2024年03月12日更新
小沢一郎 立憲民主党 公私混同

旧民主党時代に露骨な公私混同を繰り返した立憲民主党・小沢一郎氏が岸田総理の長男を非難する滑稽さ

岸田総理の長男で首相秘書官を務めていた翔太郎氏が親戚とともに昨年末に公邸で忘年会を開いてたと週刊誌に報じられた件で、立憲民主党の小沢一郎氏が「公私混同」と批判をしています。しかし、小沢氏が要職を務めていた旧民主党政権ではさらに露骨な「公私混同」が行われており、小沢氏に非難する資格などありません。

783
0

■岸田総理の長男が首相公邸で忘年会を開いていた週刊誌が報じ、批判を強める立憲民主党

岸田文雄首相の長男で首相秘書官を務める岸田翔太郎氏(32)が、親戚一同とともに昨年末に首相公邸で忘年会を開き、その際、賓客を招く公的なスペースなどで写真撮影に興じていたことが「週刊文春」の取材で分かった。

「週刊文春」が入手した写真の日付はいずれも昨年12月30日のものだ。翔太郎氏の知人が語る。
「この日は、岸田家の親戚あわせて10人以上が首相公邸に集まり、忘年会が開かれたそうです。現在、岸田首相は公邸で、翔太郎氏と2人で暮らしている。ご一行にとっては“親戚の家に遊びに来た”というノリだったのでしょう」

親戚の気安さゆえか、赤じゅうたんの敷かれた階段に寝そべっている写真や、新閣僚がズラリとひな壇に並ぶ様子を模した写真もあるなど、やりたい放題の様子がうかがえる。
引用元:bunshun.jp(引用元へはこちらから)

▼岸田総理の対応に「息子に甘すぎる」と批判する立憲民主党・泉健太代表

立憲民主党の泉健太代表は26日の記者会見で、岸田文雄首相の長男翔太郎秘書官が公邸内で親族と記念写真を撮るなど不適切な行動をした問題を巡り、首相の対応を批判した。「厳重注意だけなら息子に甘過ぎる」と述べた。公明党の石井啓一幹事長も会見で、翔太郎氏の行動について「適切とは言えない。大変遺憾だ」と苦言を呈した。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)

泉氏は「特別扱いせず、厳正に処分すべきだ」と指摘するが…

スポンサーリンク

スポンサーリンク

首相は翔太郎氏を厳重注意する一方、秘書官職からは更迭しない意向を示している。泉氏は「翔太郎氏は国から給与をもらっている公務員だ。首相は息子を特別扱いせず、厳正に処分すべきだ」と指摘した。石井氏は「公邸は迎賓機能を有する公的施設だ。処分しないのは首相の人事権の範囲内だが、国民の信頼を損なわないよう対処してほしい」と注文した。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)

しかし、これまで散々身内の不祥事に甘い処分を下してきたのは立憲民主党の方では?

▼立民の重鎮である小沢一郎氏も「公私混同」と批判するが……

スポンサーリンク

スポンサーリンク

■旧民主党政権時、思いっきり「公私混同」に興じていた小沢一郎氏に批判する資格はない!

旧民主党政権で、小沢氏は民主党議員143名と一般参加者など数百名を率いて中国を訪問

この「小沢訪中団」は、中国共産党(中央対外連絡部、中華全国青年連合会)との議員間交流「日中交流協議機構」と、小沢が会長を務める「日中至誠基金」の「長城計画」の一環で行われたものである。

中国国家主席の胡錦濤が、参加した民主党議員全員と握手し、写真撮影に応じるという厚遇ぶりは極めて不気味で、さらに歓待された見返りに、小沢が首相の鳩山由紀夫を通じて強引にセットさせた副主席の習近平の天皇陛下謁見は、「天皇陛下の政治利用」に当たるとして問題視された。
引用元:enterprisezine.jp(引用元へはこちらから)
出典:ez-cdn.shoeisha.jp

「小沢訪中団」とは?


