2024年03月23日更新
川勝平太 リニア 染谷絹代

【リニア問題】二転三転する静岡県・川勝知事の主張…賛成?反対?県内市長「真意がよく分からない」

静岡県・川勝知事の”妨害”で工事が遅れに遅れているリニア中央新幹線開発。しかし、当事者である川勝知事は「賛成」の立場を取ってみたりと主張が定まらない。各関係者を翻弄しまくる川勝知事に愛知県・大村知事や静岡県島田市・染谷市長らは苦言を呈している。川勝知事が”落ち着く”日は来るのだろうか?

1496
0

▼リニア中央新幹線の開発を妨害し続けた静岡県・川勝知事

出典:tenki.jp
2027年開業が難しくなりつつあるリニア中央新幹線
開発が遅れる大きな要因として、静岡県の川勝知事による”妨害”が挙げられる。
東京(品川)―名古屋間の開業が待たれるリニア中央新幹線。静岡県との折り合いがつかないため、予定していた2027年の開業は遅れそうだ。
引用元:article.auone.jp(引用元へはこちらから)

過去にはリニア開発をめぐり「ごろつき」発言で炎上したことも

静岡県議らとの面談の場で川勝平太知事が「やくざ」「ごろつき」などと暴言を吐いた問題で、川勝知事は(2019年12月)25日に県庁で釈明会見を開き、暴言を発したことを認め「怒りにまかせて極めて不適切なことを言ったことを、衷心よりおわびします。誠に申し訳ありませんでした」と頭を下げた。その上で、県議らから説明や謝罪を求められれば「どのようにも対応する」と応じる意向を示した。ただ、発言の撤回はしないという。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)

2022年1月の年頭記者会見でも「慎重」姿勢を見せていた

出典:www.nhk.or.jp
「慎重」という名の”妨害”
他県の知事やJR東海などからはウンザリするという声も聞こえてくるが、
当の本人はそのスタンスを崩そうとしない。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

静岡県の川勝知事は年頭の記者会見で、リニア中央新幹線の県内の工事をめぐって(2021年)12月、国の有識者会議が中間報告を示したことについて、着工の認可に慎重な姿勢を改めて示しました。
引用元:www.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
川勝知事は「中間報告に書かれているのはトンネルを全部掘ってから水を戻すという案だ。掘削中は水を戻せない」と述べ、県が求めてきた流出する水をすべて戻す方法は示されていないことを強調しました。

その上で、「これから半年間、あるいはしばらくかけて、県の専門部会などでJR東海にただしながら、トンネル工事を認めるかどうか、県民に判断を仰がないといけない。国の有識者会議は、その判断を委ねてくれている」と述べ、着工の認可に慎重な姿勢を改めて示しました。
引用元:www.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
川勝知事の言動に振り回され、計画に遅れが出ているリニア中央新幹線開発。
しかし、最近では「リニア開発に賛成する」という立場を取るなど、
主張に一貫性がなくなっているのが気になるところだ。

▼「リニア建設促進期成同盟会」に加盟したがる川勝知事

出典:news.goo.ne.jp
川勝知事がリニア「推進」!?
一体どんな風の吹き回しだろう。
何か裏があるのではないか?と思ってしまう。

川勝知事「加盟をしっかりと申し上げたいと思っております」

 東京から大阪まで、静岡県『以外の』9都府県からなる「リニア建設促進期成同盟会」。会長を務めるのは愛知県の大村知事です。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
川勝知事(6月2日 中部圏知事会)
「この席で会長に再申請になりますけれども、リニア中央新幹線建設促進期成同盟会への加盟をしっかりと申し上げたいと思っております」
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

同盟会会長の愛知県・大村知事「趣旨にご賛同いただけるという確認で判断」

愛知県 大村秀章知事(6月2日 中部圏知事会)
「先週の自民党の会合では、私から建設“促進”期成同盟会でありますので、その趣旨にご賛同いただけるということを文書などで確認させていただいたうえで、私どもすべての会員の皆さんと全部お諮りしてやっておりますので、またよくよくご相談させていただければと思っております。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
散々リニア開発を妨害してきた川勝知事が
「建設”推進”」の同盟会に加盟したいと言ってきた「意図」は何なのか?
大村知事もかなり慎重に判断しようとしているのがわかる。

しかし、そんな大村知事の対応をよそに川勝知事は”暴挙”に出てしまう…

川勝知事、檀上で加入申請書を”アポなし”手渡し!

