2024年12月09日更新
共産党 説明責任 林原徹

共産党の堺市議・林原徹氏が「市民道徳に反し」辞職するも一切説明なしで逃亡!党は説明責任を果たせ!

大阪府の堺市議である共産党・林原徹氏が突如、「市民道徳に反した」という理由で辞職を表明しました。しかし林原氏本人はおろか、共産党からもそれ以上の説明は一切ありません。常日頃、政府与党に対して散々「説明責任を果たせ!」と糾弾しておきながら自分たちはダンマリ。こんな体たらくだから党勢は衰退する一方です。

375
0

■突如として辞職を表明した共産党の堺市議・林原徹氏

日本共産党堺地区委員会は11月29日、同党の林原徹・堺市会議員が議員辞職願を議長に提出したことを受け、次の談話を発表しました。
-ー11月29日、日本共産党の林原徹・堺市会議員は「市民道徳に反する行為を行ったため、議員を辞職する」と辞職願を議長に提出しました。
市民のみなさんのご期待に応えられず、心よりおわび申し上げます。
引用元:www.jcp-osaka.jp(引用元へはこちらから)

▼林原氏は「市民道徳に反する行為」を理由に辞職願を提出したが、それ以上の説明はなし

スポンサーリンク

スポンサーリンク

日本共産党の林原徹堺市議(52)が11月29日、堺市議会に辞職願を提出した。辞職理由について党大阪府委員会はホームページに「市民道徳に反する行為を行ったため、議員を辞職する」と掲載した。

詳しい理由について党府委員会は「関係者がいるので差し障りが出てくる。これ以上の説明はありません」とした。林原氏本人が説明する予定はないという。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)

▼ネット上では林原氏の辞職理由を巡り、「説明責任を果たせ!」と怒りの声が上がっている

スポンサーリンク

スポンサーリンク

▼常日頃、散々「説明責任を果たせ」と政府与党を批判しまくっている共産党だが、自分たちは別らしい

政治資金問題を巡って「自民党全体の責任!」と糾弾して、執拗に説明責任を求めていた共産党

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「組織の長として責任を取る」―。岸田文雄首相(当時)は(2024年8月)14日、裏金事件など一連の不祥事を理由に退陣を表明しました。自身の総裁選不出馬を「自民党が変わることを示す最も分かりやすい最初の一歩」としましたが、その背景には「表紙」を替えることで裏金事件に対する国民の批判をかわす狙いがあります。しかし、裏金づくりは自民党全体が責任を取るべき問題です。真相解明と抜本的改革を投げ出したまま終幕とすることは許されません。
引用元:www.jcp.or.jp(引用元へはこちらから)
裏金づくりが始まった時期は少なくとも1990年代後半から2000年代初めであることが指摘されています。森喜朗元首相が派閥会長を務めていた時期に開始されたとの証言もあり、20年以上前から巨額の裏金をつくるシステムが自民党内に確立されていた疑いがあります。

今回の退陣は、裏金事件で沸騰した国民の怒りが岸田首相を追いつめた結果です。しかし、自民党内の政権のたらい回しでは何も変わりません。岸田首相以外の総裁選候補も全てこうした自民党の無責任、無為無策を「了」とした面々です。政治腐敗の根本を断つには、政権交代で自民党政治そのものを終わらせるしかありません。
引用元:www.jcp.or.jp(引用元へはこちらから)

「党のトップが責任を取れ!」と詰め寄る場面も

「説明責任も、政治責任も全く果たされていない」―。日本共産党の小池晃書記局長は(2024年4月)24日の参院予算委員会で、自民党派閥の政治資金パーティーを巡る裏金事件の責任を何一つ果たそうとしない岸田文雄首相(当時)の姿勢を批判し、徹底的な真相解明を求めました。
引用元:www.jcp.or.jp(引用元へはこちらから)
ところが岸田首相は「総裁としての責任は免れない」としつつ、「だからこそ信頼回復に努める」というだけ。小池氏は「最高責任者がまず処分を受けるのが当然ではないか。トカゲの尻尾を切って、自らの延命を図ろうとしているだけだ」と批判しました。

