詐欺じゃん!補助金不交付になった「あいちトリエンナーレ」の酷すぎる実態

文科省が補助金交付を見送った「あいちトリエンナーレ2019」の実態が詐欺そのものだった。申請と違う展示を行い、しかもその内容が日本を貶めるようなものだった。日本人の税金で反日プロパガンダ作品を展示するなど、到底許される行為ではない。

3837
0

▼「あいちトリエンナーレ」への補助金不交付が決まる

出典:news.yahoo.co.jp
補助金7800万円が交付されず
つまり税金を使って行うようなイベントではなかったのだ。
愛知県で開催中の国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」の企画展「表現の不自由展・その後」が中止になった問題で、文化庁は26日、約7800万円の補助金を全額不交付とすることを決定した。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
トリエンナーレの総事業費は約12億円。愛知県が少なくとも6億円、名古屋市が2億円を負担し、国も文化資源活用推進事業の補助金として7800万円の交付を予定していた。
引用元:www.asahi.com(引用元へはこちらから)
愛知県が文化庁に対し、安全面に対する懸念などを事前に申告しないなど、交付申請の手続きが「不適当」であったと判断した。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)

▼主催者は文化庁に虚偽の申請をしていた!

出典:www.j-cast.com
萩生田文科大臣「申請とは異なる展示」
少女像や天皇を燃やす映像などの抗議が殺到した展示についても、
愛知県側から文化庁への報告はなかった。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

愛知県で開催中の国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」の企画展「表現の不自由展・その後」が中止となった問題をめぐり、萩生田光一文部科学相は26日、「申請のあった内容通りの展示会が実現できていない」として、外局の文化庁が採択を決めていた補助金約7800万円全額を交付しない方針を表明した。
引用元:www.asahi.com(引用元へはこちらから)
「実現可能な内容であるか、継続性があるかの2点で疑念をもち、これまで慎重な審査をしてきた。残念ながら申請のあった内容通りの展示会が実現できておらず、補助金適正化法などを根拠に交付を見送った」
引用元:www.asahi.com(引用元へはこちらから)
つまり主催者側は文化庁に対して虚偽の申請を行い、補助金交付を受けようとしていたのだ。

これは立派な詐欺行為ではないのか?

河村たかし名古屋市長にも報告が行っていなかった

出典:matomame.jp
河村たかし市長
「あいちトリエンナーレ」を賛同する立場として展示会を視察し、
「これは芸術ではなく反日プロパガンダだ」という見解を持ったという。
そもそも市長にすら事前に内容を共有しないってどういうことなの。
河村氏は通報を受け、すぐ見に行ったという。

 「私はトリエンナーレに賛同する立場で視察して、『これはひどい』と思った。昭和天皇の写真もそうだが、普通の神経をした人なら『これは美術なのか?』と思うでしょう。いわば、『日本の世論がハイジャックされたような展覧会だ』と思った。だから責任を果たすために、実行委員会会長である大村氏に中止を申し入れた」
引用元:www.zakzak.co.jp(引用元へはこちらから)
河村氏は2日に会場を視察した後、「表現の不自由という領域ではなく、日本国民の心を踏みにじる行為であり許されない」などとする抗議文を大村氏に出し、展示の中止などを求めた。
引用元:www.asahi.com(引用元へはこちらから)

▼国の税金で反日!『表現の不自由展』のプロパガンダ作品集

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:agora-web.jp
「芸術に名を借りた反日活動」
政治評論家・加藤清隆氏によるコメントの一部だ。
実に言い得て妙。
河村市長に「日本人の心を踏みにじるもの」とまで言わせた『表現の不自由展』。
一体どのような作品が展示されていたのだろうか。
出典:matomame.jp
謎のSNS投稿禁止令
投稿したら燃えるってわかっていたのだろう。

「平和の少女像」という名の慰安婦像

出典:censorship.social
このご時世に「少女像」
韓国側の暴走によって日韓関係は悪化。
そんなご時世にこの展示。煽ってる?
本作の作品名は《平和の少女像》(正式名称「平和の碑」。「慰安婦像」ではない)。作者は、韓国の彫刻家キム・ソギョン-キム・ウンソン夫妻で「民衆美術」の流れをくむ。
引用元:censorship.social(引用元へはこちらから)
日本語表記では決して「慰安婦像」を名乗らないところに闇を感じる。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