出典:news.yahoo.co.jp
川勝知事による”アポなし公開手渡し”
川勝知事は「手渡しで誠意を見せる」という意図でやったのかもしれないが、
大村知事からしたら「事前連絡もなく逃げ道を塞がれる」という最悪な状況ができあがった。

ほんとさ、こういうとこだぞ?川勝知事。
 休憩時間になると、足速に大村知事に近づいた川勝知事。壇上で「リニア期成同盟会」への加入申請書を直接手渡したのです。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)

大村知事「事前に話をしておくのが普通。社会人ならね」と痛烈な苦言

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:news.yahoo.co.jp
大村知事、困惑。
「社会人ならそんなことはしない」と痛烈な苦言を放った。
ただ、再申請を受け取った大村知事からは後日、こんな苦言も。

愛知県・大村秀章知事(6月6日)
「あの場でいきなり紙を持ってくるとは思いませんでしたので、そこはちょっと普通は常識的には、普通は事前にこういうことをしますよって話があるもんですわな。普通社会人ならね」
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
その後、大村知事ら8都府県の計らいもあり、静岡県の同盟会加入が認められた。

大村知事「同じ方向を向いて取り組んでいただければありがたい」

愛知県 大村秀章知事(6月29日)
「もうすでに、こういう回答が来たということは8都府県には連絡をしています。そのうえでリニア建設促進期成同盟会におきましては、静岡県に10番目のメンバーとして加入していただくことにしていきたいと」

 大村知事は静岡県を期成同盟会のメンバーとして受け入れる意向を示しました。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
愛知県 大村秀章知事(6月29日)
「改めて各県に書面で同意をもらって入ってもらうということになると思います。現行ルートでの整備を前提にスピード感を持って課題解決に向けて進めると。それから品川~名古屋の2027年開業、大阪までの2037年開業を目指すという立場を共有するということで同じ方向を向いて取り組んでいただければありがたいなと思っています」
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
晴れて同盟会の仲間入りを果たした川勝知事。
これからは「開発推進」の立場を取るものだと誰もが思っていた。

「川勝知事は静岡工区について(賛同の)言及をしていない」というのだ。
 「現行ルート」を前提にするということで静岡県側も同意しましたが、同盟会への再申請をした中部圏知事会では、川勝知事が“こんな発言”もしていました。

川勝知事(6月2日 中部圏知事会):「できる限り、静岡県としても協力したいと。すなわち甲府から東京、飯田から中津川を経て名古屋、さらに名古屋から大阪まで。そうしたことに対してできる限り建設に協力していきたいと」
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
 静岡工区が含まれる甲府~飯田間については言及をしなかった川勝知事。期成同盟会の会長・大村知事もそこは見逃していませんでした。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

大村知事も疑心暗鬼…「肝心の静岡工区について書かれていない」

出典:news.yahoo.co.jp
大村知事も苛立ちを隠せない
そりゃ表向きの「賛同」を書面で手渡されても
肝心の静岡工区についてはぐらかされているわけだから…
愛知県・大村秀章知事(6月6日):「今回は建設促進に賛同だというのは書いてありまして、ですが、肝心の静岡工区については建設促進って書かれておられませんので」
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
ちなみに、川勝知事は同盟会加入後も県内の着工を認めない方針を示している。

▼この期に及んで「ルート決定過程の不透明性」とか言い出した川勝知事

出典:www.nagoyatv.com
支離滅裂すぎる川勝知事のスタンス
もはやただのわがままなのでは?と思えてくる。
 川勝知事が2022年6月2日の中部圏知事会で、同盟会の会長を務める愛知県の大村秀章知事に加入申請書を手渡してから約2週間後。6月15日の会見でも、トンネル工事による大井川流域の水資源や生態系への影響など、県が示した47項目の問題を全て解決するまで、同盟会加入後も県内の着工を認めない方針を示した。
引用元:xtech.nikkei.com(引用元へはこちらから)
 川勝知事は、同盟会への加入申請後の6月15日の会見で、静岡県北部の南アルプスを通るルートが突然決まったと、その決定過程に関する疑義を提示。国土交通相宛てに文書を送り、ルート決定過程を明らかにするよう要請したと説明した。

 静岡県は約2週間後、リニアの現行計画への同意を記した文書を送付。その文書が愛知県に届いた6月29日、川勝知事は会見で、県内ルートに関する国交省の返書が5日前に届いたと明かし、その内容について次のように批判した。
引用元:xtech.nikkei.com(引用元へはこちらから)

川勝知事「国交省が『環境への影響を軽視している』と自ら認めた!」

 「環境への影響が大きかろうと小さかろうと関係なしに、経済性や速達性を勘案して選んだと。こう言っているわけだ。驚いた。環境への影響を軽視していると自ら認めた。そういう回答になっている。(ルート決定過程の)不透明性を解消できたとは到底言えない。改めて国交相に正面から回答してもらいたい」
引用元:xtech.nikkei.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「ルート変更の議論を自ら先導しない」という発言との整合性を問う声も挙がっている