 自民党は政策活動費や企業・団体献金の禁止など抜本的な改革に背を向けています。小池氏は、政策活動費の廃止・見直しを否定しているのは自民党だけだと指摘し、「『政治活動』と言いながら結局使い道を明らかにできない金だ。これを続けるのか」とただしました。
引用元:www.jcp.or.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

■昨今、衰退が著しい共産党…こんな体たらくだから国民の信頼を得るなどもはや無理

野党勢が躍進した衆議院選挙でも、共産党はなけなしの議席を失ってしまった

今回の衆議院選挙で、共産党は公示前の10議席から8議席に後退した。
派閥の裏金問題など、自民が大幅に議席を減らす大きな要因を党機関紙「赤旗」が報じて存在感を示したが、比例得票数も減らした。
引用元:mainichi.jp(引用元へはこちらから)

女性議員を党の代表に担ぎ上げていたが…もはやそういう次元の話ではないwww

共産党は、20年以上委員長を務めた志位氏に代わって、田村智子氏が女性として初めて委員長に就任しました。党員の減少が進む中、次の衆議院選挙で議席の増加を実現するなど党勢の回復を図ることができるかが課題となります。

(2024年1月)18日に閉会した共産党の党大会では、23年余りにわたって委員長を務めてきた志位氏に代わって、政策委員長だった田村智子氏が女性として初めて委員長に就任しました。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)

▼共産党の衰退について、納得感を示すネット民も数多い

スポンサーリンク

スポンサーリンク

散々政府与党に「説明責任!」と詰め寄りながら、自分たちは一向に国民に対して説明責任を果たそうとしない共産党。
こんな露骨なダブスタ体質の政党が国民の信頼を得られないのは当然。このまま衰退して消滅するのも時間の問題だろう。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【事故】伊勢湾岸道でNSX追突事故発生!見学渋滞も発生

2025年4月6日、伊勢湾岸道上り線、湾岸弥富IC付近でNSXの追突事故が発生。...

【火事】名阪国道加太トンネルで車両火災発生!大阪方面は通行注意

2025年4月6日夕方、名阪国道の加太トンネル内で車両火災が発生し、大阪方面へ向...

【事故】鳥取県北栄町で国道9号線下り横転事故、通行止め情報

2025年4月6日、鳥取県北栄町で国道9号線下りにおいて車両の横転事故が発生し、...

大阪万博会場で火災報知器が鳴動!ドイツ館付近で何が?

2025年大阪万博の会場、ドイツ館付近で火災報知器が鳴動したという情報が入りまし...

Amazonふるさと納税「あとからセレクトギフト」で賢く寄付!

Amazonのふるさと納税で提供される「あとからセレクトギフト」は、寄付額に応じ...

【事故】東名高速で多重事故発生!三ケ日JCT~豊川IC通行止め

2025年4月6日正午頃、東名高速下り線で複数台が絡む事故が発生し、三ケ日JCT...

アクセスランキング

【火事】墨俣一夜城址公園で車両火災発生!花見客で大混雑

岐阜県大垣市の墨俣一夜城址公園駐車場で車両火災が発生し、花見客で賑わう中、現場は...

【火事】茨城 日立駅西側で火災発生!さくらまつり開催中の平和町

2025年4月5日、茨城県日立市平和町1丁目付近で火災が発生しました。現場は常磐...

【火事】横浜都筑区焼肉きんぐ付近で火災発生!従業員と客が避難

2025年4月5日、横浜市都筑区の焼肉きんぐ横浜都筑店付近で火災が発生し、消防が...

『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など

「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...

【事故】中央道で観光バス同士の事故発生、35人負傷 – 八王子JCT付近

2025年4月5日午前、中央自動車道下り線、八王子JCT付近で観光バス同士の事故...

【火事】目黒区東山で集合住宅火災発生!池尻大橋駅近く

2025年4月5日夕方、目黒区東山2丁目付近で集合住宅火災が発生。消防車が出動し...

まとめ作者