2024年05月17日更新
ぱらすと ClaN VTuber

「ぱらすと!」初の公式グッズ発売開始!VTuberファン待望のグッズが登場

リアルとバーチャルでパラレルに活動するVTuber「ぱらすと!」が初の公式グッズをBOOTHにて販売開始。ファン待望のアイテムが盛りだくさん!

472
0

「ぱらすと!」初の公式グッズ発売開始!VTuberファン待望のグッズが登場

株式会社ClaN Entertainment(本社:東京都港区、代表取締役社長:大井 基行、以下ClaN)は、リアルとバーチャルでパラレルに活動するVTuberプロジェクト「ぱらすと!」初の公式グッズを2024年5月17日(金)18:00から2024年6月7日(金)23:59の期間限定で公式BOOTHにて発売することを発表しました。

発売されるグッズには、「襲鳴学院新入生スターターグッズ」としてアクリルスタンドやデカ缶バッジ、そして「ぱらすと!デビュー記念個人タペストリー」などがラインナップされています。これらのグッズは、それぞれのユニットやメンバーにちなんだデザインが特徴で、ファン必見のアイテムが揃っております。

特にアクリルスタンド(各1,800円)は、全7種のバラエティ豊かなデザインが特徴で、透明アクリルで製作されており、スタンドとしてもディスプレイとしても楽しめます。デカ缶バッジ(各800円)も全7種展開されており、φ100mmの大きなサイズが魅力です。これらのグッズは7月中旬以降、順次発送される予定です。

また、デビュー記念個人タペストリー(各2,400円)はA4縦サイズで、こちらも全7種のラインナップ。トロピカル素材に片面フルカラー印刷が施され、美しいデザインが楽しめます。このタペストリーは期間限定の受注生産となるため、ファンの方々には絶好の購入機会です。

さらに今後、ボイス販売やオリジナルキービジュアルグッズ、ライブグッズ等の販売も予定されており、「ぱらすと!」のグッズ展開に期待が膨らみます。

「ぱらすと!」は、日本のどこかにある音楽学校
出典:株式会社ClaN Entertainment
出典:株式会社ClaN Entertainment
出典:株式会社ClaN Entertainment
出典:株式会社ClaN Entertainment
出典:株式会社ClaN Entertainment

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:株式会社ClaN Entertainment
出典:株式会社ClaN Entertainment
出典:株式会社ClaN Entertainment

スポンサーリンク

スポンサーリンク

趣味の新着

【Amazonセール】超軽量!速乾マイクロファイバービーチタオルで快適バケーション

旅行やビーチに最適な、超軽量で速乾性に優れたマイクロファイバービーチタオルをご紹...

【Amazonセール】Etsfmoa 防水ポーチ:海やプールでスマホを守る!

Etsfmoaの防水ポーチは、海やプールなどの水辺でのアクティビティに最適!スマ...

【Amazonセール】小学生向け!多機能で可愛いhappykauプールバッグ

happykauのプールバッグは、小学生の女の子も男の子も使えるナップサック型。...

【Amazonセール】軽量・大容量!折りたたみプールバッグでスマートに

プールやジム、旅行に最適!コンパクトに畳めるのに大容量なプールバッグをご紹介。防...

【Amazonセール】MARUNDAプールマット:快適・安全な水遊びをサポート

MARUNDAのプールマットは、厚手でクッション性に優れ、デコボコを軽減。お子様...

【Amazonセール】手軽に水質チェック!4in1試験紙で安心のプールライフ

プールやスパの水質管理はこれで解決!4in1試験紙は、塩素、臭素、pH、アルカリ...

アクセスランキング

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【おそ松さん】コンビ名とその由来のまとめ!数字松、若葉松など全種類網羅!【カップリング】

『おそ松さん』に登場する六つ子のコンビ名(カップリング名)とその由来をまとめまし...

【大人エレベーター】歴代の大人たち

「サッポロ生ビール黒ラベル」が「大人の★生」をコミュニケーション・テーマに掲げ、...

YouTubeでも活躍!女性の怪談師一覧まとめ【美人が多い】

稲川淳二を筆頭とした怪談師界隈。男性が多い印象ですが、女性で活躍している怪談師も...

【このすば】めぐみんのエクスプロージョン呪文詠唱まとめ 1期2期完全対応

『この素晴らしい世界に祝福を!』のめぐみんが爆裂魔法エクスプロージョンを発動させ...

YouTuberヒカルの名前の由来は漫画『ヒカルの碁』なのかどうか、検証してみた

有名YouTuberのヒカルは、金髪と黒髪のツートンカラーの髪型がトレードマーク...

まとめ作者