東京都知事選挙を控え、モーニングショーが露骨に蓮舫”推し”!メディアならば中立を貫くべきでは?

東京都知事選を控え、テレビ朝日「モーニングショー」にコメンテーターとして出演した元AERA編集長の浜田敬子氏が、蓮舫氏に対するバッシングに苦言を呈しています。玉川徹氏も然り、番組を上げて露骨に蓮舫氏を擁護する偏向報道っぷりには呆れるばかり。メディアは政治的中立に徹するべきではないのでしょうか。

354
0

■都知事選に向け、露骨に蓮舫氏”推し”のテレ朝「モーニングショー」

元AERA編集長の浜田敬子氏が、番組内で謎すぎる主張を展開して蓮舫氏を擁護

元AERA編集長でジャーナリストの浜田敬子氏は19日、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜午前8時)に出馬し、20日に告示される東京都知事選(7月7日投開票)の戦いの1つの構図に「女性対決」が挙げられていることについて、私見を口にした。
引用元:www.nikkansports.com(引用元へはこちらから)
出典:www.ilacy.jp
浜田 敬子(はまだ けいこ)
日本のジャーナリスト、コメンテーター
元Business Insider Japan統括編集長、元AERA編集長
その上で「一方で、蓮舫さんが立候補する時と言った時の、特に男性たちがネット上で、ものすごくバッシングしているのを見た時になぜ、ここまでたたくのかと思った」と私見を口にし「有力候補がたくさん出た方が政策を比べやすく、有権者の選択肢も増える。ちょっとヒステリックなまでの反応に対し、強い違和感を抱いた」と述べた。
引用元:www.nikkansports.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

▼浜田氏「”男性が”蓮舫氏をバッシングしている!」

この発言を日刊スポーツ電子版が19日に記事として配信するとたちまちネット上では異論や批判が殺到した。担当記者が言う。

「浜田氏の発言に対するネット上での反論は、大きく分類して3種類のパターンがありました。1つ目は『SNSなどネット上では個人情報を明かしていない投稿者が少なくないのに、なぜ男性だと判断できたのか?』という疑問です。2つ目は『蓮舫氏に対する批判には根拠があり、女性差別とは関係がない』という反論。3つ目は『蓮舫氏を嫌いな女性も多く、男性に限定するのは間違っている』との指摘です」
引用元:www.dailyshincho.jp(引用元へはこちらから)

蓮舫氏は性別を問わず嫌われているようですが…

ここでは3つの中から「女性も蓮舫氏が嫌い」という指摘を考えてみたい。なぜなら率直に言って蓮舫氏は、「女性が嫌いな女性政治家ランキング」や「女性が嫌いな女性ランキング」で常に上位にランクされるからだ。

これまで蓮舫氏は「女性に嫌われる女性」の代表的人物の一人だった。ところが浜田氏は「蓮舫氏が都知事選に立候補を表明すると、男性がバッシングした」と指摘した。これまでは「女性に嫌われる女性」として名を知られていたのに突然、「男性に嫌われる女性」という指摘が飛び出したことになる。これは正しい見解なのか、専門家に意見を訊いた。
引用元:www.dailyshincho.jp(引用元へはこちらから)
「蓮舫さんも典型的な“プラスの経歴ばかりの政治家”ですから、有権者には好感を持たれません。つまり女性の有権者でも『蓮舫さんが嫌い』という人はたくさんいるのです。もし『男性たちがネット上で、ものすごくバッシングしている』という指摘が、『男性の有権者だけが蓮舫さんを嫌っている』という意味ならば、間違っていると言わざるを得ません。より正確な表現をすれば、『男性でも女性でも、蓮舫さんを嫌いな有権者はたくさんいる』です。ちなみに小池さんも同じ“プラスの経歴ばかりの政治家”ですから、やはり有権者は蓮舫さんと同じ印象を持っていると思います」(同・鈴鹿さん)
引用元:www.dailyshincho.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

女性が選ぶ「引退してほしい女性政治家ランキング」3位に蓮舫氏がランクイン

第3位は同じく立憲民主党の蓮舫参議院議員

「うるさく騒ぐだけで解決策を提示しないイメージ」(大阪府・60歳)、「他者の問題は舌鋒鋭く攻めるくせに、自らの問題には知らん顔する」(宮崎県・50歳)と辛辣な声が上がった。
引用元:www.jprime.jp(引用元へはこちらから)

▼浜田氏の発言に「女尊男卑も甚だしい」と違和感を覚えた人も多い

スポンサーリンク

スポンサーリンク

■浜田氏だけではない、都知事選に向けて玉川徹氏もあからさまに蓮舫氏を擁護&小池都知事をネガキャン

出典:www.nikkansports.com
玉川 徹(たまかわ とおる)
元テレビ朝日報道局の局員で、同番組のレギュラーコメンテーター

▼「批判ばかり」と叩かれる蓮舫氏について「批判は当然!」と全力擁護

元テレビ朝日社員の玉川徹氏は4日、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜午前8時)に出演し、東京都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)に出馬表明した立憲民主党の蓮舫参院議員(56)が、3選出馬する見通しの現職小池百合子知事(71)の都政を厳しく指摘したことに理解を示した。
引用元:www.nikkansports.com(引用元へはこちらから)
玉川氏は、小池氏が3選出馬について出るとも出ないとも態度を示していないことを受け「『いつ出るんだ』と感じの報道がある一方で、今度は蓮舫さんに、半ば批判的なバッシングに近いような状況が起きている。『批判ばっかりだ』みたいな」と指摘した上で「でも一般的には、国政であれ都政であれ、政治権力を持っている者に、持たない者が『代わりに自分がやります』という時には、(政治権力を持つ人間が)やっていることを批判して(主張が)違うから、自分がやろうとする。だから、批判をすることは当然で、批判があることが、健全な民主主義や政治ののもとになる」と述べた。
引用元:www.nikkansports.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