昭和天皇の肖像を燃やすという侮辱「遠近を抱えて」

出典:censorship.social
昭和天皇の顔写真をコラージュに利用
敬意もなければセンスもない。
本作は展覧会終了後、県議会で「不快」などと批判され、地元新聞も「天皇ちゃかし、不快」などと報道し、右翼団体の抗議もあり、図録とともに非公開となる。93年、美術館は作品売却、図録470冊全て焼却する。その後、6年越しで争った作品公開と図録再版の裁判も敗訴する。2009年沖縄県立博物館・美術館「アトミックサンシャインin沖縄」でも展示を拒否されている。
引用元:nbkhjdgdpjdebcniehkeigmdfeiokegh(引用元へはこちらから)
事件後、大浦は映像作品のなかで「遠近を抱えて」の図像を繰り返し用いる。本展覧会を契機に制作された『遠近を抱えてPartII』においては、作品を燃やすシーンが戦争の記憶にまつわる物語のなかに挿入され、観る者に「遠近を抱える」ことの意味をあらためて問うものになっている。
引用元:censorship.social(引用元へはこちらから)
つまり昭和天皇の肖像を燃やすということ。
出典:seijichishin.com
芸術監督・津田大介は面白がっていた
「あいちトリエンナーレ」の芸術監督・津田大介は、
昭和天皇の肖像を燃やす作品について「昭和天皇は二代前、歴史上の人物」とコメント。

日の丸を汚しアメリカの星条旗を床に敷く「時代の肖像」

出典:matomame.jp
「日本は今 病の中にある」
病んでいるのはこれを作った作者だろう。
代表作《時代ときの肖像》は、かまくら型の外壁に憲法9条尊重、靖国神社参拝批判、安倍政権の右傾化への警鐘などの言葉を掲げる。天頂部には日の丸があり、底部には星条旗がある。対米追従軍拡批判のための見取り図と社会メッセージを呈示する作品、と一見したところ解釈できる。
引用元:censorship.social(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

作品全体に左翼思想が散りばめられている。
きっと中国の国旗ならここまで汚さなかっただろう。

『表現の不自由展』の展示物はどれも芸術と呼べるほどのセンスもなく、
日本を貶めるために作られたようなものばかりだった。

今後展示が再開されようと、それらの作品が日本人に受け入れられることはないだろう。

▼補助金不交付に「圧力だ」と反発する知事・野党・マスゴミ

出典:times.abema.tv
炎上する津田大介
「あいちトリエンナーレ」の芸術監督として
『表現の不自由展』を指揮した人物。ジャーナリスト。
津田氏はツイッターで、

あいちトリエンナーレ実行委員会も、表現の不自由展実行委員会も、僕も「表現の不自由展・その後」に展示されている作品に対して何らかの賛否を述べるものではありません。議論のきっかけにしたいということが展覧会の趣旨

などと説明しているが、この態度もさらに問題化させている。
引用元:agora-web.jp(引用元へはこちらから)

津田大介の会見で、市長や政府を叩く目的の質問を繰り返す記者

出典:www.sankei.com
「少女像」「昭和天皇侮辱」はスルー
結局のところ津田から「これは圧力だ」という言葉を引き出したいがための質問タイムだった。
会見場には、地元名古屋市を拠点とする中日新聞や全国紙、通信社の駐在、テレビ各局、雑誌、フリーランスの記者など、ざっと50人はいただろうか。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
筆者(白岩)もその場に居合わせたが、津田氏の釈明もさることながら、質問を繰り返す一部の記者の発言内容には違和感を抱かざるを得なかった。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
当然だが、たとえ気に入らない表現や作品でも、暴力による圧力や脅迫行為が許されることはない。とはいえ、彼らの質問は憲法21条が保障する表現の自由への介入を憂うものばかりで、昭和天皇の肖像を燃やす映像や慰安婦をモチーフにした「少女像」(以下、慰安婦像)のいったい何が「芸術」なのか、それを追及しようとする記者はほぼ皆無だった。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
要するに、集まった記者の多くが、「表現の不自由展」を中止に追い込んだ抗議電話の殺到、脅迫行為、河村たかし市長をはじめとする政治家の主張だけをことさら問題視したのである。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

