【世界のリーダー】台湾当局、安倍元総理に『特種大綬卿雲勲章』授与!他にも豪州など各国が功績を讃える

2022年7月に亡くなった安倍晋三元総理。しかしその功績が色褪せることはない。安倍元総理の死後、2023年1月に台湾当局が『特種大綬卿雲勲章』を贈るなど、各国が安倍元総理の働きや政治姿勢を讃え続けている。日本の政治家が世界でここまで賞賛を受けることは、後にも先にも例がないだろう。

149
0

▼2022年7月に亡くなった安倍晋三元総理

出典:news.1242.com
安倍晋三元総理
日本の総理大臣として歴代最長の在任期間を誇り、
日米同盟の強化、対中強硬政策の確立、「アベノミクス」をはじめとする経済対策など
国内のみならず世界の根幹にかかわる政策を打ち出してきた偉大な政治家だ。

「自由で開かれたインド太平洋」を提唱し、『Quad』の土台を作った人物

自由で開かれたインド太平洋戦略(じゆうでひらかれたインドたいへいようせんりゃく)は、2016年(平成28年)8月に、当時の内閣総理大臣・安倍晋三が提唱した日本政府の外交方針。
引用元:ja.wikipedia.org(引用元へはこちらから)
日本の構想は、中華人民共和国の経済的台頭を意識して、インド洋と太平洋を繋ぎ、アフリカとアジアを繋ぐことで国際社会の安定と繁栄の実現を目指す。構想実現の3本柱として、

法の支配、航行の自由、自由貿易等の普及・定着
経済的繁栄の追求(東南アジア・西南アジア・中東・東南部アフリカの連結、EPA/FTAや投資協定を含む経済連携)
平和と安定の確保(海上法執行能力の構築、人道支援・災害救援等)

が挙げられている。
引用元:ja.wikipedia.org(引用元へはこちらから)
日本の外交戦略としての「インド太平洋」構想は、安倍によって提唱され、推進されてきた。この構想は第1次安倍政権の価値観外交における「自由と繁栄の弧」の概念に始点を持つ。「自由と繁栄の弧」とは、北欧諸国、バルト三国、中欧・東欧、中央アジア・コーカサス、中東、インド亜大陸、東南アジア、北東アジアにつながる弧状の地域を、自由、民主主義、基本的人権、法の支配、市場経済といった価値を基礎とする地域を目指すものであった。
引用元:ja.wikipedia.org(引用元へはこちらから)

『Quad』は安全保障上での結びつきを強め、対中戦略の要となっている

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:www.nikkei.com
『Quad』
「自由で開かれたインド太平洋」で軸となる日米豪印4ヶ国による枠組み。
中国などを念頭に置いた”覇権主義”的な軍事行為への抑止力となることが期待されている。
クアッドは、自由や民主主義の価値観を共有する日米豪印4カ国による、安全保障や経済を協議する枠組み(日米豪印戦略対話)。

英語ではQuadrilateral Security Dialogueを省略し、QSDもしくはQUAD(「4個の」の意味)と呼ばれる。
引用元:www.newsweekjapan.jp(引用元へはこちらから)
もとは2006年に安倍晋三前首相が著書で提唱した構想だった。

2007年から構築を目指すが、当然ながら対中国を意識した戦略対話であり、中国からの反発を恐れたオーストラリアが2008年に撤退。その後はしばらく日の目を見なかった。

だが南シナ海での中国の覇権主義的な行動が強まるなか、10年の時を経て復活。
引用元:www.newsweekjapan.jp(引用元へはこちらから)
現在は「自由で開かれたインド太平洋」戦略とも呼応し、米バイデン政権も重視。NATOのような公式な軍事同盟ではないが、4カ国で合同軍事演習も行う。
引用元:www.newsweekjapan.jp(引用元へはこちらから)
日本の国防だけでなく、国際秩序の整備に努めた
正真正銘「世界のリーダー」であった。

そんな外交・安全保障分野で大きな功績を残した安倍元総理を讃え、
台湾の政府が特別な勲章を授与している。

▼台湾、安倍元総理に『特種大綬卿雲勲章』を授与!

出典:japan.focustaiwan.tw
安倍元総理に代わり、勲章を受け取った昭恵夫人
勲章伝達式は厳かな雰囲気で執り行われた。
中華民国(台湾)政府は「長年にわたり台日関係の発展に尽力した」として安倍晋三元総理への「特種大綬卿雲勲章」追贈を決め、東京港区の台北駐日経済文化代表処(大使館に相当)で1月26日、勲章伝達式が行われた。
引用元:japan.focustaiwan.tw(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

式典では謝長廷(しゃちょうてい)代表(大使に相当)が政府を代表し昭恵夫人に勲章を贈った。謝氏はあいさつで「安倍元総理は台湾に最も友好的だった日本国総理大臣である」とした上で、その突然の死去は台湾を震撼させ、政府から民間まで人々が思い思いの形で哀悼の意を表したと振り返った。
引用元:japan.focustaiwan.tw(引用元へはこちらから)
昨年7月に行われた安倍氏の葬儀に頼清徳(らいせいとく)副総統が蔡英文(さいえいぶん)総統の代理として参列。同9月の国葬には対日窓口機関、台湾日本関係協会の蘇嘉全(そかぜん)会長らからなる代表団が派遣され、同10月の山口県民葬にも立法委員(国会議員)や在日台湾人ら約100人が出席した。
引用元:japan.focustaiwan.tw(引用元へはこちらから)
台湾の政府が勲章を贈り、要人たちが安倍元総理に敬意を払うのには理由がある。
安倍元総理は生前「台湾有事は日本有事」と発言するなど、
日台関係強化や台湾をめぐる対中強硬政策に力を注いでいたのだ。

国内外で話題となった「台湾有事は日本有事」発言

出展:Youtube

【安倍元首相】「台湾有事は日本有事」中国を牽制

安倍元首相は、オンラインで行った講演で、「台湾有事は日本有事で日米同盟の有事でもある」と述べ、台湾に軍事的圧力を ...

