2024年06月14日更新
Insta360 GO3S アクションカメラ

Insta360 GO 3S:進化した親指サイズアクションカメラで、人生の瞬間を捉えよう!

Insta360から、GOシリーズの最新モデル「Insta360 GO 3S」が登場。4K撮影や自動編集機能、Apple Find My対応など、機能が大幅に進化しました。持ち運びやすく、どこでも手軽に撮影できるGO 3Sで、思い出を鮮やかに記録しましょう。

114
0

Insta360 GO 3S:進化した親指サイズアクションカメラで、人生の瞬間を捉えよう!

Insta360は、人気の小型アクションカメラGOシリーズの最新モデルとなる「Insta360 GO 3S」を発表しました。GO 3Sは、従来モデルのGO 3をさらに進化させたモデルで、4K動画撮影、自動編集機能、Apple Find My対応、10m防水など、様々な機能が強化されています。

GO 3Sの最大の特徴は、そのコンパクトなサイズです。わずか39gの本体は、磁石内蔵で、付属のアクセサリーを使って、様々な場所に簡単に取り付けられます。旅行中、ハイキング中、子供たちと遊ぶ時など、あらゆるシーンで、ハンズフリーでPOV撮影(一人称視点撮影)が楽しめます。

GO 3Sは、4K30fpsでの動画撮影に対応し、GO 3の2.7Kに比べて、2倍の画素数を実現しています。高画質で、思い出を鮮やかに記録できます。また、新登場のメガ広角FOVにより、歪みが少なく、自然な映像が撮影できます。さらに、Dolby Vision対応で、HDR技術によってダイナミックレンジが拡大し、ディテールが向上しています。

GO 3Sには、新しいインターバル動画モードが搭載されています。撮影頻度と各クリップの長さを設定するだけで、自動的に電源が入り、一連のクリップを撮影できます。カメラに触れることなく、一日中の瞬間やアクティビティを捉えることができます。また、インスタントアプリプレビュー(iOSのみ対応)をオンにすると、撮影が終了したときにスマートフォンに通知が送信され、タップして開くだけで編集を開始できます。さらに、Insta360アプリの自動編集機能を使用すれば、AIがクリップを音楽に合わせて1つの壮大な動画に仕上げてくれます。編集が苦手な方や時間がない場合に最適です。

GO 3Sは、手ブレ補正と水平維持機能を搭載しており、どんな場所に取り付けても、常に映像をスムーズで水平に保ちます。さらに、アクションポッド自体がGO 3Sのハウジング、リモコン、バッテリーとして機能し、2.2インチのフリップ式タッチスクリーンでショットをプレビューできます。磁気マウントシステムを採用し、カメラとアクションポッドの両方に適合するため、同じアクセサリーを使用できます。

GO 3Sは、Apple Find Myに対応しているため、小さなカメラを紛失してしまう心配もありません。Apple Find Myアプリを使用して、カメラの位置を特定できます。また、カメラの向きを変えることで、数秒で縦型撮影から横型撮影に切り替え可能な「簡単切替」機能も搭載されています。さらに、GO 3では水深5m防水でしたが、GO 3Sは水深10mまで防水になりました。

GO 3Sには、磁気ペンダント、簡易クリップ、ピボットスタンド、レンズガードなどのアクセサリーが同梱されています。これらのアクセサリーは、GO 3Sの使い勝手をさらに向上させ、より幅広い撮影シーンに対応できます。また、新登場のクイックリーダーを使用すれば、カメラを充電しながら映像をmicroSDカードに迅速にバックアップでき、カメラのメモリーを解放し、バッテリーを増やして撮影を続けることができます。

GO 3Sは、2024年6月13日から販売開始されました。通常版は61,800円(税込)から、カメラ単体は36,800円(税込)からです。GO 3Sは、持ち運びやすく、どこでも手軽に撮影できるアクションカメラとして、あらゆるシーンで活躍する一台です。
Insta360 GO 3Sは、小型アクションカメラとして、その使いやすさと機能性の高さで、多くのユーザーを魅了するだろうと感じます。従来モデルのGO 3の優れた点はそのままに、4K動画撮影、自動編集機能、Apple Find My対応など、さらなる進化を遂げました。特に、自動編集機能は、編集に時間が取れない人にとって非常に便利な機能だと思います。AIが自動で編集してくれるので、誰でも簡単に高品質な動画を作成できます。

また、GO 3Sは、そのコンパクトなサイズと軽量設計により、持ち運びやすく、様々な場所に簡単に取り付けられます。旅行やアウトドアなど、様々なシーンで活躍してくれるでしょう。さらに、10m防水に対応しているため、水辺での撮影も安心して行えます。

GO 3Sは、アクションカメラ初心者から上級者まで、幅広いユーザーにおすすめできる製品です。手軽に高画質の動画を撮影したいという方は、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。
出展:Youtube

Insta360 GO 3S 紹介動画 | 親指サイズの4K

親指サイズの4Kカメラ、Insta360 GO 3Sを送料無料でゲット https://bit.ly/GO_3S_JP 小さなサイズはそのままに、映像は4Kで ...

スポンサーリンク

スポンサーリンク

PC / インターネットの新着

Dell Inspiron 15 3520:日常使いに最適なノートパソコン

Dell Inspiron 15 3520は、第12世代Intel Core i...

爆速メモリ16GB!中古ノートPC Dynabookレビュー

東芝Dynabook B55/B65の中古ノートPCを徹底レビュー!メモリ16G...

快適コスパ!東芝Dynabook整備済ノートPCレビュー

東芝Dynabook B65/B55の整備済みノートPCが登場!Core i5、...

【母の日ギフト】ASUS Vivobook 14:Core i7搭載、快適モバイルノート

ASUS Vivobook 14 X1405VAは、インテルCore i7プロセ...

【母の日ギフト】軽量Let's note CF-SZ6:整備済み品はお買い得?

パナソニックLet's note CF-SZ6の整備済み品を徹底レビュー!軽量で...

【予備にまとめ買い】Canon BC-366XL 純正インク:高評価の秘密とユーザーレビュー

キヤノンBC-366XL純正インクカートリッジは、品質と使いやすさで高評価を得て...

アクセスランキング

【現地】春日井市で一時広域停電と勝川駅付近の騒動

愛知県春日井市で発生した一時的な広域停電と、勝川駅周辺での消防車の出動に関する情...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【事故】関越道下り花園IC付近で事故発生、通行止めで渋滞

2025年5月11日、関越自動車道下り花園IC~本庄児玉IC付近でトラックと乗用...

【事故】仙台市木町通で事故発生、東北大学病院付近でワゴン車が歩道に

2025年5月10日早朝、仙台市青葉区の木町通、東北大学病院付近でワゴン車が歩道...

【車両火災】姫路バイパスで車両火災発生!交通情報と現場の状況

2025年5月11日、姫路バイパスで発生した車両火災に関する情報です。現場の状況...

【事故】関越道下り花園IC付近で事故、通行止めと渋滞が発生

2025年5月11日午前、関越道下り花園IC~本庄児玉IC付近でトラックと乗用車...

まとめ作者