小沢訪中団とは、小沢一郎民主党幹事長を名誉団長とする民主党議員143名と一般参加者など483名で構成され、2009年12月10日から12月13日までの4日間の日程で中華人民共和国を訪問した訪中団。
2006年7月に小沢が訪中した際の合意に基づく民主党と中国共産党の定期協議も兼ねたもので、日中関係史上最大規模の訪中団ともされている。

なお、訪中直後の2009年12月15日、習近平国家副主席との天皇特例会見が行われている。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

そして議員たちは「夜の街へ行って全身マッサージ」いったい大所帯で中国まで行って何をしてきたのか?

そして議員たちは「夜の街へ行って全身マッサージ」…いったい大所帯で中国まで行って何をしてきたのか?

小沢訪中団~北京の夜を堪能。横粂議員ほか新人議員?
・・・まあ、予想通りというか、この人らしいというか、
あっさりと“ハニートラップ”を暴露してしまいました。

>>>国内では・・普天間問題、景気低迷、首相の脱税、偽装献金、
財源の無い子ども手当などの派手なバラマキ政策、法律を守らずに
特例ばかり作る法務大臣、などなど問題山積みの中・・・

 そして新たに、もうすでに決着しているはずの戦争責任・謝罪
、外国人参政権の成立を約束し、天皇陛下を政治利用する・・・

『いったい、あなた達は、誰の味方なの?』
(というか、どこの国の議員さんなのですか?)
『中国に大人数で押しかけて、何をやってるの?』

引用元:blog.goo.ne.jp(引用元へはこちらから)

この小沢訪中団は「外交迷走」と痛烈に批判された(あたりまえ体操)

「長城計画」とやらで民主党議員が中国国家主席と握手してもらい、喜々としている光景は、高校生の修学旅行のようで、滑稽を通り越してなにやら悲しくなってくるような思いにさせられます。彼らに一票を入れた有権者はあれをどう見ているのか。
「日本の議員なぞ、写真を撮ってやれば大喜び。御しやすいものだ」と思われているに違いない。今回同行しなかった民主党議員はまだ骨があるというべきなのかもしれません。
引用元:ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com(引用元へはこちらから)

▼立民・蓮舫氏も急民主党政権において、国会議事堂内でファッション誌撮影に興じていた

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:pbs.twimg.com
参議院の事務局は後に、「議員が普段着ているものであれば、問題がありません。しかし、雑誌社から与えられた服を着て、ファッションを紹介しています。これは、議員活動に本来必要でないことです。こうした写真と分かっていれば、許可しませんでした」と苦言を呈していた。
蓮舫行政刷新相(42)が、国会内で規則に反してファッション誌の撮影に応じていたことが分かった。総額300万円近いブランド服を着てポーズを取っている。
イメージに合わせたという白のスーツ姿で、手を腰に当ててポーズを取る蓮舫氏。

きりりと立った襟元が凛々しい。国会議事堂3階の渡り廊下で撮ったといい、バックには荘厳な議事堂内部が写っている。これは、ファッション誌「ヴォーグ ニッポン」2010年11月号に載ったインタビュー記事にある写真だ。記事は、6ページにわたり、ほかに赤や黒のブランド服を着た蓮舫氏の写真が出ている。
引用元:www.j-cast.com(引用元へはこちらから)
蓮舫氏は、ファッション誌の中で、自ら「ギャルからOLのお姉さんまで全員立ち止まる政治家というのは、私しかいない」と自負している。それは、「必殺仕分け人」として、官僚相手に戦ってみせたことが大きいという。今回は、さらにファッションリーダーとして、女性の有権者にアピールしようと考えたのだろうか。
ただ、蓮舫氏が着たブランド服は、とても庶民的とは言えないものだ。
白のスーツは、イタリアのブランド「ヴァレンティノ」製で、ブーツなどを含めて、総額131万2500円という値段だ。赤の「アルマーニ」ジャケットなどを着たファッションは、67万2000円。すべてトータルすると、300万円近いブランド服だった。
引用元:www.j-cast.com(引用元へはこちらから)

