2023年11月27日更新
毎日新聞 国葬 監査請求

【無責任報道】毎日新聞、国葬をめぐる「監査請求」の記事を載せるも、請求が棄却された件は”スルー”

安倍元総理の国葬をめぐり、毎日新聞が弁護士による監査請求についてインタビュー記事を掲載した。しかし、その監査請求は記事が後悔される前に棄却されていたが、記事内では全く触れられていなかった。きっと毎日新聞にとっては監査請求の件も「国葬のネガキャンに使えればいい」程度にしか考えていなかったのだろう。

1265
0

▼安倍元総理の国葬が日本武道館で行われた

出典:news.nifty.com
2022年9月27日、日本武道館で行われた安倍元総理の国葬
参列者は海外要人を含み4183人、一般献花は2万5889人に上った。
 安倍晋三・元総理の国葬(国葬儀)が27日、東京・日本武道館で行われた。国葬は1967年の吉田茂氏以来、55年ぶりで、戦後2人目。
引用元:www.yomiuri.co.jp(引用元へはこちらから)
安倍元総理の国葬の一般の献花者の人数について、政府は2万5889人と公表しました。また、参列者数については暫定値として4183人としています。
引用元:newsdig.tbs.co.jp(引用元へはこちらから)

岸田総理、そして”友人代表”として菅前総理が追悼の辞を述べた

出典:www.yomiuri.co.jp
安倍元総理の遺影の前で、遺志を継ぐことを誓った岸田総理
「あなたが敷いた土台のうえに、持続的で、すべての人が輝く包摂的な日本を、
地域を、世界をつくっていくことを誓う」と語った。
 岸田総理(自民党総裁)は27日午後、東京・日本武道館で営まれた安倍晋三・元総理の国葬(国葬儀)で、葬儀委員長として追悼の辞を述べた。首相は「あなたが敷いた土台のうえに、持続的で、すべての人が輝く包摂的な日本を、地域を、世界をつくっていくことを誓う」と語った。
引用元:www.yomiuri.co.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 総理は、集団的自衛権の限定行使を認める安全保障関連法の制定や、「自由で開かれたインド太平洋」構想の提唱など、安倍氏の功績を挙げた上で、「国際秩序の維持増進に、世界の誰より力を尽くした」とたたえた。安倍氏が憲政史上最長の政権を築いたことにも触れ、「歴史は、その長さよりも、達成した事績によって、あなたを記憶することでしょう」と述べた。


 安倍氏が北朝鮮による日本人拉致問題に取り組んだことも紹介し、「あなたの遺志を継ぎ、拉致被害者が帰ってくることができるよう、全力を尽くす」と強調した。
引用元:www.yomiuri.co.jp(引用元へはこちらから)
出典:topics.smt.docomo.ne.jp
安倍元総理の友人代表として弔辞を述べた菅前総理
菅前総理の弔辞に涙した人も多かった。
 菅前総理は27日午後、東京・日本武道館で営まれた安倍晋三・元首相の国葬(国葬儀)で、友人代表として追悼の辞を述べた。菅氏は、「あなたは、日本にとっての、真のリーダーだった」と安倍氏をたたえた。
引用元:www.yomiuri.co.jp(引用元へはこちらから)
 菅氏は、事件当日について、「あなたにお目にかかりたい、同じ空間で、同じ空気を共にしたい。その一心で、現地に向かった」と振り返り、「くやしくてならない」と述べた。

 特定秘密保護法や安全保障関連法などの成立を例に挙げ、「どのひとつを欠いても、我が国の安全は、確固たるものにはならない。あなたの信念、決意に、私たちは、とこしえの感謝をささげる」と悼んだ。
引用元:www.yomiuri.co.jp(引用元へはこちらから)
安倍元総理の国葬は粛々と行われ、
海外要人を含む多くの人が参列した。

多くの人が涙した国葬だが、国内メディアは「反対」一色だった。
特に毎日新聞は「国葬ネガキャン」のために
報道機関としての責任すら放棄するという事案を起こしていたのだ。


