomiuri.co.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

▼もはや党内からも「何をしたいかわからない」という声が上がっている

「自民党の一部と同じような政策の新自由主義や、あるいは自助ばかりを強調する政治や、核共有を検討するような政治の方向は対立軸にならない。改めて、私たちこそが、この立憲民主党の歩む道こそが、自民党に代わり得る政権勢力の国民が望む選択肢である」

5月10日、立憲民主党本部で泉代表は、党所属の国会議員が集まる両院議員総会で声を張り上げた。この「核共有を検討するような政治」は維新を指しており、これまで国会内で共闘していた関係から対決姿勢へ大きく舵を切った瞬間となった。

総会は泉代表の冒頭あいさつ以外は非公開で行われた。終了後、蓮舫議員が報道陣の取材に応じ、「質疑の中で『立憲民主党が何をしたい政党なのか見えない』という声が3分の2くらいから出た」と会の様子を説明した。蓮舫氏自身も「何をやったのか、何にしがみつきたいか、何を発信したいか、自分で今日夜持って帰ってしっかり考えてくれ」と泉代表に問いかけたという。
引用元:president.jp(引用元へはこちらから)
泉代表がどんなに批判しようとも提案しようとも、ここまで一貫性が欠落していては国民の信頼を失い続ける一方だろう。
身内からも「何がしたいのかわからない」と言われるのは当然、国民に振り向いてほしいならパフォーマンスよりほかに改善すべきことがあるはずだ。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【画像】愛知県弥富市で記録的な大雨、近鉄弥富駅周辺が冠水

2025年7月17日、愛知県弥富市を中心に記録的な大雨が発生し、近鉄弥富駅周辺が...

【現地画像】岐阜市で記録的な大雨、道路冠水による交通障害発生

2025年7月17日、岐阜市を中心に記録的な大雨が発生し、市内各所で道路冠水が発...

【現地画像】三重県国道23号線で道路冠水発生!大雨による影響

2025年7月17日、三重県桑名市から四日市市にかけて国道23号線で大雨による道...

【火事】圏央道で大型トラック火災発生、一時通行止めで大渋滞

2025年7月17日午前、圏央道内回りで大型トラックの火災が発生し、桶川北本IC...

【事故】有楽町で都営バス事故発生!燃料電池バスの窓ガラス破損

2025年7月17日午前、有楽町駅付近で都営バスの窓ガラスが破損する事故が発生し...

【事故】川崎街道新大丸交差点でトラックと乗用車の衝突事故発生

2025年7月17日早朝、川崎街道の新大丸交差点付近でトラックと乗用車が衝突する...

アクセスランキング

【火事 千葉】柏市大青田で火災発生!現場の状況と被害情報まとめ

千葉県柏市大青田付近で発生した火災に関する情報です。SNSで拡散された現場の画像...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【このすば】めぐみんのエクスプロージョン呪文詠唱まとめ 1期2期完全対応

『この素晴らしい世界に祝福を!』のめぐみんが爆裂魔法エクスプロージョンを発動させ...

【107巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【107巻】まで発売さ...

【通り魔?】愛知県名古屋駅 名駅の金時計の近くで男性が倒れ血溜まりがあり現場は騒然…【殺傷事件?】

愛知県名古屋駅 名駅の金時計の近くで男性が倒れ近くに血溜まりがあったとの情報が…...

【おそ松さん】コンビ名とその由来のまとめ!数字松、若葉松など全種類網羅!【カップリング】

『おそ松さん』に登場する六つ子のコンビ名(カップリング名)とその由来をまとめまし...

まとめ作者