 安倍晋三元総理は2021年12月1日、台湾で開かれたシンポジウムに日本からオンライン参加した。緊張が高まる中台関係について、「台湾有事は日本有事であり、日米同盟の有事でもある」と述べ、中国側が軍事的手段を選ばないよう、自制を促す取り組みの必要性を訴えた。
引用元:www.asahi.com(引用元へはこちらから)
 安倍氏は講演で「日本と台湾がこれから直面する環境は緊張をはらんだものとなる」と指摘。「尖閣諸島や与那国島は、台湾から離れていない。台湾への武力侵攻は日本に対する重大な危険を引き起こす。台湾有事は日本有事であり、日米同盟の有事でもある。この点の認識を(中国の)習近平(シーチンピン)主席は断じて見誤るべきではない」と語った。
引用元:www.asahi.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

台湾では安倍元総理の功績を讃える銅像も建てられている

出典:www.nikkei.com
安倍元総理の銅像(台湾・紅毛港保安堂)
台座には「台湾の永遠の友人」と記されている。
台湾南部の高雄市の廟、紅毛港保安堂に安倍晋三元総理の銅像が建てられ、2022年9月24日に除幕式が行われた。高さ175センチで有志の寄付で造られた。台湾を重視した安倍氏は台湾で評価が高い。
引用元:www.nikkei.com(引用元へはこちらから)
台座には「台湾の永遠の友人」と記されている。除幕式には総統府の元秘書長である陳菊監察院院長ら300人以上が参加。陳氏は「安倍氏は台湾人が最も苦しいときに、日本社会に対し『台湾有事は日本有事だ』と呼びかけ台湾人を感動させた」などとあいさつした。会場では「千の風になって」や「花は咲く」が演奏された。
引用元:www.nikkei.com(引用元へはこちらから)
除幕式では銅像のほか、2018年2月に台湾東部で地震が起きた際に安倍氏が直筆で送った「台湾加油(がんばれ)」を刻んだ石碑も公開された。
引用元:www.nikkei.com(引用元へはこちらから)
台湾の政府、そして国民から絶大な支持を得た安倍元総理。
しかし、安倍元総理に敬意を払っている国は台湾だけではない。
『Quad』で連携を深める豪州もまた、安倍元総理に勲章を贈っているのだ。

▼豪州、安倍元総理に”外国籍で最高位の勲章”を授与していた!

出典:www.pmc.gov.au
安倍元総理が授与された『オーストラリア名誉勲章(コンパニオン)』
外国籍に授与される勲章のなかで最高位に位置づけられている。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【訃報】俳優の奈良岡朋子さん死去 93歳  「おしん」のナレーター、「釣りバカ日誌」のスーさんの妻他

俳優・奈良岡朋子さんが、肺炎のため23日午後10時50分に東京都内の病院で死去し...

【フェミ激怒】維新馬場さん「私は365日24時間常に選挙の事を考えている。女にそれができるか?」

日本維新の会・馬場伸幸代表は女性候補者に対する党内の態度について語った。選挙は過...

【ボクシング】井上尚弥vsフルトン、7/25有明アリーナ開催に決定! 井上のケガで5月から延期

ボクシングジムの大橋(横浜市)は29日、元4団体世界統一王者で、WBC、WBO世...

【悲報】羽田空港、Webサイト用写真の撮影が事前許可制に! エアポート投稿おじさん対策か

羽田空港内で一般公開を前提とした場内撮影を行う場合、事前許可が必要になることが、...

【賛否】文科省「沖縄戦の集団自決、日本軍の指示とか書くのはやめます」 小学校の教科書から削除

文部科学省が28日、2024年度から小学生と高校生が使用する教科書の検定結果を公...

北海道で鳥インフル 約56万羽が処分へ

まだまだ鳥インフルが猛威を振るっていて、処分せざるを得ません。卵の値段が値下がり...

アクセスランキング

【トレパク冤罪】原神の神里綾人がFGOをパクってると騒いだツイ垢、総ツッコミで逃亡(魚拓)

人気ゲーム「原神」のキャラ(神里綾人)生誕祭でイラストがツイッターに投稿される ...

【高校野球】報徳のショート(竹内颯平くん)がトレンド入り 「阪神タイガースで夢を叶えないか?」

.東邦・岡本が注目の的。高松商戦ではライトへのホームラン含む2戦で7打数4安打の...

【人身事故】中央線 高円寺駅で人身事故「足下でわりとしっかりゴトンって轢いた感じして車内騒然」

中央線 高円寺駅で人身事故のまとめです。それに関するツイッター上のユーザから複数...

【要注意】ツイッター、電話番号登録で垢バレの可能性? 対応方法は?

Twitterの「おすすめアカウント」機能について、一部のユーザーの間で「いつの...

【驚きの振る舞い】ジブリの鈴木敏夫、タイ人女性に入れ込み公私混同!注意した星野社長は退任後に退社へ

ジブリ作品を世に知らしめ、現在の「ジブリブランド」を確立させたとされる鈴木敏夫プ...

【事故渋滞】神奈川・小田原市 西湘バイパス 軽自動車が中央分離帯に衝突! 5人ケガ 

神奈川県小田原市の西湘バイパスで、28日朝に軽自動車が中央分離帯に衝突する事故が...

まとめ作者