『表現の不自由展』を擁護する立憲民主党

出典:www.fnn.jp
立憲民主党・枝野幸男代表
「私がポスト安倍だ」ってどの口が言うねん
支持率5%あるかないかのくせに。
枝野氏は、愛知県で開催中の国際芸術祭「あいちトリエンナーレ」への補助金の不交付を文化庁が決めたことについて、「『(展示の)中身が気にくわないから金を出さない』となれば、表現の自由への萎縮効果が働く」と批判した。
引用元:www.zakzak.co.jp(引用元へはこちらから)
ならば、枝野氏は、昭和天皇の写真をバーナーで焼いて灰を足で踏みにじるような映像作品に、国民の税金を使うべきという意見なのか。
引用元:www.zakzak.co.jp(引用元へはこちらから)

市長だけでなく民間人にも喧嘩を売る大村秀章・愛知県知事

出典:matomame.jp
しまいには「疲弊した」と逃げる始末
「憲法21条に違反している」「表現の自由を侵害」などと声高に叫んでいたが、
責任を追及すると津田大介などに被せて逃げる知事。器が小さい。
「あいちトリエンナーレ」の企画展「表現の不自由展・その後」の中止をめぐって、愛知県の大村秀章知事が5日午前、記者会見を開き、名古屋市の河村市長からの展示中止求める発言や文書、愛知維新の会からの文書について厳しく批判した。
引用元:times.abema.tv(引用元へはこちらから)
展示中止を求めてきた河村市長の一連の発言について「憲法違反の疑いが極めて濃厚ではないか。憲法21条には、"集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。"、"検閲は、これをしてはならない。通信の秘密は、これを侵してはならない。"と書いてある。
引用元:times.abema.tv(引用元へはこちらから)
そもそも、天皇陛下を日本国の象徴とする「憲法1条」に違反している。
そこをスルーを貫くあたりに”説得力のなさ”を感じる。

大村知事、Twitterでブロック祭を開催し「表現の自由」を侵害

スポンサーリンク

スポンサーリンク

この騒動に対するネットの意見、「知事リコール」の声も

出典:matomame.jp
人々は見ている
騒動の一部始終も、知事やマスコミの暴走も。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【火事】茨城県古河市で建物火災発生、付近住民はご注意を

2025年5月9日夕方、茨城県古河市釈迦付近で建物火災が発生しました。消防車が出...

【ダイヤ遅延】京成本線実籾駅〜八千代台駅間で人身事故が発生、ダイヤに乱れ

2025年5月9日、京成本線実籾駅と八千代台駅の間で人身事故が発生し、京成津田沼...

中野に癒やしの楽園!日本初のマーモットカフェ「マーモット村」

SNSで話題沸騰中のヒマラヤマーモットに会える!中野区にオープンした「マーモット...

フレンズオンアイス2025開催!荒川静香プロデュース氷上の祭典

荒川静香さんフルプロデュースのアイスショー「フレンズオンアイス2025」が今年も...

【ダイヤ遅延】長崎本線吉野ヶ里公園駅で人身事故、リレーかもめ運転見合わせ

2025年5月9日、長崎本線の吉野ヶ里公園駅で発生した人身事故により、特急リレー...

【火事】京都市左京区で火災発生!現場の状況と最新情報

京都市左京区田中門前町で発生した火災に関する情報をまとめました。火災現場の状況、...

アクセスランキング

【速報】東京 荻窪リコス周辺で警察が規制線、連続強盗事件発生か

2025年5月8日、東京都杉並区荻窪駅近くのスーパーリコス周辺で警察による規制線...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【火事】山形県南陽市で火災発生、池黒付近で消防出動

2025年5月8日早朝、山形県南陽市池黒付近で火災が発生し、消防車が出動しました...

【ダイヤ遅延】高崎線、貨物列車の故障で運転見合わせ!湘南新宿ラインにも影響

5月8日、高崎線で発生した貨物列車の車両故障により、運転見合わせが発生。湘南新宿...

【速報】杉並区天沼で強盗事件発生か?リコス周辺が一時騒然

2025年4月10日午前、杉並区天沼のスーパーリコス周辺で強盗事件が発生した模様...

【火事】浜松市浜名区中瀬で建物火災発生、消防が出動

5月8日未明、浜松市浜名区中瀬付近で建物火災が発生し消防車が出動。新東名高速道路...

まとめ作者