2024年03月09日更新
下北沢 選挙小屋 質問攻め

【こういう活動の方がよっぽど平和につながる】下北沢で「選挙小屋」開催!若者が街角で政治家らを質問攻め

 統一地方選を前に、若者に政治を身近に感じてもらおうと若者らのグループが企画した「民主主義ユースフェスティバル2023」が25日、東京・下北沢の「下北線路街 空き地」で始まった。

87
0

目次閉じる

 主催グループがモデルにした北欧の国々では、選挙小屋は選挙1カ月前から主要駅前などに登場し、市民が政治家らと顔を合わせ、気軽に政治を語り合う空間として定着している。今回のイベントには、9つの政党が参加。各党のブースでは政治家やスタッフが来場者からの質問に答えたり、パンフレットを配って政策を説明したりした。
 「温暖化を止めるための政策を聞いた」と話すのは、温暖化阻止を訴える運動をしている高校2年、二本木葦智よしともさん(17)=東京都荒川区。「気候危機について考えていないと思っていた党が、意外と考えていることが分かった」と笑顔を浮かべ「選挙権がない自分が政治と関われる、こうした場は大事」と付け加えた。
各政党のブースの前でスタッフらの話を聞く有権者たち
各政党のブースの前でスタッフらの話を聞く有権者たち

 各党のパンフレットでいっぱいになったかばんを持っていた三鷹市の中学3年豊田英杜えいとさん(15)は「校則の中には疑問に思うものもあり、各党に考えを聞いた。若者のための政策に積極的な党と、そうでない党があると分かったのは収穫」と明かした。
 神奈川県大磯町、高校2年生吉川蓮れんさん(17)は「5党くらいのブースを回り政治を身近に感じることはできたが、直接話をした政治家は一人だったので、明日も行くつもり」と話した。
  一方、参加したある衆院議員は「街頭で政策を訴えると一方通行になりがち。フラットな目線で話をし、意見を聞けた。あちこちでやってほしい」と話した。
引用元:www.tokyo-np.co.jp(引用元へはこちらから)

SNSの反応

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

【AmazonファッションBigSale】Celetreeテーラードジャケット:上品で着回し自在

Celetreeのテーラードジャケットは、上品な大人コーデにぴったりのアイテム。...

【AmazonファッションBigSale】春に活躍!アーケードの薄手マウンテンパー

アーケードのマウンテンパーカーは、春にぴったりの薄手ブルゾン。撥水・防風・UV対...

【AmazonファッションBigSale】ズーティーリブカットソー:着回し抜群タートルネック

重ね着に最適なズーティーのリブカットソー。タートルネックVer.は、春・秋・冬の...

【AmazonファッションBigSale】Yino ワイドパンツ:着痩せ効果と快適さを両立!

Yinoのワイドパンツは、体型カバーと脚長効果を両立する優秀アイテム。ウエストゴ...

【AmazonファッションBigSale】Fipiifly 高機能レインコート:雨の日も快適

Fipiiflyのレインコートは、通気性メッシュ、取り外し可能なフード、反射テー...

【AmazonファッションBigSale】DeliTooレインコート:リュック対応、快適な雨の日を

DeliTooのレインコートは、リュック対応で自転車やバイクに最適。二重バイザー...

アクセスランキング

【事故】東名高速で多重事故発生、名古屋方面通行止め

2025年4月6日、東名高速下り線で複数台が絡む事故が発生し、三ケ日JCTから豊...

【火事】静岡市葵区川合で火災発生、消防車が出動し鎮火活動

2025年4月6日正午頃、静岡市葵区川合付近で火災が発生し、消防車が出動しました...

【事故】東名高速で多重事故発生!三ケ日JCT~豊川IC通行止め

2025年4月6日正午頃、東名高速下り線で複数台が絡む事故が発生し、三ケ日JCT...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【火事】横浜都筑区焼肉きんぐ付近で火災発生!従業員と客が避難

2025年4月5日、横浜市都筑区の焼肉きんぐ横浜都筑店付近で火災が発生し、消防が...

【火事】墨俣一夜城址公園で車両火災発生!花見客で大混雑

岐阜県大垣市の墨俣一夜城址公園駐車場で車両火災が発生し、花見客で賑わう中、現場は...

まとめ作者