 6月29日の会見に出席した主要メディアは、静岡県が国交省の説明に納得できなければ、県を迂回するルートへの変更を求めていくのかと質問。静岡県の同盟会加入に絡み、川勝知事がルート変更の議論を自ら先導しないと明言したこととの整合性を問う声も上がった。
引用元:xtech.nikkei.com(引用元へはこちらから)
 川勝知事は「これはこれとしてやってもらう」などと返答。さらに、「全国新幹線鉄道整備法に書かれているように、(ルートは)事業者が考えること。こちらがルートをどうすると言える資格も立場も責任も義務もない」などと正面からの回答を避けた。しかし、食い下がる記者らが「知事からルート変更の議論をしないということでよいか」と畳みかけると、川勝知事は最終的に「そうだ」と答えた。
引用元:xtech.nikkei.com(引用元へはこちらから)
川勝知事…主張がブレブレじゃないですか…
こんなことで他県やJRや国交省を振り回すのやめてもらっていいですか…

そんな一貫性のない川勝知事に対し、
県内の市長からも厳しい意見が出ている。

▼静岡県島田市・染谷市長「知事の真意がよく分からない」

出典:www.jiji.com
島田市・染谷市長も困惑…
川勝知事の言動に辟易している1人だ。
 リニア中央新幹線静岡工区の建設を巡り、これまでルート変更や工事中止に言及していた静岡県の川勝知事が、現行ルートでの整備を前提とする方針を示したことについて、島田市の染谷絹代市長は7月1日の記者会見で、「知事の真意がよく分からない」と述べた。
引用元:www.yomiuri.co.jp(引用元へはこちらから)

染谷市長「知事がどこを目指して発言したのか分からない」

 染谷市長は「ルート変更や(工事)中止にも言及していた知事が、『(変更を)私が先導することはない』と言い、期成会の方針に沿う形で加盟する方向になった。知事がどこを目指して発言したのか分からない」と話した。一方、「受け止め方は人それぞれだが、知事の方針は大きく転換してはいないと思う」とも述べた。
引用元:www.yomiuri.co.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

県内市長からも呆れられる始末。
もはや川勝知事は主張の一貫性や整合性とは別の世界線で生きているみたいだ。

立場が定まらないのなら黙っておいてもらいたい。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【冠水】大阪市城東区で水道管破裂か?道路冠水で交通規制

2025年5月10日、大阪市城東区東中浜で水道管破裂の可能性があり、道路が冠水す...

【事故】茨城県牛久市国道6号で車両事故発生、渋滞情報

2025年5月10日朝、茨城県牛久市の国道6号線で車両2台による事故が発生し、一...

【事故】横浜環状2号線でトラック事故、周辺道路で渋滞発生

2025年5月10日朝、横浜市保土ケ谷区の環状2号線でトラックによる事故が発生し...

【事故】千葉 流山おおたかの森で乗用車横転事故、交通規制が発生

2025年5月10日、流山おおたかの森東4丁目付近で乗用車が横転する事故が発生し...

【事故】千葉市稲毛区でバイク事故発生、国道126号線で交通規制「 ドライバーさん大丈夫かな」

2025年5月10日早朝、千葉市稲毛区の国道126号線でバイクが絡む事故が発生し...

【事故】仙台市木町通で事故発生、東北大学病院付近でワゴン車が歩道に

2025年5月10日早朝、仙台市青葉区の木町通、東北大学病院付近でワゴン車が歩道...

アクセスランキング

【事故】圏央道 海老名付近でトラック荷崩れによる渋滞発生

2025年5月9日朝、圏央道外回りの海老名JCT付近で大型トラックの荷崩れが発生...

【事故】圏央道 海老名付近でトラック荷崩れ!渋滞情報と迂回路「鉄の塊が高架の下に落下。凄い大きな音」

2025年5月9日、圏央道外回りの海老名JCT付近で大型トラックの荷崩れが発生し...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【ダイヤ遅延】近鉄名古屋線 富田駅で人身事故、運転見合わせ続く

2025年5月9日、近鉄名古屋線の富田駅で発生した人身事故により、現在も運転見合...

【ダイヤ遅延】おおさか東線 衣摺加美北駅で人身事故、運転見合わせ

2025年5月9日、おおさか東線衣摺加美北駅で発生した人身事故に関する情報をまと...

【事故】西名阪道でトラック横転事故、木材散乱し大渋滞発生

2025年5月9日朝、西名阪道上り線でトラックが横転し、積荷の木材が散乱する事故...

まとめ作者