小池都知事の掲げた「7つのゼロ公約」が果たされていないと指摘する玉川氏だが…

元テレビ朝日社員の玉川徹氏は13日、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜午前8時)に出演し、20日告示の東京都知事選(7月7日投開票)に3選を目指し出馬すると表明した東京都の小池百合子知事(71)がかつて掲げた「7つのゼロ」公約について言及した。

「7つのゼロ」は2016年、最初の都知事選出馬の際に、小池氏が掲げたもので「待機児童」「介護離職」「残業」「ペット殺処分」「満員電車」「多摩格差」「都道電柱」のテーマについてゼロにするという内容。番組では、「ペット殺処分」はゼロを達成したが、残りについては「待機児童」など大幅に激減したものもあるが、数字として明確に「ゼロ」には達していないテーマが多いことを、小池氏の説明なども踏まえながら指摘した。
引用元:www.nikkansports.com(引用元へはこちらから)
玉川氏は「そもそも(小池氏は)『7つのゼロ』と言いたかったんでしょうね。小池さんは、非常にキャッチフレーズがお上手で、雰囲気的に『7つのゼロ』というようなものをつくるのが得意」と、キャッチフレーズ命名などイメージ戦略にたけた小池氏の特性に言及しながら「だけど、実質(結果は)どうだったのかというところはちゃんと話をした方がいい」と、述べた
引用元:www.nikkansports.com(引用元へはこちらから)

過去に「公約は絶対ではない」と発言wwwどっちだよwwww

テレビ朝日の玉川徹氏が(2021年11月)9日、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」に出演し、公明党が「18歳以下への一律10万円相当の支給」を選挙公約としていたことについて、公約が「絶対」的なものではないと解説した。
引用元:www.daily.co.jp(引用元へはこちらから)
玉川氏は「党として訴えたことと、政府としてやることは、また違う話」と「背信行為」という強い言葉はやんわりと否定した。現在は政府として支給方法などを話し合う段階で、公約を「絶対」としてしまうなら「(違う考え方の)自民党に投票した人はどうなるの、っていう話になる」と説明。与党内での調整の必要性を説いた。

 MCのフリーアナウンサー・羽鳥慎一も「『公約なんだから協力しないと、来年の参議院選挙、協力しないぞ』ってなると話が全然変わってきちゃう」とコメント。「-10万円支給」を選挙協力の“交換条件”のように扱うことには懐疑的だった。
引用元:www.daily.co.jp(引用元へはこちらから)

▼番組の報道姿勢については「中立ではない」「信用性ゼロ」と呆れる声が目立つ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

浜田氏も玉川氏も、メディアに出ては偏りまくった発言を披露して視聴者の反感を買うばかりだ。
こういった人物をコメンテーターに起用して、露骨に蓮舫氏を擁護するモーニングショーには呆れるばかり。
仮にも報道メディアを名乗るなら、政治的中立の立場を示していただきたい。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【事故】新宿伊勢丹付近でタクシー大破事故発生!交通規制も

2月22日、新宿伊勢丹マルイ元ビックロ付近の新宿通りでタクシーが大破する事故が発...

【ダイヤ遅延】関東鉄道常総線の取手駅 沿線火災で運転見合わせ、取手市で消防出動

2025年2月22日夕方、茨城県取手市井野台1丁目付近で発生した火災により、関東...

【火事】宮崎市有田で建物火災発生、生目の杜運動公園付近

2025年2月22日夕方、宮崎市有田の生目の杜運動公園付近で建物火災が発生しまし...

【速報】千葉県船橋市東船橋で火災発生、現場の状況

2月22日夕方、千葉県船橋市東船橋4丁目で建物火災が発生しました。東船橋駅南側付...

【火事】大阪・西中島で集合住宅火災発生、周辺道路は一部封鎖

2月22日、大阪市淀川区西中島で集合住宅火災が発生しました。西中島南方駅西側付近...

【火事】東京都千代田区 四ツ谷駅東側で火災発生、現場周辺は一時騒然

2025年2月22日、東京都千代田区六番町、四ツ谷駅東側の建物付近で火災が発生し...

アクセスランキング

【ダイヤ遅延】京葉線・武蔵野線で窓ガラス破損!原因と影響を調査

2月21日、京葉線と武蔵野線で相次いで電車の窓ガラスが破損するトラブルが発生。舞...

【自殺志願者】横浜駅で飛び降り未遂、各線に遅延 「ビルから飛び降りようとしてる人がいる」

2月20日、横浜駅で発生した飛び降り未遂事案により、横須賀線、湘南新宿ライン、相...

【火事】大阪市東淀川区で火災発生!現地の様子と被害状況

2月21日、大阪市東淀川区付近で火災が発生しました。黒煙が立ち上る様子や、消防に...

【火事】神戸市灘区で住宅火災発生、消防が消火活動

2月21日、神戸市灘区畑原通で住宅火災が発生しました。王子公園駅北側の住宅街から...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【火事】群馬県高崎市下小塙町で火災発生:被害状況まとめ

2月21日、群馬県高崎市下小塙町付近で発生した火災に関する情報をまとめました。現...

まとめ作者