今回はそんな毎日新聞のクソムーブを紹介しよう。

▼9月21日19時23分、毎日新聞が国葬に関する「監査請求」の記事を掲載

出典:mainichi.jp
毎日新聞によるインタビュー記事
大阪府知事の国葬出席について府に住民監査請求を行った
左翼弁護士のインタビュー記事を掲載した。
 安倍晋三元総理の国葬について、法律の専門家はどう捉えているのか。大阪府知事の国葬出席について府に住民監査請求をするなど、問題を指摘してきた谷次郎弁護士(50)=大阪弁護士会=に話を聞いた。
引用元:mainichi.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 岸田文雄総理は8日、国会の閉会中審査で、内閣府設置法が「国の儀式」を内閣府の所掌事務と定めていることから、国葬も「国の儀式」に当たるとして閣議決定で実施を決めたと説明した。しかし、谷弁護士は「内閣府設置法は行政組織が担当する仕事の分担を定めたもので、具体的にどのような儀式をするのかは規定していない。例えると、国の儀式を内閣が実施できるという法的なハードウエアはあるが、どのような場合に国葬にするかというソフトウエアを定めた法律はない」と解説する。
引用元:mainichi.jp(引用元へはこちらから)

監査請求を行った谷次郎弁護士「国葬は『内心の自由の侵害』だ!」

 弔意の強制についても危惧する。政府は国民や自治体、学校などに強制的に弔意表明を求めないとする一方、国葬を「故人に対する敬意と弔意を国全体として表す儀式」としている。谷弁護士は「所属する組織や団体が弔意を示せば、個人が安倍氏に弔意を持っていなくても同調せざるを得なくなる。憲法19条が保障する内心の自由の侵害に他ならない」と語気を強める。
引用元:mainichi.jp(引用元へはこちらから)

※谷弁護士は反原発の弁護団を務めるなど”ゴリゴリの左翼”

出典:mainichi.jp
インタビューを受けた谷次郎弁護士
反原発団体の弁護団を務めたり、君が代斉唱を拒んだ教師の弁護を引き受けたりしている。
谷 次郎(たに・じろう)弁護士
2012年登録後、大飯原発行政訴訟弁護団などに加わる。大阪府の元高校教諭が君が代斉唱で起立しなかったことなどから定年後の再任用を拒否された問題では原告代理人を務め、府に賠償を命じた判決が最高裁で確定している。
事務所名:冠木克彦法律事務所
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
出典:saga-genkai.jimdo.com
谷弁護士が弁護団を務めている反原発団体の一例
この団体の代表もバッチリ左翼だ。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

毎日新聞は、左翼弁護士による監査請求について報じ、
ご丁寧にインタビューまで掲載しているのだ。
言ってしまえば”左翼の活動”に加担しているようなものである。

ちなみにこの監査請求は記事が公開される前に棄却されていたのだが、
毎日新聞は記事内で「棄却された」という文言を入れることはなかった。

▼9月21日16時25分、NHKが大阪府の監査請求「棄却」を報じた

出典:www3.nhk.or.jp
毎日新聞のインタビュー記事が掲載された約3時間前に報道された記事
web記事ならば紙媒体よりもさらに情報の鮮度が重要だ。
毎日新聞もNHKなど各局の報道に合わせ、インタビュー記事を修正すべきだったのではないか?
9月27日に行われる安倍元総理大臣の「国葬」に大阪府知事などが公費を支出して参列するのは違法だとして、弁護士らが支出の差し止めを求めていた住民監査請求について、大阪府の監査委員は請求を退ける決定をしました。

この住民監査請求は、今月27日に行われる予定の安倍元総理大臣の「国葬」は憲法違反で法的な根拠のない行政活動だとしたうえで、こうした「国葬」に大阪府の知事や議長が公費を支出して参列することは地方自治法に違反するとして、支出の差し止めを求めていたものです。
これについて大阪府の監査委員は、「国葬」は閣議決定に基づいて行われ、その法的根拠は内閣府設置法にあるとされているなどと指摘しました。
そのうえで、こうした「国葬」に知事らが出席する行為に見過ごせないような問題があるとは言えず、違法ではないなどとして、請求を退けました。