▼他にも鳩山総理(当時)さえ夫人とともにファンだった韓流スターを首相公邸に招いていた

2010年4月2日、国際在線は、記事「鳩山由紀夫首相とその夫人は『韓国ファン』だった」を掲載した。先日、日本メディアはこの半年の間に幸夫人が数回にわたり、韓流タレントを首相公邸に招いていたと報道。公私混同だと批判した。

「宇宙人に連れられて金星にいった」「前世ではトム・クルーズと一緒だった」などのキテレツ発言で知られる幸夫人だが、「韓流スター好き」としても知られる。「韓流ドラマを見るのが若さの秘訣です」と語ったことも。

しかし先日、日韓メディアが報じたニュースはいささか行きすぎのきらいが否めない。なんと首相公邸に韓流スターのイ・ソジンさんとその母親を招き、幸夫人の手料理を振る舞ったのだとか。イさんが韓国の伝統衣装を贈ったところ、幸夫人は大喜びで、「次はこの服を来て韓国に行きます」と答えたという。
引用元:www.recordchina.co.jp(引用元へはこちらから)
日本メディアによると、日本を訪問した韓流スターのほぼ全員と幸夫人は対面している。2009年、東京ドームで開催された韓国訪問年の記念式典では幸夫人はあこがれのペ・ヨンジュンさんと対面。鳩山首相が特別に計らって実現したのだとか。そしてイ・ソジンさんとの対面では、幸夫人は少女のような恥じらいを見せていたという。
引用元:www.recordchina.co.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

▼Twitterで「立民は自分の公私混同を忘れているらしい」と冷ややかな反応

相変わらず週刊誌レベルの批判をする立憲民主党だが、岸田総理も散々不祥事を犯した身内に甘い処分を下している党に「身内に甘い」と言われる筋合いはないだろう。
そもそも旧民主党政権時に露骨な「公私混同」をしてきたくせに、今さら「公私混同」と批判する小沢一郎氏は自分たちが当時何をしてきたのか忘れてしまったのだろうか。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【ダイヤ遅延】信越本線 古津~新津駅間で人身事故が発生、運転見合わせ

2025年4月5日、信越本線の古津~新津駅間で人身事故が発生し、現在運転を見合わ...

【事故】国道17号上尾市でトレーラー事故、一時通行止め

2025年4月5日未明、埼玉県上尾市の国道17号で大型トレーラーとトラックの衝突...

【事故】首都高C1霞が関付近でNDロードスター大破事故発生!

2025年4月4日早朝、首都高C1外回り霞が関付近でNDロードスターが絡む事故が...

【火事】墨俣一夜城址公園で車両火災発生!花見客で大混雑

岐阜県大垣市の墨俣一夜城址公園駐車場で車両火災が発生し、花見客で賑わう中、現場は...

【火事】仙台北部道路で車両火災発生!通行止めで渋滞発生

2025年4月4日、仙台北部道路で車両火災が発生し、利府しらかし台IC~富谷IC...

【事故】赤羽環八通りで鉄骨落下事故:運転手は無事、交通に影響

2025年4月4日夕方、東京都北区赤羽の環八通りで、JR高架下の鉄骨が落下しトラ...

アクセスランキング

【火事】新宿区下落合で火災発生、目白駅周辺で消防車出動

2025年4月4日早朝、新宿区下落合3丁目付近で建物火災が発生し消防車が出動しま...

【事故】昭島市イトーヨーカドー解体現場で足場崩落事故発生

東京都昭島市で、解体工事中のイトーヨーカドーの足場が崩落し、複数人が負傷する事故...

『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など

「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...

【火事】墨俣一夜城址公園で車両火災発生!花見客で大混雑

岐阜県大垣市の墨俣一夜城址公園駐車場で車両火災が発生し、花見客で賑わう中、現場は...

【火事】板橋区南常盤台で火災発生、環七沿いときわ台駅付近

4月4日、東京都板橋区南常盤台で火災が発生しました。改装工事中のマンションから出...

【事故】阪神高速湾岸線で痛ましい事故発生、舞洲付近で大渋滞「バスの運転手が挟まれています」

2025年4月4日、阪神高速5号湾岸線湾岸舞洲付近で発生した事故に関する情報をま...

まとめ作者