請求人代表の谷次郎弁護士は、「法的根拠がないという主張を軽視した判断で、非常に残念に思う」とコメントしています。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)

※毎日新聞のインタビュー記事、修正の跡は見えるも「棄却」の文字なし

出典:mainichi.jp
最終更新は9月21日21時8分だが…?
「※監査請求は棄却されました」の文言くらいあってもよかったのでは?
記事を修正する余地があったにもかかわらず、
「棄却」の2文字を入れなかったのは故意に他ならない。

報道機関たるもの、新たに事実が判明したら余すことなく伝えるのが責務のはずだ。
それを放棄した毎日新聞は報道機関としての責任を果たせていないと言える。


しかしなぜ「棄却」の2文字が入れられなかったのか?それは都合が悪いからだろう。
毎日新聞がこのインタビュー記事を通し、「国葬反対を煽ろう」という意図を持っているのは明らかだ。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【京アニ裁判】遺族が子守唄を法廷で歌い、裁判員がすすり泣く・・・

2019年の京都アニメーション放火殺人事件で、青葉真司被告(45)が殺人などの罪...

【声優】鈴木愛奈と花井美春、実姉妹であることを公表! アニメ『異世界ゆるり紀行』に双子役で共演が決

30日、北海道・千歳水族館で行われた漫画「異世界ゆるり紀行子育てしながら冒険者し...

北朝鮮の弾道ミサイル発射にちぐはぐな批判をする沖縄県・玉城デニー知事!知事としての資質はゼロ

北朝鮮が弾道ミサイルを発射したことを巡り、沖縄県・玉城デニー知事が「通告した期間...

【立民ピンチ】国民民主・玉木代表「連合が推薦しないところは候補者を立てる」共産党との連携の行方は??

共産党と連携したことが報じられた立憲民主党。しかし最大の支持母体である連合は難色...

【悲報】自民党議員秘書が120万円横領→2364万円横領したことにされ「そんなに横領していない」

自民党の堀井学衆院議員(比例北海道)が代表を務める同党支部などの政治資金収支報告...

【なぜ?】 『ミヤネ屋』、24時間テレビ寄付金の着服問題をまさかのスルー! 他局は軒並み報道 

ネット上では、日本テレビ系情報番組「ミヤネ屋」が放送内容において、山陰地方の日本...

アクセスランキング

【火事】横浜市鶴見区 矢向3丁目で火事!「南武線の電車止まるかも。消防車が踏切塞いじゃってら」

横浜市鶴見区 矢向3丁目で火事が発生し、近隣の住宅にも影響を与え、多くの住民が避...

【速報】ドロンタビ先生、SNS、Fanbox他全垢削除!「アチョン法関連で逃亡」説が浮上

アチョン法 韓国でマンガやアニメなどで児童にみえる性/的なものに関する法律 日...

【速報】宮崎市 フーデリー霧島店駐車場で子供が撥ねられ重体!「アクセル踏み間違いによる事故らしい」

29日の午前、宮崎市霧島にある「Foodaly 霧島店」の駐車場で、悲しい事故が...

【速報】デスマフィン屋の事件、詐欺事件に発展か!返金した客に「返金しないと詐欺で立件します」

デスマフィンとは、2023年11月11日と12日に開催されたアートイベント「デザ...

【解答速報】2023年11月 コンクリート技士、コンクリート主任技士試験 解答発表!難易度は高め

2023年11月に行われるコンクリート技士、コンクリート主任技士の合格基準、解答...

【動画】楽天安楽と田中将大の過去動画が発掘!!「内くん、安楽に蹴られてる」「マー君も最後に肘打ち」

楽天の安楽智大投手(27)による複数の同僚選手へのパワーハラスメント(パワハラ)...

まとめ作者